X



【文科省】「教員不足」で緊急通知 教員免許がなくても知識や経験がある社会人を採用できる「特別免許制度」の積極的活用を [デデンネ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/22(金) 11:18:03.30ID:+j1ozOq49
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220421/k10013592721000.html

新年度も各地で厳しい「教員不足」の状況が発生しているとして、文部科学省は教員免許がなくても知識や経験がある社会人を採用できる制度を積極的に活用するよう全国に緊急で通知しました。

文部科学省が昨年度初めて行った全国調査では、4月の始業日の時点で公立の小中学校や高校などで合わせて2558人の教員不足が明らかになりましたが、今年度も厳しい教員不足の状況が報告されているとして、文部科学省は全国の教育委員会に緊急で通知しました。

この中では、教員免許がなくても知識や経験のある社会人を教員として採用できる特別免許の制度について、博士号を取得した人や国際的なコンクールで実績がある人などにも基準を緩和できるとしたうえで、積極的な制度の活用を促しています。

また、教員免許を持つ人を採用できない場合に例外的に認められる臨時免許についても、中学校の免許がある人に小学校の臨時免許を与えたり、免許があったものの更新しなかった人に臨時免許を与えたりできるとしています。

そのうえで、特別免許や臨時免許で採用される人は必要な知識や技能が不足していることも想定されるとして、各自治体に適切な研修を求めています。

教育財政や教員の配置に詳しい日本大学の末冨芳教授は「緊急的な対策だけでなく抜本的な対策を同時に進めることが重要で、この状況が続けば子どもの学びや成長への影響が懸念される。国や自治体は事態の深刻さを認識し正規の教員をしっかり確保できるよう予算を確保していくことが重要だ」と指摘しています。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:58:00.03ID:6Mc5SaKW0
>>843
超絶ホワイトだと言う文科省が公表してる事実と今まで教師が世間に向かって大変だ大変だと言っていた中身がデタラメだと言うことを示したら必死になって煽るね。
そんなに悔しくてたまらないの?
教師は仕事が忙しくて大変だと嘘言いたくてたまらないの?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:00:30.83ID:k1jCOln60
このスレで盛んに「離職率が低いからホワイト」と仰っている方がいますが、教員は休職率が高く中でも精神的なものが多いです
「ブラックなら休職そのものができないだろ」というのは確かなんですか、そもそもホワイトならここまで休職者は出ません
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:01:40.48ID:fUdu5rpX0
>>878
休職率も行政職の公務員の半分以下なので、別に高くは無いですよ。
因みに、鬱病等による自殺率も同じ状況です。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:31.56ID:Dhcsykxu0
イスパニア語と英語の中高持ってるけど、氷河期だったからな…
もう無理だな。若い人を取ろうとするからね。その人たちは定年まで勤めてくれるわけでもないのにw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:42.01ID:OAjf5rWa0
ここで必死に宣伝しても人は来ないというオチ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:46.49ID:j8QkWwsw0
>>873
意味が分からない。
部活は日体大にやらせろ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:11:44.92ID:j8QkWwsw0
行政職の公務員にこそ、免許が必要
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:13:46.07ID:VNl5wxz40
俺保健体育だけ受け持つわ、女児だけ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:18:02.63ID:xdDFQvPS0
知人の子がFラン卒で小学校の教師になってたよ
やる気があるならFラン卒でもどんどん採用すればいい
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:31:27.68ID:eOCjkeyv0
更新講習受けさせられた身としてふざけんなとしか思えん
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:33:44.32ID:gE2u8wt20
>>2
知識や経験があるくせに非正規教師を目指すとなると
現在何の職に就いてるんだろうな

ポスドクがマシな部類で
メインは活動家や解雇されたやつら?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:35:41.22ID:fUdu5rpX0
>>880
大半は定年まで勤めますよ。
そして、別に若くなくとも、普通に準備をして試験に臨めば、特に問題無く採用されています。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:36:51.91ID:FogV3yo10
大卒なら誰でもokにすりゃいい
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:46:13.57ID:Rjp8QqGf0
教員不足なの?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:50:07.56ID:Rjp8QqGf0
教師は知識や経験があってもなあー
一番肝心のとこが採用する時にわからないだろうから
難しいだろう
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:50:25.16ID:F85uqlCE0
>>890
君みたいなタイプって一番嫌われるよ
落ちた人たくさんいるのに
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:07.02ID:EbHguz7+0
>>877
そんなこと自分は言ってないぞ
誰かと勘違いしてるんじゃないか?
一貫して、教員はホワイトな職場だと言ってるがね?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:52:05.33ID:Q1E4/a9b0
教員が問題を起こしたら実名報道にするとか厳しくしすぎたからだよ
そういう所には人は寄り付かなくなる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:55:41.76ID:Rjp8QqGf0
小学生の教師を採用するのは学力優先にしないで
教師に向いてるような人を採用すれば良いじゃん
そうした方が問題を起こす教師が減りそうだけどな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:57:51.92ID:vGZNgV4u0
東京の教員だけども、最近の新規採用はあまり聞いたことのない私大卒が増えてきたな 学芸大卒なんかは減ってきた印象
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:03.63ID:fUdu5rpX0
>>897
自称進学校の生徒に、勉強をしても無駄だから遊んでなさいと言うタイプかな?

