X



【大阪市】市長からのメッセージ、チャットアプリで休日や夜にも…「気が休まらない」「ルール決めてほしい」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:35.54ID:yhcWh1gy9
※2022/04/11 15:00

 多数のメンバーがネット上で同時にやり取りできるチャットアプリ。スマホで仕事の情報共有も素早くできるため、自治体が業務で導入するケースが増えている。だが、組織のトップが部下と使う場合は慎重さが求められる。読売新聞が、大阪市の内部で交わされたメッセージの一部を情報公開請求で入手して調べると、運用上の課題が浮かんだ。

メトロ運休も議題

「大きなインパクトと同時に混乱もある劇薬。皆さんの考えは」

 新型コロナ対策の緊急事態宣言が大阪府などに発令された直後の2020年4月9日夜、大阪市の幹部職員ら約100人が閲覧するチャットに、こんなメッセージが投稿された。

 意見を求めたのは松井一郎市長。劇薬とは人出抑制のため、土日に大阪メトロを全面運休するという市長の突然の案だった。すぐに幹部から書き込みが相次いだ。

 「ダイヤを減らすのは賛成です」「交通を止めると、医療や福祉、生活維持の面で影響が大きすぎると思われます」……。

 松井市長は約1時間後、「難しいのは理解した」などと投稿。全面運休ではなく、2割程度の減便を要請する方針が決まった。

 市が、 LINEライン のビジネス版「ラインワークス」を導入したのは19年。内規では「災害時などの情報伝達が目的」と記されている。松井市長は「考えが一瞬で伝わり、全員で会議しているようで効果が高い」と利点を強調するが、具体的な運用ルールはない。

 大阪市では、メールも公文書に位置付けており、チャットも同様の扱いになっている。以前なら会議を開き、じっくり議論しているような内容の意思決定に使われることもある。ある幹部は「みんなが見ており、自分だけ違う意見を投稿するのは難しく、大勢に流されることも多い」と実情を明かす。

 松井市長は20年3月、翌春からの計画だった市立小中学校の給食無償化について、チャットで「経済対策として、この4月からできないか」と1年前倒しを提案。教育長が「実務的に協議します」と書き込むと、他の幹部から意見は出ず、案は正式決定された。

 メールは1対1の交信が主流だが、チャットはメンバー全員が見るという特性がある。ネットのコミュニケーションに詳しい東京女子大の橋元良明教授(情報社会心理学)は「相手の表情が見えず、同調圧力が働きやすい。新しいアイデアを練ったり、深い議論をしたりすることには不向きだ」と指摘する。

1時間以内に回答
 過去のメッセージからは、職員が休日や夜に対応を求められる現状が浮かぶ。

続きは↓
読売新聞オンライン: 市長からのメッセージ、チャットアプリで休日や夜にも…「気が休まらない」「ルール決めてほしい」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220411-OYT1T50037/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:50.36ID:CstUpAie0
これは○○ハラになるんだ?パワハラ?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:21.56ID:S4glEXRb0
>>2
これよな。
労基飛んでくるで。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:38.97ID:oRJZFsua0
減便だから出かけるのやめようなんて人がいるわけないし、よけい密になるだけじゃん
JR東が東京でやった愚行を知らないんだろうか?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:21.55ID:CtSzb4aY0
くだらない
17時から8時の間は、やりとりできないようサーバー止めておけよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:17.09ID:cb+T54SJ0
結局まだLINE使ってんのかよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:56.39ID:TGwcKTr30
トップがブラックじゃどうしようもないな

時間外や金曜の夕方に電話やメールはご法度だろ
こんなん初歩のビジネスマナーやで
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:28.08ID:N9Pi4fvP0
>>10
これね、よほどの緊急事態じゃなかったら、特定の時間は使うなと

