X



プーチン大統領は「友好的でなかった」とオーストリア首相 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/12(火) 00:24:49.68ID:ECF7VYW+9
 ロイター通信によると、オーストリアのネハンマー首相は11日の声明で、ロシアのプーチン大統領との会談で停戦や人道状況改善の糸口を探ろうとしたが「友好的な会談ではなかった」と表明した。(共同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7187bf4cbb7d2b242a6908a729ff3f8b5b9cd4b6
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:25:52.80ID:Gl71BnbL0
あらら
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:26:17.56ID:XTiDR3yp0
やっぱりマクロンよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:26:33.67ID:OepjahC10
キチガイに話は通じない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:26:42.05ID:UMuLAZTg0
ハチミツ渡さなかったせいだな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:27:55.44ID:bxwX9rNo0
あの鋭い眼で一瞬で人物を見抜かれてる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:28:00.50ID:PtT5ldFK0
何処であったんだよ
殺っとけよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:28:31.33ID:vW/ZdQTj0
当事国でもない人間が忙しい最中に来るな的な
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:28:34.22ID:5TIEUE3w0
アメリカのマニフェストデスティニーと同じで、
ベトナム戦争やアフガン戦争のような大きな敗北がないかぎりロシアによる民族浄化と虐殺はずっと続く
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:28:44.35ID:QbJQZdW90
最初からわかってることだろ?なにしにいったんだ?マクロンとかわらんやん
交渉のための交渉はイミナイ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:29:15.65ID:Sgz6wiz70
そらロシアからしたらNATOの東方不拡大でも確約貰えたら歓迎だろうが、手土産とか無かったんでしょ?
オーストリアからしても、ウクライナ人の犠牲でロシア兵削れりゃ本心じゃ嬉しいだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:30:05.71ID:mdhgdXxu0
戦争下手のプーチンは外交も下手だな
謎の迫力だけあるけどいつの間にか嫌われ者になってる
0022巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/12(火) 00:30:16.23ID:EbOAO4N40
一応努力しましたみたいなもんで纏める気なかったろw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:30:22.03ID:oIXyv1Bn0
そりゃそうよ
0024巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/04/12(火) 00:30:42.38ID:EbOAO4N40
やってる感w
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:30:42.51ID:12q/qkhb0
カンガルー連れてって乗せてやればよかったんだよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:31:00.56ID:Ry8voPTh0
誘導
プーチン大統領は「友好的でなかった」とオーストリア首相 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649690689/

 ロイター通信によると、オーストリアのネハンマー首相は11日の声明で、ロシアのプーチン大統領との会談で停戦や人道状況改善の糸口を探ろうとしたが「友好的な会談ではなかった」と表明した。(共同
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:31:01.02ID:yJaoYt4y0
プーチンからすればこのクソ忙しいときになんでお前と会わなきゃならんの空気読めカスな感じだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:31:48.44ID:Ry8voPTh0
>>27は誤爆スマソ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:34:08.72ID:Ry8voPTh0
https://www-theguardian-com.translate.goog/world/2022/apr/11/austrian-chancellor-to-tell-putin-he-has-lost-the-war-morally?_x_tr_sl=en&;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=en&_x_tr_pto=wapp

オーストリアの外相、アレクサンダー・シャレンバーグは、誰かがプーチンに真実を伝える必要があると言った。「顔を合わせて、現実が何であるかを彼に伝えることは違いを生む。この大統領は事実上戦争に道徳的に敗北した」とシャレンバーグはEUのカウンターパートとの会談の前に言った。

「誰かが彼に真実を話すことは彼自身の利益になるはずです。それは重要だと思います。人命を救いたいのなら、それは私たち自身のおかげです。」
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:34:49.45ID:ClxBoW0m0
プーチンは腕力しか理解できん
バイデン政権のアプローチは弱すぎる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:34:58.57ID:ipZj6Yzp0
やっぱここはもう一度安倍ちゃんが山口の旅館借り切って
プーチンと二人で泊るべきなんじゃないか
温泉、フグ、日本酒、アジアンガール、プーチンも上機嫌間違いなしだて
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:35:03.68ID:Rn0YJ4iA0
人の話を聞けないプーチンwww
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:35:06.07ID:RZTT8hHd0
>>20
そばでは寝られないな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:35:21.36ID:LuDTHcon0
そりゃ自国の部下や経済界の人間にどう接してるか見りゃな
アイツは独裁者、しかも狂ってる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:35:52.17ID:910MdfFy0
そりゃそうよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:36:05.73ID:ZjUmKyUE0
安倍晋三の言うことしか聞かないプーチン
いやマジで
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:36:42.06ID:RZTT8hHd0
>>36
韓国と同じで日本側が歩み寄るターンはもう終わったよ
あとは丁寧な無視か制裁
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:36:46.51ID:xi8Juvyc0
これ直接会ったの?
居場所特定できるんじゃ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:36:55.76ID:Ry8voPTh0
誰か止めらんないのかマジで
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:37:02.84ID:yoRyfWWV0
駄目だった(´・ω・`)ショボーン
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:37:20.51ID:xIVzEwQD0
外交下手くそなんだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:38:00.84ID:cTqImT2I0
あのキチガイに話が通じると思ってるのか
ロシア国内でも野望の為に大勢のロシア民間人を殺してきた男だぞ

殺す以外ないんだよ
もう
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:39:32.20ID:7Dg6y8yz0
もうロシアは徹底的に叩き潰せ
二度と北海道がどうとか言えないようにしてやれ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:40:22.39ID:xpqZ+i7h0
そりゃそうだろうなぁ、今撤退しても一部占領勝利発言しても先進国からは戦争犯罪人確定だし
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:40:34.68ID:sC1624mz0
ゆうこうてきな しょうたいふめいのそんざい
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:41:18.28ID:RZTT8hHd0
ロシアがウクライナに侵攻する前はロシア、ウクライナ両方の友達ヅラしていたキンペー(中国)は何してんの?
オーストリアの首相よりもキンペーこそが熱心に両国の仲介すべきなんじゃないの?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:41:46.60ID:EmkDKpLM0
>>3
それ以前のウィーンはチェコの領土だったんだよ
チェコの大統領がプーチンならオーストリアはチェコだと言って侵攻する
そうでなくともウクライナを落としてポーランドもチェコもロシアのものと言い出したらその後はオーストリアも元々チェコだからオーストリアもと言い出す
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:42:11.44ID:T00VkpF30
このままロシアの敗戦まで長引けば大きい北朝鮮化まったなし
それを分からんほど耄碌してんの?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:44:20.31ID:e8GR2IWP0
あたりまえ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:44:42.30ID:RlN3iWpl0
この態度ということは、さすがにこれだけ民間人を虐殺したら
ヤラセだという口からデマカセで誤魔化せないと思ってるんだろう
でも虐殺は止める気は無いって事だな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:44:43.58ID:Ry8voPTh0
>>50
半分パフォーマンスでも良いんだよ
第三者にも一言いわれてる事態なんだと

