X



【健康】「イソフラボンの摂取が多いと認知機能障害リスクが高まる」と国立がん研究センターが報告★2 [生玉子★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001生玉子 ★
垢版 |
2022/04/21(木) 19:27:11.22ID:4rgVf6mP9
国立がん研究センターの研究グループが、「イソフラボンの摂取が多いと認知機能障害リスクが高くなった」との研究結果を報告しました。このニュースについて中路医師に伺いました。

[この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]

■研究グループが発表した報告とは?

編集部:
今回、国立がん研究センターの研究グループが報告した内容について教えてください。

中路先生:
今回のニュースは、国立がん研究センターがん対策研究所予防関連プロジェクトの研究グループ報告したものです。調査の対象になったのは、1990年に長野県佐久保健所管内に在住していた男女のうち1995年と2000年に実施した食物摂取頻度調査票に回答した、うつの既往がなく2014〜2015年におこなった「こころの検診」にも参加した1036人です。対象者はイソフラボン、大豆製品全体、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量の平均値を算出し、摂取量の多さで4つのグループに分類されました。

今回の研究では、イソフラボンの主な種類であるゲニステインとダイゼンの間で高い相関が認められたことから、ゲニステイン摂取量をイソフラボン摂取量の代替として用いています。研究では、記憶やそのほかの認知機能に関する4つの検査と医師の判定により、軽度認知障害(MCI)が346例、認知症が46例と、併せて392例が認知機能障害と診断されました。解析の結果、イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇したということです。一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

■今回の報告への受け止めは?

編集部:
国立がん研究センターの研究グループが報告した内容への受け止めを教えてください。

中路先生:
この臨床研究において研究グループは、長野県の住民を対象とし、イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇する一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められなかったと報告しています。したがって、認知機能障害と食生活との関連を知るうえで、大変興味深い貴重な研究報告です。

しかし、「イソフラボンの多量摂取例は高齢者に多く、年齢によるバイアスを除外できなかった可能性」「もともと対象は大豆の摂取量が多く、高リスク群の摂取量は、これまでの研究報告と比較して多かった可能性」「イソフラボンは腸内細菌によりエクオールに代謝されるが、代謝されない場合もあるため、イソフラボン摂取量が体内での作用する量を正確に反映していない可能性」など、研究の限界も指摘されています。今後、同様のテーマでのさらなる研究報告の集積が期待されます。

全文はソースでご確認ください。
https://medicaldoc.jp/news/news-202204n0343/

前スレ
【健康】「イソフラボンの摂取が多いと認知機能障害リスクが高まる」と国立がん研究センターが報告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650514146/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:28:32.13ID:UPIiD+Q90
はぁ?健康になるんじゃねえのかよ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:29:19.53ID:TZAzZ0+/0
ほんとかなあ
なんか信用できない
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:29:49.44ID:eF4R3v960
年齢によるバイアス
これじゃないのか?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:30:02.59ID:dfPZNC9I0
イソフラボンでバカボン量産か
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:30:13.46ID:PDNk5sRe0
納豆も味噌も控えめに
関東人と名古屋人聞いてるか?
0012名無しのリバタリアン
垢版 |
2022/04/21(木) 19:30:48.53ID:QC3v43d00
女が性被害とか性暴力とか言い出すのこれが原因なんだよね

女性ホルモンのせいで認知機能が低下し、過去の出来事を自分に都合よく書き換えてしまうことが起きる。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:32:29.26ID:iyabDMMh0
>解析の結果、イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇したということです。
>一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした

な、何を言ってるのか分からねぇ
矛盾してるとしか思えんのだが…
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:32:41.53ID:aWmMlOVI0
子曰く「過ぎたるは猶及ばざるが如し」

まぁ実際>>1にも書いてある通り、本当に関係あるかはこれだけではわからんが
何でもやりすぎんな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:32:47.74ID:+4IeFVLY0
ということは巨乳はボケやすい傾向にあるのかな?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:33:04.94ID:0WsGYcp30
大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするとかで、思春期後期に摂りすぎると身長の伸びが止まるみたいな話は聞いたことがある。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:33:15.96ID:5+WJAhbM0
だから女はアレなんだな
0022名無しのリバタリアン
垢版 |
2022/04/21(木) 19:33:17.88ID:QC3v43d00
女性ホルモンであるエストロゲンが認知機能を低下させ認知症などを引き起こすのはよく知られた話だ。

だから女は歳をとるほど現実の認知が歪んでいき性被害だとか性暴力などという被害妄想に囚われるようになる。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:34:27.40ID:xydeoYma0
どうせ数年後には

てへ、アレ間違いだった許してちょ

って言うんだから気にすんな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:37:12.59ID:+kmngFCg0
納豆一日二つ食べてるから終わりだわ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:37:20.39ID:PDNk5sRe0
大豆はやめてピーナッツで味噌や納豆を作れば良い
醤油も
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:37:48.21ID:/3wUvuBQ0
特定企業の営業妨害になるな
戦う未来があるか?
0033名無しのリバタリアン
垢版 |
2022/04/21(木) 19:37:52.26ID:QC3v43d00
エクオール (Equol、4',7-イソフラバンジオール)は、腸内細菌によってイソフラボンの一種であるダイゼインから代謝されるイソフラバンジオール(英語版)[1] である[2]。エストラジオールなどの内因性エストロゲンホルモンはステロイドであるが、エクオールは非ステロイド性エストロゲンである。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:38:57.96ID:PDNk5sRe0
欧米ではかなり前から大豆イソフラボンは危険とされてるけど
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:39:09.52ID:1CI1F9zq0
>>16
この他にイソフラボン入ってるもんがあるってことかな
思い浮かばないけど
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:39:55.19ID:iyabDMMh0
>>31
昔中国で人の髪の毛から作った醤油があったのを思い出した
髪の毛に含まれる重金属がなかなかヤバかったそうな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:40:58.71ID:Sy+rbaWY0
豆は体にいいんだよ
昔から決まっとる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:41:08.62ID:oxWsW24s0
>>1
>大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、
>認知機能障害との関連は認められなかった

大豆は食べても大丈夫
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:41:16.80ID:sqy0c+Ba0
>大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められなかった

何を食ってる人を調査したんだよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:41:33.46ID:yayVVUVx0
>>22
エストロゲンは甲状腺疾患に関わるからホルモンバランスが悪くなる

ちなみに認知症防止にはこんにゃくセラミドがアミロイドβの蓄積を抑制するから良いみたい

アルツハイマー病の発症は、「アミロイドβペプチド」が脳内に過度に蓄積することが原因の一つとされます。「エクソソーム」という物質は、アミロイドβペプチドと結合し、これらを分解・除去することが明らかとなっています。
こんにゃくセラミドは神経細胞のエクソソーム産生を促進し、アミロイドβペプチドの分解・除去する機能を増強します。それによって脳内のアミロイドβペプチド濃度が低下することで、短期記憶の改善効果があることが示されています*2。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:41:41.18ID:xRbPsaIV0
えええ毎日豆腐と納豆食ってる…
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:44:02.74ID:2KUHXMst0
毎日豆乳飲んで納豆食って、ソイプロテイン飲んでる。
相当な大豆ジャンキーやと思うが今のところ健康やで。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:44:50.92ID:QPmReLIp0
じゃあもうなにも食べるなよ
なに食べてもリスクあるからよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:45:55.17ID:xRbPsaIV0
>>54
そうか〜よく読んでなかったよサンキウ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:45:58.78ID:FNclOcvq0
大豆食品全体の摂取量ベースで統計したら、認知症と関連性がないけど
大豆食品に含まれるイソフラボンの摂取量ベースで統計したら、認知症と関係性が認められたって事だよね
つまり、大豆のせいではなくイソフラボンの作用で認知症が誘発された可能性が高いって事だよね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:46:23.21ID:TO8TDCxG0
イソフラボンの摂取と認知機能障害に相関があるんだろ
じゃあイソフラボンを含有している大豆製品の摂取量との相関が無いってのはおかしくない?
0067ぴーす
垢版 |
2022/04/21(木) 19:46:25.74ID:XhRNJCPg0
ホルモンバランスおかしくなるからな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:46:46.45ID:QPmReLIp0
大豆レシチンは脳機能を強化して認知機能に良いからチャラだな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:46:55.50ID:pAu7fkiR0
サッとネットで調べたら認知症全体の症状の男女比で言うと男のほうが1.6倍高いんだと
ますます分からん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:47:22.10ID:y+5S5C/V0
食べ物食うくらいなら何でも大丈夫だろう。
サプリとかは気をつけた方がいい。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:47:36.18ID:QNathgRf0
イソフラボンを除去した豆腐味噌納豆を開発したら良いのに
イソフラボンフリーと表示して
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:48:16.54ID:BuocDg5Z0
エクオール飲んだらボケるってこと?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:48:20.25ID:SomtqQdX0
イソフラボン食べると長生き

長生きだと認知症になりやすい


年齢によるバイアスに関して本文で書きながらこのタイトルはアカン
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:48:39.43ID:r07cjsUc0
>>32
あの会社と争っても勝てるわけないよな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:48:46.97ID:17qfMY2z0
イソフラボンだけ偏って摂取するとまずいんだろ
様々な代謝材料のひとつなんだからバランスが大事ってことなんじゃない?
成分単体であーだこーだ論じること自体ナンセンスだと思うが
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:48:51.95ID:fqqmojCE0
偏った食事は、なんであれNG。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:49:08.33ID:zpd3eJpE0
どういうタイプのイソフラボン摂取のこと言ってるのかわからん記事だな
豆腐味噌納豆は相関関係ないとか、じゃあいったいどこからイソフラボン摂取してるんや
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:02.81ID:ufOa2XuE0
こんなニュースばっかだな
もはや生きていたら健康に悪いですって言われても驚かない(´・ω・`)
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:04.58ID:5RVqP+gn0
豆腐捨てるわw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:08.81ID:9LfaR3qj0
これ元々女性は取りすぎはガンになるとか言われてたよな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:50:48.36ID:O9QP/0ES0
イソフラボンより毎日の飲酒が認知機能障害になる可能性について指摘しないの?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:14.87ID:cfAZx+5R0
>>14
宇宙はやめて
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:54.81ID:ipO2cghp0
男から女になりたいトランスジェンダーの人や、中性的な容姿になりたい人たちは
輸入サプリで女性ホルモンやイソフラボンを大量に摂取してるけど将来的に大丈夫なのかな?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:56.02ID:FNclOcvq0
大豆とっても認知症は良くならないし
イソフラボン摂取量が増えれば認知症リスクは上がる
つまり大豆食品取り過ぎは認知症に良くないってさ

認知症は主に末梢血管の問題で起こるから
同じように全身の器官が弱ってる可能性もあるとも読める
そもそも摂食される為に大豆も他の生物も成り立ってるわけではないから
捕食生物にとって毒となるものを生成してるからね
イソフラボンだって素を正せばその毒の仲間なんだよ
大きな生物が少量食べれば弱毒にしかならず
かえって薬理効果として用いる事は出来るけど
大量に食べれば毒なわけだよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:08.29ID:m4UTYBaU0
何十年か前に血液サラサラになるいうて流行ったや内科医!
動脈硬化予防してたらボケるとかなんの冗談や
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:11.54ID:aIpv1IMR0
更年期にホルモン減少するのをイソフラボンで補うのがいいなんて言われてたが
それでボケるのが早くなるんじゃ考え物だな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:12.82ID:fqqmojCE0
ハゲりんぐなぅな男子は、摂取ほどほどにな。
ハゲるもんは何してもハゲる。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:17.69ID:Sy+rbaWY0
小豆を納豆にしたらダメなの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:22.52ID:333dKXV40
>>16
食品から採れば問題ないけど
サプリからも採ってるとヤバいということかしら
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:53:43.19ID:t6H/+dFH0
健康サプリメントみたいので「イソ〜」を買って食べてるってこと?

それは「ボケっぽいから買った」みたいな因果じゃないんかな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:16.33ID:JmNEeeZt0
更年期に女性ホルモン補充するのは止めておいた方が良いのか…
豆乳も値段上がったし、もう止める
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:56:22.31ID:Keg8J26/0
その昔
イソフラボンサプリメントが出て速攻で危険性を指摘されて消えた思い出
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:57:10.94ID:yayVVUVx0
>>48
エクソソームは癌の転移に関与するみたいだから、あまり摂取しないほうが良いのか

がん細胞は非常に速く分裂するため、生存のために栄養を必要としている。そのためがん細胞は、腫瘍内に血管を誘導することで、栄養を獲得している。
我々は、がん細胞から分泌されるエクソソームが、腫瘍血管を誘導することを明らかにした2)。また、セラミド合成酵素の一つである nSMase2(中性スフィンゴミエリナーゼ2)の発現を抑えることによりがん細胞のエクソソームの分泌を減少させた結果、腫瘍内の血管が誘導されなくなり、結果的にがんの転移が抑制された。

卵巣がんは、がんの悪性化が進行すると、腹部にがんが広がる腹膜播種を生じ治療が困難となる。この卵巣がんによる腹膜播種にもエクソソームが関わっている3)。卵巣がんから分泌されたエクソソームは、腹膜を形成している中皮細胞に取り込まれ、それらの細胞にアポトーシスを誘導する。これにより腹膜に穴が開き、がん細胞の腹膜膜播種が促進される3)。

一方、同じように治療が困難ながんの転移であるがんの脳転移に関してもエクソソームが関係している。血液脳関門と呼ばれる生体バリアーは、栄養以外の物質の脳への自由な移行を制限しているが、がん細胞はこのバリアーを突破し転移を成立させている。我々は、脳転移性乳がん細胞株のエクソソームが、血液脳関門を形成する細胞の一つである血管内皮細胞に入り込み、血管内皮細胞同士の強い細胞間相互作用を緩めることにより、がんの転移を成立させることを示した4)。

