X



共産党 自衛隊は違憲の立場だが「有事に自衛隊活用」 現実的な9条護憲論をアピールで支持広げる狙い [powder snow★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001powder snow ★
垢版 |
2022/04/09(土) 09:45:16.85ID:B7UGPTW/9
https://www.47news.jp/amp/7635831.html

 共産党の志位和夫委員長が、有事の際には自衛隊を活用すると訴え、同党の安全保障政策への理解を求めている。憲法9条護憲論を巡り、いざという時には防衛力を行使する用意があると、現実的な見解を持っている点をアピールすることで、支持を広げる狙いがある。夏の参院選で候補者調整を進める立憲民主党は歓迎しているが、日本維新の会や国民民主党は批判している。

 共産は、自衛隊は違憲との立場だ。
志位氏は7日の党会合で、平和への外交努力の重要性に触れた上で「万が一、急迫不正の主権侵害が起きた場合には自衛隊を含むあらゆる手段を行使して、国民の命と日本の主権を守り抜く」と強調した。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:43:50.79ID:oYexaPrV0
夏の参院選で全滅しないように有権者を惑わしているだけ。

アナウンスが支離滅裂なのはプーチンと同じ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:44:46.75ID:0ZvLtvtd0
>>852
だから、日本共産党の私軍にするだけ
中国と一緒
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:44:57.58ID:fL8c5ATv0
それって9条のほうが間違ってるってことでは?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:45:25.01ID:IE4CgmVa0
>>845
共産主義社会では、近代市民主義的な法治主義なんてあまり大事なものでは無いから。そもそも超法規的に実力で階級革命を起こすと言う思想だぞ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:46:08.64ID:2SdgMbZ60
>>849
するわけないよw
昔から目的の為には手段を選ばないとする党なんだから
敵の出方論なんてまさにそうでしょ
共産党員が減っていってるのは年寄りが死んでるからだよw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:46:11.37ID:r5toZI1U0
>>849
綱領に書いてあることをそのまま言ってるだけなので
綱領すら知らないで本気で応援してると言われても困るよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:46:12.47ID:IE4CgmVa0
>>849
ヒント 相手の出方論
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:46:17.71ID:ELa4n+9J0
日和過ぎワロ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:46:20.37ID:7AOQjgYz0
>>850
石頭なら憲法憲法と共産党が言う方がおかしいだろ。共産党の原理原則は、マルクスのはずなのに。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:46:54.56ID:rMKfkTCc0
自衛隊だけでは戦力不足だけど
共産党はアメリカに土下座してお願いしないとw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:47:15.69ID:VE3i2T6D0
「憲法違反」なら憲法を改正するか憲法に合わせて是正するかしかないんだが「違憲だけど有効利用してやる」とか法治国家だとありえない認識
「空想主義」から「ダブスタご都合主義」に路線変更したのか
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:49:14.69ID:EQbqqn2L0
>>840
志位さんは自衛隊のまま活用すると言われています
それでは従来の共産党の立場では違憲です
違憲の軍隊に武力行使させることになります
したがって共産党は今後憲法を改正して自衛隊を合憲とするのです
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:49:24.11ID:BOR1ta7L0
>>826
そのへんに貼ってある、憲法守ろうのビラはどう説明するんだい?
憲法改正しよう、自衛隊は合憲、軍備で国を守ろうて書いたビラはるのかい?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:50:15.14ID:AGWKfH2G0
>>1
立憲主義を否定か
そんなに立憲共産党と言われたのが嫌だったの?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:50:52.71ID:EQbqqn2L0
>>836
それでも自衛隊を共産党が使うのは違憲です
従って志位さんの発言は憲法を改正して自衛隊を合憲とするという意味です

よく発言を読み返して理解を深めて下さい
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:51:06.87ID:IE4CgmVa0
>>870
そんな事は相手の出方論で、簡単に説明できる。そもそも共産党の組織原理では、指導部が一般党員に説明責任なんかないけどね。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:51:22.61ID:xJPvDYg70
自衛隊解散したら動けんのやで有事の際
もう言ってること無茶苦茶やな共産党
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:51:31.84ID:oYexaPrV0
党内から異論が出ないだろう。
これが共産社会だよ。

プーチンロシアと同じ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:51:50.88ID:OiCPphqg0
>>869
つまり自衛隊を国防軍と認める憲法改正をして、有事の際に国防軍が戦争することに対して賛成するということだね