>>59
ほんとなNATO諦めたっつってんだろがぁああってとこ
結局は覇道、なんだかんだ帝政ロシア、まずはモルドバまで続くノボロシア、その内ウクライナ吸収
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:46:27.26ID:XPBjk37Q0
すでに話してどうにかなる状況じゃないと思うんだけど
プーチンも動画映像の雰囲気で2-3年前と全然違うし、アルツハイマー悪化したと考えてもおかしくない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:47:08.16ID:RMNqWE070
オットー爺さんが生きていればなあ…
まあこれだけロシアは悪だを全面に出しまくりロシアの言い分を聞こうともせずに今まできてだから友好的じゃないのは仕方ねーだろ
ヒットラー産んだ国の人間だしな
侵攻はいけない事だがだからと言ってロシアの意見は聞かず、プロパガンダだフェイクだでは話し合いにもならねーだろ
いい加減気づけよ、まじで
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:47:56.47ID:yP1kBEXI0
武器営業に行ったのかと思った
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:48:22.13ID:rMQCWt5c0
もうNATOが参戦するしかないよ

モスクワを始めロシアの主要都市に同時攻撃 もちろん核兵器
だだし欧米も報復を受ける

ロシア、ヨーロッパ、アメリカが同時に消滅。めでたしめでたし。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:48:52.09ID:pq1kXjMG0
外交のアベ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:49:07.00ID:M4z2yC9X0
涅槃に連れて行ってやればよかったのに
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:49:27.11ID:2kg2VPfK0
実際プーチンこんだけやらかした状態で鉾を収めるにしてもどう持っていけば良いんだ?
絶対に大統領辞めるわけないし
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:49:37.55ID:2wdt5XhM0
殺すしかない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:49:53.17ID:XGLG3JIM0
>>77
北朝鮮とかタリバンとかみたいに
フェイクフェイクフェイク連呼しても
素直にハイハイと言ってくれるお友達がいればいいのにね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:50:13.92ID:xc7ASG+30
涅槃に道連れ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:50:15.30ID:RNJwHu8v0
>>84
北朝鮮のあいつも生きてるし
国民が地獄なだけだろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:50:43.83ID:i6cfL+Qj0
また、すごく長ーいテーブルの端っ子同士対談だったの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:50:52.31ID:jUEENpwH0
効いてる効いてる
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:50:52.73ID:3ecvMm8G0
>>25
No Kangaroos in Austria

とも言い切れんのよね。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:51:05.08ID:54yqP3op0
プーチンを刺してこなかったのか
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:51:36.04ID:ALLpYOZI0
何がしたいのかわからんだろうからな
相手の気持ちがわからないと交渉にならんだろ
その点で言えば日本人が適してる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:51:47.31ID:TT4Wi8av0
>>84
どうしようもない。ロシア国民はプーチンと運命を共にするしかないので
世界征服でもしない限り巨大な北朝鮮になるだけ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:01.28ID:xc7ASG+30
>>94
なにしに行ったんだろうねえ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:18.62ID:/Ag0E24K0
そもそも交渉するための材料何か持ってったのかよ?戦争やってる真っ最中に当事国でもない奴が手ぶらでやってきてああしろこうしろ言ったってそら聞く耳なんか持つわけねえだろ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:40.19ID:Le0SJbB/0
>>77
ロシアの意見と言っても侵略して「この土地を俺の物だと認めろ」と言ってきた奴のどんな言い分を聞いてやればいいのかと
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:59.76ID:RZTT8hHd0
>>76
現職でロシア、ウクライナの友人ヅラしてる国の首席差し置いて動くなんて出来んだろ
ここはキンペーに頑張ってもらおう
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:59.91ID:C2fljZD/0
>>84
現実路線ではドンパス地方のロシア編入、クリミア地方の棚上げなのかな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:53:38.81ID:ODhRYBpR0
そろそろ森元総理の出番だ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:53:38.93ID:K1HyQqhn0
誰が話し合ってプーチンが何度受け入れなかろうが誰かさん達は壊れたラジオみたいに話し合え話し合えと言い続けるだけです
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:53:45.17ID:0I9K1PwZ0
馬鹿もん、そいつは偽者だ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:54:01.61ID:XGLG3JIM0
>>96
そのへんにミサイル不法投棄してチャーハンする国が増えるのか
頭痛い
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:54:15.71ID:F+BGgGts0
カウンセラーマクロンも連れて行かないと
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:55:41.06ID:Vv673bSA0
安倍ちゃんが総理大臣でプーチンと会談したら
なんか意味あって解決に向かったりした?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:55:54.45ID:RZTT8hHd0
>>102
だから日本よりもロシアやウクライナと仲良い中国差し置いて日本の元首相が行ってもしょうがないだろ
胡錦濤や江沢民が頑張れよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:56:05.44ID:mi/Qjz5F0
話聞かない
それは詰んでるってことなんだよなぁ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:56:42.61ID:G13O2KfZ0
もう会談終わったのか、なんだよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:56:51.72ID:uqpsh8pB0
安倍の話とこのオーストリア大統領とどっち話のに耳を傾けるのか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:06.02ID:TT4Wi8av0
>>101
アメリカのレンドリース法な、あれ2014年のクリミア侵略直後に草案作られたものなんだ。
つまりアメリカはロシアがクリミアを返還するまで許す気は無い
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:10.71ID:XGLG3JIM0
>>110
まだ中国ってウクライナと仲良い設定なの?
非難決議棄権して人権理事会解任反対票投じたんだけど
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:34.12ID:aJ7DkAIw0
>>11
日本の元陸幕長が、過去にプーチンの腹心セルゲイショイグと会った時の
印象を語っていたが、「気さくで朴訥な印象だが、底知れないものを感じた」
と言ってはしゃいでいたが、ただの殺人鬼シリアルキラーみたいな連中を
過小評価するのは禁物だが、過大評価するのも禁物だ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:57.61ID:GooJ2E9J0
>>1
プーチン「やはりシンゾーでないと心が通わん
     もう一度、共にみている共通の未来について語り合いたい
     ガルージンに言ってシンゾーをモスクワに招聘しろ」
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:58:08.35ID:0mvWyqY40
面会場所も内容も明かされないって何かしら進んだってことか
ロシアの動きは発表通りだが
NATOかEUの側に動きが出る
となると…結束の崩壊かな
ましてオーストリアか
ドイツとオーストリアが寝返ればポーランド分割、バルト3国ロシア領2nd
以西はドイツ=オーストリア連合がフランスまで抑える
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:34.81ID:Ih2EGT000
プーチンはああ見えてもツンデレだから、トランプとかメルケルだったら話し聞いてくれそう。今だとハンガーの首相かルペン候補位しかまともに対応しないだろう。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:00:06.72ID:aJ7DkAIw0
>>108
他民族を移住させて、そこにロシア人が入植して領土とする、を繰り返してるのだから、
それは民族浄化と一緒だろう。
日本の北方領土が取られた時のように凄惨な事が起きている。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:01:20.41ID:um1H2o1K0
ホントに会えたの?
もうここまで来たらプーチンさん自分が暗殺される可能性いやでも考えてるでしょ
死ぬまで表の場なんか出てこないんじゃないの
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:01:29.37ID:tS01kGD70
オーストリアはEUの最右翼
ロシアと近いと思う者も居るかも知れないが
ロシアは国際主義の最右翼だからな
真逆と言える
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:01:50.74ID:yZFhRMte0
10mくらい離れた席から
偉大なるソビエト連邦の歴史を
5時間くらい聞かされたのかな

