X



【ローソンストア100】新朝食を提案 パックごはんの上に具材のせて作る「のっけごはん」(3/25)【PR】 [少考さん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2022/03/27(日) 11:27:03.06ID:j+SdIeKZ9
※食品新聞

ローソンストア100が新朝食を提案 その名はパックごはんの上に具材のせて作る「のっけごはん」
https://shokuhin.net/54314/2022/03/27/mimi/

2022年3月27日

https://shokuhin.net/wp-content/uploads/2022/03/20220325-00010000-shokuhin-000-1-view-1536x1415.jpg
「のっけごはん」の一例

ローソンストア100は、新生活がスタートする4月に向けて、100円(税込108円)のパックごはんの上に具材をのせて作る新朝食「のっけごはん」を提案する。

 その一環で、4月6日から12日の7日間には、パックごはんと100円(税込108円)の具材を同時に購入すると10円引きになるキャンペーンを実施する。

 キャンペーン対象商品は以下のとおり。
 パックごはん3品
 ――「あったかごはん大盛250g」(東洋水産)
 ――「北アルプス国内産特盛ごはん300g」(ウーケ)
 ――「北アルプスやわらかごはん200g」(同)
 具材5品
 ――「なめ茸120g」(東洋水産)
 ――「伊勢ののり佃煮110g」(伊勢フーズ)
 ――「鮭ほぐし50g」(クローサリング)
 ――「まぐろほぐし50g」(同)
 ――「しそわかめふりかけ鮭35g」(パワーブレイン)

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:26:06.69ID:mrB71bKC0
もう日本は本当に、貧乏臭い国になったんだな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:26:32.63ID:sqGzAYUR0
>>850
せやかてローソン100って
中身スカスカやで
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:26:45.38ID:mrB71bKC0
>>1
ザ・後進国メシ
という感じだな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:29:03.41ID:mrB71bKC0
>>850
家族が無いならまだマシなんだよ
その状態で子供が2人ぐらいいる世帯がそこそこ実在するというホラー
子供手当や子育て減税で食い繋いで、バラマキを心待ちにしているという...
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:29:36.54ID:rnKSUGAx0
こんな貧乏臭くて陰気なの止めろよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:31:47.22ID:mrB71bKC0
Fラン行くと、学歴フィルターを通れず、
こういうメシがご馳走!という生活レベルになるんだよ...
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:34:21.62ID:JVKpbA+y0
>>855
底辺が底辺として自覚しながら暮らしているさらに下に
その自覚すらなくポンポン子供産む層がいるという地獄
加速度的に衰退するわけだわ、アホしか子供作らないんだから
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:35:57.32ID:mrB71bKC0
>>862
日本人は、屋台で働く側に回りたがらない
子育て世帯はみんな、子供をFランでいいから大学入れて大卒にしたい
将来屋台店員になるだけの子供なんか、今の適齢期は産み育てたがらない
屋台文化を拡大したいなら、底辺アジアからの大量移民が必要
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:38:04.02ID:mrB71bKC0
>>864
貢献どころか、次世代低スペになるだけの子供を作って国のお荷物増やしてるだろ...
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:40:42.20ID:JVKpbA+y0
>>867
移民なんて呼ばなくても
こういう底辺の子供たちが単純労働を担ってくれる気はする
子供に十分な投資が出来る上流と何も考えない底辺だけが子供を作り、同じ国なのかってぐらい格差が広がるんだろう
中流層は子供を残さず消えていく
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:41:14.41ID:w9qY4GCP0
>>865
バカでもアホでも子ども作るやつが悪いって構造自体どうなん?ってなる
それじゃいつまでたっても少子化抜け出せねえわ
まー最低大卒な贅沢気質が悪いんだが
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:41:22.94ID:HvCdyF5S0
>>1
メニュー構成に知的好奇心をくすぐる
豊かさとはそう言うものだろ?

