X



【情勢】 「勝てるようにやっているとは思えない」専門家も戸惑うウクライナ侵攻…プーチンは“狂気の独裁者”になったのか [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/03(木) 19:19:08.10ID:cXkKEeDt9
防衛研究所・山添博史氏インタビュー #1

山添 博史 2022/03/02

 ロシアがウクライナへの全面侵攻を開始してから約1週間。刻々と変化する戦況や現地での痛ましい被害が伝えられるなか、未だに見えないのが「プーチン大統領の思惑」だ。プーチンは何を求め、どんなシナリオのもとでこの侵攻を行っているのか。

 そこで、防衛省防衛研究所でロシアの安全保障について研究している山添博史氏(主任研究官)にインタビューを行った。全面侵攻が始まった2月24日、報道番組「news every.」(日本テレビ系)に出演し、「ロシアの嘘を許してはならない」と強く語った山添氏は、現在の情勢をどう見ているのか――。(全2回の1回目/後編に続く)

※インタビューは3月1日夜に行いました

◆ ◆ ◆

――ロシアがウクライナに侵攻してから6日が経ちました。ロシアの安全保障を専門とされる山添さんにとっても、やはりこの事態は想定外のものだったのでしょうか。

山添 2月21日の夜にロシア連邦がウクライナ東部の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認したことが、まず想定外でした。これは“戻れない決定”だったからです。これ以前には交渉の余地がまだ残されていましたが、この決定を受けて、私も初めて軍事作戦を予期しました。

 ただ、その時点では、軍事作戦はウクライナ側や西側に徐々に責任をかぶせる形で高まってきて、東から作戦が始まるのだと思っていました。つまり、まずはドネツク、ルガンスクにロシア部隊が彼らの正当性をもって入ってくる。
ロシアはそこで「ウクライナ軍が攻撃をしてきた」と言って、ウクライナ側からの侵略に対抗するという大義名分を掲げて、戦いを始める。こうすれば、ロシアはキエフの北からもクリミア半島からも攻撃ができるようになります。そしてウクライナの降伏を目指す――というシナリオを、私は想定していました。

 しかし、実際には「ドンバス(ウクライナ東部)だけの特別軍事作戦」を名目にしながら、すぐに全面軍事作戦になってしまった。そもそも、24日のプーチン大統領の開戦演説も、一段落ごとにすべて嘘なんです。誰もこれのために戦えるなんて、命を捨てるなんてとても思えないような嘘になっている。

 今、ロシア国内では報道規制がされていて、「ウクライナとは戦争になっていない」「ドンバスにウクライナのファシストやネオナチが攻撃をしかけているため、限定的な作戦をやっている」などと、全く事実と異なる情報を流しています。
でも、実際にはキエフなどで地上戦が行われていて、ウクライナによるとロシア側にも既に4300人の死者が出ている。このリアリティと、ロシア国内でプーチンが述べている戦争目的とのギャップがありすぎて、勝てるようにやっているとはとても思えないんです。




「先週以前のプーチンともだいぶ違う」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://bunshun.jp/articles/-/52420
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:10.08ID:Vu66AUAc0
誰か暗殺に動いていないの?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:12.39ID:LVSo7xl80
問題なのは終戦してからだよ
ユダヤメディアが反露の宣伝工作をしつこく続けて世論を形成して第三次世界大戦にまでもっていくつもりなのは目に見えてる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:17.61ID:dYfqFrtB0
>>827
とんでもない
あんな卑劣な政権は他にないよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:23.64ID:X7vMxq1T0
>>9
何をする時間だよ
後継者を育てて引退する時間だろ
それ以外の何をするんだよ
ロシアと心中か?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:25.66ID:em07Z5460
ちなみに日本で報道機関が行った世論調査では
日本国民全体としては
ロシア支持…64%
ウクライナ支持…22%
という結果らしい
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:26.69ID:cC5ezauB0
>>9
世界中のトップは全員、免許更新時にやってる認知症テストを受けさせるべきやね
日本の国会議員も
あ、二階さんが…
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:30.20ID:4xSZDhMo0
>>883
アフガンで鍛え上げたソ連兵は
泣く子も黙るベテランだったが、

今のソ連兵って
若い奴は実戦経験が無いんだよな。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:36.56ID:8F/OLiSU0
>>831
ゼレンスキーを舐めて掛かってたんだろうな・・。すぐ逃げ出すと。
で、3日でキエフを落すと高を括ってた。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:37.53ID:LzHE0S4v0
ともチンこと板野友美?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:56.42ID:zWlrtyoS0
3日で終わるなら「ネトゲーレベル」だったが、終わらなかったからプランが変わって「囲碁」みたいになったのね。
囲碁はある程普度局面が進まないと素人には状況はわからんだろ。単なる白黒のパターンだからな。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:57.34ID:qdiR6fCt0
確実に露が勝ってるが、目がくさってるのか?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:00.33ID:xUKIfDV80
>>872
ロシア軍の弱すぎポイントその1