カーネルがまた道頓堀に放り込まれたレベルぐらいじゃないと
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:11.90ID:jvQllRit0
>>ジャイアンが入室しました。
>>出来杉が退室しました。
>>しずがが退室しました。
>>のび太が退室しました。
>>スネ夫が退室しました。
>>ドラエモンが退室しました。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:27.49ID:H5ZEHX2o0
完全にパワハラです
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:38.76ID:tRxnvTG80
公務員は即応体制の為に異常なくらい家賃補助受けて一等地に数万円で済んでるだろ?
幹部職員なら当たり前の仕事しろよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:15.69ID:jbjdFVys0
>>21
東京の国家公務員だけだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:39.53ID:pyN0Ty9R0
スレ毎に通知しない設定できるだろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:05.63ID:tyel0KSA0
>>6
東京都の要請じゃなかったっけ?
民間企業は従わざるをえないかと
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:19:56.80ID:/sk8Zd/g0
>担当の福祉局長は2分後、チャットで「状況確認の上、改めて報告します」と回答。担当者は翌11日から急きょ休日出勤し、高齢者施設の調査を始めた。

これチャットが悪いんじゃなくてその局長が悪いじゃん
裁量権ある立場なんだから週明けに報告しますって言えばいいのに部下に投げるとか
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:24:55.89ID:oRJZFsua0
>>28
このバカバカしい要請に対して、
メトロや私鉄各社は申し訳程度に早朝や深夜の列車を数本運休しただけだったが
真に受けた東はラッシュのピークに間引きして積み残しが出るほどの密状態を作り出した
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:30:45.67ID:UIChA6de0
一方でうちの自治体みたいに夜8時以降のメール禁止とか意味不明なルール決めてるとこもある
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:31:57.99ID:rzdLndHY0
平日の昼は遊んどるからな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:42:48.27ID:h5eAx2Fd0
ブルージャパンより1000倍マシ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:43:48.25ID:qjiEcJGb0
マスコミに構って欲しくて仕方がないのね維新トップスリーて気持ち悪いな
売名はもういいから本業に取り込めよ
お前らはゼレンスキーかよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:32.15ID:Z+8ZPYl80
公務員も管理職はそういうもんだろ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:58.35ID:YEEj4oMi0
>>29
いや、メッセンジャーアプリってのは発信が容易過ぎるんよ
メールだと形式張ってるから週明け読みます作戦使いやすいけど
この手のアプリは簡便性があって使われているものだからこういう結果が生まれる
一番悪いのはこの局長より上の人間がメッセンジャーアプリを業務で使うことを決めてしまったこと
禁止にしておけばこうはならない
俺はこうなることを想定しているから部下との連絡には絶対に使わない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:04:01.80ID:oRJZFsua0
あえて夜間や休日に指示を出して、
部下のレスポンスをチェックすることで忠誠度を測る踏み絵に使うのが本当の目的なんだろうな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:09:21.84ID:UBT0YxiR0
>>1
やるなら全面運休だろ
減便じゃ不便な上に密度高くなって逆効果
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:15:57.87ID:3eEKNkix0
流石に、これじゃ家来扱いだな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:18:23.70ID:j1HX9BrV0
そもそも仕事用の端末を休日に持たせたら待機状態で仕事扱い
帰る時に置いて行かなきゃいかんやろ
そこにどんだけメッセージが来ようが翌週始業時に確認すりゃいいだけ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:25:15.61ID:XqjnlTJx0
LINE漏れ漏れニュースの時に橋下が必死の擁護してたからな
大阪は確定申告もLINE予約のみ優勢させてる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:25:46.52ID:s4EjuAF50
むしろ市民に公開したらいいような
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:31:27.86ID:OlaWru7Y0
爺は物忘れがひどいので、週明けに聞けば良いことでも
忘れないうちにチャットで流してくる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:39.51ID:1Z1J2DJz0
ことさらにウヨアピールする奴らほど
決まってLINE採用するよなw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:40:18.41ID:ZNvas8mR0
もっと密にして感染を促進していかないとねw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:48:24.48ID:gWfFEnR20
うちの会社もそうだわ
電話じゃないからいいと思ってる節がある
休みの日でもお構い無しにバンバン流れてくるし、重要なことも流れてくるから無視もできない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:53:01.15ID:k1G9oVXH0
>>47
うちの会社では社長とか重役が偶に土日にメッセージを投下するけど、緊急性なければみんなスルーして、週明けにリアクションしてる。アプリじゃなくて文化の問題だな。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:53:45.75ID:cVZ6077L0
都構想の時の橋下徹は
全家庭の固定電話に爆撃鬼電してたんだぞ
それに比べたら20000倍マシだろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:58:38.80ID:k1G9oVXH0
>>48
平日昼間は会議入れられまくって部下の進捗確認が定時以降になるんだ。指示が夜遅くになるのは大目に見てくれや
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:01:19.76ID:cxQ/9iWE0
>>1
まあ休みの日に携帯に電話かかってくるとか民間ならよくある話だし我慢するしかないね。
嫌なら転職。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:16:50.29ID:jC8a+qv60
リモートワークできない現場の人や非正規労働者は
電車にも乗らせてもらえないの?
コロナひきしめのメトロなら労働者のみ利用可能とし、遊びに行くやつは利用禁止にしろや
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:16:59.24ID:i+O/n4Mk0
結局吉村や松井をクビにした方がマシだったってオチがついた
こいつらのせいで感染拡大や医療崩壊しただけやん
たくさんの人を感染させたり医療崩壊でたくさん死なせてしまった責任はちゃんと取らせろよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:17:27.94ID:i6cfL+Qj0
みんな纏まって無視すれば良いのに
返すから市長もオッケーだと調子乗らせるんだよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:20:57.86ID:pCTVkDyA0
企業でもなんでもこういうリークがあるときは内部で権力闘争があるんだよな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:47:31.14ID:16nEp1sj0
軽い政治だなおい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:47:46.54ID:/x6k2/8E0
>>74
朝鮮系は日本人の死亡者数に鈍感もしくは歓迎なんだろうな。あれほど突出して人を死なせといて難癖とは背筋が凍る。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:49:00.81ID:l8U7sTln0
偏差値