金かけて豪勢さを誇る方が貧しい…
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:43:00.67ID:v9QcZLsb0
>>870
大卒が贅沢というのが衰退の承知だな
発展途上国の人でも大卒が増えてるのに
日本の教育への支出OECD最下位だもんな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:43:09.84ID:JVKpbA+y0
>>870
日本が先進国から転落して、労働集約型の産業で外貨を集める時代に戻れば、底辺の子供も金の卵としてありがたがられるだろうな

そして経済も復興して、歴史が繰り返す・・・
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:44:14.10ID:w9qY4GCP0
>>867
低スペでいいんだよ。欲しいの内需の1次2次産業担ってくれるやつなんだから
今更ギフテッドのブレイクスルー期待? この国出る杭徹底的に打つから、ないない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:45:51.44ID:dRohkFke0
高い、高すぎる…
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:46:53.52ID:hOjNuAzf0
>>874
あんたさ
日曜の夜にボッチで5ちゃんでヘイトカキコして虚しなくないの?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:47:42.71ID:mrB71bKC0
>>870
日本人のほとんどがマーチにも手が届かない
文科省の天下り先として存在してるFランに入り、学歴フィルターで除去されてその後はワープア人生
汚らしい貧乏メシが唯一の贅沢
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:50:28.30ID:mrB71bKC0
しかし、何だかんだ言っても、
平たい黄色い顔の日本人男女には、こういうメシがよく似合う...
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:52:12.26ID:Nsr9jym80
>>55
今のジャップの生活レベルまじでこれだろ
自民党に投票して自殺したいのかな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:54:36.05ID:XP2IAfzY0
サンマの蒲焼缶詰
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:54:47.26ID:/w4M7NHr0
地元のパン屋が50円でビニール袋満杯のパンの耳毎日販売してるから開店1時間前から並んで買って食べてるわ
冷凍すれば日持ちするし1ヶ月の食費3000円以内も可能
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:56:00.77ID:6DMdRGgs0
30代夫婦で保育園に通ってる子二人
妻は上の子連れて友達の家に行ったから
俺は下の子連れて電車で行くくらいのちょっと遠い遠い公園へ
お昼は公園の近くのスーパーでお弁当買って公園で食べたけど
お茶2本
お弁当1個
鳥の唐揚げ
ランチパックと菓子パン
お菓子を1袋
1650円くらい使って地味に高くて
一瞬だけ凹んだわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:56:57.59ID:mKh6INMr0
108円はすごいな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:58:07.53ID:mrB71bKC0
>>878
恐ろしいのは、そのレベルでも結婚子作りする男がそこそこ実在する事
イオン惣菜部長より2ランク低いスペックの女性が、生活や出産願望の為に妥協婚
次世代Fランワープアの子供が産まれる
その子供世代は、乗っけごはんどころか、
三角コーナーごはんを食うようになる
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:58:07.93ID:mw7uPwgM0
>>58
それでじゅうぶんだよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:58:20.17ID:DL3Z+wqq0
企画してるやつが普段こんなもんしか食ってないから他に思いつかないんやろな・・
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:59:22.71ID:6DMdRGgs0
>>891
妻は妻で使ってるからお互い様だよ
何も言われない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:00:43.82ID:PTzCihSD0
>>643
世界8位の間違いだろ?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:01:21.47ID:+5zzIYOA0
アメリカ人は米食べなからな
おかずだけで肉がでかい
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:01:23.21ID:mrB71bKC0
>>889
君のスペックで独身子無しだったら、
休日に3000円ぐらいのランチぐらいなら余裕で食えたという事だよなあ
勿体ないんだか何だか
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:01:27.89ID:mw7uPwgM0
普通に美味そう といえるけど
「のっけごはん」は弁当の変形版にすぎないね
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:03:42.00ID:mw7uPwgM0
パンが値上がりするから別の新商品を考えたわけか
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:04:08.28ID:mrB71bKC0
>>889
すまん地味に背筋が冷たくなったんだが
奥さんは下の子をあんたの所に捨てて、上の子だけ連れて友人宅に行ったのか
怖っ...
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:04:54.45ID:6DMdRGgs0
>>901
世帯収入1450万くらいあるし
お金はあるんだよ
外食もよくやってるけど
元が貧乏性でちょっと使い過ぎ?と感じたら
ちょっとだけ凹む性格
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:05:07.16ID:i1g/zZ+90
>>1
農家だけど平飼いの烏骨鶏に食わせてるエ…いや何でもないわ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:07:58.82ID:D3f6URLO0
うちの和食の朝食、自炊だと100円でこれくらい食べれる。
鮭カマ50円入れて150円にすると満足度が高くなるが栄養価的に1食分のタンパク質がオーバーするんで鮭入れるなら、納豆か卵焼き減らさなあかんのでこれでちょうどいい