無線が暗号化されてないアナログでやりとり
補給部隊、1号線を南下せよ!とか全部敵に聞かれてるんだよw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:03.85ID:IfgF9wij0
>>855
未来がないのはロシアの方じゃないか
こんな事やってしまって取り巻き以外の他国がまともに付き合ってくれるか?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:05.27ID:hFNlWnbv0
10日くらいで戦費尽きるって話しあったが、再編成後の大攻勢も失敗してさらに延びたらその後どうすんだろ
停戦、撤退はできないだろうし、やっぱ核とか使うのか…?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:06.71ID:1zGoZEty0
狂気の独裁者だったら無差別砲撃絨毯爆撃でとっくに瓦礫の山にしてるだろうにアホかね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:19.38ID:cC5ezauB0
>>907
嘘つきは安倍の始まりだぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:21.02ID:cQY0+Wne0
>>795
西側としてはゲリラ戦を継続させたい訳だから
ゲリラへの武器供与や支援は積極的に行うだろう
ミャンマーみたいなどうでもいい土地とは違うからな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:28.68ID:5K0IoRyL0
プーチンへ10年前に死んで、今のは影武者説。

明らかに顔が変わった。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:28.86ID:OpKQk1Zs0
さっさと核を世界中に乱発するのを待ってるんだよ
もたもたしてるとお前の国だけ終わるぞプーチン
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:37.99ID:FLakIyJb0
正常な独裁者なんていないだろう
スターリンは猜疑心の塊のような人間で
側近が自分の弱みを知っていると思いこみ
古くからの側近全員を粛清した 有名な話
習近平は頭が悪いと言う噂だし
金正恩にいたっては外見見ただけで異常
と分かる
だから専制独裁国家は人民の人権無視が
まかり通る国家になる
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:39.07ID:5PG/Rt/J0
そもそも勝つことや占領が目的じゃないし
ネオナチの排除と中立化が目的だろ?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:39.30ID:NCdT919a0
核も使わないし空爆すらしない
やさしいプーチン
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:42.17ID:9vbg6WGM0
エリツィンが生きてたら暴走食い止められたんかな
まあ無理か
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:46.98ID:XjfIhGUW0
>>910
あんな江頭みたいな芸風の芸人大統領が
こんなに粘るとは思わないよな
すぐ亡命すると思ってたわ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:52.70ID:X7vMxq1T0
>>746
プーチン「戦勝記念式典のスピーチの草稿を考えてみたんだが…どうかね?」
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:57.90ID:Xv/rNNfE0
プーチンは追い詰められたら、最後は全敵対国(日本含む)の首都に核ミサイル打ち込んで拳銃自殺。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:58.92ID:GfGQUK270
>>899
お前の脳内にある歴史は民族学校の創作やないかいw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:21:59.69ID:8msELk+C0
ある日プーチンは公園のベンチに座る

「俺、もう70歳になるな」

1時間あまりふと物思いにふける
「俺がやりたかったことも出来ずに死ぬのか」
その瞬間、プーチンは何かを決意したのである
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:08.44ID:z0ueBPXR0
人道のための平和維持軍といって、ウクライナで民間人を虐殺してる時点で、
プーチンの言い分にはかけらも信憑性がない。

結局、ウクライナの征服が目的だったわけで、東部の親ロシア地域のごたごたというのも、
「ロシアによる侵略ための工作活動」といってたゼレンスキー大統領の主張が本当だったというわけだ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:15.01ID:z87wsbsO0
プーチンは最悪は想定してないけど
ここまで来て軍を引いたら
もう政治的死んだも同然だから
何が何でもウクライナを制圧にくるだろう
核兵器を使ってでも

ただし軍がプーチンに従うかどうかわからん
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:16.15ID:NrKYVl1o0
>>838
もっと死んでるか
そんな死んでないかのどっちかだよな
両方とも
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:22.61ID:kpfwMlrI0
>>621
お前らが決めたからな
あっちはお前らの案採用してない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:24.58ID:Cd/ZxsEp0
習近平どうすんだろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:25.53ID:LVSo7xl80
>>919
英語版の記事を読め
ソースまで参照しろ
国連の報告書だから
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:25.59ID:x/rlTCUD0
軍事作戦自体は勝てるだろうが、戦後が地獄だろうな。
ウクライナ人はサボタージュ、世界は貿易拒否、都市部ではゲリラ戦。
仲間は中国と エリトリア ぐらいか?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:27.71ID:7DMbEKT90
ロシア国民だけ真実が知らされないで今の時代起きてることは全部リアルタイムで放送され記録されてる
専制君主の国民の哀れさ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:29.53ID:p5vIOECf0
>>787
ロシアの勝利条件は電撃戦の成功だから、もう失敗は確定。
戦術的にはウクライナには勝てるだろうが、長期的にはどうみても失敗。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:37.93ID:s6g4OayF0
>>920
10日も何も用意していた戦費が紙クズ寸前まで暴落しているんだが
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:41.99ID:WkAiZ4M80
>>915
戦闘に勝っても政治的意図を達成しない限り負けなんだが
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:51.35ID:cC5ezauB0
>>915
キミには目の前15センチしかものが見えてないみたいだね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:55.97ID:vfqvVXm40
>>855
インフラ破壊しても世界中が支援するだろう
ロシアが一方的に悪ムーブしすぎてなぁ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:57.59ID:vWs9Smzf0
プーチン、谷本や青葉の仲間になっちゃったん?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:00.26ID:kpfwMlrI0
民間虐殺やってんのゼレンスキー
フェイク飛ばすな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:02.00ID:ip4rg99E0
最終的にはキエフは落とせるだろうけど時間掛け過ぎてロシア経済ボロボロやな
今更引くに引けないからこのまま突き進むんだろうけど
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:05.83ID:4xSZDhMo0
マンションを砲撃していたり、
工作部隊が全滅してたり、
素人臭い攻め方。

