X



【英情報機関】ウクライナ軍、北部の一部地域を奪還 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:00.45ID:fxNYMAja9
英情報機関によると、ウクライナ軍は北部の一部地域をロシア軍から奪還し、
ロシア軍はチェルニヒウ近郊や首都キーウ(キエフ)北部からの撤退を余儀なくされた。

英国防省はツイッターへの定期投稿で、ウクライナ軍が奪還した地域で小規模の戦闘が続く可能性があるが、
ロシア軍撤退に伴い戦闘は減少すると指摘。

撤退するロシア軍部隊の多くは、ウクライナ東部に再配備される前に再装備が必要になる可能性が高いと分析した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-intelligence-idJPKCN2LX0DR
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:46:45.42ID:6lgLG+560
>>177
中国の習近平はコキントウ派が弱れば好都合だからギリギリやられた方が嬉しいレベル
コキントウ派とズブズブなのがバイデン政権
バイデン政権はウクライナでも中共の一路一帯で絡んでる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:47:28.95ID:UdpxLX2k0
>>34
5カペイカ党
※カペイカはロシアの補助通貨(1銭くらいの価値しかない)
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:49:19.91ID:JZxBx+5R0
>>184
自国の軍隊がクソザコで国民守れないのが悪いだろw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:53:17.04ID:JZxBx+5R0
>>187
だから自国民殺されてんじゃん
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:55:12.31ID:b2fu1aXg0
クリミアとマウリポリ奪還出来たらウクライナ常任理事国でいいよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:56:27.98ID:JZxBx+5R0
>>190
だからそれ止められなかったのにまだやんの?
従軍慰安婦は給料出たけどウクライナは無料でオマンコ提供してくれるから優しいよな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:57:10.09ID:ZgT1TRhN0
>>175
こんなん、本当にありえるのかね。
補給線の破壊なんて、第2次大戦でも行われてたのに、あまりに行き当たりばったりじゃないのか。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:57:32.83ID:gWwOoXW20
>>125
憲兵は軍隊の兵科の一つ。

軍と警察の違い。
軍は行政から民間まであらゆる機能が停止している時、場所での
活動を想定した組織で警察は平時の治安維持が目的。
故に軍は基地に常駐し、兵士もそこで暮らしている。対して警察
は自宅通勤。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:58:31.88ID:q7x7RMRv0
>>187
ロシア側は国内も国民の被害もほぼゼロでウクライナは何千かもしかしたら数万単位で国民が死んだだが
しかもキエフオデッサ以外の都市はボロボロにされて軍事施設や燃料貯蔵などの施設も破壊され何百万と国民は世界に散った
国として建て直しに何年もかかる甚大な被害を受けてるのに勝ちも糞もない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:00:10.31ID:M0qbIRQ80
>>194
そもそもプランAの失敗を想定していなかったんでしょ
急造されたプランBのために無理に戦車部隊を動かして補給切れ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:00:19.47ID:mq0sTcWO0
なんか正義のウクライナと悪のロシアの構図で見てた人がストーリー気に入らなくて駄々こねてるよね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:01:33.70ID:o9S8ySP60
>>197
そうなった非は完全にロシアにあるので これから世界は徹底的にロシアを非難して責任を取らせねばならぬ 今世紀最大の非人道的な戦争犯罪国家になったわけだから ロシアは
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:02:28.42ID:KidTo4tA0
>>197
このまま停戦しなかったらNATOも参戦して同じ目かそれ以上の悲惨な目に合うけどお得意の核ぶっ放すか?
雑魚プーアノン
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:03:23.15ID:kFUXWYyJ0
>>175
伸び切った隊列の最前列を狙い撃ちって奴?
他でもやってた筈だけどウクライナは露助の退路は残してるらしいんだよね…
侵略者に対して人道的だこと…
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:03:32.88ID:wlg2QioK0
>>194
今回の作戦指揮は軍じゃなくてプーチン周りのド素人らしいw
ショイグですら乗り気じゃない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:03:32.96ID:ZQ4tTuNO0
陸上で南ウクライナはつながったので秋までにはオデッサも陥落
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:03:38.91ID:mq0sTcWO0
NATO参戦って頭ゼレンスキーかよw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:05:40.15ID:wlg2QioK0
>>207
ポーランドガチギレしてるな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:08:40.07ID:mq0sTcWO0
>>208
1人で盛り上がってろよw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:11:38.39ID:PWEKusjv0
>>135
強制移住させられたクリミアタタールの長老のおじいちゃんがロシア出てけ!ってやってたよ。
あそこ、元の民族の人追い出してロシア入植したのね。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:12:26.59ID:PwykZRSJ0
>>197
ウクライナが甚大な被害を受けたのは確かだがロシアだって軍の立て直しには10年以上かかるとアメリカの専門家に言わているぐらいだ。 経済制裁が続けばウクライナのほうが早く立ち直る可能性だってある
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:13:10.77ID:IfFJn2kq0
オデッサは、モルドバに近いから、安易にロシア側に取り込まれないようにしてくるはず
ポーランドも、モルドバも、これ以上の難民は嫌だろ
西側は、このあたりで戦局打開のてこ入れしてくると思いたい