ちな、自分は農家とか海の近くでもないし23区済み、安い時にまとめ買いしてるだけ

朝  和風 1人分 100.4円

納豆  22.6円
だし巻き 15.8円
卵 10円
還元麦芽糖 3円
出汁
大根おろし2円

キュウリと大根の浅漬 34円
小ぶり大根3分の1本 20円
キュウリ 半本 10円
つゆのもと 3円
柚子胡椒   1円

作り置き野菜スープに味噌足して味噌汁 
6円
ご飯半合 22円
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:09.02ID:mrB71bKC0
>>907
それ、子育て世帯へのバラマキ政策では、一番損する収入帯だな
年収1千万以下世帯へのバラマキは、
ちょうど君ぐらいの世代から毟り取って底辺子育て世帯にバラまいとる
怒っていいぞ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:10.83ID:mw7uPwgM0
安いからだいぶ反響があるようだね
こんなの売り出されたらほか弁の死活問題になりそうだね
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:19.25ID:kjRRJEwY0
独身だと炊飯器持ってないヤツも多いんだろな。
3合炊きなんて安いのにそのうち、とか思ってるヤツ。米なんて炊いたことねーよ、で終わってるヤツとか。
ホントに米だけでも自分で炊けばかなりコスト削減なのに。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:21.82ID:6DMdRGgs0
>>905
上の子卒園だったから
上の子の友達同士のママ達が集まってるみたい
だから下の子はヨロシクって言われた。
0914ネトサポハンター
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:47.26ID:emxkM6iF0
ご飯自分で炊けば150円くらい?
まあ、質的にも妥当じゃね

パックご飯は無駄

自分で炊け
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:49.91ID:3RoISz9n0
レンジ2回使って開封して合体させるのと冷凍飯も別途用意するの考えたら普通に夜に無洗米炊飯器に入れとくのと大して手間変わらないだろこれ
出汁汁に豆腐とワカメぶちまけて冷蔵庫入れとけば朝あっためて味噌入れるだけですぐ味噌汁できるし後は納豆や卵つけときゃ十分だし
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:55.64ID:vpUmSvRb0
炭水化物(白米)は いらんやろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:10:44.72ID:6DMdRGgs0
>>910
そうか?
880万
570万の夫婦だけど
全ての恩恵を受けてるよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:12:07.45ID:mw7uPwgM0
>>914
ほかほか弁当屋でのり弁買っても300円はするからな
弁当屋が倒産するんじゃないの?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:13:09.05ID:mrB71bKC0
>>918
まだ子供が小さいからだろうが、
これから進学して私立学校にでも行く事になれば、いかに自分が毟られてるかハッキリする
底辺子育て世帯には、あんたらから毟り取った分で塾代補助まで出る
底辺共が、あんたの財布の中身で子育てしてるって訳
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:14:16.78ID:7HeX9VI/0
パッケージにハングルと簡体字が印刷されてるいつもやつだろ?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:15:01.92ID:mrB71bKC0
メシに直にハムとか
発想が貧困すぎる
0925ネトサポハンター
垢版 |
2022/03/27(日) 19:15:25.15ID:emxkM6iF0
>>919
300円の弁当を買う層は
これ買わないよ
決してこのシリーズじゃ出てこない
唐揚げとかチキン南蛮とかがあるもん

