X



【大学】東大理3合格者数 女子校の桜蔭高校が、男子校ビックスリーの灘、筑駒、開成を抜きトップに [デデンネ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/20(水) 18:17:17.18ID:DwM4KyXO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ebcb365856bf51c10b285719424296cddacaef
東京大学の最難関科類といわれる理科3類(医学部医学科に進学するコース)。2022年の合格者数でトップに立ったのは桜蔭高校。これまで灘高校や筑波大学付属駒場高校、開成高校の男子校ビッグスリーがトップを競ったが、初めて女子校が首位になった。女性ドクター時代の象徴的な出来事かもしれない。

■桜蔭から理3に13人、天才タイプではない
神戸市にある灘中学・高校
「天才タイプの子はあまりいないのでは。コツコツ努力の桜蔭ですから。まあ、負けん気の強い子が多いですが、見た目は至って普通ですね」。桜蔭出身の東大医学部医学科の女子学生は笑いながらこう話す。
東大の合格者数は毎年3千人あまりだが、理3の募集人員は97人の狭き門。全国トップクラスの成績優秀層が競う。天才肌で個性的な学生も少なくない。19年のミス東大グランプリにも輝いた上田彩瑛さんは、「趣味はダンスとお笑い」と話し、本をペラペラめくるだけで暗記してしまうと語っていた。
上田さんの出身校は、関西の女子御三家の進学校、四天王寺高校。しかし、同校から理3に現役合格したのは上田さん1人だけ。理3の女子学生は2割に満たないが、入学して上田さんが「すごいわ」と驚いたのが桜蔭という女子校の存在感だった。
22年の桜蔭の東大合格者数は全国6位で77人。うち理3の合格者数は13人で、現役生は実に12人。20年は7人、21年は8人とジワジワと合格者数を伸ばし、ついに2ケタ台に乗せた。ライバル校は灘高が10人、筑駒が6人、開成が6人。男子3強を抑えて、全国トップの実績を上げたわけだ。桜蔭の齊藤由紀子校長は「いや、理3が増えたのはたまたまでしょう。桜蔭の場合は3人に1人は医学部志望。特別なことをしたわけではなく、コロナ禍でも各人が目標を設定して、しっかり頑張った成果が出ただけでしょうね」と話す。
齊藤校長は冷静に語るが、受験界では「桜蔭は灘や筑駒に並んだ。いや、超えた」と話題になっている。東大医学部出身の50代の医師は「僕らの学年には桜蔭出身はいなかったのでは。そもそも理3にはほとんど女子はいなかった」と振り返る。なぜ桜蔭はこれほど理3合格者を伸ばし、「日本最強の進学校」と呼ばれる灘高を上回ったのか。

(略)
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:02:19.92ID:bNnwJr9f0
>>857
写真を撮影するようにページ毎イメージ記憶できるヤツっているよ
いろいろとぶっ飛んでる人が多いけど
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:02:21.62ID:lojdqdXn0
優秀なやつは若いときでも年収1000万でもいいけど仕事に没頭しなきゃいけないよね。
家事育児はメイドに任せるべきで。
それをやらない国はどんどん没落していく。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:02:39.37ID:9cN14I6m0
>>867
医学部志望増えてきたのが発端ではあるけどあちこちの女子校が理系教えられる体制が本格的に整った
共学だと何故か生徒がなんとなく男っぽいとか女っぽい進路や役割に別れるけど別学はその心理的な圧力無くなるから本格的に目指すと女子校の理系進学強い
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:02:44.85ID:Ns5iNGJd0
ぶっちゃけ東大生より中国の学生のほうが何倍も優秀だぞ 北京大学の学生とかマジやべえよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:02.72ID:ZNtwyLgk0
>>896
アメリカじゃすでに大学進学率が女>男になってるしね
ゆえにこじらせたミソジニーがアメリカでも増えている
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:06.96ID:Qi+NWsc+0
条件が一緒なら頭脳系は女のほうが優秀な可能性が高い

