X



【ウクライナ】戦費で年予算2割失う [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:32.36ID:ASoDE/E59
※共同通信 2022/4/4 16:46 (JST)

 ロシアの侵攻を受けたウクライナの戦費が1カ月で約100億ドル(約1兆2200億円)に上ったことが分かった。今年の国家予算全体の約5分の1、国防費120億ドルの80%以上を既に使い果たしたことになる。4日で40日目となる長期交戦は、財政面から継続が難しくなる可能性もある。

 戦費の問題は今月2日のゼレンスキー大統領と閣僚との会議で報告された。今後の対応として、課税方式の見直しや外国への資金援助要請などが話し合われたという。

続きは↓
共同通信: ウクライナ戦費で年予算2割失う 財政面に難問.
https://nordot.app/883618520097947648
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:17.13ID:MD/ntiwv0
ロシアは北方領土を引き払って日本に渡す、日本はウクライナに支援金を出す、こんな交渉は今の日本の政治家にはできないだろうな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:30.94ID:tExs6ihj0
>>40
ん?
嫌だってどこに書いてある?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:38.70ID:zgFPMsdP0
>>74
日本人は考える能力が不足しているら極めて同意。
結局、ウクライナに資金提供すればするほどウクライナ国民が戦争に巻き込まれて死んでいく。
ウクライナへの資金提供はウクライナ国民を死の危険に追いやる愚業なのに。
そういう簡単なことでさえ予測不能なのが日本人。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:40.57ID:zvm5X5U00
>>82
何言ってんだこのアホw
ウクライナ内のネオナチとフリーメイソンが滅べばいい
そしてウクライナは中立化
モンゴルは無関係w
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:56.05ID:ShUwuSCz0
>>71
ロシアに武力併合されたクリミア半島で何が起こってるかも御存じでないの?(笑)

ウクライナが安易に降伏したらクリミアの二の舞になるし、君の言う原爆二発落とされて各地の空襲や沖縄地上戦で多数の民間人も巻き込まれた日本も、戦後のアメリカ支配下でどういう事が行われたか位は日本人だから知ってるよね?(笑)
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:57.22ID:ZQ4tTuNO0
英米からもらった兵器でタダ働きで死ねと言うのが
ゼレンスキー
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:10:59.39ID:tRltjQZ20
それくらいは募金で入ってくると思われ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:11:10.68ID:nTRwPcmP0
でもだった2割なんだ


という印象
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:11:39.04ID:XKP5RvKN0
ロシア批判の急先鋒の自民党の岸田が復興支援金をたんまりと出すから問題ない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:12:43.71ID:O2+UooUN0
>>91
ロシア人に優しくレイプされればいいじゃん
死ぬよりええろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:12:52.31ID:tExs6ihj0
>>77
紐はついてても、労働者まで連れて行くどこぞのシナと比べると良いだろう。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:13:47.07ID:qMxUuQJs0
>>86
北方四島ならロシア経済崩壊したら、掘っといてもプーチン側からすり寄って来るよ
その時は北方四島と他に○○も返還と交渉すればよい
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:14:56.92ID:hhcuHgX+0
核食というパワーワードよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:01.21ID:O2+UooUN0
>>100
東部は中国人が復興支援して豊かになるだろうね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:51.12ID:Ru7OcYUc0
>>103
でもちうごくの援助って紐付きじゃん
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:16:21.49ID:NtlUNbrN0
>>99
銭だけ取って島は返さないとおもう。 奴らはそんなに甘くない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:16:35.89ID:z+9y9hCV0
>>1
まだ80%残っている!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:16:56.55ID:O2+UooUN0
>>104
お人好しじゃないんだから当たり前じゃん
アホの日本は金にならない西部押し付けられるんだろうなあ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:17:11.80ID:YRgf80vr0
>>1
ウクライナ>きゃー!戦費が一兆円超えちゃったー!助けてー!
岸田リーダー日本>インドに5兆円融資するニコッ!
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:17:44.61ID:ZQ4tTuNO0
ウクライナ利権は中国がもらうアル
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:17:56.52ID:NC4xaG4c
>>99
ロシアが崩壊したり、余裕が無くなったら、
自衛隊が「日本固有の領土」に上陸して制圧してしまえば、1円もかからんよ┐(゚〜゚)┌
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:18:15.84ID:0neaasvM0
世界中の正義マンが寄付してくれんだろ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:19:09.26ID:pCCCfmHV0
うーん戦費調達もせず勝てる算段もないまま煽り続けた結果よな緩衝国の辛い運命だわ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:20:02.57ID:lt6Y+ts00
国の存続のプライオリティからして当然正しい使い方である
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:20:45.40ID:uB2w0Hl70
>>16
 