いつから思考が180度変わったの?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:52:51.52ID:EQbqqn2L0
>>870
それはこれから新しい共産党の立場で自衛隊で国防を充実させようというようなポスターに差し替えされる予定です
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:53:18.25ID:EQbqqn2L0
>>880
志位さんの発言を良く読み返して理解を深めて下さい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:53:23.07ID:2/U1f68F0
違憲のものを活用したら
活用した者が憲法違反になるんでないの。
護憲どころか自ら憲法を侵害する事になりかねないと思うんだが
一般の共産主義者は本当にこれを納得できるのか
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:53:27.56ID:IE4CgmVa0
>>873
だってプロレタリアート階級の独裁を目指すというのが、マルクス主義の基本なのだからw マルクスはこの独裁と言う言葉を悪い意味で使ってないのだから。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:53:54.05ID:A6PUYJiw0
しかし党是は書き変わっていないのだから意味が無い
いざとなったら一個人の意見で逃げるつもりだろコレ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:55:20.49ID:nX7OZVl50
都合のいい解釈するなと自民に喚き散らしながら
自分も都合のいい解釈して言い逃れしてる売国メガネ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:56:44.33ID:rq6PIzKw0
>>878
政治将校が幅を利かす新しい自衛隊の創設なんだろなぁ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:57:17.01ID:cvBrdrUZ0
( ´,_ゝ`)プッ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:57:34.51ID:IE4CgmVa0
そもそもマルクス主義は、近代の自由主義や民主主義を否定するところが凄いのであって。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:57:38.49ID:6ot2Kyt+0
自衛隊は米軍に派遣して米軍指揮下に入るのが一番妥当かもしれない
日本の幕僚や政治家に適切な判断できるとは思えないし戦力的にも米軍が存在する前提の構成なんだし
「日本の軍隊」ではなくなるからこれならいいだろ
自衛隊の待遇も米軍に合わせるからよくなるはず
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:58:29.63ID:OiCPphqg0
>>883
「万が一、急迫不正の主権侵害が起きた場合には自衛隊を含むあらゆる手段を行使して、国民の命と日本の主権を守り抜く」

