X



【Amazon配達員】「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯★4 [孤高の旅人★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/04/19(火) 03:56:43.77ID:PHqNZgv19
「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯
4/18(月) 19:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/73eb2b8f388541c88a22a3c46f3144905325bfcd

 アマゾンの配達員から、荷物受取の時間指定を守らなかったとして、不在票に罵倒するような文句が書かれていたと、ツイッターでその写真が投稿された。

 この書き込み内容は酷いとする声は出たが、同時に、配達員を擁護する向きもネット上で多かった。アマゾンヘルプの公式ツイッターでは、「ご不快の念をおかけした」と投稿者に謝罪し、配達員の対応について改善要請すると説明した。

■不在票投稿の男性「仕事があって配達を忘れていた」

「19:00〜21:00の時間指定な」

 「ご不在のため、持ち帰りました」にチェックが入った不在票で、その他の項目を見ると、こう手書きで書きこんである。手書きの最後には、怒りを示す絵文字も入っていた。配達日は、2022年4月12日19時49分とあった。

 不在票は、もう1つあり、同日の配達日で時間は書かれず、その他にこう書き込まれていた。

「時間指定しとるなら家におれや」

 この不在票2枚の写真は、12日にツイッターに投稿された。そして、投稿者は、不在票を入れたアマゾンの配達員は酷いのではないかと苦言を呈した。この写真はツイッター上などで拡散し、その後、投稿者のツイッターアカウントは非公開になった。

 この投稿を行った会社員の男性は15日、J-CASTニュースの取材に答えて、それまでの経緯を説明した。

 それによると、男性は、アマゾンプライムの有料会員になっており、無料サービスのお急ぎ便を利用して、4月6日にビジネスシューズ1足を注文した。お急ぎ便では翌日中に配達されることになっているが、7日は仕事があって配達を忘れていたといい、住んでいるマンションに不在票が入れられた。

 不在票には、依頼したことはないにもかかわらず、「ガスメーターに置き配しました」といった内容が書かれていたという。しかも、メーター付近には見当たらなかったため、男性がアマゾンのサイトで確認すると、配達日には部屋に誰もいなかったにもかかわらず、「直接手渡し済み」になっていたという。

以下はソース元

★1:2022/04/18(月) 21:49:34.06
前スレ
【Amazon配達員】「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650293989/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:27:23.76ID:BW419MtU0
>>801
再配達頼んでも多忙だと忘れる時があるからな
昔は再配達じゃなくても電話あった
最近はメールで配達中ってのが送られてくるな プッシュ通知消してると意味がないがw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:27:24.02ID:pp29Ngf30
>>823
そんなの1件数千円取らないとやってけないよ?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:27:25.33ID:bCWNkapG0
>>791
変えようないからな。
大昔の郵便小包(ゆうパックでなく)のシステムに退化させるなら
アマゾンに限らず通販なんて使う人極端に減るし。
通販会社がそんな自殺行為をするわけなく。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:27:37.22ID:mODCKP8V0
>>815
不在票入れとくから再配達依頼しとけや、こっちは他の多数の客が待っとるんや!
にしかならんな、トイレもまともに利用できないおつむならおむつ履いて待機しろで終了
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:28:09.13ID:p7O2oVA+0
>>846
ソレは配達員が悪いな
文句を言うなら、その時間でも配達できると言うシステムにした経営者に言うべきだね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:28:21.46ID:BW419MtU0
再配達は置き配でいいんじゃねえの
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:28:28.41ID:6w1TTh810
 




>>636
それね、クロネコは社自体の体質からわざと
そういうことをやるようだよ。

クロネコ本社受け付けに顧客からの苦情受付があって、
男性の責任者が回答をしていて、
「うちは配送業。対面受け渡しではない置き配などは
うちのやることでない。」とのことだ。




 
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:28:28.43ID:W4mpHoCb0
>>853
だからスーパーやピザ屋はできてるんだが?
頭大丈夫ですかー?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:28:48.26ID:HfrjcqnU0
>>837
配達員 が怒るのは当たり前じゃない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:28:55.44ID:qJIHoqWx0
時間指定するとき誰も「その時間に家にいる」とか言ってねーだろ
「その時間に持ってこい」って言ってるんだよ
その時いないなら不在票入れて回れ右してろやって話
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:29:00.62ID:V8pCI/2c0
運送屋はもっと金とった方がいいんじゃねーかマジで
ほとんどパンク状態じゃないのいまの現状
そーでもないのかね?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:29:01.44ID:WC6frypm0
何度も再配達させられてピキってたんなら電話かけてから回ればいいのに
再配達とかじゃないけどヤマトで大きめの配達物だと電話で都合いい時間帯あるかーとか今からいくでーとか確認してくることが多いな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:29:08.43ID:hnJlwzdY0
アマゾンでないけど、通販で発送された日に時間変更頼んだのに
現場の配達員には伝わってないのか1時間前に来るし、記録上は時間帯に配達されたようにされているしと
番号書かずに文句の投稿はした
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:29:16.02ID:Xfq8WQef0
>>847
思いっきり反論してるが?😎