「ウクライナ人は抵抗なんかするな!」
とムキになってくってかかるバカは水呑百姓の家系。

異国の侍から侵略されても、農奴は相応の価値があるため殺されなかった。
本百姓を殺そうとし、本百姓は抵抗し戦い、殺されてきた。

それを尻目にノコノコと生きながらえてきた水呑百姓が鈴木宗男と橋下、お前らだよ!
バカ百姓どもは2度とTVに出すな!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:20:58.54ID:zvm5X5U00
しかしゼレンスキーの大誤算だよな
ドラマか何かと思っていたのか
「これで俺もヒーローになれるぞ。ロシアなんかに負けるか。絶対に降伏しない」
アホとしか言いようがない
間抜けだ
コメディアンを大統領にするからこんなことになる
政治の素人だ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:21:09.03ID:MD/ntiwv0
>>99
日本がロシアと直接交渉しても金を取られるだけで返って来ないだろうね、これまでそうだった
だからウクライナやEUを挟む。彼らは武力行使を辞さない交渉を平然とするから日本みたいに舐められない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:22:07.16ID:uB2w0Hl70
>>23
 

そもそもおまエラ中核派チョンがこれまで散々
「ウクライナ自身がウクライナ国民を大虐殺してるニダ!」
ってフェイク動画をまき散らしてたのに、

南京大虐殺並の捏造工作だったってバラされてしまいさぁ大変!!

血相変えてネトウヨ叩きに方針転換してやんのwwwwww

ったく死ねよ
キムチの腐った在日バ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!
 
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:22:25.46ID:0neaasvM0
グルジアにどう復興させたのか聞いて来いよ
まあ規模が違うけどな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:22:36.91ID:yvqt84Xo0
r
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:22:53.17ID:uB2w0Hl70
>>117
 
「ウクライナ人は抵抗なんかするな!」
とムキになってくってかかるバカは水呑百姓の家系。

異国の侍から侵略されても、農奴は相応の価値があるため殺されなかった。
本百姓を殺そうとし、本百姓は抵抗し戦い、殺されてきた。

それを尻目にノコノコと生きながらえてきた水呑百姓が鈴木宗男と橋下、お前らだよ!
バカ百姓どもは2度とTVに出すな!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:25:28.65ID:rIRs09Rz0
ロシアは10割くらい失ってるけどw

やっぱWW2でソ連が強かったのは、アメリカからの無償軍事支援が大きかったのなー
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:26:02.29ID:61A63NSM0
岸田は多分、小泉(竹中)みたいに脳死しながら金を出さん
おそらく関係閣僚や官僚と協議して決める
拠出金を抑えながら批判されないように巧くやり取りするのも政治手腕の見せ所だぞ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:26:31.05ID:zvm5X5U00
ハリウッド映画や西側のドラマなら、一人で軍隊を壊滅させたりするけどな
「ダイハード」とか
ありゃフィクションだからそうなるんであって…
現実には、なあ
弾丸が一発当たっただけでも痛みで動けなくなる
それが生身の肉体ってものだよ
現実にヒーローはいない
ゼレンスキーを英雄化しようと西側マスゴミが煽ってたが、失敗したようだなw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:27:30.08ID:lYcObTDb0
>>126
あたし黒髪美少女JKだけど、ちゃんと君がこのスレで1番頭いいって知ってるよ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:28:37.54ID:ZQ4tTuNO0
ゼレンスキーは英米に巨額の財産貯めてるので逃げる
ウクライナ人は悲惨
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:29:26.09ID:8TqiNWyw0
>>10
戦後賠償は資源、領土、なんでもあるから
取立てはそう問題ない
ルーブルなんて紙くずいらんw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:30:36.51ID:XcCLSLN/0
>>10
賠償金払うまで経済制裁食うからええんやで
そのうち差し押さえするから
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:31:15.74ID:XcCLSLN/0
>>40
それはお前の生き方
カツアゲされたら大人しく金出して、
机にゴキブリって落書きされてたけど
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:35:46.28ID:O2+UooUN0
>>133
クリミアの時からOKじゃん
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:37:52.54ID:0neaasvM0
まあロシアもこのまま放っておけば
中国の属国化するのが目に見えるからこれから大変だな
ウクライナは復興以前にロシア人も含めて変なの国内に入れまくったからまず治安の回復だな
いつ終わるのか知らんけど
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:58:34.38ID:N6lWKb5n0
ロシアの次は中国なのに
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:06:07.36ID:K66JQDML0
世界中から支援受けてるウクライナが年予算の2割使ったならロシアはいったいどれだけ使ってるの?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:08:35.48ID:By7H6Up90
ウクライナ側には、さまざまな国から支援が入るから、復旧に時間はかかるが予算的なことはどうにでもなる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:09:32.62ID:Bovx/lO40
はっきりしている事は
韓国、中国は殆どカネを出さない
もちろんロシアは一ドルも賠償金を出さない