退屈して寝ると側近に机バンバンされる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:04:12.35ID:FGGS0S8i0
現在進行形で、何万人も殺してる奴に友好求めるなよw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:04:59.46ID:0mvWyqY40
トランプメルケルアベプーチンの描いた地図に収束していくのではないかな
計画は過去に作られている訳だし
ロシアが消滅する地図は過去描かれた事はない
現在のNATO&レンドリース戦略は先の無い付け焼き刃
未来をどう描くかまでは練られていない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:05:35.40ID:sQtID4m80
みんな俺ならプーチンを説得できると思って行くんだろうな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:05:41.28ID:RZTT8hHd0
>>121
そこら辺はゼレンスキーを始めとしたウクライナ人にも聞いてみたいよな
「ウクライナの友好国のはずなのに今はロシアの肩持つ言動が多い中国をどう思いますか?」と

ロシアとの仲を取り持ち、戦争終了に骨を折ってくれるのなら許すのか?
ロシアと決着ついた後も許さないのか?
ウクライナの真意を今こそ聞きたい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:06:49.22ID:rFPiNDom0
爆弾巻きつけた晋三送り込んで一緒に爆死してもらうといい
晋三の秘書に平蔵もつけよう
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:07:34.43ID:GooJ2E9J0
>>102
そういえば去年の東京オリパラ以降、姿をみてない気がするが
最近の消息は?
オリパラで思い残すこともなくなり、逝く直前か?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:08:47.29ID:Ih2EGT000
ゼレンスキーのとこに寄ってからプーチンのとこに行っても、ルーブルで払えボケがって吠えられて終るだろ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:10:04.53ID:U8tXYEJp0
キーフから引き上げて省エネ路線にしたから、ウクライナ戦争は長期化で数年がかりになる
ロシア不買で唯一、儲けまくりなのがアメリカ。長期化が大歓迎で美味しい思いをしてるアメリカにNATO各国がいつまでも付き合ってるとNATO経済が死ぬのにね
かといってロシアと自由貿易するわけにはいかないし、もうEUは詰んでるわ。日本も付き合う羽目になるからジリ貧
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:12:16.04ID:H8kGgRUO0
日本のアビギャ君予言

ウクライナから転進したロシアが北海道を攻撃
レイープや虐殺などウクライナを遥かに上回る地獄へ
プーチン様に逆らう日本人はシベリア抑留、多数死亡

一方で中国が九州沖縄を攻撃
習近平様に逆らう多くの日本人が南京大公開処刑で死んで
南京大虐殺で亡くなった方々に捧げられた
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:13:21.84ID:RZTT8hHd0
>>141
ゼレンスキー、今日は韓国国会で演説したんだっけ?
とりあえず日本や韓国なんかより関係深いはずの中国に打診したかどうかも知りたいよな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:13:55.74ID:uoFm0IHg0
オーストリア首相も会談できるんだから
ウラジミールとお友達の安倍ちゃんはよ!

いろいろと動いてるけど、まさか停戦まで持ち込めたら政権返り咲きあるかもよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:14:49.15ID:pxeyVIZu0
>>141
もしゼレンスキーがそれを望んだとしても中国が認めないでしょ
そもそも全人代でゼレンスキーが演説しても民主主義でない中国では何の意味もないし
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:14:55.20ID:GooJ2E9J0
>>109
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。キエフまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
という訳で、何故か自衛隊がロシア側にたってウクライナに派遣される
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:10.87ID:Vgnjuu5R0
>>148
韓国には武器くれよって言ったらしいな
そう考えるとゼレンスキーかその側近はスピーチ内容よく練ってるなぁと感心する
まぁロシアに対抗するための手段だから当たり前か
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:29.57ID:U8tXYEJp0
>>149
安部ちゃんがプーチンに会えたとしても、日本がロシアに追加融資5000億円をプレゼントするという調印をして帰国すると思うよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:17:49.24ID:GooJ2E9J0
>>139
随行員に鈴木宗男、鈴木貴子親娘も同行します
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:18:13.91ID:RZTT8hHd0
>>155
と言うか時間軸も侵攻前なんじゃない?
とっくに総理も世界の状況も変わってるのにな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:18:27.23ID:pxeyVIZu0
>>151
中国の脅威に対して日本の安全保障を考えたらロシアとの関係強化は合理的な戦略だと思うんだけどな
まぁ中国も経済成長したらまともな民主主義国家になると信じて見事に裏切られたし
同じ失敗をしたという批判は仕方ないけど
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:18:33.26ID:aJpzLMkm0
>>71
マピーw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:19:26.60ID:TbWnvGFL0
やっぱり安倍ちゃんしかプーチンを止めることはできないか
プーチンをウラジミールと呼ぶ友好的な仲だし
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:20:50.23ID:oPIbRxrn0
>>67
チェコにそんな歴史無いだろ
神聖ローマ帝国皇帝がカレルだった時代にプラハに拠点を置いてた時代を拡大解釈してるんじゃ無いの?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:21:34.50ID:WbuJbMbz0
安倍ちゃんは日本の税金でで会談したんだよぉ 
今の金欠安倍ちゃんなら誰も相手してくれるわけないじゃん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:22:16.59ID:bpDSsygF0
 
 効いてる効いてる(笑)
 
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:24:11.18ID:RZTT8hHd0
>>154
各国に合わせたスピーチするゼレンスキー
基本恫喝のプーチン

これでは西側の態度も変わらないし
ロシアの「友好国」は派兵や武器供与渋るよな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:24:20.78ID:k9+I82a40
>>164
ホントそれ
いつ酒を酌み交わすんだろうなw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:27:34.35ID:bpDSsygF0
 
 すっかり四面楚歌だし、悔しくて仕方ないだろな(笑)
 