また乳がんは、5年や10年と長期にわたる再発リスクが存在することが知られている。その理由の一つとして、乳がん細胞が骨髄中に入り、長期間の休眠に入るというメカニズムが提唱されているがその分子機構に関しては不明な点が多い。我々は、骨髄中の間葉系幹細胞のエクソソームによって、乳がん細胞が休眠することを明らかにし、乳がんの再発におけるエクソソームの重要性を示した5)。

このようにこれまでに紹介してきた我々の研究だけでなく、世界中の多くの研究者によりがんの悪性化におけるエクソソームの役割が報告されている
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:57:17.88ID:Fds7xoPY0
>>65
なるほどね。普通に好きで大豆製品を食べている分には構わないけれど、
イソフラボンの摂取目的で大豆製品に偏るのは駄目ということか。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:03.44ID:u9qlQsK70
かれこれ一年くらいほぼ毎日
蒸し大豆360g
豆乳ヨーグルト400g
豆乳100ml
摂取してるわ
この研究グループは俺のことを調査した方がいい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:39.36ID:4MCJpEpk0
テレビの健康番組が健康にいいって言うものは漏れなく取りすぎると健康に悪い
豆腐や納豆も例外ではなかったってことだ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:57.79ID:gzZ6POKB0
味噌納豆は関係無いって書いてあるのに
読めない日本人がいるぞ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:58:58.51ID:eMwo16uY0
病気になるほどイソフラボン過剰摂取なんて無調整豆乳ガブ飲み勢かサプリでイソフラボン飲んでる奴くらいだろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:59:22.90ID:TexZelmp0
はあ?最近大豆毎日摂るようにしたところだわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:59:53.27ID:I+JJOsue0
>>16
納豆大好きだからって安心した
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:04.28ID:CYJuFZvp0
>>16
その後に”研究の限界”としていろいろ書かれてるから
正確なところはまだわからんってことでいいんだろうか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:22.75ID:VV3HzjmO0
都内で調査すると、今度は、イソフラボンは関係なく〇〇が良くなかった!
ってなっちゃたりしてね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:38.70ID:dKsL4l3G0
プロテインがぶ飲みしてるビルダー達に認知症が多いとかんなことねぇだろ?もっとマシな研究データ持ってこいよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:44.33ID:18i8dFRM0
イソフラボンジュールの氷川どうすんだよこれ
黒豆ココアオラ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:02.73ID:hMz44Nbo0
>>16
抽出精製したイソフラボンサプリは駄目って話かな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:06.14ID:H/QieqoK0
イソフラボンはハゲに効くとかいうから
結構過剰に飲んでる人は多いと思うよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:29.00ID:DW2qCxNb0
イソフラボンを取りすぎると認知症リスクは上がるけど大豆製品をいっぱい食べても問題は見られなかった?業界への忖度か?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:08.51ID:URh7b0Sh0
でもハゲには効くんだろ 味噌を頭に擦り込めば毛が生えるとかさ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:15.02ID:zhxdphLa0
>>95
コーヒーやお茶にカフェインも植物の自己防衛のための毒素なんやろな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:28.50ID:WEHxaHfW0
>イソフラボンは腸内細菌によりエクオールに代謝されるが、代謝されない場合もあるため、
>イソフラボン摂取量が体内での作用する量を正確に反映していない可能性
 
結論は出てないのかwwwwww
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:22.00ID:fhfq6Bsm0
納豆と豆乳、SOYJOY...
毎日摂ってる(´・ω・`)
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:25.72ID:/mWdCSvy0
国産の大豆が消えそうだから輸出禁止にしろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:42.30ID:FR9oTp5P0
納豆やばい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:46.46ID:4aRwHpzM0
医者なんかデタラメしか言わんからな
注目集めたくて逆張りして定期的に定説を覆して金儲けに走る
糞な連中だぜ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:03:55.62ID:FR9oTp5P0
豆腐もやばい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:04.45ID:CYJuFZvp0
>>140
そうなんだよな…w
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:14.04ID:98+TLMCw0
おれ47だけど毎日納豆3パックのほかたまに豆腐ハンバーグとか厚揚げとかも一緒に食べてる
ちなみに髪はまあまあ生えてる
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:18.55ID:VV3HzjmO0
ぼかしてるのは、豆乳などの特定の商品が強く疑われてるからなのか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:21.47ID:FR9oTp5P0
大豆は毒だったと。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:29.00ID:eMwo16uY0
豆乳は飲みすぎると体調に変化出るって人たまにいるみたいだから
無調整豆乳飲み過ぎは気をつけたほうがいいと思うぞ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:35.37ID:zhxdphLa0
>>132
大豆製品を日常で食べない欧米人用サプリメントを
日常で大豆製品を食べる日本人が摂取するのはどうかと思うで
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:04:43.52ID:cS6PkaCN0
そんなことより男でもオッパイでかくなるやろ?おれはなったぞCカップぐらいになった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:05:05.70ID:/mWdCSvy0
そして日本国民にオートミールを流行らせる構図なんだよな。わかってるぜその動き
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:05:31.74ID:Xlurdvz90
昔の人間が健康になる!とやってきたことって最新の研究によっては真逆だった
こんなケースこれからもっと出てきそう
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:05:32.40ID:fqqmojCE0
>>150
好きにしてくれ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:05:40.34ID:r07cjsUc0
節分の豆まきが都合悪いのかな
枝豆も輸入に頼ってる
あの国が仕掛けただけだろ
気にしないで好きな物食えばいい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:44.60ID:Xlurdvz90
>>155
一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

豆腐はセーフ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:49.46ID:PBTRyo6W0
>>20
俺のチン長が伸びなかったのは毎朝納豆食ってたからか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:06:50.61ID:7dLL8Iup0
この間テレビで豆腐屋が毎朝出来立て豆乳飲んでるとか豆腐たくさん食ってるみたいのやってたけど、豆腐屋の認知症発症率は高いんだろうか。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:07:59.12ID:tyrisGsp0
乳癌や胃癌の一部はエストロゲンレセプターがあるから類似物質のイソフラボンは禁忌なんだろ
若年女性にスキルス胃癌が多いのはそのせい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:08:00.45ID:Xlurdvz90
一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

これ読んでないやつ多くね?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:08:03.55ID:CYJuFZvp0
>>171
ソイプロテインなら影響あるのかもな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:08:08.67ID:zhxdphLa0
日本人は豆腐ばっかり食ってるからボケると
アメ公に言われたことがある
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:08:37.44ID:Xlurdvz90
>>177
一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

豆腐は問題ない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:08:50.07ID:jF5AFrqX0
この記事では

 科学的根拠は全く無い

という謎の調査結果なわで、そもそも
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:10:05.31ID:84N/4DqZ0
>>1
>年齢によるバイアスを除外できなかった可能性

まあ年寄りは豆腐やら納豆が好きだからな、それは否めない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:10:36.78ID:TnNngjeP0
発酵食品や加工食品だとイソフラボンが変化してるという事かな?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:11:37.37ID:vDXPKz2g0
どんなものでもサプリみたいに濃縮された状態で摂取するのは駄目って事だな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:11:49.47ID:McZWoK1J0
前スレにも書いたけど
>今回の研究では、イソフラボンの主な種類であるゲニステインとダイゼンの間で高い相関が認められたことから、
>ゲニステイン摂取量をイソフラボン摂取量の代替として用いています。

このゲニステインとダイゼンが主成分のサプリが女性更年期障害緩和の「エクオール」
今回高リスクに振り分けられたグループがこの種のサプリを摂取してたのか知りたいところ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:11:56.41ID:Br1DR+7q0
>>1

>「イソフラボンの多量摂取例は高齢者に多く、年齢によるバイアスを除外できなかった可能性」

ダメじゃんw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:12:21.78ID:atdRKHwV0
大豆は豆類の中でも蛋白質やミネラルの吸収を妨げる反栄養素が飛び抜けて多いから先人達は発酵する事によって大豆の植物毒を無毒化して食して来た歴史がある
味噌や醤油や納豆は毎日食べても問題無い
豆腐や豆乳やきな粉は毎日食べるのは問題が有る
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:12:32.43ID:sArX5u810
昔から同じものを大量に食うと毒になると言われてるからな
過ぎたるは及ばざるが如しということだろう
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:12:59.71ID:6qvg4XBY0
食品から食べる分には問題ないが、サプリメントで過剰摂取すると有害な例は度々ある
この実験で摂取したのはイソフラボンであって食品のと記載がないことから、サプリメント投与での害ということだ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:13:57.93ID:sLDWhcv10
要はイソフラボンのサプリは摂るなということだ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:14:08.85ID:+nfX9YzK0
培養肉のヴィーガンどうすんだよ
つか納豆一日3パック食ってる俺も他人事じゃないな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:14:55.26ID:Fds7xoPY0
>>195
例えば、糖分もそうだものな。角砂糖をそのまま食べるのと、糖分が含まれる食品を摂取するのとは
違うものな。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:15:07.93ID:q3Xsu7i50
>>175
これ読んでもわからん
要するにサプリで摂るなってこと?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:15:54.60ID:V5iU0wuF0
>>58
そうだよね
1も読まずに書き込むあわてん坊の多いこと
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:16:45.92ID:CYJuFZvp0
>>197
エクオールってそうなのか
知り合いが飲んでるわ…
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:16:46.29ID:NzN/AW380
パワハラ上司の罵倒がいつも頭から消えず困ってて、納豆を毎日食べたら収まり、これはすごい食品だ!って思ってたんだが
え、なに、これ、バカになってたってこと?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:16:56.79ID:XWnFDTxN0
閉経期、更年期のホルモンバランスが
崩れる癌好発年齢がエストロゲンの
影響を受けやすくて危ない。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:18:06.76ID:RqIcilHL0
>>202
きな粉はええんか?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:18:07.47ID:IdFilvG10
大豆の摂取量は関係ないのにイソフラボンは関係あるの?意味わからん。サプリが駄目ってこと?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:18:17.80ID:TMPG9JBL0
がんを治す気も無い
がん患者をただの金儲けにしか思ってない奴らの言うことを信じろと言われてもw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:18:19.61ID:XWnFDTxN0
大豆原料の代用肉どうなるの??
0216210
垢版 |
2022/04/21(木) 20:18:54.03ID:NzN/AW380
あー、イソフラボン単体で認知機能障害か…
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:19:03.37ID:r07cjsUc0
>>168
勝手に暴動起こしてればいいわ
円安で内需拡大のチャンスだからこんなの出して来たんだ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:19:32.48ID:CYJuFZvp0
>>218
それは気になるなw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:22:55.61ID:prNm1eYO0
イソフラボンというやつを積極的に摂取することは無い俺だ。
栄養とかビタミンで人間に必須なのはビタミンCと鉄とか亜鉛の類だけだろう。
それだけ採っていれば風邪もひかないぞ(俺調べ)w
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:23:17.48ID:zhxdphLa0
>>199
豆腐という名称からして本来は発酵させたものではなかったのかと思う
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:23:28.45ID:XWnFDTxN0
イソフラボンの過剰摂取で、性ホルモンの
エストロゲンに似た作用が出て、生殖細胞
起因の、乳がん、卵巣がん、前立腺がん、
膵臓癌の発症リスクが爆増する。

特にホルモンバランスが崩れる更年期、
閉経期は、癌好発年齢。

これにBRCAという遺伝子修復能力を
失った家族性の遺伝子異常が陽性だと、
発癌リスクが数倍から数十倍になる。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:23:37.57ID:Mnnpvk2G0
>>1
更年期障害か認知症の二択か
女は辛い
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:23:52.79ID:TnNngjeP0
高濃度のはサプリやたんぱく質とかなんでもやばそうだな
普通の食べ物には食物繊維とか毒にも薬にもならないのが入ってるから緩和されてるんだろうな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:24:28.81ID:SXAM9X1e0
そんなもんどうでもいいからコロナワクチンの薬害ガンの研究しろボンクラ共
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:24:50.80ID:70ZNDhcx0
>>55
そのうち弊害が出る
納豆くらいまでにしておけ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:25:16.10ID:Fds7xoPY0
一族によって糖尿病が多いとか認知症が多いとかはあるよね。その一族の食事傾向
によるのかな。嫁さんは別遺伝子のはずなのに、その一族の持病になっているケース
をまま見ます。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:26:07.09ID:CPHvFkpc0
>一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

どういうことなの
誰か説明しなさいよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:26:59.04ID:+HnxLrIf0
肉の代わりに食うやつヤバいじゃん代替肉だっけ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:27:31.74ID:eMwo16uY0
てかサプリとか吸収しやすいように調整されたやつで摂りすぎると危険なのはイソフラボンだけじゃないだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:27:54.69ID:zhxdphLa0
>>237
業界への配慮
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:28:04.02ID:L9/tXE1q0
「イソフラボンの摂取量が多い群」
は何からイソフラボンを何で摂ってるの?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:28:12.15ID:4NMhnDIM0
確かに納豆が大嫌いで豆腐系食べてるのほとんど見た事ない97さいの
俺の ばあちゃん ボケてないなw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:28:48.89ID:ILYzwCiW0
まったく関係ないモノどうしがたまたま相関みたく見えただけでは
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:29:44.20ID:t05QJ/XQ0
いい加減な調査だなぁ
結局何も分かってないじゃないか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:29:54.73ID:Mnnpvk2G0
>>246
エクオールのサプリ出してるところとソイプロテイン出してるところへの配慮はいらんのか?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:30:22.70ID:cFeGgyxL0
>>1
この臨床研究において
研究グループは、長野県の住民を対象

イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇する一方で、

大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められなかったと報告



んーこれは大豆製品や豆腐、味噌、納豆、発酵大豆食品については認知機能障害との関連はないってことね
イソフラボンのサプリとかが問題なんじゃね?
あと長野に特異な食習慣あるんだっけ?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:31:24.23ID:A3Xz2emN0
味噌、納豆、豆腐はセーフなんだな
助かった
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:31:56.97ID:CYJuFZvp0
>>248
100歳辺りまで元気な人は肉好きだよなw
同居してる70過ぎた娘夫婦の食事が魚ばかりで文句言ってた人知ってるw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:31:57.86ID:r07cjsUc0
>>243
アフィブログにまとめられて拡散されたら困る層がやってる
どこの板も一緒
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:31:57.92ID:TMPG9JBL0
健康に良いものは健康に悪いって言う連中だもんなぁ
長生きして欲しく無い
つまりイソフラボンは良いんだろう
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:31:58.22ID:wQ3c4fIl0
イソフラボンはともかく、
肉を食うことが人類の脳の発達に寄与してきたことは間違いないだろう
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:33:24.31ID:zhxdphLa0
>>256
その手のサプリって欧米の真似して出してると思う
大豆製品を摂らない欧米人なら安全レベルでも
日常で大豆製品を食べる日本人にはアカンやつと思うで
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:33:30.44ID:zhxdphLa0
>>256
その手のサプリって欧米の真似して出してると思う
大豆製品を摂らない欧米人なら安全レベルでも
日常で大豆製品を食べる日本人にはアカンやつと思うで
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:35:01.72ID:L9/tXE1q0
化学的に抽出濃縮したようなサプリとか飲まなきゃいいのか
一般の食品くってるぶんには問題ないと
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:35:20.37ID:TMPG9JBL0
>>271
タンパク質2倍ご飯を食べるのが良い
糖質はブドウ糖なら良いが
もちろんとり過ぎはよろしくない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:36:14.81ID:d+P1UdGh0
食いすぎると危ないものってあるんだよな
銀杏とかヒジキとか知らなかった
でもそういう毒と紙一重のモンが良い薬なんだろうね
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:36:21.16ID:XJ3zMl1E0
婦人科疾患抱えてる女性は大豆製品要注意だよ
摂りすぎると病気が悪化することがあるからね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:36:45.94ID:TMPG9JBL0
>>276
問題無いだろう
1日の摂取量は400mlまで
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:36:51.20ID:JrzNGI920
納豆嫌いな俺大勝利💪
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:37:37.80ID:lhNxVZPN0
いつだったかすげー推してたよなテレビとかで
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:38:18.22ID:rF3KUG5l0
好きなもの好きなだけ食べて死ぬわ
どうせ死ぬんだぜ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:38:33.46ID:ThkIhppT0
>>84
クッソw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:38:55.71ID:TMPG9JBL0
>>282
テレビも本当の事を言う事がある
と言うだけ。
嘘だらけじゃ誰も信用しなくなるしね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:39:30.30ID:ed4Nxr0Y0
>>277
そもそもこの世の全ては毒だよ
水すら生命には毒

生物によって耐性(許容量)が異なるだけ
何でも偏るのは駄目ってことね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:39:36.83ID:CzBQAHZp0
イソフラボン駄目と言いつつ、
豆腐、味噌、納豆と関連は見られないってw

確実に豆腐、味噌、納豆だろwwww
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:39:53.87ID:V9SFwmXU0
ボン ボン バカボン イソフラボン♪
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:40:22.08ID:slXBCMxZ0
>>279
その倍は飲んでるな
徘徊してたらよろしく
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:40:42.29ID:7oM3/qMQ0
過ぎたるは及ばざるが如しって奴か
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:41:07.34ID:L9/tXE1q0
経口しないから関係ないのに
イソフラボンの化粧品が衰退しそう
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:41:08.48ID:aWveKoL10
この記事、あまりにわかりにくすぎ

イソフラボンは大豆に含まれているはずなのに、認知機能障害のリスクは大豆製品等の接種量とは無関係で、イソフラボンの接種量に関係している

一体、何だかさっぱりわからない記事
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:41:38.79ID:owz5uwGN0
>>1
>しかし、「イソフラボンの多量摂取例は高齢者に多く、
>年齢によるバイアスを除外できなかった可能性」
>「もともと対象は大豆の摂取量が多く、高リスク群の摂取量は、
>これまでの研究報告と比較して多かった可能性」
>「イソフラボンは腸内細菌によりエクオールに代謝されるが、
>代謝されない場合もあるため、イソフラボン摂取量が
>体内での作用する量を正確に反映していない可能性」など、
>研究の限界も指摘されています。

はあ?
いの一番に排除しなきゃいけない可能性を全く考慮しなかったのか?

国立がんセンターってバカしかいないの?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:41:46.27ID:x14Nfh5h0
イソフラボンの摂り過ぎは
ボケより女性化乳房が怖いわな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:42:29.90ID:B59W7/CU0
イソフラボンだけじゃなくて、他の食べ物や成分と比較したらどうなのよ?

肉とかアルコールとか
圧倒的にそっちのがリスク高いのでは
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:42:48.15ID:TMPG9JBL0
>>289
まぁ病気もなく身体に異常なく元気なら良いと思うけど。
そもそもが摂取量も当てにならんしね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:42:50.85ID:L9/tXE1q0
イソフラボンサプリメントの衰退は確実
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:43:11.35ID:PujqdAcz0
>>1
身体にいいって言ってみたり悪いって言ってみたりつまり良くわからんて事w
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:43:30.51ID:XAOECCqF0
英語でググればトップに論文出てきて詳細書いてあるのに何で誰も読んでないんや
お前ら自称マスコミ嫌いなのに何でマスコミの記事しか読まないんだよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:44:30.48ID:dnX+eRDY0
ん?納豆は非健康食品になんの?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:45:00.20ID:yYsNU5bp0
大豆ミートもダメかよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:45:23.01ID:j5AYYOQw0
>>2
健康になられちゃ困る機関の発表だからな
言葉の裏をちゃんと読まないと
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:45:24.05ID:JrzNGI920
長生きするからボケの発症が多くなるとかじゃないよな
大豆食わない人早死するイメージあるし
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:46:02.92ID:TMPG9JBL0
多分やけどワクチンによるボケを
イソフラボンのせいにするつもりなのかもなぁ
とか考えるわ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:51.59ID:NB7cXdas0
やあ、毎朝豆乳飲んで毎晩納豆食べてるよイヒヒ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:47:57.26ID:PuKYGHQP0
てか、認知症患者の割合って世界的に国によって違いあるんだろか?

勿論全人口比じゃ高齢者の割合が国によっての違うから、あくまで高齢者人口に占める割合で見ないとだけど(´・ω・`)
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:48:11.37ID:L9/tXE1q0
ある特定成分を日常の食事で摂ると効率わるいでしょ
含有量少なくて
人間の身体には、その効率わるいくらいでちょうどいいのよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:16.84ID:PuKYGHQP0
>>309
ふむ、その可能性もありそうだから、年齢ごとに比較しないと駄目だな(´・ω・`)この研究はしてんだろか?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:39.32ID:EIjxOdSJ0
婦人科でも整形外科でも推奨されて飲んでるサプリ控えろってか?
やっとヘパーデン結節の痛みと関節痛が落ち着いて来たのにどうしろと
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:46.30ID:as85T/RU0
俺、大豆まんだから困るわ
朝は納豆3パック、タレは醤油、味噌汁に具は豆腐
昼はその辺の居酒屋定食(味噌汁ない所は行かない)
夜も定食屋
オヤツは炒り大豆に枝豆
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:50.80ID:pDCyCuZm0
大豆そのままや豆乳はダメという事かな?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:55.06ID:MdS5mvx60
「イソフラボンの多量摂取例は高齢者に多く、年齢によるバイアスを除外できなかった可能性」


答え出てるじゃん
こんな研究結果を発表するなよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:51:01.83ID:pDCyCuZm0
枝豆もダメなの?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:18.41ID:PuKYGHQP0
>>294
ふむ、研究の限界じゃなくて、研究の仕方(サンプルの取り方)がおかしいだけ。国立がんセンターの研究者のオツムの限界なだけだな(´・ω・`)
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:00.68ID:aWveKoL10
>>324
高齢者が多量摂取しているイソフラボンを含有している食べ物は一体何だよ
そこをきちんと書かないから意味不明な記事になるんだが
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:09.81ID:R8vzP+vx0
>>43
スーパー側が入荷しなくなるってこと
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:54:12.61ID:597kLALK0
エクオールがあかんのか?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:55:02.16ID:8hw8D6cJ0
>解析の結果、イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇したということです。一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

って書いてあるじゃん。ほんとおまえらスレタイしかみないのな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:18.55ID:DHlCF7we0
ハゲになるか痴呆になるか
どっちか選べ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:35.81ID:vMr1L0S80
>>338
大豆製品の摂取量との関連性が見出せないだけであって
大豆製品と関係ないとは書いてないぞ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:41.28ID:E+/zrGdX0
賞味期限の近付いた納豆が有れば、3、4パックは食べろて言われる。嫌じゃ無いから食べるけど
俺が朝食を食う時間はまだ飯が炊けていないから、うどんを茹でてたまごを落として釜揚げうどんで食べる
半分も納豆だと、結構シュールな絵柄だぞ。辛子を使わないから、冷蔵庫に辛子がたくさん残ってるわ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:56:53.74ID:yYwkSl8Y0
>>338 大豆摂取で1行目を満たすはずなので、更に意味不明となりそうだが・・・・・・・・・・・
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:57:31.35ID:vMr1L0S80
大豆にはレシチンが豊富で
レシチンが認知機能を強化するって知らないんか

大豆はイソフラボンのデメリットだけじゃないんだわ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:58:14.72ID:fqqmojCE0
>>320
不足している人に推奨だろうし、それが万人に当てはまるとも思えない。
あくまでも不足している人に推奨だろうね。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:58:27.60ID:McZWoK1J0
エクオールでググると日本人の高齢女性ほどイソフラボンをかなり摂取している
イソフラボンをあまり摂らない外国人の高齢女性と比較して日本女性の認知症罹患率が
高いのならイソフラボンが認知能力において高リスクとなると言えるだろうけど、そういう報告は
聞いたことない
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:58:32.51ID:pJCuxZhP0
>>31
そこまでして、こだわる必要ある?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:58:33.69ID:aWveKoL10
>>338
イソフラボンの摂取量を増やす原因が何か書いてないから問題なんだろうが?
一体何を大量摂取したら駄目なんだ?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:59:49.74ID:bAx0wEs60
ハゲ防止に良いと聞いて
納豆とか大豆もの摂るようにしてる
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:59:59.82ID:GxQR/fC40
>調査の対象になったのは、1990年に長野県佐久保健所管内に在住していた男女のうち1995年と2000年に実施した食物摂取頻度調査票に回答した、うつの既往がなく2014〜2015年におこなった「こころの検診」にも参加した1036人です。

研究では、記憶やそのほかの認知機能に関する4つの検査と医師の判定により、軽度認知障害(MCI)が346例、認知症が46例と、併せて392例が認知機能障害と診断されました

1036人中392人が認知機能障害?
もともと相当年寄りの人ばかりのデータなんじゃないの???
年寄りだから積極的にイソフラボンとってたのが多いだけで
お茶で調べたらお茶が関係あるみたいな話になるんじゃね?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:01:46.38ID:JaB/iHYW0
乳がんのリスクも高まるんじゃなかった?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:01:51.90ID:CYJuFZvp0
>>349
イソフラボンだけをターゲットにしてるからなぁ
こういうのである食品を取り上げると他の成分をスルーするからなんだかなって思うんだよね…
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:01:56.23ID:pDCyCuZm0
大豆由来ではないイソフラボンと解釈すれば理解できる内容
で、大豆以外のイソフラボンって何があるのと言う話になるわけか
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:04:01.65ID:YLN9Ht940
食ったほうがいいみたいだな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:04:14.74ID:aWveKoL10
>>367
高齢者がそんなにサプリを飲むのか?

高齢者がイソフラボンを大量摂取する本当の原因をきちんと書くべき

あまりに何が原因かわかりにくすぎ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:05:16.13ID:ds169DEp0
イソフラボン摂取すると認知症になると言うより
認知症のヤツはイソフラボン摂取するって感じやねコレ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:09:13.12ID:fTAqoZMI0
プロテインはよく飲むけどね
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:11:04.54ID:aWveKoL10
>>377
高齢者は病院でイソフラボンの何らかの製剤を投与されているということ?
それならそうときちんと書くべき

この記事じゃ何だかさっぱりわからない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:11:52.96ID:DSiL9OQV0
ええ?多いとアカンのか!
結構頻繁に豆腐を食べるから心配になるわ。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:17.68ID:3UKNgcPv0
長野県民じゃ参考にならんぜ!
だって元から認知予備軍ばっかり
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:15:03.79ID:sg/ChQrP0
>>388
食品から取る分にはどれだけ取ろうが違いなし
サプリで通常ありえない量を取ると認知機能がやばくなる

それだけの話
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:16:34.90ID:YadXMdRW0
お前らよく読め

>>豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められなかったと報告しています。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:16:50.36ID:6qvg4XBY0
ビタミンAをサプリで摂取すると肺がんが増えるが、人参では問題がないのと同じような理屈だろう
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:18:54.00ID:hUiixdzD0
>>393
統計的な有意差はでなかったが、
グラフをみれば取り過ぎするとやはり悪化の傾向がみられる
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:19:08.05ID:PJbv+ZJS0
>>99
30代だが、更年期予防に毎日飲んでるんだが。
後で「やっぱりこれは不健康でしたー」って覆されるパターン多くて悩む。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:20:06.04ID:G6sGSfsd0
何か直感と違うよな。
豆乳飲むとボケるのか?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:20:06.89ID:d+vpuf6r0
大豆製品なら量を食べても大丈夫?
なら今推奨してる政府の摂取制限量も訂正されるの?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:22:18.76ID:G6sGSfsd0
紀文どうすんのこれ?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:23:01.20ID:QQJYlvgc0
このスレ読んで学んだのはどんな栄養素もバランスよく取り込んで過剰摂取しないことだなぁ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:23:41.80ID:d+vpuf6r0
サプリだと有害っておかしくない?
普通、製品よりも摂取量を制限できるから危険性が低くならないとおかしい。
サプリ会社が表示する摂取量の問題と考えざるをえない。
サプリの売り方こそ国が規制すべきでは。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:24:52.12ID:x51m4Hdp0
納豆は健康にいいんじゃなかったのか?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:26:21.94ID:d+vpuf6r0
サプリの摂取量を守っても、食事での摂取量のほうを調整できず過多になるのか?
なら食事だけにしとけとなってしまうが。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:26:49.73ID:HjMhrN+Z0
納得、豆腐
不買運動
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:27:10.54ID:8KZAADN40
>>391
>イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇
多い群としか言ってないからありえない程多くなくてもリスクが上がるのかもしれん
0415名無しのリバタリアン
垢版 |
2022/04/21(木) 21:27:43.77ID:QC3v43d00
>>70
認知症の有病率は年齢とともに急峻に高まることが知られています。現在、65歳以上の約16%が認知症であると推計されていますが、80歳代の後半であれば男性の35%、女性の44%、95歳を過ぎると男性の51%、女性の84%が認知症であることが明らかにされています(表1
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:28:14.38ID:aEAxSC+g0
>>390
手指の関節痛や変形で医者に勧められてエクオール飲んでる人多いけどどうなるの?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:28:16.22ID:+y9Z5eMM0
>>22
閉経後は男性ホルモンが活性化して免疫低下防ぐと聞いたが、そこまでエストロゲンが長期間強く働くもんなのかね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:28:40.31ID:eQtKkYF10
ボケる時はボケる

呆けは遺伝要素強いんじゃない?

