X



【ウクライナ侵攻】攻撃兵器供与なら「第3次大戦」 与党会合で警告―米大統領 ★2 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/03/13(日) 11:26:17.35ID:u19+iQ0K9
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202203/20220312at48S_p.jpg
11日、米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで開かれた下院民主党の会合で演説するバイデン大統領(AFP時事)

【ワシントン時事】バイデン米政権は、ロシアによるウクライナ侵攻に米国が軍事介入を迫られる事態を避けようと全力を挙げている。戦闘機の供与拒否に加え、ロシアが大量破壊兵器を使用した場合の報復措置についても曖昧な態度を保つ。米欧に波及し「第3次世界大戦」(バイデン米大統領)に発展するのを防ぐためだが、市民への無差別攻撃はやまず、焦りを募らせている。

「甘く考えるな。米国の要員が攻撃的な装備を送ればそれは『第3次世界大戦』だ」。バイデン氏は11日、下院民主党の会合で議員を前に強く警告した。党内にもウクライナへの戦闘機提供を支持する声があることを踏まえた発言で「米国はウクライナでの戦争は戦わない」と改めて強調した。

ロシアが化学兵器を使用した場合の対応に関しても、バイデン氏は「深刻な代償を払うことになる」と述べるにとどめ、具体的措置には言及しなかった。サキ大統領報道官は10日の記者会見で、ロシアによる使用の可能性を指摘したものの、米国の「レッドライン(譲れない一線)」なのか問われると言葉を濁した。

バイデン政権は「レッドライン」という言葉に強いトラウマを抱えている。オバマ元大統領がシリア内戦でのアサド政権による化学兵器使用を「レッドライン」と断言しながら軍事行動に踏み切らず、国際的な信用を失ったためだ。当時の政府高官は現政権の顔触れと重なる。

軍事介入せずに制裁でロシアを「経済封鎖」に追い込むバイデン政権の手法は、これまでのところ米国民に支持されている。しかし、効果的な対ロ抑止の手だてを示せないまま、現地からは連日惨状が伝えられ、対応が「不十分だ」と世論が不満を募らせていく可能性もある。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは10日、米欧が地対空ミサイルシステムなど、より防衛的な色合いの濃い兵器の提供を検討していると報じた。米国はロシアへの刺激を避けつつ、ウクライナ軍への支援を強化するぎりぎりの線を模索している。

2022年03月13日07時06分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031200384


■関連スレ
【米国】共和党上院議員たち「ウクライナにポーランドの戦闘機を送るべきだ」 バイデン氏に「圧力」 ★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647117336/

前スレ
【ウクライナ侵攻】攻撃兵器供与なら「第3次大戦」 与党会合で警告―米大統領 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647134589/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:27:22.85ID:3j3WQsUI0
生き血をすするバイデン
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:27:22.85ID:3j3WQsUI0
生き血をすするバイデン
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:27:45.69ID:xFMyjAGg0
一体何が始まるんです
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:27:54.76ID:P3bXZxOk0
もうねw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:28:11.36ID:Gt50Psiv0
でもスペツナズ倒したのはアメリカの「義勇兵」なんでしょ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:28:18.54ID:qIx+dE4p0
日本が自前で核武装するより

アメリカ合衆国の51番目の州に
加えてもらう方がいい

経済的にも軍事的にも
いきなり1位になれるんだから
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:28:29.74ID:y6jYiHeh0
21世紀のチェンバレン
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:28:52.55ID:Gt50Psiv0
アメリカ世論が盛り上がるのを待ってる?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:01.07ID:knLccNCS0
口だけのコスプレ警察がなんか言ってる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:23.43ID:RHwHSnkh0
バイデン玉無しヘタレおじいちゃん
ロシアなんか何しても難癖つけてくるんだから
とっとと戦争しろよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:25.36ID:CKwUozz20
話は聞かせてもらった
人類は衰退しました
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:32.44ID:EtbJpjEd0
腰抜けロシアは他国が直接介入したら
内部の人間がプーチン取っ捕まえて首を差し出して全方位土下座で許してもらおうとするだろうけどね
じゃないと本当に国が滅ぶしロシアと言う国もロシア人も全てが世界に対する悪になる
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:38.16ID:JIxrMbzL0
バイデンは相手が核保有国なら「戦わない」ということ。
これからイランもミャンマーもベラルーシも核保有を急ぐだろ。
このバイデン発言は世界に核拡散させる。

