X



【国際】ウクライナ外相、停戦実現へ中国に仲介要請 [朝一から閉店までφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/02(水) 03:33:28.54ID:mf+AihgO9
2022年3月2日 0:08

【北京=羽田野主】中国国営中央テレビ(CCTV)によると、王毅(ワン・イー)国務委員兼外相は1日、ウクライナのクレバ外相の電話を受けて協議した。クレバ外相はロシアの侵攻を止めるために中国に停戦の仲介役への期待を表明した。王氏は明言を避けた。

クレバ外相は「ウクライナは中国との意思疎通を強化し、中国が停戦実現のために仲裁してくれると期待している」と表明した。

ロシアとの停戦交渉は「順調でないにもかかわらず、冷静さを保ち、引き続き交渉を進めることを望んでいる」と明かした。戦争の終結が最優先の任務だと強調した。

王氏は「ウクライナとロシアが交渉を通じて問題解決の方法を見つけるように呼びかけている」と応じたものの、仲介役を担うかどうかは言及しなかった。ロシア側とも調整が必要なためとみられる。

王氏は「地域の安全は軍事を拡大して実現してはならないと考えている」とも話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01EKZ0R00C22A3000000/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:39:46.68ID:GJo85q0d0
>>1 屈辱的すぎるw
キンペーなんかに説得されるくらいならポチっと核してしまうわプーチン
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:39:46.69ID:KyS6iDHC0
プーチンに変なこと吹き込んだかもしれん奴らに?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:39:46.96ID:EqfgB8vR0
プーチンて英語だとやばい名前だよな
プーはウンコって意味だし
チンは中国人って意味だし
「うんこ中国人」になってします
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:39:56.71ID:Rj/2oEuW0
ロシアはアメリカに勝てないと自覚しただろうな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:39:56.82ID:WpHYUajS0
ウクライナのバックに相当頭良いブレインが居るな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:11.46ID:Rj/2oEuW0
ロシアはアメリカに勝てないと自覚しただろうな
0860出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:15.77ID:mraH+Wk+0
中国「知的・精神障害者枠もあるからプーチン大統領とゼレンスキー大統領も出場できるアルヨ」

U ・ω・) おっ、ナイスアイデア。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:16.04ID:CMppe25g0
>>844
これだよな

軍事政治外交全てにアドバイザー居るよな
キレッキレの采配だもんな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:29.06ID:n+nv2OsE0
ロシアをこのまま見捨てる可能性大

経済制裁が思いのほか世界中で厳しくなって
今、その煽りを喰ったらカナワンってこと
国連でもロシアの正当性について
もう何も言わなくなって
5日前と明らかに態度変えてきてる
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:31.57ID:lRF3Pgff0
>>819
要するに金のない中国人なんか相手にされない
東西だかユダだか知らんけど、欲しいのはその金
わかるな?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:39.88ID:u9ljOxRf0
全人類を支配する圧倒的な軍事力がないと、中国は世界に喧嘩を売ることは出来ませんよ
日本や台湾滅ぼしても、その後に中国がつるし上げられる事は想像出来てると思うんで、国際協調路線はしばらく続くと思いますよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:41.57ID:dAUTiuA00
>>510
はい
すべりましたよー
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:42.23ID:VHUXmqWv0
>>767
これ
すごいインパクトだな
世界中に映像流れてロシアはもうダメだな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:46.07ID:ZApliKhQ0
まぁ、焦点はロシア解体後の利権ぶんどり合戦に移っているだろうからな
欧米中でどのくらいまでロシアを解体して分割統治するかの話し合いは
既に行われている感じだろう
日本は北方領土+αくらいで大陸の利権には関わらないだろうが
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:55.15ID:apcNRFPD0
つかEUが役立たずすぎだな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:56.76ID:I/jcAAjp0
つーかウクライナってドラえもん(アメリカ)の力でジャイアンに喧嘩うったカスだからな
それもジャイアンのおもちゃ(親露派)をドローンで民間人ごと虐殺しといてだ
それでオラついてナチ旗持って
ウクライナ民族至上主義とかやってんの

こんなくそ国家はボッコボコにされちまえと思うね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:58.31ID:vucJLAWv0
ここで中国が仲裁に乗り出したら
・仲裁には絶対に応じない
・中国の蝙蝠外交にプーチンキレる可能性
・諦めてガチ説得にかかってもここ一番の大勝負で裏切った、長年背中を預けてきた友達。可愛さ余って憎さ100倍、何するか分からん

だろうし、最早詰んでる。仲裁しなければ悪の枢軸国だし。

まぁでも国家の安全を考えるならロシアに着くだろうね
かと言ってウクライナで利益を上げるのは無理だし既に指導部にも火種があるし
最終的に米中戦争になってアメリカの圧倒的な勝利で終わりそう