19万の兵士がいるのに、車列を何十キロと作ってる時点で
なんであんな長々と演習していたのかも疑問になってきた。

もっと全ての道路と平地をローラー作戦で進んで
包囲する感じじゃないと、
大軍が活きない。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:22.98ID:b/FVSRnq0
>>938
6500発の核ミサイルのボタンを押したくてたまらないプーチン

「俺がこのボタンを押したらどうなるんだろう」
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:25.93ID:LzHE0S4v0
チンチン電車
シュシュシュ
いくー
いくー
すごい
すごい 大きいわあ
いっちゃう いっちゃうううう
驚愕
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:37.66ID:pbzVBcsn0
プーチンが手加減してるな
そもそもウクライナがロシアに勝てるわけない
NATOから見捨てられた時点で降伏した方が良かった
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:45.19ID:47/4aOsB0
電撃戦が失敗した時点でロシアはジリ貧だよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:46.04ID:rviUalx10
>>883
紛争地で散々見たけど、どの国でも大半の兵士なんてそんなもんだよ。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:23:54.69ID:L62VjJ+D0
>>939
おまえみたいに天狗になってる戦中のバカ大臣が日本を滅ぼすんだな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:00.85ID:Omjh0/XY0
プーチンや側近と後ろにいる人間達の真意が分からないと
どうしようもないな
目的は何なんだ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:02.75ID:zWlrtyoS0
ウクライナ軍は初戦で基地がほぼ壊滅でそ。損耗も大きいんだが
どうやって戦ってるのかね。なんか報道がおかしいと思うが、すでに民兵を使ったゲリラ戦なの?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:08.31ID:jol/frAg0
プーチンはヤクザの恫喝スタイルをとってる
先読みしてない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:16.85ID:8F/OLiSU0
>>962
落しても、レジスタンスとゲリラ戦で抵抗するから無理だよ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:21.45ID:nviqP6tL0
パラノイアか凶暴になる認知症なのでは

本当に世界中に核撃ち始めてもおかしくない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:22.92ID:GfGQUK270
ロシアは天然資源が豊かだから鎖国してもやっていけるやろ
核ミサイルつかうかもな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:24.96ID:cQY0+Wne0
激しい経済制裁は長く続けられないというのがプーチンの読み
それは西側、特に欧州にとっても劇薬になるから
ウクライナ占拠後暫く大人しくしてれば人々の関心も薄まり制裁解除の声が高まると読んでるんだろう
実際頼みのSWIFTは始まる前から骨抜きだしな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:27.16ID:KOxnmi+D0
2日の電撃作戦が1週間経ってるし
資源である石油施設まで破壊
ウクライナ第二の都市ハリコフも瓦礫の山
こんなの戦後処理できるほどロシアが金あるわけもなく
待ってるのは貧困恐慌ロシア経済終わった世界
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:41.25ID:tMwcXTjm0
>>913
流出したプーチンの戦勝宣言みたら
無駄とか関係なく民族主義でウクライナ全土、というか
キエフを獲りにきてる。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:46.59ID:J55iAEFA0
>>784
ちんこピアノとまんこハンターのヤバイデン物語
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:47.02ID:GhLO6rCS0
勝てるようにやってなくても勝ちそうなんですけど
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:49.06ID:OfF6kFiO0
プーチンによるウクライナ戦争は
プーチンによるウクライナ侵略
プーチンがロシア軍に命令してやらせてる侵略
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:52.67ID:e4dkJprj0
>>838
ロシア側は490人と言ってて
ウクライナは4000人と言ってる

まぁ1000人ぐらいは死んだな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:52.67ID:osTq3bHM0
ゼレンスキーを過小評価していた可能性もある
でもそれだけだと現在のロシア軍の動きは説明できない
別に空爆でも戦術核でもできるんだからな

捨て石なんだよ
あそこに展開してる地上部隊は全部な
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:55.48ID:oMlCJZ680
プーチンって
勝つための策を冷酷なくらいに計算する人っていうイメージだったのに
なんだか妙に感情的になってて別人みたい
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:25:05.67ID:cC5ezauB0
>>947
ロシアの資源をタダ同然で手に入れる
貿易を独占できるんだからね
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:25:07.87ID:xUKIfDV80
サヨクと逆張りの憧れロシアが張りぼてだったことを受け入れられないんやろうなあ
納得すると自分が馬鹿だってことを認めることになるからツラいよね
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:25:09.52ID:nviqP6tL0
目がいってしまっている人のそれなんだよね

キチガイの目だよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況