家系で呆け家系が多いのを見たな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:29:43.34ID:d+vpuf6r0
認知症は基本的に老化。
だから治せないと本で読んだっけ。
治せるのは病気でなる認知症だけだとか。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:30:46.33ID:vMr1L0S80
>>365
西洋医学は部分でしか見ないからね
大豆製品で全体としてどうかを見ないと意味ないね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:31:04.78ID:g+rVsFIG0
女は2倍リスクあるのはエストロゲンと関係あるんかな
イソフラボンもエストロゲンに似た作用するしな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:31:44.01ID:F3K2XCOa0
健康食品詐欺で痴呆まで発症するんだからエグイ世の中だな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:31:55.11ID:jsea3rA60
どちらも一癖ありそうなんで、以前からコーヒー飲むときは牛乳と豆乳を半々ずつ入れてたのは正解だった
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:32:58.36ID:FPsEYi6K0
この前、ためしてガッテンのパクリ番組で仕切りにレジスタントスターチがよいからって豆乳すすめてた
取りすぎは良くないのに
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:33:28.95ID:d+vpuf6r0
大豆製品が有害だったとしてもはたして変える必要があるのか。
世界一長寿の日本人より、長寿食を食べてる民族がいるのか?
豆乳を牛乳に変えたら害がなくなるのか?
大豆製品が一番害が少ない可能性が結構高いかも。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:33:29.31ID:zVvJSL0s0
豆乳をディスってるようだけど、ホルスタインなんて35年生きるところを、乳を出すためにホルモン剤打って5年で死んでる
癌になりやすいとかいうしね、こんなん飲んでたら相当早死にするのは間違いないだろう
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:34:02.64ID:L9/tXE1q0
エクオール大打撃
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:36:22.40ID:w6RS/xfR0
SOYJOY死亡
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:36:38.74ID:d+vpuf6r0
大豆製品なら問題ないなら、摂取量の上限量を訂正して。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:36:53.40ID:K14sBMTm0
イソフラボンの摂取量が多いと認知機能障害リスクが高まる一方で
大豆製品の摂取量とそれの関連は認められなかったとは
つまり今まで通りで心配ないと?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:37:48.56ID:8KZAADN40
日本人に認知症が多い原因か 大豆で体は健康になり脳は認知症って一番周りに迷惑かけるやつやんけ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:38:16.27ID:xx+hXc3M0
さっしろよって事だろ?
大豆製品が痴呆の原因になりますと言えないだろ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:39:06.13ID:w6RS/xfR0
>>410
そもそも80以上生きる男が少ないんだろ

そこまで生きる男は死ぬまで元気
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:40:49.25ID:MEFQ6r/Y0
背に腹はかえられぬ、若いうちは巨乳の為にイソフラボン行くだろ、閉経後は摂取しない方向で
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:42:26.21ID:yzWUTqbe0
え〜豆乳飲んで駄目なのか
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:46:37.68ID:z8OAdr+g0
>>16
普通に食べてると大丈夫で
サプリはダメ と解釈した
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:47:36.32ID:B30JJmU80
カロリーコントロールにSOYJOYは結構便利なんだけどなあ
認知症に限らず遺伝最凶、後天的な食や生活習慣は誤差の範囲
という気もする
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:48:16.36ID:uvo2MDOC0
アルコール、上白糖、水あめ、ガムシロップ、グラニュー糖
これが入ってる物が癌になる。しかもハゲる
伊藤園のお茶、カルビーフルグラ、佃煮、ドライフルーツ、アイス、山崎パン、缶ジュース、ラーメンスープなど
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:48:20.43ID:Wc+F5Ox20
大豆は発酵性食品以外は駄目ってことか

ヴィーガン終了
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:49:09.68ID:8KZAADN40
肉食い過ぎ→大腸がん 豆食い過ぎ→認知症 米食い過ぎ→糖尿 野菜食い過ぎ→脳卒中
まんべんなく食うしかないな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:49:37.98ID:CYJuFZvp0
>>453
何したって長生きする人とかいるもんな
結局遺伝や個体差が大きい気はする
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:50:06.09ID:NO+CfFe10
>>456
野菜すら脳卒中を引き起こすのは知らんかったぞまじかよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:50:44.45ID:j0Cq2Vne0
というか何食ってようが「高齢者が病気になり易い」のは変わらん

今接種する栄養のこと考えた方が健全
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:50:51.29ID:z8OAdr+g0
>>1
「高齢者は大豆製品を多く食べてるから、そのせいじゃないか」

解散
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:51:27.17ID:uvo2MDOC0
白い砂糖と、煮詰めて黒くなった佃煮などが全部アウト
ラカントSとキビ糖茶色ザラメメイプルシロップが体に良い
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:53:24.11ID:uvo2MDOC0
>>456
それ大嘘
大腸癌は酒が原因
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:53:42.09ID:yJdQVfg30
>>102
そゆことやね
豆腐や納豆を常識的な量で食ってるだけなら過剰にはならんけどサプリとか健康食品で摂りすぎるとヤバいと
昔からイソフラボン摂りすぎはガンのリスク高まるとか言われてたけどそこに認知症リスクも加わった感じか
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:53:59.47ID:9DF596im0
イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇する一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められなかったと報告しています。


ちゃんと読めよ一部のゴミ共
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:54:01.93ID:a61AuJhb0
コーヒーはガンになると言ったり、がん予防になると言ったり学者は適当なこと言って稼いでいい気なもんだわ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:54:50.21ID:xC06rOjY0
長野県のその地域で大豆に由来しないイソフラボンを含む食品が流通してて
それを食べると認知症になるのなら、それはイソフラボンとは関係ない話では?
だって大豆食品とは相関関係ないんですよね?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:55:09.20ID:uvo2MDOC0
明治の「R1」に砂糖が入ってて飲むと癌になる
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:55:46.31ID:jRtaPFR50?2BP(1000)

発酵食品を摂取するよりも自分を発酵させた方が効率が良い
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:56:54.16ID:uvo2MDOC0
>>469
大豆は健康食トップだな
これより上は山芋と発芽玄米くらいだな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:57:51.28ID:9Bk0Io9K0
あるもののせいでこれから認知症になる人が増えるからイソフラボンに悪役をやってもらうんだね
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:58:01.00ID:z8OAdr+g0
馬鹿馬鹿しい、なんだこの研究。
>>461の可能性を排除してない時点でなんもわかってねぇじゃん

年齢が高いと当たり前にある条件を排除してないとか、あほか。


「パンに比べご飯の割合が多いと認知機能障害リスクが」
「コンビニにいくひとは認知機能障害リスクが少ない」
「テレビを見てる時間が多いと認知機能障害リスクが増える」

何てもできるわバッカばかしい
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:58:50.27ID:1UrXKow40
散々薦めてた医者の言い訳屁理屈に講釈が
今後楽しみだな
謝れない病炸裂で、とんでも理論並べ
何か問題でもある?ってな顔して
開き直るんだろうなw
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:59:20.45ID:n8ossliQ0
エクエルとか最近飲んでる女性多くて
婦人科でも売ってたりするから飲み始めてたけどちょっとやめとくわ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:59:26.90ID:5IomX89c0
対象者はイソフラボン、大豆製品全体、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品のいずれかを与えられて、
イソフラボン単体、つまりサプリメントを接種した場合だけ認知機能障害リスクが高まった、という話
遠回しにサプリメントは危険と言ってるんだよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:00:48.05ID:lhNxVZPN0
あれもだめ、これもダメw
もう仙人になるしかないw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:00:55.35ID:MekiGUk00
忖度してるのは大豆業界にじゃなくサプリ業界にだよ
大手製薬会社や食品会社がこぞってサプリ参入してるからね
原価安いのに高く売れるから儲かるんだよ、サプリは
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:01:17.01ID:noEoSHTb0
医者の見苦しい屁理屈三昧が目に浮かぶわww
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:03:08.40ID:6myRPGPB0
食い過ぎたらというが大体そんなに食えねえし食わねえよwてなもんだから気にすんなw
下らんわ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:04:23.00ID:D1OI8ta00
アーモンドミルクに変えるわ…
めかぶ納豆オートミールも止めるわ…
プロテインもホエイに戻すわ…
全部だめじゃねぇかよ!ホェイッ!
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:04:25.94ID:8KZAADN40
世の中何でも等価交換なんだろなと思うわ 何かを得ようとすると別の何かを失うようにできてる
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:04:44.07ID:MRTQyqAH0
肉より大豆のが安全のような気がするが
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:07:40.76ID:zKdVq0DO0
>>457
どこかで聞いたな、
25%の人は何しても病気にならず
25%の人は何しても病気になり
残りの50%は生活習慣による
ってやつ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:09:24.48ID:z8OAdr+g0
>>480
ふむ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:09:39.03ID:lrb/6pAx0
イソノボンボン
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:11:48.09ID:6CV/etyd0
豆乳嫌いだったから無理して飲む必要なかったやん、、
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:12:45.40ID:kpKC5Gn30
>>4
オカマの間ではエストロゲン摂取すると物忘れが酷くなるって有名な話だな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:14:04.05ID:kpKC5Gn30
>>12
被害者アピールをするために記憶を自分の都合良く書き換えるのは女性の特徴やでね
マジで
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:14:33.14ID:TlDkjwJo0
納豆や豆腐、味噌なんかで毎食イソフラボンを摂取するとガンリスクがたかまるとかかなり前に言われてるわな
報道ステーションでもかなり前に取り上げて納豆業界が慌てふためいたことあったな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:15:08.04ID:kpKC5Gn30
>>495
豆乳程度で乳腺成長するのは子供の頃に相当量飲まないと無理やと思うぞ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:15:40.76ID:6qvg4XBY0
何事も過ぎたるは及ばざるが如しってことだよ
アホみたいに食いまくってなけりゃ気にすることはない
成分を抽出して濃縮したサプリは簡単に上限超えるから注意ってこと
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:15:56.77ID:IMKo3SPg0
ハゲてからボケるか、ボケてからハゲるか
読んでから観るか、観てから読むか

悩ましい選択じゃのう
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:16:03.85ID:kpKC5Gn30
>>501
うんこもりもりはメリットやんけ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:17:17.06ID:kpKC5Gn30
>>169
遺伝だな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:17:17.69ID:FAWQ2DCi0
なにかしらの病気になってもらわないと困る業界の人だから
空気を吸ったらがんになるくらい言い出しても別に不思議だとは思わんし
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:18:07.82ID:C+Xmt1De0
豆乳飲んだりきなこ食べすぎたり駄目なん?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:18:49.32ID:8KZAADN40
>>503
>男性が豆乳を飲み過ぎるとどうなる? エストロゲンの作用が上がることで、乳腺組織が肥大する「女性化乳房」を発症する可能性があります。 発症すると、男性なのに乳房が大きくなる、精巣の機能が低下するなどの症状が現われます
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:19:02.54ID:kUhUkB2Y0
昔はゲーハーに効くって言われてた
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:19:15.58ID:oQ4WDwsW0
健康のために豆乳のんでるんやけど
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:20:00.82ID:ZoHgGoV70
> 一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

じゃあイソフラボンは何から摂取されると仮定してるわけ?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:22:04.47ID:Z5+G72fm0
>>71
エクエル飲んでる人多いよね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:22:05.13ID:Z5+G72fm0
>>71
エクエル飲んでる人多いよね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:24:07.80ID:QOo2w/040
プロテインやべえ
ちくわにするわ( ^ω^)・・・
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:25:00.09ID:CYJuFZvp0
>>489
そんなもんだよな…の心構えでいい気がしてますわ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:25:42.83ID:VpGN2eei0
>>517
サプリ?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:26:37.93ID:ZoHgGoV70
高齢者は健康と食品の話題に敏感だからね
特に認知症なんて話だともう大変
一体、何を食べて良いのか駄目なのかはっきりさせないと大豆製品が一気に売れなくなる
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:30:13.63ID:CGgNGv2p0
過ぎたるは猶及ばざるが如し
程々に採ってればいいんだよ

アミノ酸が良いからって一時期流行った清涼飲料水飲みすぎで
糖尿病にかかったクソバカを思い出したわ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:32:34.35ID:oRXqpKOw0
>>2
何でも程度がある。栄養素でも限度をこえて摂取すると中毒にもなる
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:35:16.59ID:yAockKAj0
サプリとかプロテインとか変なもんは取らないし
つうか自炊してちゃんとバランスよく食べりゃいいだけなのに補助食品好きが多いもんなぁ
健康被害も出るわ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:35:33.78ID:q6CA3JWt0
でも大豆食いまくってるアジア人は頭良いんだろ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:37:58.76ID:7qFH6W2K0
>>466
だとしたら例えば、
「サプリ等での大量摂取、発酵していない大豆類の大量摂取をしている群に、
認知機能障害との有意な関連が認められた」て書くだろ。
老人にそんな群が多くいるとは、とても思えないが…