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:28:14.16ID:U8tXYEJp0
>>175
金正恩を見ればわかるけど、ボンボンで実務なんてまったくしてないしな
トランプと仲良く会談したり、ミサイル発射を見物したりはしてるけど
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:28:44.03ID:RZTT8hHd0
>>170
アベガー言ってる奴らは安倍のやり方否定って事は
中韓とも対話や支援すべきでないって事にもなるの分かってて言ってるのだろうかね?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:29:29.53ID:c84gV9Ew0
意見を言う部下は全員粛正してイエスマンに囲まれてる独裁者が人の忠告なんて聞くわけが無い
このまま損切りできずに戦争続けてひたすらに国力削ることしか出来ないよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:30:45.53ID:RZTT8hHd0
>>180
この前はPVに出演して頑張ってたじゃないかw
プーチンもあんな感じのPVの作って笑いとるくらいすればいいのにw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:30:50.97ID:UqQ/FZZg0
こいつがプーチン殺せば戦争終わっただろうに
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:31:27.65ID:wSS3slQ20
プーチンが相手するのはフランスとかオーストリアとかトルコとか昔の大国ばかりだなw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:31:54.75ID:aJpzLMkm0
非友好国なんだからしゃーない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:34:21.36ID:x1Ydijt+0
道徳的な敗北は今後の関係に響き続けるからな
領土を手に入れたくらいでは覆らんし、もうメルヘンチックなロシア帝国の手詰まりは目に見えてる
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:34:49.31ID:EpALpRm30
>>71
平和な反応、そりゃまあそうなるわな笑
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:35:29.62ID:pxeyVIZu0
>>154
韓国はゼレンスキー演説不満だったんじゃない?
世界の援助を受けて朝鮮戦争に勝ったって内容でしょ
日帝との戦争で独立を勝ち取ったという韓国のプライドを否定されてしまってる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:37:37.77ID:dwF9s/rS0
>>59
もうオーストリーより東側のチェコとかがNATOに入ってるんだから中立でいる必要なくね?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:38:15.06ID:bpDSsygF0
 
 世界中からこれだけ強烈な経済制裁を食らうとは予想外だったろ。
 見通しが完全に甘すぎた。
 でも今さら振り上げた拳を降ろすに降ろせず。
 このまま、財政破綻に一直線。
 大失敗したことが露呈。
 
 
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:40:04.08ID:oqvesayw0
そら侵略者が友好的な訳ないがな
特に今は手こずってプライドズタズタになってる上に制裁まで食らってるのに
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:41:33.40ID:oPIbRxrn0
>>194
一気にプサンまで押し戻されたのとキエフ急襲食らったのはリンクする部分あったんじゃ無い?
そうは言っても
さすがに自国一国で北朝鮮を押し戻したとは思ってないでしょ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:43:02.74ID:bpDSsygF0
 
 だって、いま世界中で一番かっこ悪い人だよ?
 相当ショックだろう。
 動揺を隠せず。
 
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:44:04.62ID:BfnqjDM10
そりゃプーチンからしてみたらNATO/EUの東側への不拡大の約束を反故にされたのはこっちだって感じだろうからな
手土産持って行かなきゃいい顔せんだろ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:44:38.98ID:UnE8TEiE0
ガキの使いかよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:46:01.03ID:12q/qkhb0
韓国ではなぜか朝鮮戦争は日本と戦って勝利した戦争ってこととして教育されてるらしいが
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:48:16.41ID:70QJVh2+0
安倍ちゃんしかおらんやろ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:51:11.72ID:EPs2sbxN0
>>194
マッカーサーが「英雄的に」凸らなかったら韓国は存在してない
儒教の国が最大の恩を忘れているw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:52:50.96ID:bpDSsygF0
 
 悔しくて悔しくて、ろくに寝てないだろな。
 
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:52:56.79ID:pxeyVIZu0
>>200
日本人というか世界の認識ではその通りだと思うけど
しかし韓国の認識では日本が朝鮮を併合してた当時から韓国はそれに抵抗し、日本との戦争に勝って独立を得たという歴史認識になってるから

>ゼレンスキー大統領は「1950年代に戦争を一度体験し数多くの民間人が命を失ったが韓国は勝ち抜いた」と朝鮮戦争を引き合いに出し、「その時は国際社会が大いに助けになった」とウクライナに対する支援の必要性を訴えた。

韓国にとって朝鮮戦争が唯一の戦争であるかのような言い方は韓国の歴史認識と異なるかと

https://www.fnn.jp/articles/-/345272
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:53:17.12ID:kzasQrCp0
>>1
そりゃそうやろ プーチンは焦って余裕などない
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:53:24.87ID:nrEQ4r5u0
>>10
オーストラリアのダーウィンは?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:53:38.58ID:Hf0vLWfb0
いやこれ思ってる以上にメッセージ性は強いだろ
ナチスドイツを破ったソ連ロシアを心の拠り所にしていて、ソ連復活をも夢見ているプーチンが、そのソ連によってドイツから解放されたオーストリアの外相から「道徳的に負けた」とされたらさ

もう根本の否定だよな、ソ連の歴史的な遺産(ほぼ精神的なものまで)は完全に失われたってことやろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:55:09.47ID:VdZBJe3u0
ロシアにとって得になるような話が無けりゃ時間の無駄だからな。
何の根回しも無く逢いに行ったのか、こいつは。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:55:23.14ID:EPs2sbxN0
>>214
プーチンが終わらせたからなw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:56:01.87ID:iIYBoy3W0
影武者だろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:56:08.48ID:RhhOyaeL0
正しいことのために戦うことは罪ではない…話し合いなど通用しない相手もいるのだ…精神を怒りのまま自由に解放してやるのだ…
オレの好きだった自然や動物たちを守ってやってくれ…
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:57:47.36ID:BNzuJvwr0
>>201
まあでも炉助の勝ち筋がいくえふめいのアホアホ戦役で魯助側のダメージ最小化を図るなら即時撤退ではあるけどね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:00:33.89ID:ZAE5NpOR0
やっぱ安倍ちゃんだよな
小走りで駆け寄ってきて満面の笑みでガッチリ握手
これにはプーさんもニッコリ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:00:49.40ID:oggIvMwY0
「お前と話してなんかこっちに得あんの?」でオシマイでしょうなぁ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:02:08.06ID:ofFe3JT50
プーチン爺ちゃんおかしくなったな
5ちゃんのネトサポみたいにさ🤣
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:02:20.68ID:B/ELIoQI0
安倍さんを派遣しろ
同じ未来をみた親友の安倍さんなら説得できる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:02:46.16ID:2JcfKC8y0
>>58
一帯一路の鉄道路線ルートは中国、モスクワを経由してヨーロッパまで繋げて始めて意味がある。すでに建設されたルートの価値も含めて、今回の愚かな侵略戦争によって一帯一路構想を永久にブチ壊しにされた中国がロシアに怒りを感じてないのはアタマダイジョウブカ?の状況だよ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:04:23.99ID:MM+aYXlA0
「もう誰も貴方に付いてこないよ、それが事実、現実なんだよ、そうだろ?もう終わったんだよプーチンくん、ソ連は人々の心の中からも消えたよ、さぁヒトラーが待っている」
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:11:00.16ID:dNqK6YXR0
>>99
ほんこれ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:11:56.94ID:tA8dHRPO0
長い机を挟んでたのかな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:13:21.87ID:NauBKS8c0
人権理事会から追い出すのに賛成したオーストリアは完全に敵国認定されているんだから
友好的な歓迎をされるわけがないだろ、永世中立といっても名ばかりでNATO側だしな
どのつら下げてジンドウガーなんて言いにいってるんだ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:14:37.58ID:oPIbRxrn0
>>214
最近のロシアの発想見てると、オーストリア=ナチス協力国=ネオナチ
と言う所に落ち着きそう
「ソ連が解放した恩を忘れてまたナチスを支持してる」とか
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:16:58.16ID:NauBKS8c0
プーチンが聞く耳をもつ伝言を頼みたいならインドかインドネシアの大統領に土下座して依頼してこい
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:17:28.12ID:2LLo055P0
 
ウクライナを見捨てれば、侵略は利益で暴力が正しいことになる。
だからウクライナは兵士だけでなく国民も命をかけて闘っている。

もし無条件降伏したら、文化歴史、それに主権を失ってしまう。
そして宗男や橋下の最大の問題点は、降伏すれば基本的人権だけは保証されると勝手に幻想してる点な!

