東京も大阪も戦前は街じたいが巨大なショッピングモール状態だったけど、路面電車が撤去されて自動車社会になったと同時に百貨店・スーパーの時代になってしもうた。表通りに小さな一軒家でも買って小さな商売はじめるだけでそれなりに生活できた時代なんか1960年代までのことやで。