「反論できない間抜け」
これこそ反論できてないが?😷

やっぱ脳みそイカれてんなこの手の奴は😝
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:29:22.21ID:HtFum7iN0
>>823
いや基本的に注文時に日時指定すればよいだけ。
「受け取る為にこの時間にいなくてはならない」とプレッシャーに感じるのではなく。
「この日、この時間ならいるだろう」というのを注文時に出せばよいだけ。

おそらく大抵は夜にいるのだろうから、
夜配達が増えるだろうが
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:29:28.30ID:+1UKczKK0
>>856
そのうち配達してもらうのにクレジットカードか
クレカ持てない貧乏人は保証金積むか取りに来いだろうな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:30:11.25ID:fXVcZXxV0
田舎の路駐しまくりの地域は余裕って、配達やってた人に聞いた事あるわ
たぶんストレスたまるのは駐車場なくて、路駐もできなくて、そこそこ高層でエレベーターなしとかだろうね
それで再配達なら地獄だわw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:30:14.06ID:p7O2oVA+0
>>862
確かにサービス業にあるまじき暴言には近いがな
配達員さんも一人の人間なんだぜ?

何度も何度も約束を反故にされれば
腹の中ではコノヤロウと思うのは当たり前だな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:31:07.09ID:KU2ygtJ90
>>829
許されないよ 気に食わないなら裁判しろよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:31:24.50ID:0Rhsmeon0
>>636
普通にヤマトも置き配してくれるけどな
置いた写真付きで確認できるし
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:31:29.61ID:s3fYh+Iu0
>>824
オートロックだよ

局留めや営業所受け取りなんて車がない東京でどうやって
車あってもデフォになったら停める場所がない
駅から歩いてなんて誰も取りにいかないし利用者がいなくなる
そもそも地方に住んでたらAmazon利用せず休みの日にホームセンターで買う
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:31:44.21ID:LXlwysBw0
>>866
逆に時間指定してるのに不在なら指定した側が連絡すりゃよくない?今日指定してたけど居ませんって
他人と待ち合わせして都合悪くなったら無断でぶっちするとかありえないでしょ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:31:48.13ID:SQrCkwB30
>>4
だったら辞めたら?ドライバーが完全に悪い。自分が選んだ仕事だろ。あんな事を書いて良い理由にはならない。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:31:51.21ID:Xfq8WQef0
>>864
開き直りわろたwww😝

こう言う奴らが時間指定してるくせに家にいなかったり
居留守使ったりしてんだろうなwww😆
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:32:00.58ID:wp41gnTa0
初期の配達申込み設定で
不在の時の扱いを客に選択させるのもありかもな

再配達保険として予め余分に上乗せして料金を払っておくとか
置き配で宅配ボックスか袋に入れておいても構わないとか
不在時だった場合は配達センターに自分で取りに行くとか
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:32:20.92ID:bCWNkapG0
>>880
インボイスの話か?
それなら個人事業主扱いがアウトなんじゃなく、
手続き踏まないと消費税がまともにかかるってだけだろ。
そもそもは雇用じゃないんだし。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:32:58.65ID:2eRZxEJm0
つか置かせろバカ!
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:33:08.69ID:bch2CKzA0
>>861
ピザ屋って持ち帰りすると半額
配達に倍額かかってるよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:33:31.45ID:DO8JmobI0
再配達依頼しても一向に来ないときあったぞ
来るだけマシじゃね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:33:45.04ID:bxlFuifN0
おるかー
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:33:55.59ID:vh9lHHf40
クレーマーの負け
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:33:57.11ID:Xfq8WQef0
時間指定なしならわかるわ。再配達しろってのはな

ただ時間指定してるのに家にいない
家にいるのに居留守使うガイジどもに
わざわざ運送会社や配達員が気遣う必要もない
抜けた歯みたいに屋根の上に放り投げとけばええ😷
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:34:36.39ID:BW419MtU0
ゆうパックとかは下請けの個人零細が配達しててヨボヨボの爺さん来る
当然歩合制だから再配達だと気の毒
家にいない時に来るから仕方ないんだけどね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:34:39.60ID:HfrjcqnU0
あと時間指定じゃなく、時間帯指定ね
両者は全くの別物
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:35:04.34ID:SQrCkwB30
>>895
一般常識ではドライバーが全て悪い。嫌なら辞めろ。それも込みの配送ドライバー職。あんな事を書いて良い理由にはならない。不在票だけ入れて帰れば良いだけ。その担当地域や人物への届けから外して貰えば良いだけだからな。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:35:07.61ID:vh9lHHf40
コイツは今後Amazonのセンターに取りに行け
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:35:28.18ID:W4mpHoCb0
はっきり言ってネットスーパーとかは指定した時間に配達してくれるからな
ピザも注文したら届けてくれる
宅配も完全な時間指定《有料オプション》で同じシステムをやればいいだけ
四つぐらいのタイムラインで客を家にいろと強制させる時間指定とは名ばかりのクソシステムやめろ
根本的にシステム自体作り直せ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:35:46.84ID:Dv5PUmli0
>>19
オートロックじゃ置き配無理やろ
タワマンなら宅配ボックスもあるんだろうけど
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:35:49.67ID:++j+rtOs
>>885
つか管理人いない低層マンションだけど普通に玄関前に置いてくれるぞ?
俺は性善説当てにするの嫌だからガスメーターボックスに入れてもらってるけど
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:35:54.17ID:NlXs5TCG0
ヒント