しかも最初に犠牲になるのは女性と子供だ!

日本もアメリカ占領時代、女性の1割が在日朝鮮人の暴虐を受け、虐殺された者や自殺者が多発した!
女子高生や看護婦がトラックで集団拉致されても「警察は一切動けないし誰も助けない」狂気の世界になった。

満洲では中国とソ連は女性器に手榴弾を入れて爆発させる遊びをした!
しかも女子小学生に対して!
葛根廟事件な!!

また朝鮮半島では、某女優手記やヨーコ物語「竹林はるか遠く」にあるように、強奪虐殺だけでなく、朝鮮人とソ連軍による幼女狩りまであった!!
幼女の膣と肛門をレイプできるよう銃剣で切り裂く地獄絵図が繰り広げられた!!

なのに「ウクライナは抵抗するな」と声高に叫ぶなら、もし発狂した強姦魔が突然自宅に押し寄せて来ても、対話と称して明け渡して、目の前で小学生の娘をレイプさせ八つ裂きにさせるのか?!
(゚Д゚)ゴルァ!
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:17:45.15ID:2LLo055P0
 
ウクライナで子供が悲鳴をあげている!!
なのに「無抵抗主義を貫け」と繰り返す宗男や橋下は、抵抗なんか出来ない幼女がレイプされ殺されるのが嬉しくて仕方がないだろう。

橋下と憲法9条狂信者は、国民を大量虐殺しようとしている!(怒り)
戦前の「神風が吹いて戦争に勝つ」を「無抵抗主義で戦争にならない」と言い換え騙してる。

さらに橋下が姑息ぶりとさらなるバカを晒したのが、
当初は「降伏しろ」と言っていたのを、FSBらロシア兵によるウクライナ市民大虐殺が判明したら、「すぐ退避させるべきだった」と前言を誤魔化したこと。

これがバカの上塗りでしかないのは、避難時間を稼ぐには軍隊の防衛戦が必要なことも分かってないから!
降伏と避難は両立しない。
両立するのは「降伏と虐殺」「抗戦と避難」だろ!
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:21:01.18ID:VV1TA6xy0
>>5
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:23:13.97ID:2JcfKC8y0
ハシゲはクビになったよね、選挙前だけに。ザマァ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:25:28.09ID:oPIbRxrn0
>>211
ハングル版Wiki見る限りきちんと理解出来る内容の歴史書いてるし、
トンデモ史観は結局大衆向けなんじゃ無いのかな

と言うか、プサンに追い込まれたのって、
アメリカがやる気無かったからそもそも重装備が完全に欠如した状態で、
ソ連製フル武装してた北朝鮮相手に急襲受けたからなんだな
それで「武器を支援してくれ」に繋がるのか
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:28:34.91ID:a9TZJYmq0
>>234
ウチの父親も頼むからこういうの止めてくれない?とか
わずかでも上から目線で言うとすぐキレるわ
プーチンの相手は介護のプロだと良いかも
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:31:52.77ID:wateQwse0
モスクワに居るのかな。
自国の高官とも距離取るし、握手とか無理だよね。
なんとか放射性物質塗り付けられないかな〜
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:37:57.07ID:8QgoS1F40
欧州で制裁に前のめりなのは英国だけ
フランス、ドイツ、オランダ、オーストリア、イタリアはバイデン民主党につきあわされてうんざり
国民も日本人のように偏向メディアに簡単に洗脳されちゃうB層ばかりの国とは違いゼレンスキーなど大して支持されていない
プーチンはその辺は百も承知
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:38:40.84ID:7JKfpdLo0
そもそも友好的なら侵略戦争なんてやらんだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:39:44.64ID:bxPJ5y7d0
>>191
アマチュアかよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:43:20.31ID:8YEJmSnA0
オーストリア首相は、自分が言いたいことだけ言いに行ったみたいだね。何か知恵があるのかと期待していたが、そうではなかった。
そもそも彼は評判の良い人物ではなかった。それなりの成果ww

ロシアからしたら、将来取引が切れることがわかっている相手の要望を聞くはずがない。
欧州ってこんな感じの頭の悪い指導者しかいないんだね。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:44:36.00ID:7JKfpdLo0
だいたいオーストリアは中立国だよ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:44:51.60ID:In4fuDBC0
???「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。キエフまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」


↑プーチンがウクライナ侵攻に踏み切ったきっかけ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:45:30.93ID:7JKfpdLo0
中立国なんで欧州の伝言役くらいしかできない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:47:47.08ID:8YEJmSnA0
今米露でぶつかっている時だから、小国に出番はないよね。
ドイツ、フランスですら、かすんでいる。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:48:03.00ID:NauBKS8c0
中立国といいつつNATOの使いっぱしりで
しかし態度は尊大
自身に交渉権はなくただ一方的に文句をつけにいく

そんな奴そりゃ相手にしないよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:48:23.41ID:ktJomujF0
>>231 自分の側近ですらギャグみたいな距離感だもんなぁ
暗殺警戒して常にピリピリしてそう
オレ様がやるといったらやるんだー!状態か
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:57:04.79ID:YbvpKHdo0
>>222
で又
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:58:59.58ID:YbvpKHdo0
でも阿部元首相が行ったら合いそうだな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:01:14.63ID:ZsEAxC1I0
たぶん会談はこんな感じ