そういう調査もあるし、実感で感じているという人もいるね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:20.19ID:QAOb9o0u0
>>878
ここ見てても思うんだけど、男の方が自分の不出来を認めたがらないね
最近のニュー速でも男は失敗した理由を外的要因のせいにしようとし女は自分の力不足と感じる傾向があるみたいなスレタイニュースあったよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:27.39ID:Spwrbk3e0
>>896
男性の世界ではヤリチン陽キャやんきーが女を総取りするから
勉強に集中できなくなるんだろうな
女性はガリ勉しても容姿さへそこそこなら不良ヤンキー陽キャにセックルしてもらえる
性的な欲求不満もはらせる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:30.37ID:dy98rfYQ0
>>44
北条政子、西太后、マリーアントワネット、エリザベス女王、ビクトリア女王、サッチャー
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:33.57ID:bR0SiPQD0
>>899
就活も女子の方がよく内定出てる

公務員試験の面接なんて露骨
女であるというだけで面接はほぼ合格の自治体もある
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:35.00ID:q08w5MWH0
>>869
東大理3卒業生の医師に期待されてるのは臨床医じゃなくて研究医だとか創薬とかの分野だろうね
臨床やりたいなら東大じゃなくていいしむしろ臨床で東大卒ならマイナスでは
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:42.50ID:jIAy1E320
日本の医療体制を守る為には女の受験数と合格数に制限つけるべきだと思う
医者不足で困るのは女も同じなんだから女からもしっかり声をあげていけよ
あと現役医師にも言いたいが、このまま医師の体たらくが続くなら、医療技術サイドからはAIの置き換えを加速させていくことになることを警告しておく
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:04:06.95ID:6EHzAJGz0
ずっと勉強漬けなんだろうなあ。風呂入ってもトイレ行っても勉強。そんな勉強ばっかりしてたら疲れちゃうよ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:04:28.14ID:bNnwJr9f0
>>858
進学校においては、偏差値高いヤツはとりあえず理V行けという意味不明な進路指導があったのよ
合格人数で学校の序列が決まるみたいなところがあったからだろうね
今はそんなの知ったことじゃなくて、自分が将来やりたいことやるにはどこ行くのがいいかってんで決める人増えた
結果、就職先は日本企業でなく、外資に入る人が増えた(笑)
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:04:33.86ID:e1GunSx60
女がいける超進学校は限られてる
男はいくつかの超進学校に分散し
女は桜陰に集中した
それだけの話なんだけどな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:04:38.43ID:lojdqdXn0
二流官庁だと役所内の試験は女性が総代とったりする
しかし実務だとまた違う話
これがなかなかうまくいかないよね
勉強ができるやつが実績を残すかといえば違う
教える内容が悪いのか、人材を生かせない上司や組織が悪いのか
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:04:55.00ID:RjsIHlzI0
女子は学力上げるよりメイクとか学んだ方が
よっぽど就職で有利だぞ。
頭だけ良くてもどうしようもない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:04:59.66ID:Spwrbk3e0
>>906
これだけ女性優遇で下駄もはかされて女というだけでちやほやされて
それでダメだったならその女性が悪いだろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:06.58ID:NiCMprPU0
医学部人気が以前より下がってるからだよ

近い将来、医者余りになる
だから首都圏では医学部人気が下がってる(特に選択肢が多い男子では)
その分、理1が難化している

女子は手に職が強いので男子ほど医学部人気がまだ落ちてない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:12.58ID:bR0SiPQD0
>>918
AA採用

で検索
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:17.53ID:i5HhtP0f0
【超悲報】 高校の時モテモテだった美少女、3年後バケモノになってしまう…(画像あり)
http://doir.webredirect.org/4716/rjzut2TJl.html
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:31.91ID:+drADdRm0
最高レベルの受験学力の証明=頭脳勲章ゲットに理3の受験・合格・入学は必要ないからね。
東大は今は(といっても始まってから大分経つかもしれんが)得点開示制度があるから。
理3合格最低点を上回っていれば(少なくとも本人は)満足でしょう。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:33.52ID:pGcDtbZ50
これ、単に女のほうが真面目で手堅い医師に行くという側面もあるでしょ
受験は真面目だけど研究はさっぱりみたいなエリート女たくさんいるぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:48.01ID:bNnwJr9f0
>>911
ま、そうだね
理V行ったツレもまだ研究してるわ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:51.48ID:pM35NtNp0
男で旧帝医が楽勝な超優秀レベルが医学以外の分野や海外の大学に行ってることもあるんじゃね
日本国内でも高卒で医学部にはいかず、4大卒でコンサル系で数年で稼いでから二十代後半で医学部行ってハゲ治療や美容系の自由診療で稼ぐ計画とか
女の超優秀なのの殆どが子供を生んだ後を考えてパートでも稼げる医学部に行ってるのに対して
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:05:56.26ID:6Xq0bmCw0
豊田真由子