実際に、4〜50代でも採用されてるのは事実。
学歴的に考えても、学力上位層はほとんどいないので、真面目にやってれば受かる試験なのは間違いない。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:58:42.79ID:j8QkWwsw0
バカはフーコーの『監獄の誕生 ― 監視と処罰 』読んでから発言しろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:04:31.20ID:kbmSEOjo0
>>890
中高の英語教諭は志望者も十分にいて倍率も確保できている。
氷河期世代から採用を目指すのであれば、教員経験が欲しい。
ある程度の年齢で未経験者を取らないのは、民間と同じかと。
それをカバーできる経歴があるのなら別だが。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:20:19.50ID:3YCKovPf0
>>906
提言した自分が率先して教員になってから言ってくれ。
外野から言ってる奴は罠にはめようと思っているとしか思えない。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:41:59.29ID:GUQklvMP0
小学教諭の学習スケジュールはすぐに作れるものなの?
その辺りの見直しだったり緩和とか文科省がちゃんと考えてるの?それとも現場丸投げ?

今の状況見てると猥褻で離れた人も戻ってきそう
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:43:38.85ID:re+hTc9R0
そしたら、
・普通の会社員とかに対して、国が越権行為的に教師の副業を認めて且つ雇用側に一切文句を言わせずペナも課させない。
・時間分の給料を会社に代わって支払い、教師代行分を更に上乗せで支払う。
とかやってみればいい。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:48:29.44ID:3w4QE/4o0
>>902
じゃあそう言って人集めてみてくださいよ
誰も来ないだろうけど
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:55:33.16ID:EvDI9/D50
>>1
教員そのものよりも
授業の間にプリント印刷とか連絡行う事務員とか
やばい家庭やいじめ(犯罪)に対応する専門の弁護士社会福祉士
その他ボランティアの強面のおっさんたちとか
そういうのを増やして教師が教師として働けるようにする方がいいんじゃねえの
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:41.44ID:Dhcsykxu0
人が使える時間なんて昔からそんなに変わらないのにあれもこれもチャンネルが増えたらそら大変よ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:57:53.49ID:Vdhrlx1u0
新人教師がブラックなのを分かってて教師目指したやつでさえ
教師自体が向いてないって現実を実習で突きつけられて去っていくってのに
緊急通知ごときで人員が集まるとは思えない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:27.94ID:SyVlhoQh0
>>898
お前は学校は日本に1つしかないと思ってるのか
それとも1つの学校しか知らないで全国の学校みんな同じと思ってるのかどちらかだな
学校給食1つとってもセントラルキッチンで作ったのを各学校に配達する・
学校で作る・弁当業者に頼む・そもそもないと色々あるのに
よくそんな適当な事言えたもんだな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:03:28.17ID:j8QkWwsw0
ロンドンブーツ1号2号の淳みたいな先生
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:31:00.28ID:839k7Xw80
>>911
ほんとにな

でもそうなったらなったで
「あっ私はいじめの対応もできますので!」
「保護者にも私が連絡します!」
とかいうズレたゴミみたいな女教師がでしゃばる
きっちり制度を作ってくれたら絶対その方がいいはずだが
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:36:27.17ID:dORVEBW00
>>878
まず、ぞの休職率のソースな、俺の見回りとか始めるなよ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:40:49.45ID:dORVEBW00
>>910
そりゃ体罰禁止って法律に書いてあるのに現場は大変なんだ!!
現場を知らない奴が口出すな!!
って抜かして暴力し放題。
部活で休みがない教師は大変なんだ!!
でも子供は成長期なのに過労死認定される時間まで学校に拘束されてるのに子供たちのやり甲斐なんだ!!
達成した時の喜びは!!
って抜かして子供虐待してることは無視してるキチガイ連中だよな。