プーチン  「オーストリアは何個師団を持っているのかね?」
ネハンマー 「」
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:01:59.80ID:u7RUpZMq0
日本の超偏向メディアに洗脳されている情弱日本人は西側の経済制裁によってプーチンのロシアが干し上がっているみたいな錯覚しているが実際はそのロシアにエネルギー依存している欧州の方が遥かに苦しい状況に追い込まれてる
制裁言い出しっぺのアメリカがフォローしてくれるさとか希望的観測も甚だしくそもそもアメリカ自身がエネルギー不足でロシア産原油の輸入を増やしている有様w→これを見栄張って止めたりすれば今度は価格高騰により生活を圧迫される米国民が黙ってないw
一体どちらが制裁を受けているのやら?w
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:11:05.72ID:na35UxcJ0
プーチン「あっかんべー」
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:26:27.52ID:wYjYRkAX0
[ウィーン 11日 ロイター] - オーストリアのネハンマー首相は11日、ロシアを訪問し、プーチン大統領と会談した。2月24日にロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、欧州連合(EU)首脳がプーチン大統領と対面会談するのは初めて。
ネハンマー首相は会談後発表した声明で「これは友好的な訪問ではない」とし、「実に率直かつオープンだが厳しい」会談だったと説明。「双方に敗北しかもたらさない戦争」を終わらせる必要があると、プーチン大統領に対し明確にしたと明らかにした。
首相報道官によると、会談はモスクワ郊外ノボオガリョボの大統領公邸で行われた。会談時間は75分。プーチン氏との会談としては比較的短い。
ネハンマー氏は記者会見で、他の国はプーチン氏の考えを共有しておらず、戦争が長引けば長引くほど西側諸国の制裁措置が厳しくなるとプーチン大統領に面と向かって伝えることが重要だったとした。「1回でも、10回でも十分でなく、100回言わなくてはならないかもしれない。平和を取り戻し、ウクライナ国民が安全に暮らせるようにするために、あらゆる手段を尽くさなければならない」と述べた。
ネハンマー首相は9日にはウクライナを訪問。首都キエフでゼレンスキー大統領と会談し、ウクライナへの「政治的支援」を表明した。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:29:22.62ID:lxWZIcvM0
プーチンは腹をくくってる。
そのことを念頭に置いて会わないと無意味になるだろう。

といっても過半数の西側政治家は
民衆に耳触りが良い言葉をプーチンから引き出すことくらいしか興味はないか。
もうニュース番組のメインキャスターくらいの人材が国のトップになってるのかもね。
(平和の証拠だとは思うし、まぁ大変な仕事ではあるだろうけど。)
その中でプーチンは異質。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:35:55.43ID:Zi06V6QoO
オーストリアが国際舞台に出てくるのは、
第一次世界大戦でオーストリア=ハンガリー帝国崩壊して以来、100年ぶりだろ
一次大戦まで列強国だった墺国
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:52:30.14ID:RxzXHyKp0
>>131
その話マクロンとかメルケルが近年ずっとそうだと言ってるみたいね
以前は政経の会談してたのに近頃は何時間も歴史とか民族の話を一方的にしてくるらしい
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:55:10.84ID:4QHn9Psn0
拡大自殺だからヤケっぱち
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:00:23.04ID:XxaQojlT0
>1回でも、10回でも十分でなく、100回言わなくてはならないかもしれない。

これは正しい
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:00:26.72ID:6yigGPGG0
>>225
もともと変だろ
いつまともだったんだよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:07:51.10ID:E1/8XAfi0
>>1
軍事的中立はたしかだが
経済制裁に関しては、EUの対応を全面支持

プーチン的には、敵側の国だろうな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:14:22.34ID:8yBvgP750
プーチンにとってメルケルは話し相手というよりいじめがいのある女って感じだろう
クラスの女の子おちょくってニヤニヤ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:23:16.59ID:S0MVK8Fv0
スイスやオーストリアとか中立なだけで弱小過ぎて話にならんだろ
亀田がマイクタイソンに話つけに行く様なもんだ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:37:04.66ID:/vQrGHqL0
>>256
さすがのキチガイも合わせる顔がないだろw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:39:44.44ID:lmjHArUt0
というか、プーチンは間違ってる、現状を誤認している、正しいのは俺たちだ!というだけでしょ
別にプーチンが真実を何も知らないなんてあるわけねぇし、その手のプロパガンダの一環でしかないやろ
何で西側が勝手に流してる情報が真実みたいに語られてるのか謎である
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:19:22.26ID:pPJitQVD0
友好的でないって戦争当時国でない首脳会談の後にいう言葉じゃないな、、、。下手すりゃ次はお前だ的な事を言われたんじゃないか。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:20:14.07ID:p6DGNIrJ0
オーストリアの橋下と呼んでやる
意味ねえって事が共通してる
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:20:59.98ID:hv4BG9d40
>>1
小国オーストリアにロシアが説教されて譲歩する理由が全くない、欧州との窓口を維持するくらいの理由はあるが

G7に影響があり、ミンスク合意でも立ち会ったフランスのマクロンとは、話ができるだろう
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:22:11.78ID:rO4o8pFz0
中立のくせにウクライナ側に立つとかもう意味不明
外交でわざわざ敵を作りに行くとか、この首相なんなんw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:23:50.07ID:AjITvaqN0
友達の安倍さんが日本に招待すればいい。
温泉旅館で寛いで、二人で息抜きしましょうとね。
友達の安倍さんなら信用するだろ?
そして二人きりになった時に「ズドン!」
これで安倍さんのノーベル平和賞は間違いなし。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:26:38.03ID:hv4BG9d40
>>1
>ウクライナ侵攻が始まって以降、EU首脳がプーチン大統領と対面会談するのは初めて

交渉の窓口が繋がってるという意味だけが重要
あとは、オーストリアに影響力はない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:28:21.96ID:uYuATw9m0
バイト先における俺の様な感じだったのかな
人を寄せ付けない孤高感を醸し出しそうだもんなプーヤンも
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:28:56.51ID:hv4BG9d40
>>289
普通はそう考えたくなるよね
子供がわざわざ喧嘩売りに大人を訪ねるようなもん
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:30:10.73ID:l8U7sTln0
橋下 徹「ウクライナは、降伏しろ!!」
玉川 徹「ウクライナは、降伏しろ!!」

https://i.imgur.com/neSBtcq.jpg
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:33:01.55ID:K/P1tm+z0
逆にじゃあプーチンは何のためにオーストリアのトップと直接会談したんだ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:35:01.59ID:R7ZHoR1b0
>>1
なんで議員5年生のこんな未熟な馬鹿
御用聞きによこした???

相手トップだけでも20年のベテランだぞ?

相当人材が居ないんだな馬鹿欧米はww

焦っても無駄だよもう。自ら撒いた種だ、自分で拾えw
マウリポリではスウェーデンの将官も捕捉されているから
NATOだけでもないなww要するにNATOやスウェーデン等が
即年ドローンで挑発して戦争の契機になった。
米国の馬鹿中将も捕捉されたな。

ならば欧米とロシアの激突になる。
もはやウクライナ内戦なんてものは矮小化されたストーリーでしかない。
ロシアは通常戦争でも守勢に回った場合中距離核での挽回を戦術に組み込んでいる
国だ。少し軍事に明るければ馬鹿でも知っている。

核戦争の可能性は極めて高い。

覚悟しとけww
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:40:33.82ID:0YmlcxiF0
>>101
初期ならその目あったけど
今はもう無いと思われ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:43:01.01ID:R7ZHoR1b0
>>288
マウリポリにフランス軍なんかよこしていた
馬鹿の停戦交渉案なんか聞くわけないww

これ欧米の馬鹿はロシア甘く見てただろww
NATO軍が事実上介入してんだからもう短期間なんかでは
終わらないぞ。

最後は国民総力戦まで行くだろうな。消耗戦だよ、先の大戦のような。
本当の地獄はこれからだよ。
仕方あるまい、欧米が先に介入していたわけだから望んだことだ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:43:35.18ID:0YmlcxiF0
>>299
独裁政権の場合、首長の任期の長さは
能力と関係するというよりは
権力志向の強さに関係するのでは
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:45:31.24ID:7P00yF000
>>18
少しでもプーチンから譲歩を引き出せれば俺の手柄!
うまくいかなければプーチンヤバイ!

