【人生案内】昼夜なく大声で叫ぶ祖母 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/04/05(火) 00:02:42.91ID:Y61V3Bfj9
2022/04/03 05:01

 20代の女性。同居している祖母が、足を痛めて寝たきりになりました。最近は朝も夜も関係なく、痛い痛いと大声で叫び、家族が眠れない状態が続いています。

 痛み止めを飲んでいますが、効いていないのか叫ぶことをやめません。もう少し静かにしてくれと頼んでも、口から出てしまうからしょうがないと、余計に大きな声で叫びます。
もうわざとなのではないかと疑いたくなります。先日、家族に迷惑をかけたくないと、母親に包丁で刺してくれと訴え始めました。

 祖母は元々、認知症や寝たきりの人をばかにしている節がありました。もしかしたら現状が許せないのかもしれません。
どんな思い、考えがあるのか分かりませんが、その言葉は許せないです。これ以上祖母を嫌いになりたくないと思いますが、無理です。もうどうしたらいいのか、わかりません。(神奈川・Y子)

  ◇最相 葉月(ライター)
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220402-OYT8T50038/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:03:42.86ID:2f5GyvPZ0
で、どうしろと?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:06:19.63ID:XJGpDKz/0
こういう場合は殺して裁判になっても執行猶予付けろよ、どんどん殺していかないと
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:06:34.66ID:+i9h/iZw0
>>5
頭しっかりしてるなら入れられない
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:07:13.25ID:snlIGhvM0
役所に相談して、施設に入れる。もう元には戻らんし、可哀想かもしれんが、介護する側がおかしなことにならんでもいい。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:07:27.76ID:p0di65eG0
こういうケースは老人ホームや特養では不可能だね
介護療養病棟か、精神病棟かと思われますよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:08:06.56ID:B5M5+Lmm0
>>1
介護板いけ
このクソ立て子
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:08:07.48ID:XTHKMoT20
疼痛コントロールができてないんやろ
そんなヤブやめて、ちゃんとした医者にみてもらえとしか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:09:01.68ID:ZQ1ojWCy0
当然医者に相談したんだよね?
神経ブロックとか専門のペインクリニック行くとかさ
市販の痛み止め飲ましてるだけとかそんなバカやってないよね?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:09:58.00ID:/KSgZeQD0
近所にも、自宅で一日中オイ、オイと叫んでいる人が居る
介護する人の生活が成り立たないのであれば施設に入れるしか無いと思うけど、受け入れ
てくれる施設があるんだろうか?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:10:49.04ID:ryISE9s60
昼夜なく大声で叫ぶなら隣近所にも知れ渡ってるし民生委員の耳にも入ってそうだから相談できそうだけどな
家族の前でだけおかしくて外ではしゃっきりしてると面倒
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:12:03.08ID:ZpHSm7BS0
1回認知症の検査も受けた方が…
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:15:44.38ID:7AIoQ/PY0
認知症か。
入院してる時、
間断なく叫んでるババアがいたよ
スミマセーン看護婦さーん看護婦さーんって
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:16:09.80ID:JtWD09/z0
部屋を防音壁にするのって後からは難しいんかな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:16:52.98ID:p0di65eG0
もし入院してたなら入院してた時に
退院相談で介護療養病棟か精神病棟(転院含む)行きを検討しとくべきケースだわな
いったんこうなると今度は入院じたいが嫌がられて難しいでしょ
家族が疲弊で近日中に重い介護鬱病になっちゃうから
いったん重い人でも入れてくれる病院系の老健でも入れるか、
直に介護療養病棟か精神病棟に入院を進めるしかなさそう
地域包括支援センターでは困難過ぎて無理なら直接市役所の福祉課に相談がいいね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:18:22.75ID:VuGPmUs90
この人生案内だけど、いしいしんじという作家の回答は
何が言いたいのかわからない
普通に回答したほうがいいと思うのだが
読売新聞としてはあれでOKなのだろうな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:18:35.76ID:ie1GxfOq0
モルヒネだっけ?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:18:45.79ID:tZ48rMKr0
ヘロインでも与えるしかないんじゃないか
痛みもとれるしへろへろになっておとなしくなるから騒ぐこともなくなるぞ
0035FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/04/05(火) 00:20:10.62ID:R91MnMVc0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)痴呆系なんだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)普通じゃない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:20:36.80ID:JtWD09/z0
自分が将来こんなんなっちゃうとしたら、どんな手を打つことができるんだろか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:21:20.74ID:/KSgZeQD0
>>28
そもそも一日中大声で叫ぶような人を受け入れてくれる施設ってあるの?
精神病とか精神障害者とかなら、薬で活動を低下させられそうなイメージがあるが
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:21:27.33ID:aidod2dS0
畑の真ん中に住まわせて害獣追い払うのに使え
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:24:00.58ID:P7nB40880
認知症とか障害者のいる家庭は当人も含めその家族の事を親戚一同で考えるべきだよ、共倒れになる必要はない
介護してるほうが自殺したケースも何件も聞いたよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:25:46.78ID:NCx96cN+0
犯罪予告レスではなく予告仄めかしスレかよ
5ちょんさぁwww
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:25:59.91ID:p0di65eG0
>>34
すごい困難なのよね
ずっと叫んでる人って高齢者さまでも障害者さまでもちょくちょくいるんだけど
受け入れ先は施設にせよ病棟にせよそれじゃ他の利用者に迷惑だし職員も疲れ果ててしまう
ゆえに受け入れ先がめったに見つからない
結局、重度でも引き受けてくれる介護療養病棟とか精神病棟を医療のつてや自治体の紹介で見つけて頼み込むしかない
たまに家族の鬱病防止のために施設にショートで来ることがあるけど職員が疲弊で倒れそうになるわね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:28:25.58ID:EYq9g5wW0
>>26
家の内側からの音をシャットダウンするのはある程度は出来る
人の声ならまあ犬の無駄吠え防音対策するみたいな方法で
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:29:39.24ID:eikLYcSC0
>>22
>ポリスのシンクロニシティーIIかな?