日本も自前の核保有に動く。
なんせ隣国が露助、支那、北チョンの「世界3大ならず者国家」に囲まれてるからな。
結局、自分の国は自国民で戦って守らないといけない。
核抑止力を持ち。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:42.15ID:TyZXyQBa0
バイデン政権で米国内で潤ってるのはエネルギー産業と軍需産業か
まあそういうことなんだろうな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:29:57.58ID:O0E3+RqG0
みんなロシアに逆らえずにいるね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:03.34ID:y6jYiHeh0
アメリカがこの調子じゃ世界の覇権が中共に移るのもそんなに遠くない先かもな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:13.95ID:7o5U3UDq0
ゼレンスキーが脱出拒否して頃されるケースもありそうだが
そうなったらオバマの時どころでは済まんかもな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:24.81ID:cUcesBz90
軍事的に対応できない場合、ロシアはウクライナどころかソビエト時代の東ヨーロッパ
の再興を目論んでくる。
もしかすると詰んでるのは欧米諸国かもしれない。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:29.73ID:CIzxbFvA0
ビってんじゃねーよ。
ロシア解体で領土分割祭りだろ。
日本はシベリア東部をゲットする資格アリ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:46.75ID:UqAWONOl0
バイデンの怯え方が半端ない。
参戦の判断は検討中とかじゃなく、参戦しないといいきり、その根拠も世界大戦(核戦争)にしないと明確にしている。
些細な誤解も与えないように曖昧な表現を避けて力強くはっきり参戦しないことをプーチンにしめしている。誤解を生まないようにICBMの実験すら中断している。

そこから判断するに今、核戦争したらアメリカも滅ぶ可能性が高いとシミュレーション結果が出ているんじゃないか。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:49.06ID:CKwUozz20
>>19
どっかの未開の部族が生き残る気がする
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:51.90ID:9rya+5H90
日本に対して経済封鎖してうまくいったのは
自国にエネルギー資源がないこと
軍事力もたいしたことなかったこと
戦線が伸び切っていたこと
などなどいろいろあったから勝利が確約されていただけであって
ロシアにやってもあんまり意味はなくて
出張るに出張れないだけでしかない
東欧をロシアに戻してやるしかねえんだよw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:05.10ID:bYryeVT+0
アメリカが民主党政権だと戦争に突入する

第一次世界大戦
1914年7月28日 ウッドロウ・ウィルソン(民主党)

第二次世界大戦
1939年9月1日 フランクリン・ルーズベルト(民主党)

朝鮮戦争
1950年6月25日 ハリー・S・トルーマン(民主党)

ベトナム戦争(アメリカの本格介入)
1965年 リンドン・ジョンソン(民主党)

アフガニスタン紛争(ソ連のアフガニスタン侵攻)
1979年12月24日 ジェームズ・カーター(民主党)
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:21.05ID:zYzpqNx00
第三次世界大戦だろうが全面核戦争だろうがここにいる貴様らみたいなネット廃人共が負け犬であることに変わりはない
お前らは避難所でも孤立するような気色悪い連中だよな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:25.92ID:CIzxbFvA0
防衛兵器だけじゃ戦争は終わらんぞ。
ウクライナには負けか引き分けしかない。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:26.80ID:rpioLDLm0
アメリカは欧州への派兵はいつも遅い。
第一次大戦は様子見で終わらせようとしてたが最期に1年だけ一応、参戦した感じだし
第二大戦もずっと様子見してたが英仏が負けそうになって終盤に鉈を振りに来た感じ。

伝統的に基本、欧州には派兵したくないんだと思う。
今回も今の所、2回の大戦の時と対応は変わってないと思う。
逆に参戦しなそうでいて終盤に突然、参戦する癖も変わってないかもしれんよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:37.54ID:4v48+L300
A
>バイデンの裏には何がいるのか

トランプの後にいた 米軍需産業 が

バイデンに乗り換えて バイデン大統領 誕生

バイデンは 返礼に 米軍需産業の兵器を売らないといけない

そこで アフガンから撤収させ ウクライナと合同演習して プーチンを挑発

アメリカが戦争せずに ウクライナとロシアに戦争させて EUに兵器売ってるのが今
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:41.42ID:9vUSYWC/0
バイデンさん本当に支持率通りなのかもな