30
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:49:18.58ID:l8U7sTln0
社会経験

ゼロ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:50:27.74ID:DVArD3660
まともな仕事に就いた経験のないチンピラですよって
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:50:30.83ID:tS01kGD70
世界で会議をしてきたが、上意下達の機能しか果たさないのが日本の会議
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:06:14.81ID:B/ELIoQI0
ロシアの手法か
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:06:38.04ID:DLGks9pg0
>>83
つーか意地でも保健所を増やす気はないな
意地になってる
税金は1円もカジノに使わないって言いながら税金の4000万でドバイに視察に行くけど
保健所は作らない
大阪で何人死のうが保健所は作らない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:16:52.20ID:l8U7sTln0
>>86
> 意地でも保健所を増やす気はないな

維新にハシゲ真理教のポリシーだし
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:16:59.17ID:b+dPiXUB0
公務に関する発信を休日、夜間にやる市長って馬鹿なんだろうな
ちょっと考えれば判る事だろ

災害などの緊急時ならともかくも
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:27:36.91ID:MUWLyKh70
これこれ
同調圧力かけててめーらの望む方向に誘導しよういうやり口
市長は893だし抵抗できないっしょ
公務員も市民でっせ ブラック企業みたいなことやめなはれ
嫌ならパソナにやってもらうてか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:42:02.59ID:6frakcfC0
>>1
最悪だな
だからLINEは嫌いなんだ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:53:21.13ID:w6rDs8af0
ビジネスマンでも幹部社員だと珍しくないしこれも幹部職員だけが対象でそんなに悪くないのでは
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:56:30.33ID:jT7OkwiK0
>>95
ウチの会社だとSlackだな。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:58:12.02ID:b+dPiXUB0
>>93
いやいや緊急を要する地震とか大雨とか、そっちの方な
コロナは災害じゃ無い
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:01:03.67ID:qvHX00eT0
>>99
吉村が認めた災害だぞ

感染拡大が続く大阪府では、今月15日に重症患者専用の医療施設「大阪コロナ重症センター」の運用が始まりますが、必要な数の看護師が確保できないことから、吉村知事は自衛隊に災害派遣を要請する考えを示していました。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/49957.html
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:03:40.40ID:qDiHyiAg0
>コロナで役所に寄せられている声を教えてください