だいたいアゾフ海黒海沿い全部、ロシアが取ろうなんて虫が良すぎる
黒海の小麦輸送にも関わる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:15:04.40ID:slxnGHmq0
自分用の1400億円大宮殿を建てるプーチン!
普通サイズの一戸建てに暮らすゼレンスキー大統領!

プーチンは侵略者としてだけではなくロシアの大統領としても失格!

【現ウクライナ大統領】ウォロディミル・ゼレンスキーさんの清廉な自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18966

【プーチン宮殿】プーチン大統領の1400億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13687
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:17.31ID:asgx7MYc0
ここは丸山穂高を使って、北方領土を戦争で奪還する党にしとけよ。(´・ω・`)
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:38.80ID:asgx7MYc0
>>224 誤爆した、スマン…(*_*;
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:16:45.50ID:q7x7RMRv0
>>219
軍なんて年月かければなんとでもなるだろ
別にどこかが侵攻してくるわけでもない
侵攻してきたら戦術核で守れるし
世界に人が散ったウクライナは国として破滅したも同然だよ
今後も人材は流出するだろうな
隣に攻め込んでくるキチガイいるし危なくてしょうがない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:19:42.82ID:6kpf8yDC0
>>209
終わったか
じゃあ東部・南部掌握宣言とロシア領への組み込みを宣言するまで
ロシア軍が防衛するステージだな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:33.31ID:NCx96cN+0
囲碁将棋気分で軍師気取り
うぇいうぇいwww
兵士は生えてくるwwww
SSRアイテム俺ツエー?性能保証かなwwwwww

どうやら頭に欠陥があるようだな
指揮官には不適格のようだが軍師かねぇwwwwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:23:49.53ID:ZQ4tTuNO0
ゼレンスキーの作戦は英米に携帯ミサイルクレクレ
で国民総動員令
で死にまくる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:24:51.64ID:z+9y9hCV0
>>209
マリウポリ完全制圧ですか
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:13.66ID:+HRJDJm/0
>>194
1968年のプラハの春(チェコ事件)のときは
ワルシャワ条約機構軍25万と戦車2000両が突然侵攻して
1日でチェコスロバキアを占領、首都プラハにいる指導者を拘束できたから
ウクライナ侵攻もそういう展開を想定して
長期戦や補給の事は考えていなかったのでしょう

