X



【為替】1ドル一時124円台 6年7ヶ月ぶり円安 ★2 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/03/28(月) 18:01:31.84ID:qsdwYCeL9
きょうの外国為替市場では、円安がさらにすすみ、先ほどから取引が行われているロンドンの外国為替市場では、一時、1ドル=124円台をつけました。

2015年8月以来、およそ6年7か月ぶりの円安・ドル高水準です。

アメリカのFRBが利上げを加速させるとの見方が広がっていることや日銀がきょう、金利の上昇を抑えるため長期国債を対象に指定した利回りで無制限に国債を買い取る「指し値オペ」を実施したことで円売り・ドル買いがさらに進みました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9be793ded3b3a345e4cd82cebbf4c7d4e5c9f34

※前スレ
【為替】1ドル一時124円台 6年7ヶ月ぶり円安 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648455492/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:16.78ID:qXYen3qr0
125を突破した。今は下がっているが、130円目指してる。

キチガイ黒田、嬉しいか?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:18.48ID:2vlOw+Ur0
>>78
黒田は金利を抑えることしか考えてなかった
輸出企業は儲かるけどグローバル化で海外に進出しちゃってるから円安になってもたいして儲からない
そんなことはさすがに黒田も安倍も分かってるはずなので多くの国民は完全に騙されたかたち
まあ低金利政策をやってなくても利払い費を税金で払うことになるので国民の負担が大きいのは変わらない
税で負担するか日常の物価高で払うかの違いくらい
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:22.01ID:McV64zO00
円安は悪だ!
お前ら野垂れ死ぬぞ!
今こそクソ自民を潰せ!!!
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:29.74ID:hvUSxn9S0
>>765
そんなメチャクチャなことしてたのか
まあ円安インフレで調整されるし愚民自身が求めた自業自得だからどうでもいいけど
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:31.66ID:X8aFE0+70
いや困ったな、何買おうかな?
クルーザーとか勧められるけど船酔い酷いし、山荘とかも羆怖いし、左ハンドル乗りたくないし
いやはや、また漬物石代わりのインゴットかよ
といってみたいもんだわな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:31.72ID:XH39wC8n0
>>836
スタイルの悪い樽ばっかりだけど売れるんですか?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:37.35ID:/Krj+0XJ0
また一時的に124円切りそう
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:39.11ID:vQ6DvN8Q0
さすがに急速過ぎるわ
1ドル110円くらいでいいんだよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:44.49ID:SJtmyP9T0
>>813
今の日本人に耐えられるかな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:45.46ID:R4pcZ2Dd0
日本人女はフェラ標準搭載のすごいやつらだよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:51.05ID:FmEzZ8C20
俺のひいばあちゃんが金持ちだったけど戦後のデフォルトで貧しくなったが
そんな時代が来るかな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:52.05ID:epQWr4Fa0
5年後には京都祇園辺りはが中華街になってそう
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:00.63ID:4LCv+OlL0
ネトウヨが円刷れと煽ったから
黒田はそれを実行しただけじゃん
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:09.55ID:szIu4Xod0
>>804
だな、小麦価格の高騰はもちろん、肥料やガソリンの関係で米すら値上がりするだろう
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:14.38ID:Ih1HraU20
>>855
実業に投資しろよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:20.31ID:4qDB3G2W0
ロシアルーブルより下落する
クズ日本円
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:25.18ID:sAPZ25LU0
政治叩きするためのポジショントーク多くて実際のところがよくわからん
ドル一強で他の通貨売られてて、ドルに対して円安、元安、ポンド安、ユーロ安で、
戦争に対して利益的な旨味が少ない日本だけやや多めに売られてるってだけに見えるが
マネーゲームが為替に反映されてるだけで実態経済反映してるわけじゃなかろう
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:26.18ID:Xy+pxEUi0
>>828
いいねえ。ゼンモしてまえばもっと死人が増えるぞう!
レバごりごり利かせて買い込んだ奴ら多いだろうから皆殺しだよ♪それからまた125に戻るよ!往復でも順調に死人が増える。
0876餓死! ガシ! ニッポン!
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:30.48ID:1anC7rNh0
食い物が
無くなってから

畑を耕しても

「餓死」までの時間は、命が持たない!

耕作放棄地を
元の収穫量に戻すには

5年かかる >>1
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:32.93ID:MHbRrABv0
これしかも単なる円安じゃない
円安&国際的資源高騰(ロシア制裁のせいで物流停滞と枯渇)
これにより日本経済がとんでもない打撃を食らうのは確定コースで
それも込でさらに凋落国家として円安軌道に乗ってる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:34.59ID:66FpwL890
1円=1円だから大丈夫って安倍晋三が言ってたよ
アベノミクスの果実を信じろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:37.91ID:h9vRxZJz0
経常赤字と通貨売りが連鎖する「円安スパイラル」。
通貨安への対処法は金融緩和の縮小だが、財政再建の遅れが壁となる。
0881発毛たけし
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:42.28ID:VoUFBbLH0
やべーー!