今の学生は頭がいいから犯罪者であり、矛盾したことを平気て抜かすキチガイ教師の仲間なんかになりたくないだけだよな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:40:52.54ID:qKpysp5o0
文科省が動画配信したら先生いらないんじゃない。全国一律で高度な授業受けれるし、僻地や離島から通学することもない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:42:56.60ID:839k7Xw80
ついでに
でしゃばりクソ女は子供のトラブルで保護者と熱心に連絡を取った結果
トラブルを大きくして学校に迷惑をかけたあげく
被害妄想で休職して職員全体に迷惑をかけた
新年度で復帰しても謝罪なし
メンタルやべー奴ばっか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:47:06.92ID:dORVEBW00
>>916
そりゃ教師も110万人いるから忙しい奴も中にはいるさ、ただ全体に直したら離職率0.4パーセント年間5000人程度と言う世界でも類を見ないほどの超絶ホワイト職場だとマクロのデータ出てるよね。
部活ガーって抜かしているならガイドライン無視の児童保護法違反の虐待の犯罪者だからな。
犯罪者である自覚を持って書き込めよ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:47:36.87ID:wieyPnf/0
まず部活の指導無くせよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:48:09.00ID:dORVEBW00
>>907
犯罪者でキチガイ集団である教師になれなんて酷いこと勧めるな。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:50:02.75ID:dORVEBW00
>>911
イジメ?
隠蔽しておいてイジメで大変なんて言うんだ。
6割超える都道府県じゃイジメ認知率が100人につき1人未満と言うイジメなんか存在してないと大嘘ついているよな。
大津なんか数年間イジメ0だったよな。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:52:21.00ID:dORVEBW00
>>924
部活なんてガイドライン通りにやれば週休2日.平日は18時には終わっているんだが。
それ以上やるなら児童虐待の犯罪者だぞ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:54:06.18ID:EbHguz7+0
超絶ホワイトさんに質問
労働環境としては恵まれているのに、志願者がどんどん減っているのはどうしてだと思われますか?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:55:23.60ID:FcXpUjJw0
こうやって
必死に宣伝して

予算が減ることに抵抗してんだよw

で、国全体としてみれば、無駄な人件費で
借金がどんどん増える
円安の要因でもある
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:58:03.19ID:dORVEBW00
>>931
書いてあるよな、犯罪者とキチガイの集団に喜んで加入するキチガイかいるのか?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:58:46.33ID:faxjRuiH0
>>930
指導案書く時間を部活に当てて指導案は持ち帰り残業で書いてるんだよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:59:02.40ID:wzopvI2p0
インテリ氷河期がやればいいじゃん
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:59:27.65ID:dORVEBW00
>>932
そう50人クラス40人クラスの時は学力世界一、30人クラスにして楽になってるんだから予算なんか増えないよな。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:00:37.23ID:GVLteT/O0
>>936
毎年同じ授業しかしてないのにかw
しかも個人情報を持ち帰るって犯罪自慢しかできないのか?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:00:45.24ID:faxjRuiH0
>>926
一、二年生は何回担当した?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:01:51.46ID:faxjRuiH0
>>939
いや、○分で資料を出して○分で小テストするとかを毎時間書く
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:04:32.08ID:faxjRuiH0
>>942
それだけで20年じゃねーかw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:06:19.83ID:faxjRuiH0
>>939
てか教育実習しか見てないペーパーだがありえん仕事だから教師にならなかった
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:08:17.58ID:JTzBkVuY0
動画動画て騒いでる奴いるが、動画で学習できる能力のある生徒なんてごくごく一部だぞ。自分ちの
子供がそんなに賢いとでも思ってるのか?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:09:19.59ID:0bh5BmBw0
不良教員を追放しねえから新人がすぐに退職して教員不足になるんだよ。

だいたい教員免許がいらないのなら免許の存在意義がないだろ。
共産党員やフェミニストや新興宗教の勧誘員を教壇に立たせるつもりかよ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:12:23.76ID:FcXpUjJw0
今のような
教員免許なんていらんだろ
利権になってんだよな。教育者づらして

デモシカで
取得するレベルで十分
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:13:27.09ID:GVLteT/O0
>>941
それ作るのに何時間かけるんだw
部活やってるなら中高だよな。
平日の半分は準備の時間だよな。
授業準備しないで寝てるってカミングアウトですな。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:20:47.07ID:FcXpUjJw0
>国際的なコンクールで実績がある人などにも基準を緩和できるとしたうえで、
>積極的な制度の活用