この絵を考えたであろうアメリカの作戦本部?国安?はマジで天才だな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:40:58.60ID:QV6BiiR80
>>840
年末にロシアを止めるようにと機密情報まで渡したのに逆にロシアにチクられたっていう一昨日のニュースとかも既に外堀固めてるよな。分かんない奴は弱いアメリカが中国を頼ったとかはしゃいでたけど、逆に罠に嵌められてるのが分かんないのかなと。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:00.33ID:ADAJWZd90
>>525
当然したいよねヽ(・∀・)ノ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:07.17ID:GlOnwSV+0
支那は厄介事と思っているんだろうな。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:15.65ID:SZPqQWvg0
数日前なら即答で拒否してただろうな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:24.47ID:fHOc6Khk0
>>801
その後ボケ老人が西に攻め込んで
欧米がチャイナに制裁祭りするまで見えた
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:30.62ID:yLsqqjcj0
中国がロシアとウクライナ双方に
「パラリンピックが始まるまでに停戦しろ分かったな」
って一喝するのかな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:35.00ID:KR8vKq0O0
ネトウヨ中国様に対しても踏み絵とか牽制球とかいつも通り謎の上から目線ワロウw
中国は喜んで仲介引き受けて99%ロシアの言い分通りに仲介進めるよ
ウクライナは困り果ててそれでもいいと考えて敢えて仲介お願いしてる
世界ってそういう残酷なもんだよ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:39.89ID:T/WQa0Zb0
ウクライナもロシアも日本にとって善じゃない
今までの行動を見て日本は行動しないと終戦後に馬鹿見るだけ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:42.31ID:SAzK1Rka0
中国からしてみれば触る理由なんてないだろ
傍観してる方が利があるならそうするわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:46.73ID:ngqXLV6A0
すまん
なんでクリミアのときって
今回みたいに世界に騒がれなかったの?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:52.41ID:WpHYUajS0
>>864
キンペーだとしたら自滅行為じゃね?
この件をなあなあで過ごしたい中国にとっては嫌な提案
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:54.39ID:z/qosq9R0
>>827
山口組と分裂した山口組の仲介に稲川会が入るレベルじゃねこれ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:55.79ID:QaGASonW0
ロシアの起こした大失敗戦争に中国を巻き込む
やるじゃんウクライナの政治
今はある意味アメリカより強い
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:56.68ID:5Q2Wt1Cm0
たしかにプーチンおじいちゃん止めれるのは中国おじいちゃんかもしれないな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:57.19ID:4VwjxWBT0
時間がたてばロシアが不利とか報道が多いが
本当は欧米の方がやばい
たしかに金銭的損失はないが、これまで築いてきた信頼が崩壊しつつある
欧米はやっぱり当てにならんという風潮が出始めてる
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:59.77ID:7qYaHt1Q0
まあ、でも中国に頼るしか無いんだよな
ロシアを説得出来る可能性があるのは中国くらいだし
まあ中国が善意で助けてくれる事は無いし戦後に中国の支配を受け入れる必要があるが笑
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:07.52ID:0wEL61Dz0
習近平!習近平!習近平!
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:14.55ID:CMppe25g0
>>767
気化爆弾かね
こんなにキノコ雲になるのか
キノコ雲=核と教育されてきたからわからんけど
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:19.09ID:pX5VlBl30
>>863
いや金なんて紙切れでしかないんだが
それをいうなら資産だろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:21.83ID:ZApliKhQ0
日本も千島列島くらいまでは取れる可能性が高いな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:22.77ID:sGGDr8si0
「オリンピック終わるまで待て」と言われて素直に従ったくらいだから
これは期待できるのでは。

中国としてはロシアとウクライナに借し作れるし
正直プーチンも内心ガクブルだろ(第三次大戦になれば確実に負けるし、戦争犯罪者として裁かれる)。

とにかくメンツだけ立てて勇退させれば御の字だろ。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:26.13ID:v3VYXTdv0
パラリンピック口実に逃げる前に直前に呼びかけるのが、またエグいなw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:33.53ID:Rj/2oEuW0
今はスポット核爆弾みたいのがあるから案外目立たないのかもな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:36.55ID:1kI+ncWJ0
>>831
キエフへの脅しも兼ねてるんだろうな
ジャベリン坊やは助けに行ったれよ()
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:44.46ID:YxhQzg7s0
ロシアの凄い所は、アメリカや納豆が参戦しないと分かってた事
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:44.94ID:VHUXmqWv0
きんぺー


さすがにロシアにキレてもおかしくないだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:42:56.99ID:6szRXtx70
つーか全員スマホ持っててボディカメラ標準装備みたいなもんで
アプリ連携で撮ったら自動でアップ出来るから一発で殲滅するレベルじゃないと映像出まくりんぐだな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:43:04.15ID:ZApliKhQ0
>>896
ロシアはもう遅いよ
欧米の報道見りゃ
ロシア解体コースは確実だろう
ついでにベラルーシも解体だろうが
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:43:14.77ID:WpHYUajS0
>>893
核にしては小規模過ぎるから気化爆弾だろね
仮に核だったらカメラ取ってるやつも無事では済まない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:43:15.57ID:CMppe25g0
>>887
そして何故かTOYOTAがリーダーなw
「え?」

ww
0912百鬼夜行
垢版 |
2022/03/02(水) 04:43:21.77ID:dgkzzw5z0
狼が増えるだけかと
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:43:33.52ID:Qw0rQoeM0
>>1
停戦なんてしたら西側の軍籍抜いた兵士や武器弾薬物資運び込まれて余計泥沼化するだろ。
誰が仲介しても無理だよw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:43:45.29ID:gdqm7Kqt0
youtu.be/rJMqFKXQDZE
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:43:54.54ID:fHOc6Khk0
>>900
ボケてるからあとは止まるまでオートで人を轢いていくだけ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:03.37ID:GIPn9L/z0
ロシアのYouTuberは帰って世界を報告してください。