これよ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:46:15.19ID:7P00yF000
>>302
韓国を見ればわかるように任期終わると投獄されるからだろw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:49:27.12ID:5aJ+96SC0
>>1
友好的な話ができる人なら戦争になってないんだよキミ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:51:07.12ID:Uw/PhCay0
何しに行ったんだ、、、、
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:53:59.74ID:teKKaqNr0
やっぱり安倍さんじゃなきゃ!!
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:57:27.71ID:6uWtN2Di0
>>7
それプーさん
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:57:59.48ID:Lx4yNlzm0
>>119    ___
 o     │  |   ここ重要!
  \ _☆☆☆_
    \_(´⊂_` )
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:58:41.24ID:wAYDD3rb0
なにしに行ったの?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:59:37.15ID:UtIZgVcn0
そりゃ安倍ちゃんみたく
タタタッと駆け寄って握手して
3000億円プレゼントしないと
プーチンの機嫌は良くならんよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:00:42.92ID:rj5nGmU40
どこにでもアホな首相は居るんだな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:01:02.11ID:2WVc7wwO0
>>1
お決まりの結末
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:01:55.71ID:H3XDzmOY0
>>274
年寄りは人の言う事聞かんからな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:10:35.23ID:rVWMURv10
人情家なわけ無いんだよ

嘘つき宗男
0322反ゼレンスキー反プーチン
垢版 |
2022/04/12(火) 06:19:40.81ID:W2e2ND+p0
>>248
プーチンとロシア軍の間の風通しを確認しに行ったんじゃないかな
マクロンが今は選挙中でプーチンに関われないからね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:26:47.71ID:dkPJN//q0
自分の利益にならないことは無視する排除する抹殺すると言うのが共産党のやり方なんだろ、だから生きるためにはウソも虚栄も引け目など微塵も感じないで普通に出てくるんだろうなあ。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:28:57.57ID:+3NJeXeW0
知ってた
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:32:18.26ID:195X2e3M0
一応働きかけましたみたいなアリバイだろ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:37:42.16ID:qMJF9v6d0
自称ロシアの友人の宗男やプーチン個人の友人の安倍さんはプーチン氏危急存亡の時会いにいかないのな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:49:21.07ID:dpVfp2T50
>>324
ある意味、人間の欲望に忠実と言える
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:03:43.51ID:77V4KDdO0
オーストリア首相 プーチン大統領と会談「楽観的な内容ない」
www3.nhk.or.jp/news/html/20220412/k10013577991000.html

オーストリア首相、プーチン氏と会談「友好的でなく」
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB116MF0R10C22A4000000/

ロシアに「前向き印象なし」 ウクライナ東部で大規模攻撃準備―プーチン氏と会談・オーストリア首相
www.jiji.com/jc/article?k=2022041200133

オーストリア首相、ロシア大統領と直接会談 成果には「悲観的」
www.afpbb.com/articles/-/3399768
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:12:49.50ID:SBs7Zi5Y0
プーチンなりの理屈は有ったのだろうが、情報発信下手すぎ。これではただのイカれたおっさん。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:14:02.03ID:y1JqJfQF0
>>10
釣りなのか馬鹿なのか判断し難いぞ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:16:29.91ID:Spapwz5j0
トーチカUもそうだけど勝手なことばかり書くなよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:23:32.84ID:teKKaqNr0
3000億円と北方領土半分を献上したア○がいたらしい
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:49:01.51ID:Bf1YLv460
もう頭プーチンだから、こいつがいる限り、ロシアが引くことはないだろう
西側揺さぶるために、世界に紛争増やしてでも勝ちたいはず

世界の信用を回復するための名誉ある撤退とすれば、永世中立国宣言くらいか
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:58:15.14ID:cZweLeHy0
バカと話をしようと思うやつの方がバカ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:07:27.60ID:juvatLvA0
クソ食い顔真っ赤wwww

990 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/04/12(火) 08:00:42.34 ID:0i7Es8NL0

>>983
やっぱチャイナ工作員か
コロナで死にまくってるらしいな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:08:48.39ID:bpDSsygF0
 
 悔しくて悔しくて、もう発狂寸前なんだろうな。
 
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:11:11.15ID:k49GDLJ80
+恒例の全方位攻撃が始まったw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:11:17.82ID:4S5crzj60
やっぱりダメでしたかwww
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:11:59.94ID:juvatLvA0
>>345
チョンバレしてよっぽど悔しかったらしい
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:13:26.81ID:juvatLvA0
>>350
ようカスチョン
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:13:37.16ID:BkrLK0MU0
年取ると意固地になるからなぁ・・・
近所の厄介ジジイと同じ匂いだわ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:13:57.49ID:uayNf3HG0
2日で勝つ戦争のはずが、攻めたロシアのほうが傾いてるんだから、そらもうろく爺さん怒り心頭だろうよw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:14:42.51ID:v6xqeHqw0
オーストリーは2度の世界大戦でロシア帝国&ソ連と敵対したけど
いまは非米英、非NATOの中立国だろ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:14:42.59ID:MRqSOT1+0
>>333
プーチンの理屈は「ウクライナはロシアが作ったからロシアのもの」
小学生みたいな屁理屈
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:15:03.87ID:KW0JLJne0
>>10
ウインナーコーヒー飲んだ?
やっぱレモンandパセリなの?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:16:49.92ID:bpDSsygF0
 
 バカサヨまた負けちゃったな。
 
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:17:10.55ID:twlbsFxo0
プーチをここまで頑なにした責任はKGBにあると思うぞ
そこをなんとかしないと問題の解決しないだろう
イラクやアフガンみたいにはいかない
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:18:38.22ID:7JLjW3sj0
>>356
アイヌ民族はロシア人の祖先
だから北海道はロシアのものって考えだからな
そのうちアイヌ民族は日本から不当に弾圧・差別されているって言い出すよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:19:27.66ID:YtGwcBI30
>>84
十年ぐらいはロシア全体が北朝鮮状態になるわな
0366 【猫】
垢版 |
2022/04/12(火) 08:24:00.42ID:2T+BPWIU0
何しに行ったんこの人‥
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:33:25.36ID:k5RGy0Pl0
会談不発を全世界にアピールする為の儀式。キンペーとかにこやか会談されても困るだろ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:34:47.41ID:u4LH1bN10
>>366
「はい無理でしたよー、対話による解決は無理ですよー」
と証明して戦争必要ですよーとアピールするため
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:17.33ID:GN62RUWh0
>>248
ただのお調子者じゃねーか
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:42.79ID:xUC2V48W0
そら満面の笑みで握手を求めるプーチンとか想像できんからな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:49:17.31ID:WQYXyMJ00
そら侵攻しとるからな
話通じるなら戦争前に出来とる
話す気になるのは継戦能力失ってからだが、メンツ考えて本人は出てこないだろう
日本でも8年続けられたんだからいつまで続けられるだろうな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:03:32.61ID:DKBeGLww0
やっぱプーチンは遅刻してきたの?