契約的に時間指定をしたのは配送者側
文句が言いたいなら配送者側に言うべき
配達者側からサービスを依頼されているのだから
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:35:54.34ID:pqLh5crs0
0の書き方が違うから捏造
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:36:04.10ID:4QBqWN3B0
客がクソだろ
宅配ボックスぐらい置いとけ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:36:11.98ID:W4mpHoCb0
>>896
それピザだけじゃん
馬鹿なの?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:36:17.34ID:vh9lHHf40
>>909
嫌なら買うな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:36:24.86ID:SQrCkwB30
>>911
ヤマト運輸みたいに自転車で配れ。自分が選んだ仕事。リスク管理とリスク込みで物事を考えないのはありえない。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:36:45.73ID:G469ddXx0
時間指定したからその時間に配達したんだろ
指定時間を守って配達に来たんだからその時間に居てくれ
忘れていたなんて配達員が知らないご都合でしかない。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:36:53.04ID:D8LNRfcJ0
お客様は神様じゃないからね。対価としてお金を支払うけど、こっちもやってもらってるという感謝の気持ちを忘れてはいかん
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:37:07.50ID:Xfq8WQef0
>>911
それは非常に問題があるなこの燃料高の時代は特に
もちろんそれに人件費などの費用も加わるし
余計な費用を負担させてるという認識がないんだろうな
ほんとにゴミみたいな開き直り野郎が増えてしまった😷
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:37:24.99ID:rAaTQO3N0
要望欄(備考欄?)に『配達の際は要電話連絡(不在を防ぐ為と、不在時の置き配場所の指示する為)』と書いても、連絡してこないで来る。
時間指定はしてない。
要望欄って意味無いの?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:37:28.44ID:p7O2oVA+0
>>911
ソレもあるな
無駄にされてしまったリソースの対価を誰が払うんだってな

リソースと言えば、その人の時間も無駄にされてしまってる
人生の時間は有限、つまり、生命その物を削り取られてるのと同じだな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:12.03ID:W4mpHoCb0
現状の4つのタイム分けしてそこに長時間いろを時間指定配達とかマジで笑わせんな
どこが指定なんだよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:20.96ID:Xfq8WQef0
忘れてたなんて絶対に嘘😜

気づいてたけど、まぁいいやみんなで飲もうぜwww
とかやって放置してたんだろこいつ😷
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:22.05ID:kKRaWXT20
時間指定してるなら家にいろってのは間違ってないだろ。それだけ配達員に迷惑かけてるんだから。
再配達させる奴には割増料金とっていいと思うよマジで。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:23.22ID:0Rhsmeon0
>>906
今回のはAmazon配達員だろうから
歩合のウーバー配達員感覚の人
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:26.80ID:iLIjVwYS0
>>906
ポストに突っ込んでおいて良い物を態々印鑑必須の状態で来る物を持って来られると悪い気はするわ
階段きつくて、ひーきついひーとか言って帰ってた爺さんいたし…
まだ朝9時台でそれ平気かと心配になったわ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:29.54ID:QpfhJOn30
これは怒って当然だわ
今度配達に来たら缶コーヒーでもあげときや
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:33.06ID:NlXs5TCG0
ヒント

契約的に時間指定をしたのは配送者側
文句が言いたいなら配送者側に言うべき

配達者側からサービスを依頼されているのだから、「こんなサービスできねえよ」と配達者側に言うべき
そしておそらく「じゃあクビな」 となり、悪質配達員が一人いなくなり、よりよい世の中になる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:48.54ID:F+lA2FHY0
 




>>883 またヤマトのネット工作員
公安に通報している

ヤマト本社電話番号の苦情受付で
責任者に聞いて確認した。

「クロネコヤマトの宅配は、基本的には
置き配ではなく対面受け渡し。」
「うちは配送業者だ。」とのこと。

だったら、置き配のアマゾンで注文したのに
割り込んで来てクロネコが配達しないで下さい!




 
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:49.84ID:ewh0dqEf0
二時間枠の前半後半で受け取れなかったり受け取れたりする場合があるから一時間単位で配送しろ。
なるべく早く受け取りたいから19〜21時の間の19〜20時にかけて時間指定を入れ当てが外れる場合もある。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:39:02.45ID:KU2ygtJ90
>>934
精神じゃなくて脳障害だろうな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:39:06.69ID:p7O2oVA+0
>>936
一々個別に何時何分などと設定できると思ってる方が頭悪い

配送ルートとか、意味わかりますかあ?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:39:20.58ID:hKa7LrZE0
>>54
お客様は神様精神すごそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況