あの歌詞凄く印象的だわ
ある郊外の一家の話
日常生活のストレスで精神病んでくという
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:32:40.88ID:hd6WNiCR0
祖母が大声でバイデンジャンプとかクラーケンとか騒いでる
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:33:58.33ID:v1oLVg540
どこか骨が折れているのかも、
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:35:16.86ID:+LzXQyCA0
精神科で医者に相談すればいいんじゃない
本人連れて行くのが無理なら、家で大声出してる様子を動画に撮って医者に見せればいいよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:36:59.26ID:5loe0h6d0
子供産んで育てて孫までできて最後にその孫に鬱陶しがられるとは
長生きなんてしたくないねえ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:39:46.12ID:p0di65eG0
骨折、胃潰瘍などひと通り調べても何もないケースも実際にあるわけで
だから医者も職員も呆れちゃうケースがある
おそらく認知症あるいは精神病
しかしこういう場合に対応してくれる病院は少ない
各地域の大きめの医療機関や役所なら入院できる病院を知ってるが
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:41:21.55ID:7mBnkC2Z0
>>36
もし自分が自分ではなくなって人の形をしただけのナニか になるぐらいなら終わらせて欲しい
法整備早よして
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:41:43.23ID:X2VFE3gZ0
ピンピンコロリ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:50:44.95ID:dd7QNc+D0
>>66
介護施設なんて昼夜問わず叫び続けナースコール連打してる寝たきりの爺や婆が何人もいるぞ
7080でいつ寝てるのかわからんぐらいだしスゲェ体力してると思うわ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:54:36.85ID:RVkSKg5h0
ネットで相談するよりも、役所に行って相談した方が早い。まずは医者に連れて行けと言われるだろうけど。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:57:42.56ID:wb3pCX5F0
本当に折れていたい。また、夜間せん妄の可能性。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:59:34.40ID:P2M62ufw0
自宅介護が多くなってるからこれからこういうの普通になるよ
数ヶ月唸り声聞こえて来てたおうちのおじいさんは亡くなった
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:00:56.08ID:trhZ9KNK0
>>1
自立しなさい
実家は姥捨ての場
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:03:10.66ID:+S2+TW6z0
三世代同居で自宅介護推奨の自民党を下野させる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:03:28.08ID:33TaeIsY0
やはり安楽死って必要だね。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:07:08.70ID:9+pOyZvx0
包丁で刺してくれと言うくらいだから本人も距離を置きたいんだろ、防音の病楝に入れるのがウィンウィンじゃないか
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:08:40.75ID:wVkETQEg0
痛みに朝も夜も関係はないとは思いますが、朝と夜、と言うことは昼は寝ていらっしゃるんでしょうか。生活リズムを取り戻すためにとりあえず夜によく眠れるようにお薬を飲ませてあげたらどうでしょうか。もしご本人が飲みたくないと言われるならご家族が飲まれてさっさと寝てしまうというのでもよいのではないでしょうかね。大声を出せるのはある意味元気な証拠であるとも思います、お大事になさってください。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:31:57.21ID:cw6Txazv0
痛いのは仕方ないよ
一緒に暮らせないくらい五月蝿くてあまりに酷いなら入院させるしかなくね?
うちは老犬が骨肉腫で痛み止め飲ませても一日中鳴き叫んでたけど可哀想で辛かったけど五月蝿いとか静かにしろとかは思わなかったな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:37:45.14ID:aFOr/M+40
痴呆老人なんか痛みなんかなくてもずっと誰か呼んで叫んでるもんだろ
まあ自分の婆さんしか知らんけどな
亡くなる2〜3年の間で良かったよ
あれが10年も続くとこっちまで気が狂う
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:38:14.41ID:TmE9wV0M0
>>1

1.リフォーム会社に連絡し防音対策をしてもらう

2.もう20代なんだから自立して実家を出る
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:58:45.49ID:tGe5F1tc0
はー
自分がトシとってワケわからんくなって迷惑かけるようになったら
すっぱり始末して欲しいわ
それだけ叫ぶにしても理由があるはずで
ものすごく痛いかどうしようもなく不安かどっちかだよね多分
しかも頭ヨイヨイになりかけだとうまく伝えられなくて
対処してもらえず苦しいままってことだろ
充分に安楽死要件満たしてると思うがどうだ?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:02:52.53ID:5SiIYJ+l0
>>87
優しい人
010195
垢版 |
2022/04/05(火) 02:07:47.54ID:TmE9wV0M0
>>1

3.彼氏を見つけて早く結婚する

4.すでに彼氏がいるなら一緒に部屋を借りて同棲する

※とにかく早くそこから脱出することが、まだ若い20代の貴女にとって一番いい選択肢です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況