これもお笑う所だろ。コンクールで実績なんてどれくらいいるんだ?w
消極的すぎるだろw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:24:54.49ID:6Mc5SaKW0
後さ、児童虐待ってバレるから20時21時まで部活やってるって言わなくなったなw
で18時には部活終わっていて1.2時間有れば作れるもんを家に持ち帰ってやるんだw
コマが空いてる時間には準備してないでw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:36:25.85ID:fUdu5rpX0
日中の空きコマは、休み時間だと思ってる教員も多いからね…
特に5限が空きの曜日は、毎週昼寝してる奴もいるくらいだし
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:43:22.35ID:vWuxOf6y0
>>921
お前の意見が通用するのは4人に1人の生徒かな
また出来損ないを尽く放置する極めて厳しい手法だよ
お前の意見は、場合によっては早期から出来損ないをフィルターする効率主義でもあるが

学校は生活指導の意味合いが強い
残りの4人に3人の生徒はマジメにネット授業受けないので、
仮にも本気で実行すると非行に走る若者の急増など大きな問題が起こるだろう

元々学校の意味は生徒を隔離して治安維持のためにあるからね
学校はお勉強だけが目的だと勘違いしないように
従ってお前の意見は論外だね
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:48:40.67ID:FcXpUjJw0
生活指導が目的で

国語すらあやしいのに
英語教育とか論外なんだよなw

無駄にバカ高い人件費だけを浪費してる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:37.05ID:vWuxOf6y0
学校の目的は順位付けでもあるよな
天才から東大からまーち、ニッコマ・・・DQNまで
順位付けをして適正な進路を決定つける重要な役割がある
勘違いしたのが東大目指せば無駄だろう

最も教員が不要なのは進学校だと思うな
彼らはネット授業で十分かもしれない
ネット授業でついてこれない落ちこぼれは
大学進学諦めて就職でもすればいい
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:08:09.34ID:FcXpUjJw0
学校は生活指導がメインだと、いう奴よくいるけど

それなら今の教員免許はもういらないだろw

イジメ、わいせつ教員も後を立たないわけで
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:34.67ID:vWuxOf6y0
>>958
一応教員免許は教職教養があり、その中に
心理学とか生徒指導理論があるがね
免許の中身は教科だけじゃない

まあそれらが現場で役立ってるかは知らんがw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:50.44ID:839k7Xw80
毎年教員の何人かが入れ替わるのに
様々な行事やらなんやらの引き継ぎがちゃんとされてなくて適当になってる
前の人たちが適当に決めたと思われる物事が無くなっていくのは正直ありがたいがw
引き継ぐ立場なのに面倒がってやらない奴は腹立つ
異動者困ってるし
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:25:20.22ID:FcXpUjJw0
>>959

>免許の中身は教科だけじゃない
教科だけじゃない、かしらんが

>心理学とか生徒指導理論があるがね
教科だけだろw

しょせん教科だけなんだから
教員免許と生徒指導なんて
なんの関係もない
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:28:50.23ID:AGPrqu2C0
長野県なんか教育長が自殺したしな
教育行政はめちゃくちゃだよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:38:09.41ID:vWuxOf6y0
>>961
教科というのは免許の種類による教科のことだ
話がついてこれないようだな
そもそもお前はこのスレ理解できないだろう

無理しなくていいぞ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:43:58.34ID:xuF71PNI0
>>1
私立ならいざ知らず公立にこの人材はまさに猫に小判かも

>博士号を取得した人や国際的なコンクールで
実績がある人などにも基準を緩和
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:15.29ID:FcXpUjJw0
>>963
君が理解できてないだろ
無理しなくていいぞw

つうか、君のいってる教科とかは
現場で役に立ってないんだろw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:50.36ID:vWuxOf6y0
>>958
自動車の免許と同じだと思えばいい
自動車の運転は簡単で世の中で無免許で
乗ってる人は多いだろう、しかしそれだと違法になってしまう

また免許とったからといって適性がそなわってるとは限らない
免許もっていても事故るひとは事故る
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:00:41.47ID:NvPGdm9Z0
>>966
自動車の無免許で乗ってる多いはないわwww
まあ、少しはいるのかもな

また教員が無免許で、学校に採用されないなw

君、無理しなくていいぞw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:01:17.33ID:ro6In7en0
馬鹿チョン氏ねアホ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:28:02.56ID:7XCh4Aj70
>>6オンライン教育とか死んでも充実させねーって感じだもんな。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:28:48.11ID:7XCh4Aj70
>>8
教えたいのに他の作業で忙殺されるから嫌になるんじゃねーの?知らんけど。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:38:09.52ID:DDEqcbf00
>>972
嫌になるのかどうかはともかく、教員の離職率は全ての職種の中でもトップクラスに低いからね。
少なくとも、辞めるほど嫌にはなってないんだと思うよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。