「大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした」て書いてるけど、

「えっ。その他にイソフラボン大量摂取する食いもんある?」と思うだろフツー。
それを書かないのは意味不明。


個人的に、ソイプロテインは日本で
「イソフラボンが女性ホルモンに似てるから女性化するので危険」
とか、根拠不明のデマが流布されてきたから、
この研究は、乳製品業界やらの意向を受けた御用記事なのでは、と邪推してしまう。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:38:39.29ID:xcN7f7hn0
>イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇したということです。一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

イソフラボンの摂取量が多く、かつ発酵性大豆食品でないものって何
豆乳?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:41:56.75ID:DaW5nrOD0
いやダメダメでグダグダじゃん
なんの意味あるのこの研究結果

>しかし、「イソフラボンの多量摂取例は高齢者に多く、
年齢によるバイアスを除外できなかった可能性」
「もともと対象は大豆の摂取量が多く、高リスク群の摂取量は、
これまでの研究報告と比較して多かった可能性」
「イソフラボンは腸内細菌によりエクオールに代謝されるが、
代謝されない場合もあるため、
イソフラボン摂取量が体内での作用する量を正確に反映していない可能性」
など、研究の限界も指摘されています。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:43:50.23ID:lpbO9c4W0
立ち飲み屋で半丁の湯豆腐をネギと鰹節かけて
食うてるおっさんらようおるけど
食い過ぎやで
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:43:58.11ID:qvzxzOcR0
テキトーな予想だが
米と大豆製品はいいけど
小麦と大豆製品はあんま良くない気がする

アミノ酸バランス的には米と大豆は補いあっていいはずなんだ、がんのリスクは知らん

大豆は生だと実は毒性があると聞いたことはある
豆乳が悪い説はそこら辺からなのかな?と思い豆乳の作り方のレシピを見たら加熱していた
まあそりゃそうだよな
あと豆乳を使ったスープやグラタンなんかが出てきてうまそうだった

まあでもなんか凝縮する感じがあまり良くないのだろうか
高度な加工や精製って感じがねちょっと危険な香りがする
精製白米だとか砂糖だとか小麦粉だとか
白い炭水化物がうんたらかんたらっていうのは昔から言われてる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:45:09.76ID:qvzxzOcR0
豆腐は栄養の吸収率がいいらしい
食欲のない時にはいいな
逆にそうでもない時にバカバカ食ってたら太りそう
まあそんなに食べられないかな私的には
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:45:18.46ID:7qFH6W2K0
「大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした」て何だよw

発酵させたら、イソフラボンが変質でもすんのか?w
説明してみろよ。

敢えてこれらは「セーフ」、
他の大豆由来製品は「アウト」てミスリードしたいとしか。

豆乳、大豆プロテインあたり、流行ってきてるからなー
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:46:36.68ID:9lF3FOGf0
女性に認知症が多いのは閉経後女性ホルモンが急に減少して脳の神経細胞が消滅する確率が高まるから
で、もしこのイソフラボン接種がサプリからなら
もともと女性ホルモン減少が急(認知機能障害リスク高い人)がイソフラボン摂取してるだけともいえような?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:49:47.48ID:7qFH6W2K0
>>542
「イソフラボンの摂取が多いと認知機能障害リスクが高くなった」
て、植え付けたいんだろ。

「大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、
認知機能障害との関連は認められませんでした」
とか、とって付けたようなセーフ宣言が寒いw

まるで牛乳業界の「マーガリンはプラスティック」運動のようだなw
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:51:07.47ID:CYJuFZvp0
https://medical.jiji.com/news/51754
グラフ見ると
「適度にとるのはオススメで取り過ぎはよくない」ってことなのかな…
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:51:47.24ID:7qFH6W2K0
>>551
そこを放置して、この研究結果を見切り公表する意味あんのかねw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:00:22.25ID:t4E0VpvH0
>>262
認知機能障害リスクを高める主要因は過剰長寿
大豆は過剰長寿の原因食物の1つとなっている
タバコとアルコールの摂取は過剰長寿を抑制し、
認知機能障害リスクの低減に繋がる
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:02:18.41ID:TmBujO3N0
何が言いたいのか分からない記事
日本の伝統的食生活を破壊しようとする工作?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:03:20.92ID:7qFH6W2K0
>>559
なるほどね。
人生短くすれば、認知症なくなるじゃん的な。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:04:37.77ID:NdzI73WX0
だいずいそふらぼーん?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:04:44.37ID:VTTRWtuE0
昔からイソフラボン摂りすぎはよくない。1日納豆1パックまでと聞いてたぞ。
スーパーでカゴいっぱい納豆買いだめてる年寄りなんだあれ?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:05:50.08ID:4vj/NzuG0
お前ら最低限1の記事くらいちゃんと読め。

大豆製品からのイソフラボン接種は関連が認められませんでした。
ってじゃあ いったい関連が認められた郡は何からイソフラボンを接種してたんだよ??? そこを全く詳しく書かないのは何なんだ?サプリでもとってたなか?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:06:05.45ID:geiqCaho0
前スレグロで荒らされてるのは何で?



毎日エクオール10mg飲んで週に5日位は納豆1パック食べてるけどダメなのか?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:06:56.54ID:7qFH6W2K0
>>562
果たして、この実験に参加した高齢者に、
「イソフラボン系サプリを大量摂取していた認知症患者」という、
特殊な群が有意に存在するだろうか。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:07:25.67ID:NdzI73WX0
>>565
それは謎だ
さっぷりわからん
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:08:29.53ID:7qFH6W2K0
>>564
この研究では、納豆はセーフだぞw
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:08:44.11ID:SPzJ4Qfj0
>>「イソフラボンの多量摂取例は高齢者に多く、年齢によるバイアスを除外できなかった可能性」
自分で指摘してるけど、こういう統計調査ってなんでこういう相関関係をわざと無視するんだろな
今回だと、年齢別に統計取らないと意味ないぐらいすぐ気づくだろうに
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:11:28.44ID:7qFH6W2K0
>>573
なんで?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:13:12.83ID:gD3yjEaq0
でも大豆摂らないとハゲるし・・・
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:14:27.72ID:oQ4WDwsW0
>>540
なんにでもほどほどにというのがある
俺はサプリで色々とってるが大体規定量の半分か1/4にしてる
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:16:42.28ID:C8igp94X0
薄毛予防に効果があるといわれるイソフラボン
ハゲが試されている
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:17:02.06ID:W9hjkPJ90
>>568
胃ろうとかの経管栄養だったら大豆タンパクを毎日摂取することはあるかもしれないなと思ったり
強制栄養の一種
とはいえそのレベルの人は経管栄養を導入する前から認知症がある気もする
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:18:46.49ID:4vj/NzuG0
業界としてはサプリ業界の方がメディアへの圧力は強いと思う。
健康番組で、サプリの危険性を研究やデータつきで説明してる番組は一つも見たことがないからな。
これももしかしたらサプリかもな。
あと1の記事の中のゲニステインとダイゼンという聞いたこと無い物質だ。
何に含まれているんだろう?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:24:15.65ID:7qFH6W2K0
>>579
それは、イソフラボン云々以前に「咀嚼活動できないからボケた」と見るべきだろw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:32:18.46ID:sKWTE7JO0
豆乳がやたらと値上がりしてる。当然豆腐もそうなるだろ
こうやって工作して誤魔化そうとしてるな
豆腐にしょうゆかけて味噌室汁に豆腐と油揚げ入れてる文化の日本でそんなに問題になっているか?
痴呆は高齢にならなければならないだろ?であれば高齢化こそが痴呆症の原因だろうよ

いっとくがピーナツや蚕豆にもイソフラボンはある…
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:32:44.50ID:Lg5Nxn7a0
たまに豆乳を飲んでたけど良くないのか
寝る前だから記事少し見たが、味噌、納豆、豆腐、大豆は問題ない、って意味かと思ってるが明日よく読む予定
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:35:57.92ID:SjIo2EUW0
同じ年齢で比べないと意味無いんでない?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:37:05.34ID:Lg5Nxn7a0
>>584
豆乳が家にあるし、タイトル見て少し慌てたけど、きっと日本人が特に認知症の人が多いわけではないと思う
豆腐や納豆食べて悪いとは思えない
良質のたんぱく質だから良いと思ってる
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:40:35.50ID:CLB9EkDW0
>大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。


大豆製品以外でイソフラボンの多量接種してる人って何なの?
この研究に何の意味があるんだ?ムダ金だろ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:43:53.35ID:wAIMdaLi0
一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

豆乳、枝豆はどうなんだよ?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:44:42.21ID:3/3W5gcR0
>>564
1日1パック×家族の人数分
だったらそこそこの数になるだろ
何か問題か?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:14.55ID:yFpAyyYj0
>>582
今回はサプリの話やん
納豆なら全く問題ないで
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:49:09.78ID:WJrBw+VM0
>>1
大豆(ソイビーンズ)が健康に悪いというのは世界的には良く知られている話だ。
日本だけは隠蔽されているためにあまり知られていない。


自然の大豆は有用な成分を豊富に含む一方で、フィチン酸塩や酵素阻害物質、ゴイトロゲン(甲状腺腫誘発物質)などの人体に有害な植物性化学物質も含みます。
これらの有害物質はアンチニュートリエント(反栄養素)と呼ばれています。

1)タンパク質の消化能力の邪魔をする(大豆をプロテインフードとして摂取する人も)
2)カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などの重要なミネラルを吸収する能力をブロックする
大豆を摂取すればするほど実は体に悪いのです!


しかし対策も有ります。
大豆は発酵させることによりアンチニュートリエント(反栄養素)を低減させることが可能なのです。
ですから、納豆、味噌、醤油などは比較的に安全であると言えます。

残念ながら、豆乳はアンチニュートリエント(反栄養素)の直飲みみたいなものですから、、、、
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:50:06.51ID:7qFH6W2K0
>>597
研究では、サプリとも言っていない。

そもそもイソフラボンサプリを大量摂取してきたような
「意識高い系高齢者」で、かつ認知症になったようなパターンが、
有意な数いるとは到底思えない。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:50:31.82ID:3/3W5gcR0
>>599
やはり豆乳嫌いな俺は正しかったか
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:50:59.21ID:1YcK3Bil0
女性ホルモンは長生きして認知症増えるとかじゃなくて?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:53:38.22ID:+Dm7MkPT0
稲葉浩志や唐沢寿明がなぜあんなに髪フサフサで若々しいかと言ったらな、納豆食いまくって血液サラサラだからだよ

この記事は大ウソだ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:54:36.12ID:cZOCXuI+0
>>3
本文を読めw

>一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:57:28.76ID:F3K2XCOa0
健康にいいとか言って色々薦めてくるけど
多くの人が食いすぎで糖尿ひいては痛風になってる世の中だ
個人的には健康志向の何パーセントとか書いてあるチョコレートを食べると頭が痛くなる
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:59:19.42ID:QG+bYijo0
ソイラテとか売れなくなりそうだな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:02:00.67ID:lqdObKjU0
なんだかもうワケワカランw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:04:12.20ID:VoJ8ph8Q0
歳取ると消化も衰えるし、歯も衰えるから
肉食より大豆蛋白で蛋白を補う比率が上がるだろ
その場合そもそも噛む力の衰えの方が主因で
肉の分大豆で補った事が主因では無いんじゃねーの
馬鹿馬鹿しい擬似化学もうウンザリだな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:05:39.23ID:U3bkhMNl0
>>612
そんなバカな話はないぞ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:08:57.22ID:HO0e8Jl60
エクエル飲んでるんだけどやめた方がいいのかこれ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:09:44.72ID:SPQ9i6W80
>>604
俺もそれを言おうとしてたw
そもそもこの機関の過去実績から鑑みるとその内容もあまり信用出来ない。身体に良いとされていたイソフラボンをなぜいま貶しているのか?という疑問。それは置いといて研究結果が正しいものだとしても、>>604 となり大豆食品には問題ないことがわかる。しかも大豆に含まれるイソフラボンは僅か0.2~0.3%と言われている。問題になるとすればアプリくらいだね
早とちりや勘違いをする人達がいることを狙っているのかな...とか
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:12:50.45ID:1IAGqs1Q0
>>614
人には寿命があるから何れは死ぬ=100%死ぬってネタやぞ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:14:59.62ID:XI8hJP7V0
>>1
毎日味噌汁、枝豆、納豆をセットで食している俺の立場はどうなるの?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:15:44.04ID:1IAGqs1Q0
>>603
納豆食いまくってるけどハゲとるわ。知る限り爺さんの代から若ハゲやねん…ハゲのサラブレッドやぞ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:15:45.97ID:k3TydVND0
>>611
そうかね。ハンバーグとか肉団子みたいなひき肉で蛋白質とるんじゃないのか
あと乳製品
>>615
南米で食ってるイモに含まれていて、巨乳が多いとか双子が多いとかそんな不確定な噂が
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:15:58.77ID:WwYm4SEL0
納豆死亡
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:17:47.22ID:XI8hJP7V0
>>622
お前のハゲは遺伝
唐沢のフサは環境
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:19:25.97ID:XI8hJP7V0
>>623
南米の話はガセで間違いない
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:19:30.79ID:miHGjiyI0
この理論でいくと、イソフラボンに似ている女性ホルモンに常時さらされている女性はどうなるの?という疑問が
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:22:25.25ID:0VCimwQP0
>>604
全然意味わかんない
イソフラボンってのは普通、大豆製品から摂取するもんだろ
大豆製品をたくさん食べる=イソフラボンの大量摂取ではないのか???
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:22:45.88ID:voOdjXZf0
7年前から白米に同量の大麦と玄米を加えて煮大豆1パック入れて炊いてるが
便秘知らずになってうんこ出まくる
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:23:19.97ID:XI8hJP7V0
うんこボーン
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:23:34.83ID:U3bkhMNl0
>>619
そんなの知ってる
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:26:11.20ID:Ekwx/tRd0
昔胸が大きくなるってイソフラボンのサプリ飲んでたわ
今は太ったから飲む必要なくなったけど
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:26:10.80ID:6hhenhDo0
>>1
結局何が言いたいんだ
何もわからなかっただけか給料泥棒が
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:27:09.93ID:5qo2vRWZ0
カカオのチョコレートとか赤ワインにも含まれてるな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:28:47.26ID:MxNPTKb30
>>571
がん研究所なのにこういう研究するんだなぁ…とは思ったw
まぁそんな区切りなんてないんだとは思うけど
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:28:54.21ID:U3bkhMNl0
とにかく大豆レシチンは認知機能に良いはずだぞ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:36:06.20ID:6vppv3aC0
母親がリウマチっぽい症状でてきて寝起きに手のこわばりがあるからエクオール頼んだらかなり和らいだみたい
でも一ヶ月分だからなくなっちゃった
毎月だと高いんよねえ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:40:09.96ID:XItvp+cj0
>>638
風評被害を起こすためにデッチ上げた結論、と考えるのが自然。