一部の一般に流通しない特殊な商品の業種がとってもお怒りとかかな?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:57.00ID:rcT5LrYF0
最後の晩餐のメニュー

うまい棒とチキンラーメン、ツナマヨおにぎり2個
0045通りすがりの一言主
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:58.10ID:OhYDIUDU0
【東スポ】ロシア最強特殊部隊スペツナズを全滅させ、キエフを陥落から救ったのは、米国の民間傭兵★3 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647069252/

このソースにあるブラックウォーターはCIAの元お抱えな。
イラクで民間人虐殺して裁判にかけられ有罪になってたけど。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:31:59.59ID:3j3WQsUI0
>>27
オナニーの絶頂放送はほかでやれ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:00.66ID:xTIyQeaO0
でもここで叩いとかないとバイオテロやり出すぞあいつら。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:06.73ID:uDClTCOP0
ウクライナに侵攻したロシアひどい ← わかる。
ロシアは今すぐウクライナ侵攻をやめるべきだ ← わかる。
ウクライナに武器を送ろう ← なんでやねん。戦火が拡大するだけやろ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:15.07ID:knLccNCS0
こんな腰の抜けたジャイアンに上納し続けるオワッポン
さっさと核開発しろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:44.17ID:fB4RckXv0
大暴落まだー
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:49.07ID:H1mxCm670
岸田もプーチンくらい根性あったらな〜
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:51.49ID:LfZC6JQL0
もう第三次世界大戦でよくね?
この腐り切った世の中一度終わらせろよ
一万年後くらいにまたなんか生まれるわ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:52.14ID:JIxrMbzL0
このバイデン発言を、他の”ならず者国家”も聞いてるからな。

北チョンはまた核・ミサイル実験を再開して堂々と協定破りを始めた。

支那は昨日でパラ五輪も終わり、今日からフリーになった。
間もなく台湾・尖閣沖縄へ軍事侵攻を開始するだろう。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:32:53.97ID:t39lTmus0
>>1
そこは、「供与しても、第三次世界大戦じゃない」って主張するところだろ、バカ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:33:04.44ID:v/OUZgAd0
けっきょくこのバイデンのヘタレな対応がプーチンをつけあがらせているんだろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:33:34.79ID:RvoPIJaR0
ロシア擁護するつもりはサラサラないけど、
アメリカへの批判が全くないのはおかしくね?
ロシア焚き付けておいて自分は介入しないで
ウクライナ人見殺しって極悪過ぎると思うんだけど
介入する気ないならロシア焚き付けんなよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:33:52.57ID:rcT5LrYF0
最後の晩餐メニュー


里芋の煮っころがし、ラーメン、だし巻き卵
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:34:02.11ID:tc8q0J7p0
アメリカは核保有国と直接戦火を交えるということは絶対にやらないというのが見えてきた訳だが

つまり、台湾有事となった場合に、経済制裁、防衛のための武器供与までがいいところと思っていて、ちょうどいい

台湾有事となった場合には与那国、石垣島などは台湾と目と鼻の先だから紛争地帯になるだろうな

日本はアメリカとの軍事同盟はさほどあてにしない方がいいと思う
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:34:11.78ID:E/ZHLBVC0
屁垂れじじい
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:34:12.69ID:QV4bj2AQ0
プーチン「野郎!ぶっ殺してやる!」
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:34:16.45ID:vVJjaFkS0
▪ 新型MacBook Air(M1チップ)と
  第二世界大戦


* さまぁ〜ずの

三村マサカズの過去体とは
第二世界大戦で指揮を取った

陸軍大将/東條英機
海軍大将/山本五十六  である

---

A/アドルフ・ヒットラー、Apple
ir/トーゴ(スペイン語
  東條、十五

M1/マサカズ(Masa一)