侵攻されたチェコスロバキアも20万くらいの軍を持ってたけど
あまりに唐突すぎてほとんど抵抗できず民間の犠牲者も100人程度だった
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:00.63ID:IfFJn2kq0
結局10万人いると言われているマリウポリ地下のウクライナ人を、ロシアはどうする気なのだろう
廃墟で住めないだろ
ロシアにでも強制連行?
スマホ取り上げ、データを全部抜き、顔認証システムで全員の記録取って、ロシアの収容じゃかサハリン暮らし?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:27:57.71ID:d4JLY03p0
>>211
萎えてるのかよ…
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:34:57.30ID:IfFJn2kq0
>>238
今は難民収容所みたいなところに押し込めて、234みたいな管理をしているらしい
そこから逃げてきた人が言っていた
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:35:41.70ID:GaFUYdFX0
>>21
いや普通こんなことしたら総スカンは当たり前だな
誰も表だって軍隊派遣まではしないことはプーチンの読み通りだったが
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:55:35.47ID:dwtfbf7P0
「おそロシア」とは何だったのか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:57:57.46ID:KlaWJ2WU0
>>19
>>7
マリウポリ陥落するための多方面作戦による兵の分散化が目的とされてるぞ。つまり囮。
つぎはマリウポリ陥落したらクリミア半島にロケット大隊を送り込みオデッサだろうな。
そのときまた、キエフに多面的作戦が行われ兵を分散化されてしまう。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:58:34.36ID:GaFUYdFX0
>>248
実際連中のせいで大勢死んでる
恐ロシアであってる
これが北朝鮮の刈り上げやトランプならそんな人死にがでることやめようよってなもん
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:00:19.62ID:Ucl0ioNZ0
>>244
>>249
当初からいわれてる。
英米の特殊部隊が民間傭兵として潜入し、内務省管轄の兵を指揮していると。そしてそれがマリウポリで包囲されてるから、全力で生け捕りにかかってるのではと。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:00:33.39ID:ZQ4tTuNO0
アゾフ大隊のスポンサーは英米軍事産業
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:00:44.86ID:GaFUYdFX0
>>250
マリウポリは比較的近場にあるからそんなことしなくても戦力を集中した方が良かったかもロシアにとっては
多面展開しすきたせいで余計な損害が出てる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:04:03.97ID:aJFLc5c10
>>251
西側メディアで報じられないけどな。
アルジャジーラニュースで両国の損害を中立的に定期報道していたりする。
戦時になると西側も赤側もテレビを利用してプロパガンダを垂れ流したり、戦果の誇張やあからさまな世論誘導ばかりするから、偏ったメディアばかりの情報を鵜呑みにするのは危険かと。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:43:12.07ID:wATRmyaQ0
>>1
ロシアは東部のロシア派占領地域を拡大して
『今回はこれくらいにしたるわ! cv池野メダカ』
って言って終わらせるんだろ?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:51:53.13ID:in69kSwL0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
 
☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2g以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2g以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:52:40.18ID:Z0C4pxVB0
ウクライナ兵ウクライナ国旗が逆さまw

https://i.imgur.com/znUneUm.jpg
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:57:18.00ID:QWGBisfX0
ウクライナ全域奪還いけるな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:01:00.97ID:2c00F9Nc0
>>259
一点集中しようにも泥濘で装軌車両でも泥にハマるから道路に集まって渋滞する。
結果としてウクライナ軍が援軍出したら袋叩きにされる。

それなら援軍出せないよう戦力差を活かして戦域を拡げた方が賢い。

後、ウクライナ軍をフリーにしとくとクリミアやロシア本土に突っ込んでくるかもしれない。
そうなると軍事作戦から戦争に格上げされ火力レベルを一段階上げる事になる。
こんな数千人の犠牲者で済むレベルを遥かに超える。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:05:30.80ID:yWPKprhV0
>>270
クリミアも奪還できると思う。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:50:23.31ID:/cBsoMM/0
>>53
人口日本と同じ
平均年収77万ぽっちの大国www
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:57:21.73ID:z+9y9hCV0
>>253
素人で悪い

ロシア軍側は捕虜の中から偽傭兵(民間傭兵を装って潜入している米英の特殊部隊員)をどうやって見つけるの?
当人は偽の身分で押し通そうとするよね多分
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:13:06.98ID:dEUMJraQ0
>>55
元々は領土征服じゃなく
ウクライナに親ロシア傀儡政権を建てる事が目的だったとプーチン言ってなかったか?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:23:18.93ID:W1rWAr4n0
>>276
首都制圧してゼレンスキー追い出すなりして傀儡政権立てればOKだと考えていていた
だからプラハの春やハンガリー動乱と同様の方法でイケると踏んでいたんだが
現実はそんな20世紀の手法が全く通用しなかったということじゃないかなあ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:36:11.54ID:M4LoV9Du0
>>271
そうだな。
地形や気候や補給頻度まで考慮しなくてはならないからな。
こういうのは戦術ではなく戦略というのかな?
部隊配置と当てる場所は奥が深すぎて何が正しいのかよくわからん。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:46:38.30ID:6Ay1H1t00
>撤退するロシア軍部隊の多くは、ウクライナ東部に再配備される前に再装備が必要になる可能性が高いと分析した。

可能なのか
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:58:57.28ID:pm1NY35Y0
情報機関といえば、ロシアに逃げたスノーデンはどうするんだろうな。もしかして二重スパイだったりして。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 01:51:39.15ID:VHPVGMEq0
>>280
ロシアにはアホみたいな数の装備の在庫があるからな。
戦車だけで1万2,000台もある。
再装備は余裕だし、適当な所に置きっぱにしてデコイにも使ってるんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況