X



【MMT】ロシア政府、1兆ルーブルを投じて制裁受けた企業の株式購入へ [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/01(火) 22:38:13.20ID:gl3AZLDe9
March 1 (Reuters) - The Russian government has ordered the finance ministry to channel up to 1 trillion roubles ($10.3 billion) from the National Wealth Fund to buy shares in Russian companies, a source close to the government told Reuters on Tuesday.
機械翻訳
月1日(ロイター) - ロシア政府は財務省に対し、国民財産基金から最大1兆ルーブル(約103億円)をロシア企業の株式購入に回すよう命じたと、政府に近い関係者が1日ロイター通信に明らかにした。

https://www.reuters.com/business/finance/russia-spend-up-10-bln-rainy-day-fund-buying-russian-shares-source-says-2022-03-01/



The Spectator Index @spectatorindex
BREAKING: Russia's government will spend up to 1 trillion rubles to buy shares of companies that have been sanctioned
http://twitter.com/spectatorindex/status/1498633598915981313
速報】ロシア政府が最大1兆ルーブルを投じて制裁を受けた企業の株式を購入へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:38:56.47ID:j5FEt1sv0
1兆ルーブルなら1兆円だろ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:39:24.31ID:MIH7OhWS0
もうコピー機でいいじゃん
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:39:47.71ID:p7pySTmG0
1兆ルーブルw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:40:10.16ID:FZzwxnwU0
コメやムギの方が価値ありそう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:40:11.77ID:ihhCxowq0
76億ドル位?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:40:47.58ID:2ot3XHFy0
焼け石に水
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:40:48.99ID:3XYcwHxE0
ルーブル安、かなw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:40:58.97ID:R7IaZj+m0
トイレ詰まるから便所紙にもならないな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:41:00.21ID:v4SbLp7Q0
溶けていくwルーブルが溶けていくw
0027sage
垢版 |
2022/03/01(火) 22:41:33.88ID:47igN18A0
ジンバブエまっしぐらだな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:41:42.16ID:iO+AB3+M0
国民財産基金は日本の年金基金みたいなもの。
これでロシア人の年金はなくなるぞ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:41:47.29ID:RqvtruZG0
モスクワでプロジェクトマネージャーとして働くダリアさん(35)は、制裁の影響で地下鉄を使えなくなったという。

「いつも携帯電話で支払っているのですが、使えなくなりました。他にも同じような状況の人がいました。制裁下にあるVTB銀行が運営しているものだったので、グーグル・ペイやアップル・ペイを受け付けなくなってしまいました」
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:42:01.83ID:L6Psc9o30
たった100億で何が出来んのよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:42:13.67ID:5JojKSbb0
黒田「え、たったそれだけ?」
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:42:46.05ID:kNrfej2S0
「ジンバブエ・ルーブル」一直線。
そのうち、パンと小麦はあるがスーツケース一杯のルーブル紙幣で
売買をしないといけない社会になる。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:42:52.57ID:oPqrxjZH0
無駄死にしたロシア兵の遺族に払ってやれよ(笑)
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:43:05.60ID:OvxvC8Y40
8000億円くらいだな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:43:08.26ID:Q3g4ZSeQ0
「国有化」で「ソ連」に逆戻りでつね。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:43:21.48ID:C7Vyg8aE0
1兆ルーブルが103億円って、もうそんなんなってんのかよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:43:26.41ID:MR7EWsSL0
最大1兆ルーブル(約103億円)

↑↑↑

一兆ルーブルって一兆円だろ?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:43:42.27ID:QmvSXbNl0
103億円って少なっw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:44:06.65ID:mntxDzYc0
で国有化企業爆増
0059スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/01(火) 22:44:24.27ID:gl3AZLDe9
>>1
機械翻訳そのままぶちこんだんですが、1兆ルーブルのところは100億円ではなく、100億ドルの間違い
気づかなかったので次スレで直します
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:44:34.66ID:C9kjPNTX0
これ。即時停戦、全面撤退、クリミア割譲、プーチン国外亡命をセットにしたら投資分の1兆ルーブルが10兆ルーブルになるね。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:44:40.65ID:2OLrMup20
まさか、ロシアもアベノミクスやる事になるとは予想すらできなかった。

すごいロシアジョークだ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:44:42.54ID:Uw1aN5EY0
刷れば良いってものじゃないぞ、デフォルトする気か?
ソビエト連邦時代から学べ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:44:57.16ID:02QPoN1O0
既に紙切れとなったもので買い支えても無駄
てか、これ電子データでの処理であって、紙切れすら投入してないんだろう 
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:02.45ID:jEHKQy6T0
まあ100億だろうが1兆だろうが
焼け石に水なのに変わりないからどうでもいいだろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:03.34ID:+kPgpGtq0
1垓ルーブルは必要だろう
来週には穰ルーブルくらいはいるかも
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:05.05ID:aNcq6lKq0
滅茶苦茶だ マジで世界を道連れに自爆する可能性有るぞ
経済が崩壊したら国家が維持できん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:09.41ID:bTrmpxF80
たった103億円?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:11.01ID:m0urUfMv0
え?トイレットペーパーで会社買えるのか!すげえ!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:12.80ID:Yr2+CDgL0
100兆ルーブルくらい印刷するんでしょ?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:19.03ID:iO+AB3+M0
ロシアのお年寄りの皆さん。
年金は紙切れ同様になりますよ。
どうやって生活していきますか?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:20.30ID:sEW3AQUB0
日本は預金封鎖くる?来ない?
現ナマおろすか迷う
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:34.96ID:kNrfej2S0
カード会社も一斉に取引を停止したし、こりゃ、ロシア国民は地獄になるなあ。

プーチン「余は宮殿でロシアン・ティを呑む」
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:38.75ID:NLDkwdJJ0
国民財産基金って何?
年金みたいなもんかな。それでロシア企業の株式買うのか
プーチンすげーな、カッケーわ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:43.91ID:NGHN1SOm0
悔しいかネトウヨっwwwwwwwwwwwwwww
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:45.77ID:iGZ2z7av0
今日の為替だと、1ルーブル=1.15円だろ?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:53.35ID:oLQ4Q2A/0
てめぇで勝手に戦争始めてルーブル紙屑にしたのに会社を国に奪われるとか民間なら首括りたくなるわな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:54.39ID:kIms4PNT0
アベノミクスじゃんwwww
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:46:05.37ID:vQhG9OkD0
ドル建てでいくらやねん
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:46:08.78ID:3VKv8J8G0
年金に株買わせたアベみたいなことやってんな
さすが同じ未来を見てたアホ同士
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:46:15.38ID:cy5Cfmd+0
おやおや、一般の国民は年金の支給年齢が引き上げられて不満タラタラの所へ、特定の企業救済に1兆ルーブル投入ですか?w
さぞかしロシア国民の皆さんもお喜びでしょうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況