こんなものを土曜の夜に話すことじゃないだろ。
月曜の朝にやれw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:06:06.73ID:IUOsMga+0
>>89
それもサウナや新地の後にやってんだろうし
常識のカケラもないゴミクズだわな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:06:23.84ID:oj05Z0sO0
アプリ開いて返信してる時間も全部勤務時間にカウントしたら良い
もちろん深夜割増や土日割増も付けて
ダメと言われたら文春かTBSインサイダーズか赤旗にチクろう
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:09:26.78ID:sMLMH+LD0
都内だが、うちのすぐ隣に公立高校があって、屋上のスピーカーからコロナ全盛の頃は、非常事態宣言だの外になるべく出るなだのと毎日大音量で放送していた。
それに味をしめたのか、最近はオレオレ詐欺に気をつけようとか、暑いので熱射病に気をつけろとか、ど〜〜〜でもいいことを何日かに一回、大音量で流している。

バカに拡声器を持たすと手放すタイミングがわからない。バカに道具を持たすな。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:11:02.87ID:u++fU18w0
前のクソ上司にやられてたがこれ結構きついんだよな
業務中にやればいいダメ出しと進捗状況を時間外にいつでも聞かれたわ
典型的なパワハラだな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:20:49.82ID:shHN5LUc0
>>98
松井や橋下と同じくまともに働いたことのないクズ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:29:10.17ID:Zvl/NoW90
>>16
自分のスマホに通知来るから機内モードとかできんわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:31:52.14ID:8TT+DVD70
>>1
クズw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:36:13.03ID:nrqzO68O0
え 休日や夜にもこんな内容のチャット求められるの?時間外労働のパワハラやん 頭おかしいわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:16:48.82ID:UrP3gND30
>>67
ブラック企業自慢かw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:18:40.85ID:kDLo50tG0
返信を求めないのなら別にいいんじゃないの
返信してくださいになった時点で業務になると思うので
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:21:25.93ID:UrP3gND30
松井一郎は木曜の定例会見以外は殆ど庁内にいないからな
月曜でいいだろってレスがあったが、月曜はほぼ公務日程なしだからさ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:24:16.14ID:zBkBNBq40
チャットは即返さなくて良いのにな
何のための未読ステータスだと思ってるんだろ
如何にもツールが不慣れな公務員の発想だわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:35:05.21ID:WY3l3gB80
>>115
即応性や危機意識って部分での評価に関わってくるからね。

コスト度外視したら、裏表のシフト組むか、民間シンクタンクや他の自治体と協力して、シンクタンクの管制体制組むとかするしかないんじゃ?
こういう仕組みにする方が多様な意見が反映されて良い場合もあるし。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:56.46ID:vWb/W62p0
>>24
韓国では当たり前なんだが
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:44:45.22ID:Wd9xftdh0
>>31
西武鉄道なんか最初突っぱねたんだよな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:29.59ID:rfVTxf2q0
>>16
>俺は定時即機内モードだわ
>何故仕事時間外に対応しないといけないんだ

お前らがバカにする公務員は24時間365日責任を負ってることを自覚してるからな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:29:08.52ID:G7kWoZbL0
阪神タイガースの立て直しを議論しろよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:31:07.37ID:TKlo2wtV0
>>1
匿名性にしろよ
「大阪府知事なんだがなんか要望ある?」って5ちゃんにスレ立て

死ねの嵐
「わかりました。採用します」
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:31:29.70ID:TKlo2wtV0
>>119
祖国に帰れよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:31:48.28ID:TKlo2wtV0
>>125
なんでや!33-4とか関係ないやろ!
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:35.13ID:IL8JFXDK0
モーターボート利権の市長
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:41:31.62ID:K8LDLF5l0
>>43
課長級以上は年俸制裁量労働にできればな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:26:24.75ID:6z+KlQYh0
>>1
公務員は24時間365日公務員なのだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:29:14.20ID:cWM6y7R60
寝ても起きても...肝に銘じておけって事
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:31:15.20ID:GxjVDBY90
なんで維新ブランドが持て囃されるのか
よくわからん。
スクラップ&スクラップを派手にやって見せるショービジネスだよ、彼らは。
「拙速」が良い、というビジネス手法もあるけど
そのまま政治に当てはまるとは思わない。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:37:42.18ID:nR857KAe0
シナチョンに情報ダダ漏れのバックドアアプリLINEで仕事のやりとりw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:51:32.77ID:FPVUkwhb0
>>14
あんたの考え方に賛成だが、うちの会社だと時間外でも対応しないと他所に仕事が流れるかも知れんから対応するバカばっかり、
そう言う奴に限って毎月売り上げ悪いんだよw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:51:51.60ID:4m8G34s70
松井はんはバリバリの理系政治家。
パヨパヨの言いがかりなんぞ
鉄壁のロジックで軽〜く論破よw
0142中央情報局やで
垢版 |
2022/04/12(火) 12:52:51.54
>>1
同和政党の維新は夜職員に仕事させてるのか