日本向けのお涙頂戴動画は不要です
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:08.29ID:apcNRFPD0
まぁ、キンペーは馬鹿じゃなさそうだしタテマエはどちらにも肩入れしないだろうな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:12.93ID:CMppe25g0
>>906
最後に人類が核を実戦で使ったのが日本でええんよな?
あれから数十年
どれだけ進化してるんかね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:21.46ID:KU6TCubF0
仲介なんてしたことないアルヨ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:21.83ID:rGD+Fome0
そりゃ期待出来んぞ
第二次世界大戦で日本がソ連に期待したのと同じ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:28.86ID:KR8vKq0O0
お花畑だなここの糞ネトウヨどもはwwwww
中国に仲介を頼んだら戦後にウクライナが中国に支配される?
ウクライナを支配するのはあくまでもプーチンだよ
中国はプーチンとの交換条件として日本を支配するwwww
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:37.75ID:Rj/2oEuW0
どう転んでもプーチンの顔が立つことはない
ウクライナに勝利をしなければ敗戦

中国の言うこと聞いたなんてロシアの威信にかけてもあり得ないこと
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:45.96ID:pX5VlBl30
>>890
だからいませっせと武器送って経済制裁しまくってプロパガンダ流しまくってスポーツ芸術の舞台からさえも圧力かけてるだろ
てか西側が想定してる落としどころがいまいちよくわからんから
やっぱりロシアの急な進軍は予期していなかったんじゃないかと思う
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:46.28ID:D32yx8B50
>>764
中国はロシアのクリミア併合も認めていないんだぜ
あんまり知られてないけど
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:49.45ID:8u4gD+kK0
>>840
最近中国が火中の栗を拾うな。と発言してたが、中国はまさに火中の栗を素手で拾うことになるのがなんとも面白い
やはり中国人は賢くないなと再認識したわ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:59.20ID:fHOc6Khk0
なるようにしかならん
世界の終末を楽しもう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:59.25ID:ne2cAtMS0
ロシアはもう駄目ばっか言うやつなんなのw
リアルタイムでどんな戦争になるかを見るのが普通なのにずっとそこしか強調しないアホさw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:44:59.27ID:3xwSna1u0
フランスのマカロンも電話会談して前向きに検討するって言われてたけどそこからキエフ侵攻ハリコフ大爆撃だしもうメンツ潰された感じ?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:08.86ID:7qYaHt1Q0
>>890
逆に結束し始めてるけどな

NATOの加盟に消極的だった国達が相次いで加盟を検討し始めてるし
EUでもロシアの対応は意見が割れまくってたのに、今回のロシアの暴挙で
対ロシアの意見がアメリカ含めてEU内で一気にまとまった
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:11.23ID:vUnLj6HV0
歴史的には同じアジア人として喜ぶとべきこと。
アジア人が初めて平和を主導する世界のリーダーになる。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:15.01ID:pVy1tXeF0
>>837
どっちとも仲良かったんだからこうなる前に止めろとは絶対言われるだろうなあ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:17.36ID:UNfAjoPY0
ウクライナは中国にとって仲良しの大事な国で路一帯の要だからね
国際社会のリーダーになりたくて恥かくのを極端に嫌がるプライドの塊のキンペーさんがそんなことするわけないんだよなー
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:24.09ID:gDx2yQfE0
世界の目の前でチャイナをロシアの道連れに引きずり出せるなら
うちの大統領が顔になにかぶっかけられても構わんやってみろと。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:28.44ID:pVSwc1HM0
この仲介をどう扱うかを衆目に晒させるのが目的だよ
結果どうなるかはそこまで重要ではない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:36.30ID:VHUXmqWv0
>>929
へー知らんかった
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:39.05ID:QlWrWdK00
四面楚歌、文明に対する破壊行為で孤立
ロシアは惨め
https://i.imgur.com/bXQlKSB.jpg
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:41.51ID:6ErcLkGb0
ロシア解体されたらそこの国民どうなるの
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:42.43ID:06ZVWLwL0
>>838
常識が通用したならこの状況にはなってないわけでプーチンも覚悟の上だろ
行くところまで行くしかない 
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 04:45:50.97ID:3ZfrOwl10
>>876
中国は弱い国は黙ってろwとかイキってた頃は、ロシアがサクッとキエフ制圧すると思ってたんだろうな
そこから数日でロシアは未だに手こずり、世界中がウクライナの味方してて、内心焦ってるんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況