日本企業の買収なんて心配する意味がない、低成長の日本企業買収する外資なんてそんなにないから。

直接投資残高でいえば対外が170兆前後、対内が35兆前後、現実には日本資本が海外で買収しまくってるが、
外資は日本企業なんて興味を大してもっておらず買収投資自体が少ない。

どうせ買収するならこれかどんどん成長する企業の方がいいだろ、
成長止まってる企業やコケてる企業なんて、そんなに買収したがる外資ないよ。

むしろ買われないくらいに日本企業に魅力がない方が問題。