精神的に値段差以上に差がある

これ2個より300円弁当のほうが満足度高いんじゃね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:15:32.85ID:I0TNTVWP0
>>916
炭水化物はガソリンだから
適量を取らないのは
逆にダイエットに悪いんだぞ
少量ならタンパク質を置き換えられるけどな
筋トレしてタンパク質だけ取る生活してると マッチョになれると思うんだろうが
筋肉増えるどころかみすぼらしくなるぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:16:51.21ID:mrB71bKC0
今時、綺麗でいいもん食ってるのは、パパ活女子ぐらいのもんだよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:19:41.55ID:aU40+5Dk0
段々貧相なメニューになって来たな
来年あたりネオ日の丸弁当(なぜか298円ブレンド米に中国産カリカリ梅干)大ヒットとか言い出しそう
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:21:29.21ID:JKpiagI70
>>925
手軽さである程度売れるよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:23:48.57ID:qIFebfbS0
コドオジにも人格を崩壊させるフィルムを巻いておけばいいのにね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:28:50.37ID:Atj3mCWS0
>>3
せやで。今気付いたか。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:31:09.78ID:dKybJzZC0
>>933
無職www
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:31:22.26ID:6DMdRGgs0
俺は朝は
バナナ1本 りんご4分の1
ヨーグルト1個(牧場の朝って奴で3個で100円の奴)
主食は
お茶漬けかお餅
食パン(スーパーとかで80円くらいで安売りしてる時は菓子パンも買う。週2くらいで菓子パン)
コーヒー牛乳
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:33:34.68ID:ABrNyBTF0
なんか嫌儲飯みたいだ…
此れを汚れた畳の上に置いたら嫌儲映え完璧w
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:41:28.03ID:mw7uPwgM0
>>929
パック飯大盛が108円なんてすごいかもね
スーパーでもここまで安くないし
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:46:39.08ID:PTzCihSD0
>>938
衰退村の間違い
失われた1世紀は始まったばかり
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:51:37.37ID:kgliXyyf0
2月のコアコアCPIが-1%だからな
ワイドショーではインフレ煽りをしているが経済の実態はデフレ経済のまま
ガソリン税や消費税を減税しないと本格的に貧しくなっていく
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:52:58.13ID:4VDrYqPm0
もはや貧民飯としか言いようがないな
提案自体はいいことだと思うが、これ食わないといけないレベルになったらヤバい
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:55:16.80ID:56BA14BB0
パックご飯は独身男の強い味方です♪
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:59:18.06ID:lUO1tjzP0
合理的だし時短節約なんだけどこれだけはやっちゃあおしめえよって事柄の一つなマジで歯止めが利かなくなってあらゆることの見た目を気にしなくなりどんどんズボラになっていく
皿に移して食べましょう
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:02:00.41ID:PTzCihSD0
>>948
朝食自体を食べないのが一番合理的かつ時短節約
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:05:04.78ID:1oXLEhCv0
>>6
女体自体がごちそうだから女体盛りって発想がわからない
女体があったらクンニして溢れる液をすする
それが男のロマン
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:42.85ID:f2DL6gLU0
>1掲出のテキストをナナメ読みしただけだから
ひょっとしたら解釈が違うかわからんけど
要するにパックご飯とおかずの指定食材を買うと
割引になるって企画の話? 普通にいいことじゃないですか。

スレ民各位がなんでこんなアツく悲憤慷慨しているか
それがさっぱりわからない。なんで?

ま、よくわからないのでローソン100の話をすると
ウリはショップ99時代から約100円で買えるぶっかけ蕎麦がね、
これが好きなんですよw 昔そればかり食べてたしなあw
先日も喫食の機会がありましたが、大いに評価したいwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況