仕事の話は勤務時間中にしろや

こういう常識もないキチガイが市長だから職員もキチガイが増えるねん

.
同和政党の維新の松井市長:「夜でも仕事の話やw」
職員たち(市職員幹部):「分かりました」


職員たち(市職員幹部):「俺たちは維新の松井市長から夜も仕事(タダ働き)やらされてるんや、お前らもやれやw」
下っ端の職員たち:「分かりました」


.
同和政党の維新の松井市長
3月29日 税金で海外旅行に出発(行かなくてもいいのに)
3月30日 税金で海外旅行中
3月31日 税金で海外旅行中
4月01日 帰国
4月02日 お休み
4月03日 お休み
4月04日 お休み
4月05日 のんびり14:30からお話だけのお仕事
4月06日 のんびり13:10からお話だけのお仕事
4月07日 のんびり13:30からお話だけのお仕事
4月08日 のんびり15:30からお話だけのお仕事
4月09日 お休み
4月10日 お休み


.
ヒマでヒマで仕方ないから夜に職員たちに仕事させてるんだな、そして職員たちも常識がなくなる=腐敗

メッセージなんて仕事時間中に送ればええのに、維新は常識がないから夜に仕事させるとかww

.
シコシコしてイク寸前やセックスしててイク寸前に上司から連絡があったら最悪やん
チンチン萎むで


.
よし、じゃ維新の議員や家族や関係先の携帯電話に深夜に電話かけても文句言わんよなww

大阪市民:「仕事の話や、ちゃんとやらんかいゴルァー」
維新の議員や家族:「公務中に電話をかけて下さい、あなたは常識がないんですか」
大阪市民:「ブーメランw お前んとこの松井市長が夜に仕事(タダ働き)させてるやんけ、だから市職員も常識がないキチガイばかりになるねん」


.
0143中央情報局やで
垢版 |
2022/04/12(火) 12:54:10.27
>>119
維新信者(在チョン)は祖国へ帰れや
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:05:55.01ID:o0aWp4MX0
>>10
わざわざそんな事しなくても時間外に返信なんかしなければいい話
投稿する分には勝手にやってもらって構わんがそれに対する返信を期待するのは阿呆
0148中央情報局やで
垢版 |
2022/04/12(火) 13:18:52.98
>>1
大阪市職員のしつけがなってないやろドアホ
どないナシつけんねん

.
ある区役所ではパソナ職員のデキが悪い、職員のデキも悪い奴らが多すぎ

.
同和政党の維新だからパソナ職員も市職員も同和・在日みたいな常識もない奴らを増やしとんのかゴルァー

.
今度、維新含む各政党の庁内の議員事務所に顔ださなあかんのか?
1回1回行ってデキの悪いのを言いに行かなあかんのか?

.
ココ→ 今度、ワシらが顔を出すかもしれへんから事実確認して、事実なら市職員にちゃんとしつけせんかい(当たり前の事をやらんかい)

ココ→ 条例・法律に従い、常識も持たなあかんで

.
お話だけのパヨクはデキが悪いが、こいつらより同和政党の維新の方がデキが悪すぎ

.
維新はお話だけのパヨクとだけ相手にしてたらええねん
ワシらに迷惑をかけるな

ワシらが反維新になったとたん、掲示板で維新スレがたったら維新批判ばかりになったんやで
ワシらが維新ヨイショしてた時はお話だけのパヨクなんてぐうの音もいわさんかったのにww

.
ワシらが敵になれば維新の印象操作(維新ヨイショの印象操作)の工作なんて簡単に潰すに決まってるやん
ネット民舐めたらあかんでw

.
人の道が外れた奴らが反吐が出るほど嫌いやねん(売国奴も嫌いやけどな)
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:21:54.78ID:jcEOuLPQ0
民間でも中小とかは個人携帯のLINEに仕事の連絡してくる事があるとかないとか
あり得ない気持ち悪さ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:30:59.19ID:/GRRnIMm0
勤務時間外にチャットやメールで回答求めるなんてまともな企業なら民間でもアウトだけど
労働条件遵守に基本厳しい役所の人間が何で真面目に答えてるの?管理職は別枠?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:46:49.65ID:IHMCNBxN0
バカかこいつら
深夜だろうが休日だろうが、そんなの無視すればいいだろうがw 文句言ってきたらスクショ撮って世間に晒せよ無視
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:03:32.96ID:QcYR5IAg0
>>151
>労働条件遵守に基本厳しい役所の人間が何で真面目に答えてるの?管理職は別枠?