<学歴>
平成 2年 :私立桜蔭中学校卒業 
平成 5年 :私立桜蔭高等学校卒業
平成 9年 :東京大学法学部卒業
平成14年:米国ハーバード大学大学院修了(理学修士)

<職歴>
平成 9年 :厚生労働省(旧厚生省)入省
平成15年:金融庁総務企画局課長補佐
平成19年:在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官
平成23年:厚生労働省老健局課長補佐


このスレに勝てるヤツいんの?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:06:47.31ID:o1a80h040
お前ら理三なんて縁もゆかりもないのに

 な ん で レ ス し た が る の?

俺みたいに理一合格者はかろうじて畏れながらコメントしてよいんだけよ?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:07:05.20ID:bR0SiPQD0
結局一緒に仕事するんだったら
どちらかといえば女の子の方がいいわけよ

男は男じゃないとダメな仕事の時は雇うけど
どちらでもいいんだったら女の子を雇うわけよね

問題行動も少ないし
イジメとかもクレバーだから
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:07:20.08ID:ZNtwyLgk0
>>906
だって女が仕事、学問までできたらマジで男は肉体労働ぐらいしか価値がないじゃん
女が優秀だと非常に困るんだよ男は
0937反ゼレンスキー反プーチン
垢版 |
2022/04/20(水) 20:07:24.04ID:3EJrXka30
>>74
受験年齢の人口が減ってるのに各大学の学生定員は横ばいか増加してるんだから、当たり前だ
全ての日本の国公立大学は易化しただろう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:07:59.27ID:nSu9z4fM0
女子の天才が桜蔭に集中してるだけ、全体男女比で見ないといけないんじゃ?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:08:22.17ID:bR0SiPQD0
>>939
女の大半は私立文系のバカだが
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:08:30.64ID:XhlOUjQb0
>>894
そうそう
男子の秀才は灘開成筑駒その他に分散していて
女子の秀才は桜蔭に集中してるだけかもしれんのに
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:08:42.75ID:NiCMprPU0
2024年にも需給が均衡し、その後は「医師過剰」になる―医師需給分科会で厚労省が推計
https://gemmed.ghc-j.com/?p=8314

灘高生が東大理3離れ 医学部志向に異変の兆し?
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM021XI0S1A101C2000000?page=3

少子高齢化による人口減で、厚生労働省などでは40年までに医師過剰時代が来ると
指摘する声が出ている。しかも人工知能(AI)の技術により、診断技術が革新的に
向上したり、オンライン診療の普及で医療の効率化が進んだりすれば、医師のニーズが
大幅に下がる可能性もある。医師になれば、高収入で社会的な地位もあり、
一生安泰という神話が崩れるかもしれない。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:08:47.07ID:dy98rfYQ0
>>933
東大進学率で男を越えてから
女の方が優秀だと発言してくれ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:09:01.27ID:ZNtwyLgk0
>>920
どこが優遇されてるんだ?
学問でいうならむしろ女性は冷遇されてるよ
そもそも出産育児生理ある時点で女は不利
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:09:21.79ID:e1GunSx60
>>933
少子化で東大簡単になってきてるしな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:09:34.95ID:PvYy/g3A0
ちゃんと外科やれよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:09:40.79ID:TKYNHp/30
漏れが朝晩美味い料理を作って餌付けして甘やかしたツケで
巨乳JOY嫁は身長が漏れより20センチも低いのに
体重が10キロも重くなってしまった

