>>474
そこはまじでわからない

一方で3回目接種するとリンパ節の異常が急増しているなど厚労省も発表している
そのリスクを許容出来るかどうかだよ


追加(3回目)接種ではどのような副反応がありますか。2回目より重いのでしょうか。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0101.html
海外の臨床試験の結果では、ファイザー社のワクチン及び武田/モデルナ社のワクチンいずれの場合も、
2回目の接種後と比較して有害事象の発現傾向は概ね同様であると確認されていますが、
リンパ節の腫れなどについては、初回(1回目・2回目)接種時と比較して、発現割合が高い傾向にあります。
心筋炎の報告頻度は2回目接種後よりも3回目接種後の方が低い傾向がみられています。

腋窩痛(わきの下の痛み)、リンパ節症(リンパ節の腫れ)及びリンパ節痛については、
3回目接種後の方が、2回目接種後と比較して、その発現頻度は高い傾向が見られました。
このような、追加接種時でリンパ節の腫れ等の発現割合が高いことは、米国で実施された臨床試験の結果の中でも報告されています
(3回ともファイザー社のワクチンを接種した場合:5%程度、3回とも武田/モデルナ社のワクチンを接種した場合:20%程度)。