タイトルはショッキングだが、
ごちゃごちゃ書いて「実際はよく分かりません」とか、確信犯としか。

なんか金が動いとるわこれ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:41:40.49ID:MxNPTKb30
>>642
研究発表するのはいいとしても記事にするのはちょっとね…
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:42:03.53ID:XItvp+cj0
>>640
リウマチはすぐ病院行かせなさい。

今は早期ならかなり治る。こわばりが進むと治せなくなっていくので。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:43:35.82ID:JbNXrRsQ0
サプリで飲んでる人は居そうではある
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:45:22.66ID:U3bkhMNl0
サプリなんかやめとけ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:47:07.35ID:XItvp+cj0
>>646
それなら「イソフラボン系サプリ飲んでて認知症になった群がヤバい」
て言及しろって話よ。

「豆腐味噌納豆はセーフだった」とか書いてんなら、
アウトがその分メッチャ高いはずなのに、それは伏せるとかありえねえからw
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:47:20.45ID:Pg3C3krx0
>>628
それ
まったく意味のわからない研究結果だよな
じゃあ大豆食品以外のどんなものからイソフラボンの過剰摂取になるんだよと
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:49:39.80ID:7zsFpLlk0
>>641
うちの犬納豆食べてるけど年の割に毛艶も目の炎症もない
長生きしたらええな〜良い事聞いた
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:50:14.30ID:GkMaqnNL0
>>577
1日一本ならセーフ?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:51:17.32ID:x+5AaXQN0
>>617
あ、あと医薬品としてのイソフラボンもあるね。エストロゲン様の作用があるので更年期障害とか生理不順に投薬されているようだ。
もしかすると最近アレのせいで増加してるよな?そこでイソフラボンのせいにしたいとかw
とにかく大豆のイソフラボン含有量は0.2~0.3%だから、大豆食品は全く問題ない。それよりも有用な成分を多く含むことに着目して摂取したほうがいいだろうね。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:51:17.75ID:XItvp+cj0
>>652
リウマチ科、膠原病科、整形外科とからしいよ。

「リウマチ 診療」でGoogleマップ検索すれば、近所の病院がヒットすると思う。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:03:13.81ID:7zsFpLlk0
>>659
うん獣医も褒める位
特別な事は納豆食べてるくらいだなぁ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:09:01.70ID:84+3J2iO0
年寄りはあまり肉を食べない
年寄りは死亡率が高い

肉を食べないやつの死亡率は高い
みたいな

もっとまともなデータの使い方すればいいだろ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:12:24.02ID:rZpPCP3f0
>>641
うちにも14才の柴犬がいるけど長生きして欲しいから明日から納豆あげてみる
ありがとう
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:20:28.57ID:XItvp+cj0
>>660
急いでな。
お母さん大事にしなよ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:21:59.10ID:MHcVZsjd0
大豆製品食ったらその分魚喰わなくなるし、不飽和脂肪酸摂る機会が減るからじゃねーか?
若けりゃどっちも食えるけど年食うとあれもこれもと食えねえし
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:37:47.69ID:ImcH3UgV0
>>655
イソフラボンはむしろ認知症予防になるイメージなんだよな

アレに絡めて考えると、60歳以下くらいだと牛乳と同じく癌が増殖しやすくなったり、スパタン増殖が活性化して認知症になりやすくなったりするんじゃないかね
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:40:53.07ID:OTo39CcG0
ソイプロテインも駄目だな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:43:51.30ID:a5zgq04J0
kwlkよ
0677朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/04/22(金) 01:49:23.30ID:uLwfnPK/0
>>1
杜撰やね 研究結果 ここ国立やろ(^。^)y-.。o○

まさに日本やな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:02:47.95ID:axtnRawz0
イソフラボン摂るとおっぱいでかくなるんじゃなかったの?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:02:50.11ID:mhXEosgV0
>>1
マジレスさせてもらうが、統計解析なら年齢バイアスも含めて解析する。あと、調査対象の選び方もちゃんとバランス取らないと、こういういい加減な結論になる。あんまり信頼性のない研究結果にしか思えない
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:39:45.72ID:1+JbcCVR0
>>29
>似た働きどころかエストロゲンそのものだよ

誤解されてるがイソフラボンとエストロゲンとは違う
腸内細菌がイソフラボンからエストロゲンに似た成分を作るんだよ

人によってはその腸内細菌がいないのでエストロゲン様の効果は全く出ない場合もあるんだよね
それを知らずせっせと納豆を食べてる人も多い
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:47:49.31ID:7ei57s0G0
更年期障害をうたがって、「エクオール」サプリを買ったとき、
飲みすぎ注意みたいな注意書きがあったような。
サプリ関係か、飲みすぎる豆乳あたりが過剰摂取になりやすいのかもしれんが
なんかめんどくせーよな。
2週間くらいのんでみたがアホらしくてやめた。食い物で脅すのやめれ。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:51:35.43ID:V/hXSRz90
>>12
よくこういうレスを
待ってましたとばかりにすぐに書き込めるもんだなー
こんなことばかり考えていきてるんだなチンカスは
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 03:03:21.27ID:z0w1f0+/0
女性ホルモンが皮膚にいいとかで豆乳1日リッター飲んでるアホとか多いもんな

人間の体はバランスで出来ている
似非科学信奉者はそのバランスを無視して病気になる
それだけのこと
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 03:04:53.62ID:aQ7OWdA50
朝は納豆ブロッコリー、プロテインの豆乳割り
昼はシャケおにぎりとプロテインバー
夜は鶏胸肉ブロッコリー、プロテインの水割り

筋トレはじめてこのパターンになったんだけど、あんまりいい食生活じゃないのかな

高タンパク低糖質ではあるけど
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 03:07:55.15ID:qXKxbq0d0
大豆食う

長生き

認知症になってしまう
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 03:19:13.40ID:UtrGOoiz0
これからワクチン接種で起きてること隠すのに
色んなこと言い出すからみててみな
現場の人間はなんでこうなったか皆わかってるのに
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 03:47:37.42ID:VoJ8ph8Q0
ホメオパシー馬鹿の正体ww

あっお察し

ハンワクの正体1
https://sn-jp.com/archives/50984
加計学園追求、嫁は立憲市議、猥褻行為疑惑で界隈ひっそりのN国の参謀
れいわと行動を共にしてた
そのに
http://www.kokutaigoji.com/
籠池の弁護士、日本ホメオパシー協会、ハンワク
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:05:28.18ID:GzI6LL0x0
がん研究が何範囲外のことやってんだよ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:09:13.90ID:3xBY1ulE0
女がバカな理由これか!
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:10:22.73ID:3xBY1ulE0
バカだからヴィーガンになる
ヴィーガンだからバカ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:26:43.97ID:yWOfJo1M0
予想通り能書きスレになってるなw
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:46:58.60ID:m0z0MheT0
適量なら良いんでしょ
納豆、豆腐漬けはダメってこと
でも病院とか高齢者施設の食事レシピは改善が迫られそう
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:50:56.69ID:z0w1f0+/0
女性ホルモンは骨吸収を促進して必要カルシウム量を増大させる
一方、カルシウムの過剰摂取が認知症リスクを高めることは
既に知られていること

性ホルモン攪乱物質は過剰摂取に要注意
当たり前なだけ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:07:19.31ID:S+WPSyzZ0
食品のこういうのは間違いも多いし誤差の範囲だろ
日本は世界一の高齢社会だからそっちの要素がほとんど
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:44:47.98ID:oBA1y0cL0
いいよどうせそんな長く生きてられないし
過剰なほど食い物買う金無いから
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:56:39.13ID:vKOMRK3U0
何でも食い過ぎは良くないという単純な話
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:57:12.42ID:VvmFRlB+0
もう何年も健康の為と信じて豆腐、納豆、豆乳、おからパウダー等積極的に摂ってた
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:57:58.72ID:s+4Th+v20
女性のおしっこがエストロゲン多い
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:04:17.15ID:veinO8IV0
年寄りが一般的大豆製品以外摂るかなと思ったが
爺婆向け番組の通販サプリを騙されて買って過剰に摂取してる人も居るんだろうな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:25:57.24ID:SBGrM+5o0
日本人女性 ひんぬー多くね
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:27:12.15ID:e/awTnj+0
納豆食ってる馬鹿w
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:33:07.24ID:xfZfiEnw0
何でもリスクとベネフィット、バランス良く食ってりゃ良いのよ
日本人に限って言えば大豆発酵食品の類は摂ったほうが良いのは間違いない
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:52:26.62ID:Hrq1CzQA0
イソフラボンっていっても人それぞれ腸内細菌の状態によって
女性ホルモンへ置き換わるか殆ど変化しない場合と違いがあるって聞いたことあるが
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:55:39.61ID:K5krSyuu0
豆乳飲んで吐いた事あったが
俺の本能がノーセンキューと言っていた訳だな。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:00:14.12ID:Il1COQb10
男で女みたいな中年太りしてるのは認知症になりやすいと聞いたことあるが
そう言うことなんだろうな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:41:09.57ID:8S5Qcl/O0
缶のミックスビーンズを毎日2缶食ってたんだが、やばいのかよ。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:45:34.95ID:E4huxy0n0
あらあら
まあそんなもんだろ
人間は雑食なんだからなんでも満遍なく食え
変な思想や宗教にかぶれて偏食するのは馬鹿げてる
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:46:40.74ID:kTWzJLXk0
>>719
有意差はみられなかったが
実際のグラフを見ると、取り過ぎはやはり影響があるように見える
>>401
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:47:10.29ID:HO0e8Jl60
>>732
これ普通に生活してる人の研究結果だから、食べ過ぎてる人は明らかにだめでしょ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:15.44ID:eRBA1CVM0
たしか、認知機能にはカレーが良いんだよ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:53:06.83ID:bnvebsbZ0?2BP(1000)

>>1
日本人の大豆摂取量は世界一
https://i.imgur.com/grrul2x.png


日本人が馬鹿なのは大豆食べすぎてるからなんだな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:53:31.03ID:E4huxy0n0
まあ、豆は毒素あるからな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:54:40.43ID:uIjIK3Xz0
豆乳が1番ダメそう
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:58:43.67ID:+FCCm9Bt0
>>740
口から食事を摂る機能がなくなっても
チューブを繋いで生かしてしまうのは日本だけだからね
そんなので長寿国と誇っていいのかね

日本は単に食べられなくなっても呆けても
責任回避で延命する国でるというだけ
実はね
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:01:26.90ID:wwcUE/g50
ソイプロテインを容疑者認定してる奴多いけど
サンプル集団は
1ある程度時間的余裕がある2心を含めた健康に関心を持っている
3佐久とかいうクソ田舎の4たった千人
下手したらソイプロテイン飲んでる奴なんて一人もいないぞ
>調査の対象になったのは、1990年に長野県佐久保健所管内に在住していた男女のうち
>1995年と2000年に実施した食物摂取頻度調査票に回答した、
>うつの既往がなく2014〜2015年におこなった「こころの検診」にも参加した1036人です。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:07:10.64ID:ZhgXr5/00
>>693
それだけ偏るとジャンクフードばっかりで生活してるやつと変わらん気がするわw
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:07:56.17ID:6g+csRab0
>>12
女性ホルモン関係無いよ
不幸な婚姻生活してる女性は記憶変える

女のせいにする男、
母親のせいにする男、多いでしょ
彼女達は幸せに為に生きてるのに
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:11:49.73ID:t+gn4aRH0
>>12
それは、男です。過去どころか現在進行形に言い訳ばかり。世の中、浮気した男、不倫した男は、全部、女が嫁が悪いから俺がそうなったとか言う。素直に自分が悪いですって奴いないの?頭がお花畑な男多すぎ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:16:00.86ID:zu3GYWNO0
ケンコーケンコー言いながら
テレビで鯖缶や納豆の話題出される度に
一時的に思い出して買い占めるけど習慣にならず忘れる

これすでに痴呆じゃね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:34:12.69ID:zu3GYWNO0
今さら牛乳が危ねえとは言えんだろ。それと同じ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:38:47.83ID:ypMLx73f0
豆腐や味噌や納豆はセーフっていうんならあとはイソフラボンを摂取する経路って何よ
大豆丸かじり?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:42:59.00ID:Bn1fcHJ00
>>741
味噌と納豆程度でそんなにまで消費してたのかよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:45:07.52ID:Bn1fcHJ00
むかし高校生のとき豆乳てものをよく知らずに値段の安い牛乳だと思って買って水代わりにガブガブ飲んだら、牛乳とは違って後から胃の中でそれが膨れ上がったように感じてめちゃくちゃ苦しかった覚えがある
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:49:15.16ID:SBGrM+5o0
それより健康的な朝ごはんの話しようや

朝のメニュー教えてくれ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:58:01.54ID:SO+iuNWB0
疑似相関だから追試が必要だな
相関してれば関連してるなんてことはない
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:19:42.62ID:tg5pDjI90
継続的なカルシュウム摂取が認知症の進行を早める研究報告とその正反対の発言があったり、認知症分野は結構見解がまちまち
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:24:47.68ID:iBhu8uQQ0
ハゲの予防にはいいからな
どちらを取るか
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:31:14.01ID:xhFiwUWQ0
イソノボンボンってなかったっけ?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:50:13.72ID:u8TVouYI0
どのみち歳とったら全員ポンコツになる
予防なんかより認知症になったら尊厳死できるようにしろ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:51:04.58ID:UhoIPfBF0
>>773
油脂、バイオディーゼル燃料、家畜飼料としての用途が世界の潮流らしい
食用としての輸入は日本だと消費量の3割
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:56:18.29ID:luFp96R40
閉経間近のババアだからせっせと大豆イソフラボンのサプリメント摂取してるわ。
閉経すると女性ホルモン減っておっさん化しちゃうからね
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:57:57.74ID:FHxhjZCB0
豆まき
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:59:13.04ID:B8CApoPb0
>>774
認知症も進行し切ると周りは介護が辛くなるけれど、本人は生きるのが苦痛では無いからね
生きてる意識があるのかも分からない
進行途中にあれも出来ないこれも出来ないって時が辛さのピークで
で、認知症前には認知症になったら尊厳死したいって表明してても、発症後の本人意思確認が出来ないからね
最後まで意識は明瞭な他の病気と違ってとても難しい
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:00:13.58ID:GO6tnVUM0
>>693
悪くは無いけど、食事とプロテインを同時に摂らなくていいと思うわ
プロテインは昼夜の間食や、寝起きすぐと、寝る前とかにすれば?