アジアでウクライナを経済的に支援出来るのは日本だけ
まずこれをウクライナ国民は理解すべきだな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:09:41.43ID:Dp8Cgq610
鮮卑が居なくなったら、代わりに匈奴を使えばいいじゃないか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:10:33.10ID:By7H6Up90
>>153
それでも全然大丈夫だと思うけど
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:12:05.57ID:2AthInKE0
>>140
日本が払う
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:13:43.01ID:SOCwCwDT0
ここは西側負担でジャブジャブ注ぎ込んでロシア疲弊させるしかないだろ
ロシアを自由にさせたらもっと出費が増える危険が大きいんだから
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:14:53.67ID:Vm6Qs+yG0
ウクライナは戦費いくら使っても大丈夫だろ
ウクライナ人は他国にたかる才能だけはすごいし日本なんか政府はもちろん民間人も気の毒なウクライナ人の為に募金活動に勤しんでくれるし
日本人は自分の足元に火がついてるのも気づかないお人好しだから
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:15:36.63ID:jJidDHlw0
>>153
たぶん中国はいまでも裏で経済的な援助をしているしロシアが傾いたら全力で支える
ウクライナ復興についても中国のほうが日本よりははるかに有利にやれるよ
国力的にもこれまでの結びつき的にも建築のチープさ的にも
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:17:26.00ID:KrxS5riK0
戦時の防衛のためならいくらでも使うしかないわな
金がないから防衛をしないなんていう選択はない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:25:38.83ID:sGM6QkHa0
金の心配はするなとアメリカEUが言ってます
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:27:03.43ID:slxnGHmq0
自分の私腹を肥やすプーチン
クリーンなゼレンスキーさん

プーチンは侵略者としてだけではなくロシアの政治家としても失格!

【現ウクライナ大統領】ウォロディミル・ゼレンスキーさんの清廉な自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18966

【プーチン宮殿】プーチン大統領の1400億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13687
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:47:20.66ID:2AthInKE0
5000億円を踏み倒したミャンマー国軍に「配慮」し続ける日本の政官財トライアングル
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:51:45.32ID:P4CkV2220
あんだけ産業破壊されたら担保無いし
借金もできないだろ
農作物も油無くて今季絶望的

国家収入壊滅的でどうするつもりなんだ?
債権なんか誰も買わないよ、紙切れになるんだから
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:52:33.88ID:X38wXLNO0
>>1
ジャップが金を出すから平気っすわ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:02:54.90ID:TfXq9j5l0
最後の戦い、謎の惑星モナドに投入される戦力、一億二千万。
毎秒費やされる戦費、四十五億。 四日続けばメルキアの国家予算が吹っ飛ぶ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:03:43.00ID:XH8aJisk0
>>1
ドンドット王国の技のデパート・ウクライナ支店
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:11:25.11ID:oteT5Zq90
>>165
米英から武器供与→借金
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:12:24.03ID:9MuSHbOf0
お人好しが多くて笑えるな
欧米はロシアが疲弊して兵器のデータ取れたらウクライナなんてお役御免なんだから復興支援なんてする訳がない
負け戦長引かせてウクライナがすり減ろうがお構い無しだよ
間抜けな日本人が復興支援とか言い出す
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:16:41.75ID:LDS+kneS0
>>73
しばらく他の国に侵攻できなくなるぐらいにもっとロシア軍を削ってくれりゃ良いんだよ
そうすれば日本の為にはなる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:19:24.08ID:oteT5Zq90
1年後に日本は食糧難だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況