この発言は覚悟を言っているけど方針は言ってないよね
憲法改正にも触れてない
現状違憲だから明記して合憲にし国防軍として機能させるということを支持しているのか、今までの志位の発言を見ていると真逆と思える
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:59:03.49ID:1prFQvbj0
理解を深めろ
とか書いてる党員いるけどこの辺の認識だと
「支持されないのは有権者が理解しないから」という本音が透けて見えますね
自分たちの主張に問題あるという認識はこれっぽっちもない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:59:24.04ID:IE4CgmVa0
>>895
本当は日本を守るにはそれが合理的なんだよな。アメリカもあれだが、重大事態では日本の政治よりは信用できる。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:59:32.41ID:ifSWNFcQ0
>>1
人の命に活用の言葉はないだろ。
赤軍みたく、督戦隊が機関銃で脅して突撃させるのか?
政治将校を部隊単位で配置して監視するのか?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:00:15.52ID:q2ksQmJZ0
>>1
軍国主義者だ!
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:00:21.87ID:M7uTTrUU0
>>1
あらゆる手段とは?敵基地攻撃や核攻撃のことですか?アカ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:01:18.03ID:Z0KFr+ND0
>>27
米軍の補給もなしに戦えってことだなw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:03:23.53ID:O3zhrLJv0
この発言は「法を無視してもいい」って解釈に捉えられるんだけど?
「9条を恣意的に解釈する」よりもヤバいってわかってないのか志位
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:05:00.82ID:sxvEHs5F0
恒久平和実現には
各国軍備の廃止と国連の集団安全保障が必要
それまでは専守防衛に徹する自衛隊を置く
すでに定着している解釈だよ
自衛隊や軍隊を永遠に置くのでは恒久平和は実現しないからね
軍備には軍需産業が必要
軍需産業は戦争なしには維持できないからね
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:05:29.63ID:YM3S08OX0
現実的じゃなく御都合主義じゃね?w
9条の会のヤツがナイフでめった刺ししてた感覚だろうなwww
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:06:36.67ID:oOPeEV2i0
まあ現実的に、自民党より共産党のほうがうまく自衛隊を動かしそうな気はするけどね
日本を守る気があるならだけど
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:06:44.16ID:BY7ku0KS0
違憲は違憲だろ。違憲で人殺し集団だけど自衛隊には命がけで任務に当たらせる?なに言ってるかわかってないんじゃないか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:06:55.90ID:sxvEHs5F0
専守防衛に徹する自衛隊は合憲
すでに解釈は定着している
9条は恒久平和を目指す
それは各国軍備の廃止と国連による集団安全保障
共産党の言うことが正しいよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:06:56.80ID:M7uTTrUU0
支離滅裂ですよアカ。違憲なのに自衛隊に防衛させるのなら、違憲でも核保有し、
違憲でも敵基地を攻撃し、違憲でも先制攻撃するってことじゃん。
おまえらがイケンイケンわめいてるだけで違憲じゃねーけどな。ノータリン
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:07:32.28ID:ogZKDvBJ0
>>900
それも当然含んでるんじゃね。それで独ソ戦ではあのドイツ軍に勝ったわけだし。きっと強制的特攻もやるよ。
共産主義は個々の細胞の生命はあまり重視しないから、戦争するとそこは有利だよ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:09:50.14ID:sxvEHs5F0
支離滅裂なのは
平和希求と軍備永久保持だよ
平和と軍備は両立しない
軍需産業は戦争なしには維持できないからね
だから当面は
専守防衛のための自衛隊を持つが
目指すのは
自衛隊・各国軍備の廃止と国連による集団安全保障
軍備永久保持では戦争をいつまでも続けることにしかならない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:09:54.52ID:3RZ5j59Z0
キチガイが健常者のふりをしてみたってかw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:10:55.91ID:Z0KFr+ND0
立憲ってこの発言を歓迎してるのか?ほんと終わってるなw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:11:38.43ID:sxvEHs5F0
軍備廃止を目指さないなら
これかられも戦争を続けることになる
軍需産業は戦争なしには維持できないからね
共産党の言うことがいちばん筋がとおっている
軍備廃止を目指す
当面は専守防衛の自衛隊を持つ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:11:51.76ID:N17cgAOO0
これは総括の対象では
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:14:14.92ID:sxvEHs5F0
共産党がいちばん筋が通っている
軍備廃止を目指す
軍備・軍需産業は戦争なしには維持できないからな
だから軍備廃止を目指し国連の集団安全保障に移行する
それまでは
専守防衛の自衛隊を持つ
永久に軍備を持つという他党のほうが支離滅裂だよ
軍備を持てば軍需産業が必要で
軍需産業は戦争なしには維持できないからね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:14:56.44ID:X7ECEq/I0
>>3

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:15:21.55ID:c0XqMM690
違憲だと批判しておきながら、有事には命を賭けろと言う事ですね。
傲慢にも程がありますな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:15:29.84ID:X7ECEq/I0
 

(゚Д゚)ゴルァ!

てめーら日頃は散々自衛隊を殺人鬼だの暴力装置だのとディスりまくり違憲だの解体だのと主張し、学校で子供がイジメられる原因を作っときながら、
戦争になったらてめーらの命乞いのために自衛隊を一番危険な目にあわせるのか?

しかも自衛隊を「使い」??

自衛隊を虫ケラの命ぐらいにしか考えない狂惨党死ねよ!!(怒り)
 
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:15:34.41ID:sxvEHs5F0
>>932
ダブスタというのは
国際法違反のイラク戦争は支持した
日本政府が
ウクライナ戦争は侵略と非難することか?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:17:12.34ID:/P0Q48Mm0
9条バリアが1000発のミサイルをも無力化してくれるから、自衛隊の出番は無いだろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:18:04.52ID:OfUFnwwO0
>>4
朝鮮人の考え方「用日」の自衛隊版だろ
こんなの誰が信用するんだw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:18:08.71ID:belLqSLE0
いまの日本共産党はもはや共産主義じゃ
ないんだよな 資本主義経済や
天皇制も否定しないし革命も考えてない(笑)
さらに自衛隊の存在も否定しないとなると
ただのリベラル政党だ
共産党の支持層がどう見るかだな
かつて旧社会党の村山富市が総理になると
自衛隊は違憲、日米安保反対で非武装中立だと
言ってたのに自衛隊合憲、日米安保堅持だと
真逆のこと言い出して支持層が離れていった
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:20:15.87ID:G4FGbAxe0
自分たちが権力の座についたら、違憲な自衛隊を利用します



憲法って権力を縛るんじゃなかったの?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:24:06.42ID:M7uTTrUU0
>>949
それは伝説の中国共産党、朝鮮労働党、国家社会主義ドイツ労働者党www
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。