安倍さんのときは毎回遅刻
あんなこと毎回やられて先を立たなかった安倍
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:47:32.58ID:haNa4MSC0
報道によるとネハンマ首相がプーチンにロシア軍はキエフから逃げ出した事や世界中で戦犯扱いされている事を告げると
プーチンは信じられないという顔をして怒り出した模様
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:54:12.68ID:Vkk9RoMs0
「我が国に昔、外国で政治家になり、その国と我が国の文化は同じだなどとのたまい、我が国を併合した男がいた。
ロシアとウクライナが同じだとして、ゼレンスキーを殺して傀儡政権を作ろうとしている貴殿の思想と行動はその男にそっくりだ」
くらい捨て台詞をはいて顔真っ赤にさせてプーチンの寿命を縮めさせてほしかった
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:17:02.28ID:qudh9bQ/0
そらプーチンからしたらオーストリアなんて豆粒みたいな存在だろw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:22:00.41ID:WQYXyMJ00
オーストリアハンガリー帝国はロシアとは因縁が深いんだぞ
トルコとの三つ巴だった
その辺で外交を間違ってプロイセンにドイツ帝国を奪われてしまった
ドイツの外交下手はドイツの片田舎だったことに起因するかもな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:29:02.78ID:aSz6jyoY0
>>390
だよな 自爆しろよな
0392 【鶴】
垢版 |
2022/04/12(火) 12:30:42.03ID:2T+BPWIU0
プーチンを元気づけただけのような‥
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:30:49.94ID:+Ssgxzeb0
話せば分かるとか言ってるバカに聞かせてやってくれ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:42:01.96ID:b57TKz730
やはり話し合いは必要だ
日本も北海道をどうするかロシアと話し合いをしよう
戦争になることだけは避けなくてはならない
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:43:20.27ID:oGsG/fAf0
今こそ
世界の安倍晋三が
救世主として
ロシアに行く時🇷🇺
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:43:30.65ID:Sf86l/Xd0
のこのこ会いに行ったのか?w
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:49:25.64ID:DaD8QPg30
民間人への攻撃と虐殺について
報告が上がっていないとかいう擁護があるから
直接確認しに行ったんだろ
これでもう知らないという言い訳は出来ない
軍の行動の責任はプーにあるってことだ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:05:32.97ID:c4x6mgua0
「あいつは、イカレてる」とハッキリ言った方が良かったんじゃねーの。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:18.26ID:obu0c8Ul0
>>324
プーチンが共産党???
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:58:33.29ID:SPL3Y7jk0
>>402
ビビってると言うより、いつでも撃つって示威行動だろ
やり方が北朝鮮的だけど、ロシアの核だけに脅しにはなるわな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:58:50.44ID:txQ7pKq40
>>262
不思議だよね。なんでオーストリーの首相と?プーチンと会いたい(直接会って説得したい)人物なんて
それこそ世界中にいるはずなのに。いまプーチンは世界で最も影響力ある人物、会う人はそれこそ壮大な野心で
経済的手土産付きで会おうとするだろう。詳しい人にぜひとも聞きたい、なぜいま、オーストリ―の首相と?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:10:10.74ID:txQ7pKq40
>>84
ロシア兵を一人一人丁寧に削っていくくしかないんじゃないの?そうすればいつかはロシア兵はいなくなり、
プーチンは現状にいやでも気づく。ここまできたらもうまとも終わり方はできないでしょ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:16:12.99ID:m+aXwUGc0
>>245
バルト三国やポーランド・北欧はアメリカより前のめりだけど?
あの辺りでロシアに味方してるのはベラルーシだけ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:18:21.15ID:m+aXwUGc0
>>410
ウクライナに加勢してる自由ロシア軍
東部や南部に居るとか
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:18:47.80ID:cvVfMWJD0
プーチン大統領閣下は
あなたに6億円を振り込みます

日本の準備は整いました
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:21:34.04ID:MlHtBINF0
>>102
ワイもこれだと思う
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:22:49.97ID:SCQT0fOi0
引きこもりを相手にするなんてそら大変よ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:29:29.64ID:BfoCtwmp0
独ソ戦みたいに大義あればロシア兵の士気も上がるけど
このままだと厭戦気分が高まってロシア革命の二の舞だな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:41:08.74ID:QYxlra2E0
おい安倍!出番だぞ!
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:43:29.19ID:5FK+Tugh0
>>10
確かに似てる。
両方ちょっとしか行ったことないけど。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:10:12.39ID:o5ji37970
おやじ涅槃待首相
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:13:49.67ID:k8o93nxG0
だから何としか
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:54:03.72ID:l53lKdb10
まあ格が違いすぎるわな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:58:39.71ID:WQYXyMJ00
プーチンはアメリカ年寄り、フランス若造の時点でそんなに話す気無いんだよな
確かにトランプ安倍メルケルの時より話は通じなくなった
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:02:01.56ID:M0BqKFHS0
安倍も言われて当然だけど、なんで鳩山って責められないの?対ロシアでコイツもダメだと思うんだけどなあ。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:04:02.47ID:dq25uP9t0
友好的ならむしろ驚くわ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:05:19.30ID:+MDI/fnN0
誰が行っても、変わらんよ
戦争を始めた、張本人なんだから
怖いのに、良く行ったもんだよ
褒めてあげます
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 08:14:55.57ID:XU/zd2Xp0
鳩山が27回も会談して北方領土半分と3000億円を献上したのか?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 08:20:09.34ID:AlErQegd0
3000億円はデマで、殆どロシアに渡ってない。
それに「民間交流」での話で税金は殆ど投入されてない。

その辺無視するのはどうなんだろう。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:07:19.73ID:iK8KEue50
安倍晋三

返還0
経済協力3000億円を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)

安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:07:10.95ID:fXtpSucW0
ポッポと比べて良いのは進次郎だけ

安倍さんはとにかくプーチンと会えるはず
モスクワに飛んでウラジーミルを慰め
停戦ゲットでノーベル平和賞ゲットして
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:59:00.95ID:jzCk57rN0
なに考えてるんだろな。プーチン。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:16:02.97ID:uMvS21Vb0
キチガイには本当困ったもんだな。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:20:34.88ID:77iCl+XZ0
>>433
在任期間の違いだろ
鳩は8ヶ月、安倍は8年
8年も首相やって「これから〜する」「こういう日本にしたい」はねーよ
さすがに鳩は短すぎて評価に値しない
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:27:43.24ID:FcFE1V7q0
交渉なんて意味ないの、ヒトラーで充分経験しているでしょ?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:29:21.29ID:/M3OuAD50
>>1
ド腐れプーチンの頭蓋骨をブチ割れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況