※現在、アメリカ人個体が
Apple準CEOである

https://www.instagram.com/p/CbBiPnnh04W/?utm_medium=share_sheet

ツィート
prettypumpkin71
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:34:26.70ID:t39lTmus0
>>31
バイカル湖も欲しい。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:34:32.13ID:45ehdFDY0
中国やインドはロシアチームだからな
第三次世界大戦になったら人が住める星じゃなくなるね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:00.46ID:jRi3ewdE0
もう片足突っ込んでるから、やるしかないんじゃね?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:04.19ID:WpaJRmXR0
>>64
まあ、日本のためにアメリカが核戦争なんかやるわけないもんな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:04.44ID:YBhQ2w1Q0
>>48
ウクライナに武器を送ろう ← なんでやねん。戦火が拡大するだけやろ。 ← なんでやねん。非がないウクライナ人が無抵抗で殺されるよりロシア兵殺した方がいいやろ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:23.69ID:UoptemR00
ハッタリの上手さで相手の動きを制限するトランプとは対極的に最初から最終ラインに退いて相手に好き勝手されるバイデン実は無能じゃないる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:24.43ID:IytOaHHI0
今の流れだと、小型の武器だけ提供して、近い将来、ロシアがキエフに無差別総攻撃して、
ウクライナが崩壊するのを見届けるしかないのか。何とかならないのかな。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:25.24ID:u1ehjuls0
こちらは80年も前の報知新聞の記事です。戦前の日本のジャーナリズムは今よりずっとまともでした。

今で言うDSの正体もきちんと掴んでいました。当時は「地底政府」などと言っていましたね。戦後はGHQ「フランクフルト学派」の連中が焚書坑儒したのです。
https://mobile.twitter.com/sigurekimi2023/status/1500245470920458242


はい。こちらは以前にもツイートしたかもしれませんが明治30年。
1897年ですから125年前です。
公債発行についての普通の記事に外資とヂュー(ユダヤ)、ロスチャイルド一派、と当たり前の前提です。
「金儲けにかけて極めて抜け目なき」とも。
1897年ではまだナチスは生まれてもいませんね
https://mobile.twitter.com/shin0226saku/status/1500249758044082176

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:37.00ID:Eq9KqYzQ0
>>58
早々派兵し無いとか言っちゃうしな
ボンクラなのかあえてかは知らんが
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:39.54ID:xTIyQeaO0
こりゃ日本も良いように緩衝地帯にされるだけで都合のいい時だけ呼ばれるな。
何でこんなところと集団的自衛権結んだんだ…
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:41.16ID:XO3Wimu/0
タリバンに勝てないのにロシアに勝てるわけないからね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:35:53.66ID:Gt50Psiv0
米の兵器も部隊もウクライナで活躍してるというのに、
参戦はしていないという不思議。
アメリカ世論が盛り上がった時、
「国民がそこまで言うならしゃーないなー」とばかりに
参戦は国民のせい、として
露軍が衰弱しきったタイミングで、
ロシアの油田やパイプラインを差し押さえに乗り出す?

ネオコンのブッシュが中東の石油を支配しようとして失敗したみたいに。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:36:05.63ID:Ytcab6xo0
米国民主党は世界の警察を名乗れなくなったな
民主党は都合が悪いと誰であっても助けない
もちろん、日本国も含まれる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:36:06.85ID:QV4bj2AQ0
ロシア以外にも中国がこれからどう動くかて問題があるから
直接的には動かないんじゃね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:36:14.32ID:pu36jW7k0
心配しなくてもやってると思う
だから360度包囲網を敷いた
ただし一箇所破られるとそこに軍が集中し包囲網を維持することすら難しくなる
三国志に書いてあるぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:36:27.42ID:QF99jEfZ0
>>56
第三次世界大戦のニュアンスが分かってないな
要は核戦争って事だよ

ロシアに「世界中の軍事力がウクライナに集まっている!核を使うしかない!」って思わせたら終わりって事
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:36:28.10ID:E/ZHLBVC0
お前はチェンバレンか?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:36:31.95ID:ivGCzzvA0
第7艦隊動かすだけでもやれよ。
露助の反応を見たいわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:36:58.53ID:jRi3ewdE0
キエフ包囲してるロシア兵をせん滅できないの?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:37:35.11ID:LfZC6JQL0
>>42
トランプ 「米国に対する宣戦布告をみなす」
ブッシュ 「米国に対する宣戦布告をみなす」
オバマ  「米国に対する宣戦布告をみなす」
クリントン「米国に対する宣戦布告をみなす」

売電 「高い代償を負う」
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:37:35.48ID:RvoPIJaR0
>>95
オバマの時には言ってた
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:37:38.53ID:SllymhY40
ぶっちゃけロシアからアメリカに攻撃かける事はないやろ戦力が違いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況