何買うか


DJIドローン新型にしちまうか!
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:42.17ID:zdE2zqzi0
金利あげちゃうと、
国債の利払いで日本破綻、
買いオペして金利あげないようにするしかないけど、
円安とインフレで日本破綻。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:50.85ID:McV64zO00
これはヤバいぞ!
国民の大半はタヒぬ!
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:53.55ID:SJtmyP9T0
>>860
締まりが良い。日本人的な意味で。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:58.30ID:LHfsK3mv0
>>878
アホやん…
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:59.95ID:szIu4Xod0
>>868
安倍晋三とそれを支持したネトウヨな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:00.18ID:SuMN67IJ0
>>869
有事が日本にとってすぐ隣にあるからだろな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:01.60ID:dLw9oHyK0
1円=1円やな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:03.01ID:DTYs0dBH0
>>678
武器供給してる当事国のドルより下がるっていうのは
日本も戦争当事国認定を免れなかったってことに他ならない
制裁リーダー岸田のせいでね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:05.83ID:EpbEnUKh0
どうだ?お前ら、儲かってるか?
反自民・反安倍の俺はしっかり儲けてますw
まさか、自民党を支持してながら物価高に文句言ってる奴はいねえよな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:06.03ID:uNCpX3C50
とりあえずアメ株50万追加するわ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:10.18ID:hlOFMWhn0
>>878
民主党政権の超円高政策が輸入物価の下落を招き、
デフレを増大させ現在まで続くデフレ不況を作り上げただけで、
アベノミクスは関係ないよ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:17.31ID:O3/+RNO90
英語できなければ奴隷以下だろ
何言ってるかわからずキョロキョロ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:26.90ID:vQ6DvN8Q0
130円まであるぞ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:28.57ID:D9BJEg1F0
日本にいたら負け。語学習って海外に行ったほうがいいよ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:35.47ID:0FLU3Awp0
経済制裁楽しい?w
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:39.12ID:R4pcZ2Dd0
>>874
えっ?
0910発毛たけし
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:39.62ID:VoUFBbLH0
これ


ニューヨーク時間に127円にされるんちゃうか!?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:44.13ID:E8tA5byy0
>>898
増税しただけマシだったかもな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:51.20ID:EXNhBF8S0
ワイは金利上げて欲しいんやけど
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:55.61ID:4Xgz9bxL0
>>874
どこがドル一強なんだよ
ユーロもポンドも軒並み上がってるだろ、円がルーブルレベルで売られまくってる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:56.24ID:KTFvHjdt0
>>898
デフレが悪いことという考え自体が間違いじゃね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:58.88ID:Xy+pxEUi0
>>897
やめとき。もう上は限られてるぞ。
まだ出遅れてるコモディティ拾う方がセンスあるやで。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:01.79ID:cdG2pNNc0
おれ嬉しい
輸出事業儲かる
産業の国内回帰だ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:01.85ID:XH39wC8n0
>>907
セルフ経済制裁んぎもちいぃ!
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:03.75ID:ht1KE9740
米国株もってるけど、含み益で普通車買えるくらいに増えてる
円預貯金は安全資産じゃないで
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:04.69ID:hRUL83TQ0
>>771
自分の周りには無職がブラック企業勤めの底辺しかいません
ってわざわざ自慢しなくてもええんやでわかってるから

それとそれは19時前が昼間ということではないぞ
無職は日本語もできないwwww
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:08.53ID:r83ajv020
今のうちに買っておいた方がいいものってなに?
投資じゃなくて生活する上での必需品とか家電とかで
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:21.53ID:hZFXeLNQ0
ハイパーインフレきちゃう?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:23.52ID:SJtmyP9T0
>>892
さつまいも栽培もしなくちゃな。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:28.01ID:FYjqH9VZ0
>>913
ルーブル高円安なんですが
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:28.14ID:szIu4Xod0
>>869
有事の円だったのは、今みたいにアホな金融緩和もやってなくて、日本経済もそれなりに強かった時代の話よね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:30.16ID:E8tA5byy0
>>914
まあ、めちゃくちゃ不況だったけどな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:40.82ID:6Fdi6j1i0
ドルが高いなら日本製品を買えばいいだけ
資源高騰は世界共通だからどっちにしろ価格は上がる
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:43.29ID:lRvgdFNd0
指し値おぺが円売りに拍車をかけたな
黒田ライン到達でどーすんだろw
また念仏の様に急激な為替変動は〜キメんのかな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:51.92ID:sAPZ25LU0
>>895
ロシアより遠くにあって、兵器作ってる国の通貨が買われてる

これだけで説明できることじゃないのかね?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:53.75ID:LHfsK3mv0
>>874
円の1人負けだぞ?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:58.66ID:Km7u40v40
鎖国して幕府を開け
そしたら1ドルなんぼなんて関係ない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:52:58.67ID:83NMGMY80
>>917
回帰しません
労働者が年寄りしかいません
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:01.10ID:MHbRrABv0
>>828
それはマネーゲームなどではなく心理的に大きな節目での反落現象
大きな数字の節目では大量に指値が設定されているのでそう動いて当然
チャートの力学(テクニカル)
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:02.36ID:E8tA5byy0
>>932
国家財政破綻するんで、結局円安になりますがw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:02.47ID:jTLoeeaH0
>>854
金利上がらないようにさらに消費税増税だと思う
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:08.35ID:szIu4Xod0
>>931
これから桁違いの円安アベノミクス不況が来るぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況