今は役所の方がブラックだよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:59:34.24ID:6IiGZ4EU0
この松井一郎って男、鼻くそでキチガイだわ
こいつに市政任せてる大阪人も鼻くそでキチガイ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:36.92ID:NKkvSkKY0
>>153
2,3人が応答して、その結果だけで方針が決められたらどうするんだよ
配信してる大元がバカだという点を忘れちゃならない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:02.22ID:ha5DJmVO0
ウクライナの子供たちは日本の維新信者と吉本芸人に殺されたも同然だな

親中国共産党、親ロシア、反ウクライナの維新を支えているのは日本の維新信者と吉本芸人なんだから
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 09:02:27.97ID:TOJps1Si0
>>123
震度4の地震でも知事や市長に一切連絡が入っていないそうだが?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:16:14.61ID:wcST71As0
コロナ禍に吉村松井という災厄
バカ知事にバカ市長とか要らんねん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:34:41.75ID:p6x39OgL0
>>31
事前協定すら結んでいなかった状態で311の対応を
「都」からこれ見よがしにスケープゴートにされりゃ額面通りに受け取るでしょ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:24:28.10ID:g3SS1j2H0
まともに仕事をした事の無いチンピラを市長にするからだ
ちゃんと仕事出来るわけないやん
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:43:58.20ID:Thri/FFx0
>>31
この板にも沢山減便するのわかってるんだから
でかけるのやめるだろ小池は正しい
って連呼してたやついっぱいいたんだよなぁ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:01:22.95ID:LhasfGQs0
>>31
でも、その間に死に捲ってたのは大阪なんだよな

大体、東京のラッシュなんか緩和され続けてきたし
代替路線があるのに山手線しか頭に浮かばないバカが多すぎる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:02:51.22ID:UAmTBd1m0
チャット松井
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:04:59.57ID:UAmTBd1m0
維新の首長って「一人称ボク率」が異常に高い
橋下、松井、吉村もそう
甘ったれの集団
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:15:49.81ID:zMmHB7N80
さっさとクビにして仕事の出来るやつに変えろよ
いつまでもこんな無能を市長にしとくなよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:24:22.20ID:qt6PjWEz0
衆人看取の中での忖度強制ツールですね
さすがは路タヒ亜賛同集団
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:06:06.99ID:QlhXFrSp0
>>169
まともな社会人経験のないアホどもだからな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:11:46.97ID:mzh1H2nc0
役人のふりならできる役立たずコンビ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:17:51.47ID:lEW2R4dA0
大阪のことはよくわからへんねんけど
必ず維新をディスったレスが多くあるのを見ると
維新は間違ってないんちゃいますか

維新はん頑張れ、どすえー
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:29:16.42ID:Ijq6fWKc0
>職員が休日や夜に対応を求められる

これええの?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:46:34.59ID:yHPV2Quq0
降伏せよ!ってラインくるの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:20:33.84ID:13mnc/g60
異常
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:33:51.12ID:ui2GX1Jb0
さすがは自滅タヒの街
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:36:37.55ID:YOb3clr50
ただの依存症だカウンセリング受けさせろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:42:25.26ID:qv2z+2Uu0
なぜか脳内に 「ブラックな大阪市職員」と「ブラックな教職員」の ベン図(集合算)が浮かんだ

【大阪市】【学力】【ほぼ最下位】
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:46:08.09ID:eNVr94Zt0
>>2
待機時間は給与の6割払わないといけないんだっけ?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:52:24.65ID:d3TbUXKF0
業務をさせる内容なら時間外手当の対象となります
必ず日付/時間/受け取った内容を見て自分がとった行動の証拠を残し会社の内部統制に関する部署に相談しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況