たんぱく質の吸収•体内利用効率的には、20-30代なら
一回の摂取で大体25〜35gくらいだから

夜の鶏胸肉を150g位食べればたんぱく質30g超える
問題は朝と昼にプロテイン以外の食材でたんぱく質確保したいから
例えばコンビニやスーパーで手に入って手間のかからない物として
ノンオイルツナ缶、オイコス、笹かま、タコぶつあたりは
1パックでたんぱく質10g位だから
今の朝昼からプロテインをどかして、それらの食材を一つ加える

そうすると、朝昼夜+プロテイン2〜3回で
110g〜130g位のたんぱく質が摂れるね
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:28:56.80ID:yvOXPI1u0
朝ごはん
バナナ、トマトジュース(たまにミニトマト)、食パン1枚、ゆで卵、ときどきソイプロテイン(牛乳割り)

昼飯は動かない日はあんまり食べない。

夕飯は和食が多い。米は雑穀米。

こんな感じだな。30後半〜40前半
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:32:44.48ID:y0U9Lfre0
自然食からとるのはいいけど、イソフラボン入りなんちゃらとかはやめたほうがいいってこと?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:43:53.59ID:RXPi3FuL0
朝ご飯
ご飯、野菜の味噌汁、焼いたメザシ2匹又は鯵の開き、カップ納豆、焼き海苔、煎茶

今41だけど大学卒業後くらいから仕事ある日の朝はずっとこれ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:18:57.78ID:rMDC7wZk0
つまり、イソフラボン、同じ作用の類似物質を1日あたりどの程度とるとやばい可能性があるってこと?
腸内細菌の種類によって、これまた違ってきちゃうようだけど
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:22:38.99ID:A8m3iE1B0
また国民は騙されたのか
もう食えるものがないな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:36:21.40ID:5hHXi5II0
零細豆腐屋 三代目だが祖母も祖父も91歳だけど認知症どころか いまだに豆腐作り手伝ってもらってるわ 
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:51:08.60ID:MRUi4rl20
うっそん
祖母はおそらく数十年前から健康の為に豆乳飲んでるよ、牛乳は体に悪いから豆乳の方がいいつってな
今でも豆乳を茶がわりに飲んでいて、1日に1パック500mlぐらいを消費
おかげで健康診断では毎回太鼓判押されてるしボケてもいない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:09:32.42ID:pwKmgg1D0
記事を読んだら、この食生活をする奴等の年齢の問題が。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:15:45.64ID:GjXsW1eo0
何言ってるかわからん
イソフラボン・ポリフェノール単体としてか

イソフラボン
女性ホルモン似
バカ女化

フラボノイドが毒になる
>抗酸化物質の二面性にご用心!
>〜プロオキシダント能を持つ化合物は,使い方次第で毒にも薬にもなる?

窒素は入ってないからアンモニアにはならんか
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:36:02.48ID:guo1zTJD0
実際、この記事では何を主張してるのか、また結局大豆食品は食っても問題ないのか分からんわな
これって日本人にとって大豆は切っても切れない食品だから忖度してるからこういう表現になってるのかね、とか勘ぐっちゃうねw
まあ恐らくは、大豆かそれを含む食品を平均程度に取ってるなら問題は少ないが、平均を大きく上回ってる食い方だと
やばい可能性が高い、ってことなんだろうかね。まあ認知症が絶対嫌ならたくさん食うのは止めたほうが良いだろう。
可能ならやや少なめにした方が良いかもね。全く食わないのは逆に問題と思うからそれは進めないが
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:44:54.49ID:pwKmgg1D0
ちなみに少子高齢化国家である日本の認知症患者は糞多いが、
年齢別に統計すると欧米やらより認知症は少ない。
イソフラボンがそれを招くと言うなら、
当然多くなけりゃならん。
他に認知症を防ぐ食材を取りまくっているなんてのなら話は別だが。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:46:54.38ID:pwKmgg1D0
女はエストロゲンが少なくなる程認知症リスクが高まるが、
イソフラボンが女性ホルモンに似ていると言うなら、
この研究の結果と矛盾する事になる。

さて?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:47:39.66ID:chNUdt0z0
なら豆を主食にしとる地域の連中は若年認知症バンバン発症しとるんか?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:48:05.52ID:guo1zTJD0
>>800
他の要素が絡むからそれでは駄目だよ。大豆以外はできるだけ同じ条件じゃないと。
大豆食品減らしたらもっと認知症減るかもしれんしな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:48:46.67ID:xIw6GJKC0
>>1
大豆好きざまぁ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:49:43.14ID:pwKmgg1D0
>>803
どうだろうな、上で書いた様に
大豆と食い合わせる事の多い食材が認知症対策になっている可能性もある。

とりあえず、海外の奴等が代替肉を食いまくっているからその内分かるかもな。
ヴィーガンは栄養不足で早くボケそうだが。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:51:09.20ID:a6prk48t0
人口あたりの認知症率は日本が世界1位
人口あたりの認知症死亡率は日本は33位

平均寿命が長いから発症率高いんだろうけど、認知症に優しすぎる国だな
ちなみに認知症死亡率1位はフィンランド
自分でご飯を食べられなくなったら自然に死を迎えるせいだな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:51:34.50ID:L5UUr4j80
肉も大豆もダメ
後は何?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:53:26.54ID:GW3/jBPF0
醤油も味噌もあかんし納豆も豆腐もアウトやんけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:53:39.78ID:MCcjt5SA0
地理的条件に違いがない長野対象って意味ねーけどな
北海道から沖縄までの気候、気圧条件下も考慮しないとなーんにも意味ない糞研究ですわ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:54:50.90ID:07EBr2Rt0
>>1
なんで大豆製品取っても認知症にはならないのに、
イソフラボンは認知になるの?

> 豆腐などマメ科を原料とした加工度の高い食品は、
ほとんどのイソフラボンのレベルを維持している。
発酵食品である味噌では、イソフラボンのレベルが増加している。

こういうの取ってるってこと?

> その他のイソフラボンを含む食品としては、ヒヨコマメ(ビオカニンA、Biochanin A)やアルファルファ(ホルモネチン formonetin、クメストロール coumestrol)、ピーナッツ(ゲニステイン)などがある。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:55:10.69ID:zpe8z46K0
豆乳やばいな
宣伝してるのも問題になる
これは豆乳問題になる可能性ある
加工したもの以外やばい
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:56:03.43ID:pwKmgg1D0
あ〜…アメリカ辺りじゃ発症率は下がっているのか。
喫煙率と高コレステロール食の改善か。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:56:43.71ID:guo1zTJD0
>>806
日本人は塩分摂取量が多いのに、長生きだ、だから塩分の大量摂取は体に良い、と真顔で言う人が(特にネットにいるが)
それは、完全に間違ってるわけだ。理論的には勿論、l統計的にも国内での塩分摂取量の差で証明できる
塩分量の多い県と少ない県で有意に差があるからね。

同様の事が大豆にも言える可能性がある。いずれにしろイソフラボンが悪いなら駄目と思うね
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:58:20.97ID:AHhlFuuX0
>>1
>一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められませんでした。

じゃあ何を避ければいいの?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:01:41.60ID:pwKmgg1D0
>>816
個人的には、イソフラボンが認知症を招くとはとても思えない。
とりあえずアルツハイマーやらは改善するとの事だ、
なら、これは確かに女性ホルモンとして働いているんだろう、
アルツハイマーは女に多いからな。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:04:26.80ID:07EBr2Rt0
>>817
あるとしたら「イソフラボン配合飲料」かなあ
豆乳も加工食品だしね

> イソフラボン (isoflavone) は、フラボノイドの1種である。
3-フェニルクロモン (3-phenylchromone) を指し、広義には後述のイソフラボン類に属する誘導体をイソフラボンと称する。狭義のイソフラボンは生物では検出されない。生物ではフラバノンの異性化反応によって 5,7,3'-トリヒドロキシフラボンが作られ、多くは配糖体として蓄えられる。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:06:12.20ID:gGCdQ3qK0
発展途上国は豆ばっかり食べてるから背が伸びないチビが多くなる、豆毒つまり灰汁が成長を抑制するんだ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:06:25.44ID:07EBr2Rt0
>>820
そもそもなんで大豆投げてたかっていうと、
肉を食わない日本では重要なタンパク源で、
それゆえ病(オニ)を払うと言われてたからなんだがな

落花生なら落としても食えるがならやんなきゃいいじゃねえかと俺は思う
鬼やらいやれはドアホと
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:07:52.87ID:07EBr2Rt0
>>822
その可能性はある
なんかしらんけど大豆イソフラボンは体にいいとか言ってるサプリがある
これの過剰摂取かも

ちなみに一時期イソフラボン飲料流行ったが、
女性ホルモン過剰分泌になるので消えた
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:09:10.05ID:v0hG3YOj0
>>793
健康だからって、あらゆるもの食べてるなかで、豆乳だけピックアップして豆乳は健康にいいとはいえないわな。悪いともいえないが。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:10:37.64ID:guo1zTJD0
>>819
国立ガン研究で出てる以上厳しい
サプリなど単体は勿論、毎食必ず豆腐や納豆などの食品を多量にとる、というようなことは避けるのが正しいと思う
数日に一回とか、毎日なら納豆一日1パックとか豆腐なら半パックなど程度ならまず問題ないだろうが
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:12:02.81ID:P+qK33Ht0
高齢者がイソフラボンのサプリを取っているから認知機能障害が増えてるだけなんじゃねーの
高齢者になれば認知機能が衰える人の割合は若い人よりも高いだけという
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:16:14.01ID:zKkTIFJv0
対象者は
イソフラボン、
大豆製品全体、豆腐、味噌、納豆、
発酵性大豆食品

摂取量の平均値を算出し、摂取量の多さで4つのグループに分類

解析の結果、
イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇
一方で、
大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、
発酵性大豆食品の摂取量については、
認知機能障害との関連は認められません
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:17:25.82ID:pwKmgg1D0
>>827
機関の信頼性はまあ参考程度にするとして、
この研究自体の信頼性が分からん。
何せ既存の研究と矛盾しまくっている上に
記事自体が年齢バイアスを除外出来ていないと書いている。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:21:35.91ID:Oo3CXjLR0
謎肉などの大豆肉は大丈夫?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:24:38.24ID:/HkykDBG0
つまり健康に害があるかどうかよくわからんけど
イソフラボンをディスりたいってこと?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:47:07.88ID:n3DBjYn/0
>>832
抽出したイソフラボンの健康食品か?
更年期障害と認知の関連性は有るのかな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:49:15.78ID:07EBr2Rt0
>>823
なんで灰汁が出てくるのかわからんけど、
そもそもアフリカでは未だに洗濯に灰汁を使ってるぞ
「木灰の汁」をカリといい(カリーってインドでいうだろ?)
アラビアで研究されてたカリがアル・カリ。
十字軍で手に入れた文献にギリシャの研究が逆輸入されたものなので。
化学はイスラムが当時は先行してた

アルカリが成長を阻害するとか意味不明だな
胃酸で中和されて終わる
豆が成長を阻害するってのも謎
> インゲンマメ
消費量が最大の食用豆であり、最も多くの国で消費されている。
カスレ - フランス料理の1つ。
ベイクドビーンズ - イギリス料理・アメリカ料理、甘めの味付けであるが、日本の煮豆の豆1カップと砂糖0.83カップほど甘くはなく[45]、豆1カップと砂糖1/8カップ、塩茶さじ1杯の甘辛い味付けである[46]。

白人も食ってるじゃん
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:51:05.65ID:07EBr2Rt0
>>836
更年期障害って女性ホルモンが足りなくなって不安定になるものだから、
認知症と関係ないんじゃねえの?