胸も豊満だが腹も豊満になったので抱き心地も2倍!
フカフカして気持ち良い!
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:04.53ID:lIQR6IAD0
秘密結社
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:04.85ID:bNnwJr9f0
>>912
もうそろそろ女医増やしても大丈夫だと思うよ?
AI医療が本格化するからね
医師会が必死に抵抗するだろうが
日本経済破綻してリセットすりゃそんな抵抗も徒労に終わる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:17.44ID:NFFQdFAK0
>>945
だから理三が易化したんやね
最近は理三のプレミア感とか薄れてきてるし
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:24.96ID:2J3YyK6i0
>>919
桜蔭ならメイク講習とかありそうだけどな
良妻賢母教育って感じだろ?特進は知らんけど
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:25.59ID:ZCCbWsiX0
男子の下駄外されたんか
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:25.94ID:QEbFwCUa0
理3行って医者にりたい奴の気持ちが分からん
医者なんか土方職業だろルーチンワークに底辺患者のクレーム攻撃やってられんだろ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:27.71ID:dy98rfYQ0
>>936
別に困らんよ
さっさと男を駆逐してくれよ
できるものならな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:33.39ID:pGcDtbZ50
>>934
理学部から理学博士英検一級だが
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:40.51ID:1Rsaov3j0
将棋は女が明らか弱いのは何で?
頭じゃなくて母数の問題?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:40.86ID:ZNtwyLgk0
>>942
あなたは産めない女を専業主婦にしたいと思う?
そもそも男は女をサポートできないからね
無駄に高いプライドでむしろ足を引っ張るのが男
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:56.65ID:z40Yys560
香川県なんだが、てか四国全域でみても
もういまの餓鬼は馬鹿ばっかで、こうやってみんな神戸に取られて
理Vいけるのが四国から消えかかってるというかもう消えてるようなんだが
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:11:21.01ID:bNnwJr9f0
>>949 出産育児しなければいい
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:11:38.79ID:omFZXWfF0
完全にもう世界が違うな
おれも小さな頃からかなり勉強ができて噂になるぐらいだったが
東大なんて受ける事も考えず
その理3だからなあ

ただ

横一線の教育ならどうなったか知りたい気はする
って事はつまり
横一線ならおれは東大理3だったんじゃないかという
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:11:43.54ID:Spwrbk3e0
医師過剰とかいうけど青森とか東北の田舎に医者がきても稼げないので
医者も偏在することになる誰も田舎で医者をやらない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:11:48.08ID:ZNtwyLgk0
>>966
日本男は順調に消えてるじゃんw
女が産まなくなったらそれでおしまいだよw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:11:48.26ID:bR0SiPQD0
女の子は金になる、楽である
そういうとこにはすごくエネルギーを注ぐ

逆にロボットがーとか、そういうロマンは全く抱かない
非常に現実的で即物的
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:12:01.75ID:f2Cai6xE0
とりぁえず上級国民の娘ら医者にさせとけば他でどれだけ差別しようが文句言わへんやろw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:12:22.03ID:YybWDoyU0
>>913
兄2人が東大医学部と法学部に行ったが
どちらも勉強なんて学校だけでしかやってなかった
放課後は部活とデート
家に帰ったら母ちゃんが作ったメシ食って
テレビを見ていた
風呂入って11時には寝て朝6時起床
朝起きたら上の兄貴は読書していたみたい
下の兄貴は犬と散歩に出かけていた
そういや2人ともスマホをずっと見ていたり
ゲームをしていた様子はなかった
俺は受験勉強したけどな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:12:24.81ID:NFFQdFAK0
>>941
その理一との最低点差がかなり縮まってるんだよなあ
2004年〜2007年頃と比べてみ、理三と理一との最低点差をな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:12:30.34ID:bNnwJr9f0
>>973 そりゃ愛光が地方医学部へ完全シフトしたからでしょ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:12:38.52ID:+drADdRm0
>>911
全然わかってないね。

www.m3.com/news/open/iryoishin/663312
もう一つの“医療危機”、基礎目指す医師減少【平成の医療史30年◆大学編】

>東大医学部の場合、研究者の道に進む医師の割合は、近年では1986年がピークで、
>約100人の卒業生のうち約2割という状況。ところが、その後は減少し、私が医学部長に
>就任した2007年度前後には年に1、2人にとどまっていました。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:13:32.68ID:w1p9jUu40
次スレ

【大学受験】東大理3合格者数 女子校の桜蔭高校が、男子校ビックスリーの灘、筑駒、開成を抜きトップに ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650453194/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況