> 更年期とは
更年期とは、女性の場合、卵巣機能が衰えはじめ、女性ホルモンの分泌が減少する「閉経を迎える前後の期間」のことをいいます。
女性の更年期は40代半ば(月経異常・月経不順が続く方が多い)頃といわれています。

もちろん、更年期が始まる時期には個人差がありますが、閉経年齢で最も多いのが、50歳だといわれますので、45歳ぐらいがその目安といえます。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:54:31.87ID:BO02J0Xm0
>>1
柔道とか空手とかやって肉体労働でプロテイン飲んでるのは馬鹿だからそう馬鹿っぽいのか飲んだから馬鹿になったのか
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:56:54.55ID:W1bxFeT10
大豆製品の食品でならないならあまり関係なくね?w
イソフラボンだけ大量に摂取するなんて普通はありえんやろw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:14:53.45ID:mOK3xNa90
発酵したものは良いんだろ?納豆、味噌はセーフって認識でOK?醤油は発酵食品か解らんが、、、
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:18:53.10ID:F11DJVyj0
>>1
ちょっと何言ってるかわからない
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:25:09.05ID:uabX8dT80
納豆を食べると認知症に成るまで生きられる
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:33:13.29ID:mOK3xNa90
プロテインはソイプロテイン以外に換えればええから何も問題ない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:44:46.31ID:JKAgsgCe0
過ぎたるは猶及ばざるが如しって事だろうか。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:48:20.68ID:JKAgsgCe0
>>843
閉経前はエストロゲンの必要量が賄えているから、
その時点で取り過ぎると問題が起きるとは聞く。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:49:29.93ID:6SbBnwTf0
大豆最強か
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:56:34.03ID:rMDC7wZk0
ゲニステイン、ダイゼンやらがそれぞれイソフラボンの何ミリグラム相当にあたるのかわかしらないけど
4分位一番多い群の中央値40mg/日ってことは、
毎日イソフラボン含有量〇〇mg入りの健康食品を服用し続けてる人はやばいってことか
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:06:38.12ID:buvsFdKY0
なんでも過剰に摂りすぎると病気になるって言うしな
メディアに踊らされて変なことする輩が沢山いるんだろうな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:27:32.45ID:7+u5t/6A0
ヴィーガンは食生活のせいで老化が凄まじいから、
認知症も早そうだ。
大豆以前に糖質取り過ぎだろ彼奴等。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:43:41.20ID:N5iuds8I0
ピーナッツ豆腐
ピーナッツ納豆
ピーナッツ味噌
にすればええやん

イソフラボン気にしながら食べるのも美味しくないし
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:48:40.63ID:sfPWAXUi0
これ きな粉も害があるということだよね。残念。
しかし きなこ と入力しても変換候補に きな粉 が出ず、「着なコ」とかいう使うことがあり得ないのが最初に出てくるとは…
なぜIMEはこんなに出来が悪いのか
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:51:16.11ID:RbYnMtud0
これ全く関係ないんだよ
イソフラボンじゃなくそれを含んだ食品に使う人工塩の問題だろ
要は醤油の掛けすぎ、濃い口味噌の多量摂取ね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:54:01.16ID:TAgZElZJ0
認知症対策や健康増進で朝は
カマンベールチーズ、ブロッコリー、ブルーベリー、ヤクルト
アマニ油と抗酸化やボケ防止効果のあるもの食べてるうちに
納豆や豆乳も入れてたけどこれで除外だな
正直多すぎてたから丁度いい
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:01:52.90ID:7+u5t/6A0
この記事を読んで危険と思う奴は、ちと認知機能に障害が出ているんじゃないか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:03:35.56ID:LXwytNmK0
現代は、大豆+スマホ

とか 大豆+ゲーム機

ってのがあるから・・・・政府が教育を悪くしているのとゲーム機が多いってのと いろいろ分けて考えるのも大変だなっていう時代。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:59:52.66ID:OORSCxgo0
もう何を食べたらいいのかわからない…
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:48:39.29ID:z0w1f0+/0
今は本来食事で摂れるはずのない量を
抽出したサプリで簡単に摂れてしまう
その成分の中には過剰摂取しない方がよいものもある
類女性ホルモンであるイソフラボンもそれに当たる

というだけ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:12:35.89ID:Vk6h1Sqh0
>>94
短命で終わるのなら太く短く自己中に楽しく生きたってことでいいだろうけど
あっちが悪いこっちが悪いメンタル状態も悪い
だから何も出来ないって状態でだらだら生きたら最悪だな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:21:08.18ID:VfL4OlOC0
>>1
小学校の頃同級生に豆腐屋の息子がいたけどお爺ちゃんも矍鑠としてボケてもなかったぞ
友達の口癖は「イソフライソフライソフラボォォォォォンッ!」だった
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:57:44.07ID:5O11EDg+0
毎日納豆を6パック食べてた体に良くないかな?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:59:49.57ID:kIdvzlvk0
俺、朝は豆乳、昼は豆腐麺(イオンに売ってるやつ)、夜は冷ややっこみたいな生活なんで、
リスク高そうだな…
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:02:48.57ID:ox4fimp60
>>857
まいにちそればっかり2倍も3倍も摂るようなのはよくないよな。やっぱバランスだけど、自分が足りてないの簡単に調べられないからな…
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:03:57.38ID:r5goWKH60
分かりにくい
なんの研究だよこれは
イソフラボンサプリを大量に飲む高齢者は認知症リスクが大きいって事?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:05:20.20ID:ox4fimp60
>>860
おっさんになると濃い味付けや脂が多いもの食えなくなるから、薄味が増えて素材の味がよく分かるようになる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:07:59.56ID:BBMz7TUF0
じゃあ認知症にならねー薬作れや
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:20:49.38ID:vJndlc+00
>>37
かわかわ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:22:38.02ID:FKSuG3Ka0
脳には炭水化物
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:24:41.57ID:LAWNl8Tg0
>>881

>>1の研究で問題になっているイソフラボンとは別になるけれどアンチニュートリエント(反栄養素)の視点から見ると豆乳はやめた方が良いな。


大豆→発酵による無効化→納豆、味噌、醤油

大豆→水による除去低減化→豆腐、厚揚、稲荷薄揚げ

大豆→豆腐から除去したアンチニュートリエント(反栄養素)の原液

 
大豆のアンチニュートリエント(反栄養素)は、せっかく食物から摂取したタンパク質や必須ミネラルの吸収を阻害する作用なんだ。
すぐさま健康被害が出るわけでもない。

日本人の体格が欧米人に比べて比較的に小さいとかは大豆の取り過ぎかもとかもありそうw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:42:44.42ID:wteMMxYX0
鶏卵にしても1日何個がいいの?いろいろ説があって困る〜 
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:47:10.03ID:iwtMa+340
>>883
ちがう
イソフラボンの過剰摂取の話

>食物摂取頻度調査票に回答した、うつの既往がなく2014〜2015年におこなった「こころの検診」にも参加した1036人です。

大豆製品の摂取量=イソフラボン摂取量じゃないからね
分かりにくい文章になってる

一般的木綿豆腐半丁でイソフラボン42mg
イソフラボンは1日75mgが最大量とされてる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:56:13.92ID:pwKmgg1D0
>>895
そしてこの記事の研究は大豆製品摂取量との関連性は無いと言っている…と。

毎日豆腐を1丁、イソフラボン84mg食おうと関係ないと。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 02:04:11.17ID:Ddp7MiHM0
2016年にはこれと逆のことを言っていたんだけど何が正しいんだ?
ttps://ncgg.go.jp/ri/lab/cgss/department/ep/topics/24.html
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 02:07:44.18ID:v97WEpyG0
>>891
だから人間の身体で消化出来ない(特に日本人は)
牛乳飲ませようとしたのは戦後、GHQが学校給食に組み込ませたから
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 02:12:37.74ID:fLsJ1YWd0
>>1
イソフラボンがダメなら味噌・豆腐・納豆好きの俺はどうしたら・・・。
金欠の時は3食を湯豆腐でしのげるほど好きなんだが、最近は下痢するからあんまり食べなくなったけど・・・。

つーか大豆製品との関連が認められなかった時点で何か足りてない要素があるんじゃないか?
なんか食べるのが怖くなってくるなあ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 02:40:27.57ID:Mkl8L9wB0
中路先生:
この臨床研究において研究グループは、長野県の住民を対象とし、イソフラボンの摂取量が多い群ほど認知機能障害のリスクは上昇する一方で、大豆製品の摂取量、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量については、認知機能障害との関連は認められなかったと報告しています。


よくわからん記事だな
ちゃんとまとめてくれよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:51:24.49ID:z/LE2u2G0
>>901
面白いw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:19:59.92ID:ZlKBaJQ80
>>902
乳糖は消化酵素のラクターゼが大人になるにつれ出なくなってて
消化できない人が8割くらいいるらしいけど
その他の栄養は消化できる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:35:39.24ID:bfkT+UPt0
健康食品の筆頭 豆腐、納豆等 どの程度食べたら認知機能に影響するのか
忖度無しに しっかりと定量的に発表すべきだ

この報告は問題がある 大豆食品摂取に対する負の側面を公表し
日本人の健康維持に大きな悪影響を及ぼした
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:11:07.63ID:wJb1oAsX0
>>897
「有意な関連性はない」」だけど
グラフ見ると取り過ぎはやはり増加傾向がみられる
今回サンプル数が1000なので、少なかっただけかもしれない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:33:48.33ID:DpdIf9vg0
サプリメントなどによるイソフラボンの大量摂取が問題なのだろう?

農水省の消費・安全局食品安全政策課のリスク管理規格班がFAQをまとめている。

大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_daizu_qa/
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:41:43.18ID:68YSWZzm0
精進料理 逝ったのか
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:42:28.41ID:lrbyQS+T0
エクオールに代謝するかしないかは個人差があるから、正確な結果は出せないって先に書け
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:46:36.45ID:6Aw0qI/K0
本文読んでないやつおおくてワロタ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:45:38.61ID:Qr+3QwNh0
おんなじ食事、同じ生活パターンと高齢。

なんでわざわざ大豆をターゲットにしたんや?
長野って長寿で塩分多いんだっけ?
豆自体は食ってないやろ?納豆ぐらいか。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:11:25.14ID:o4oTdd190
昔の食生活で豆がないってのは少ないと思うけど
大豆が主力じゃなくていんげん豆系の地域もあるね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:19:35.93ID:qX1H0P/70
>>912
そんな風に見えるよな…
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:49:35.56ID:2NG85baR0
>>911
あの記事にはサンプルを年齢で調整したと書いてあるが、
影響を除ききれていない可能性もあると書いている。

つか、発酵大豆食品と味噌・納豆・その他大豆食品で違う結果が出る理由にも触れていない。
リスクが上がるのは、多量に食っている場合だけだ。
しかし食う量に有意な関連性は無いとも有るだろ、
イソフラボンを食品から算出しておきながら。

とりあえず、確かにサンプル数が足りていない様だ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:51:18.63ID:xe0r24hO0
>>1
イソブラボン→アウト
大豆とか→セーフ

なんじゃそりゃ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:06:34.06ID:2NG85baR0
>>930
女は寧ろイソフラボンやらを接種する事でリスクが減るが、
閉経前はあまり取るとホルモンバランスが崩れると言う研究がある。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:08:59.44ID:fIM2fVDU0
毎日豆腐を半丁食べるくらいなら問題はないわけだな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:32:58.12ID:PRiUNV/g0
>>512
だからそれ相当な量飲まないと無理なのよ
イソフラボンの生理活性はそれほど強くない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:34:48.28ID:PRiUNV/g0
>>930
オカマ界隈では若いけど明らかに短期記憶力が落ちたと体感してる人も多いよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:40:53.57ID:PRiUNV/g0
>>906
サプリのように高用量のものはリスクもあるよって話
イソフラボンサプリだけでなくプエラリアサプリもそうだし、妊娠馬のションベンから作るプレマリンや合成エストロゲンなど全てだよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:53:56.83ID:qmdIPjQY0
そう言えば認知症だった祖母が毎日納豆を食べていたな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:57:58.56ID:qmdIPjQY0
でも大豆には卵黄同様フォスファチジルコリンという
認知症予防が認められた成分が豊富に含まれているんだけど?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:00:36.72ID:8YFwuCn40
>>937
うちのじいちゃんも毎日納豆食ってたけど92で死ぬまでボケなかったぞ
最後まで軽くもの忘れする程度やった
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 00:25:21.40ID:sLFq9nd40
>>933
いやすまん、分かり難い書き方だった。
逆だ、
閉経前ってのは文字通りの意味で、
「産まれてから閉経する前までの全ての年齢」だ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 00:56:58.51ID:vQSL3ar30
プロテインは飲むなって事だな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 00:59:10.24ID:sLFq9nd40
>>943
ややこしい事に、この記事は大豆製品の摂取量と認知症に有意な関連性は認められないと書いている。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:04:06.91ID:eyFzFHdK0
>>1
会社と報告書とかだと怒られる文章
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:08:54.16ID:2w2jBl120
サプリメントでイソフラボンを摂るな、
という事?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:10:56.11ID:2w2jBl120
認知症の予防には日本のみかんが良いそうよ。
皮膚が黄色くなるまで食べる。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:11:02.07ID:7wOviSs50
うわっ
毎日風呂上がりにコップ一杯の豆乳を飲んでる俺終わったか
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:40:02.71ID:a3JvkM3o0
そもそも食品から摂取できる栄養素をサプリメントで摂ろうという発想が理解できない。

必須栄養素だろうとミネラルなど微量元素だろうと、過剰摂取の害は中学生なら教わっているだろう?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:43:29.93ID:UdurikcE0
>>955
不足しがちな物ならまだわかるが
日本の食文化的に、大豆系の食べ物はいくらでもあるもんなあ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:52:12.09ID:n/t47wL10
>>1-2
成長期の男児が過剰摂取すると『ホモになるリスク』が高まるっての

【大豆イソフラボンの含まれる食品】
豆乳、納豆、豆腐、味噌、醤油、煮豆、大豆ミート
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:06:26.63ID:JdQHIcQD0
>>958
しかしこれ全部日本人の伝統的な家庭食だろう
むしろ近年摂取量が減ってるほどと思うがしかし
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:05:50.65ID:UTJ226jx0
豆乳だの大豆ミートなんか最近だろ
つーか豆腐だの納豆だって毎日食べられるようになったのは最近だろ
少なくともうちの親は納豆売りが来た時しか食えなかったと言ってたぞ
あれって農家が大豆と藁が取れた後に作ってたもんじゃないの?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:22:16.04ID:JV7XlMRP0
>>237
イソフラボンの中でも種類があるもよん
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:28:41.79ID:mPB8hVhD0
>>651
食品として接種程度の量するなら問題ないが
サプリや薬として過剰摂取するのは問題になる可能性って話じゃ?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:33:04.67ID:yJdZpfWt0
イソフラボン、下から読んでみな。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:41:40.01ID:+SWTTMaV0
納豆を食べないと認知症に成る前に死ぬ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:51:42.03ID:mX8kvxlo0
介護してるけど、気休めだと思うけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況