X



【大分】農業用水を生活用水として自由に使わせてもらえなかった 村八分を受けたとして集落を訴えた裁判、原告の請求棄却 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/04/30(土) 01:47:02.03ID:X9PRG7OT9
大分県中西部の集落で水を使わせず「村八分」の扱いを受けたとして、家族3人が他の住民らに損害賠償を求めた裁判で大分地裁は28日、事実関係が認められないとして請求を棄却しました。

この裁判は大分県内に住む男性(76)ら家族3人が2017年に当時住んでいた県中西部の地区で、生活用水に使っていたため池の水を抜かれるなど「村八分」の扱いを受けたと訴えていたものです。3人は集落の住民やため池を管理する土地改良区に対し、損害賠償などおよそ2900万円を求めていました。

大分地裁で行われた判決で府内覚裁判長は「農業用のため池の水を例外的に生活に使う場合について、原告側は長時間取水できなくても土地改良区に一切異議を申さないという誓約書を提出している」としました。その上で「集落の住民らが原告らを地区から追い出す目的で意図的にため池の水位を低下させた事実は認定できない」などとして請求を棄却しました。

原告側は控訴する方針です。

大分放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e731115794f5b677abe17c781b5c9f26bf01766
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:04:20.21ID:PPXcCCpj0
なんかズレてるレスが目立つな
農業用水だけど生活用水として利用する許可を受けてるわけで、生活用水として使う事を非難する理屈は全くない

ため池からの供給ゆえに供給が不安定になる事への同意を誓約書もつけて得られてる中、争点は、意図的に供給を制限した事があったか?であって、その証拠が無いとして却下しただけの事

生活用水が不十分になるリスクを原告が考えてないだけの印象を与えてしまっただけの事

控訴するなら意図的に供給を制限した事を立証する証拠が必要

利用量について明確な取り交わしが無い限り不利だと思うけどな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:06:00.53ID:xyl4smPT0
>>40
農地もって契約し金払えばできるよ
勝手に組んで使うなら
盗電と一緒だと思えばいい

>>747
ジョークの作りが甘いw
100万もいらない
おまえ自分の専門でも浅はかなトークして嫌われてるだろ
物知らない上に面白くもないって
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:06:37.70ID:3XfGJM4S0
農家の人に聞きたいんやけど
仮に嫌がらせだとして溜池の水位を下げるためには田んぼに必要以上の水を入れる事になるわけやん?
それって田んぼは大丈夫なん?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:08:18.77ID:bPzVT1KX0
>>749
具体的な数字を求める割に抽象的な権利の回答を求めるんだな
そもそもなんの数字だよ
バランスってのも何のバランスだよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:10:27.97ID:FzgZx7rG0
農家の出の子供は田んぼの堰板なんて間違ってもいじらないだろうし
やったら家族どころか近所のおっさんにこっ酷く怒られるだろ
原告側はそれ以下だったわけね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:10:36.07ID:lvDP1jEd0
農業用水を生活用水に使う
この時点で相当オカシイやつってのがわかるw

農業用水は土地改良区で水か枯渇しやすかったり
雨降らず作物壊滅しやすい所の上流にため池をつくり上流河川やお隣地区の区と合意したうえで
毎年毎年田んぼや作物に十分な量を確保するためにいつも水位見て調整してるんだぞ

梅雨や台風などで水位が上がり過ぎて決壊しないように
命がけで水門開けに行ったりさ

そういう作業もやってはじめて生活用水で農業に影響ない程度に使わせてもらってイイですか?
って話なのに使わせてもらえない!賠償しろ!って完全にアタマオカシイw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:11:33.24ID:xyl4smPT0
>>753
理想と夢に溺れてるだけで、現場にいない世間知らない子が
立憲系を支えてる
農家が自民党支持せざるを得ない理由
共産党は農協から気合いで全排除するくらい不倶戴天の敵だし
選択肢がない
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:13:34.25ID:bPzVT1KX0
>>749
あと、自然=奥山なら何とってもそんなに気にされないだろうが、お前が思ってる森林はほとんどが人が手を入れてる里山だろ
他人が作った庭に対して「全員が使う権利がある」と主張してるようなもんだわ

森林法をあげてたが林産物のことなら別の法律じゃねーか?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:14:38.83ID:29uKf2QB0
農業用水は使わせられないだろう微生物とかたっぷりだぞw
要は上水引いたり山から沢の水引いたり井戸掘ったりっていう村の工事業者使って金落とすって事をしなかったんだろ
ケチで
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:17:06.60ID:p+rDEIsV0
>>756
具体的な話したのはお前でしょ?
俺は権利についていってるんだから。
理解する気も能力もないのに聞いてくんなよ。
持ってるやつと持ってないやつのバランスだろ。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:19:30.55ID:FrC8jS/b0
>>754
短時間によほど大量に流し込まなければ大丈夫
一定水位以上になると抜けるようになってる

ご家庭の洗面台、栓して水貯めてみて
溢れる前に手前か奥の水抜き穴から流れてくでしょ、あれと同じ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:19:59.72ID:JFxCJk260
>>750
個人的には、あなたが少しズレてるかなと思う
農業用水を農業以外に使う許可は、のちに正式に不許可になっているようだ
そして、本来農業用水は農業以外に使うものではないので、
不許可になっても権利の侵害にはあたらないと思う(対等の契約ではない)
よって、不許可になった後の意図的な供給の制限があったか否かは争点にならないと思う
(農業用水の正式な権利者が供給をコントロールするのは自由)
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:22:07.62ID:7TSuTkNC0
>>761
ウチは米の一大産地だが、百姓は非自民支持が多い
ウルグアイラウンド拗れてからずっと
〇チガイパヨクを国会に送りこんでる。。。
土地改良区は自民に献金してるから捻じれまくっとるわw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:22:41.54ID:6R0vjQ960
田植えした頃は、朝と夕方の水調整する為に
毎日朝と夕方に田んぼに行く
どこかのバカが24時間自分の庭に水引き込むために
堰き止めて水位上げたままだと水抜けないで困るだろ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:22:53.38ID:PPXcCCpj0
>>758
水を得る手段が農業用水しかない状況なんじゃないの?
井戸も掘れない、上水道もひけない
それが技術的な問題ではなく、村独自の環境保全の考え方から制限され、農業用水を使えば?という流れだったとしたら
争点を変えれば勝てるかもな

農業用が優先され生活用水が制限されるのは問題になる
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:23:02.92ID:XYvMnbHG0
>>762
百姓同士でももめごとで多いのが、昔から水の問題。
ため池で上流、下流はルールがあっても堰を勝手に抜くとか(笑)
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:23:31.69ID:hxvKSm4u0
みんなが使うもんを勝手に抜いたらみんなが困るから嫌がらせのためだけに抜くって成立しないんじゃ
農業用ってことは飯の種でしょ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:24:14.22ID:p+rDEIsV0
>>773
基本的な人権や権利に義務はついてきませんよ?相互に認められるものだし。
金儲けには義務が付きますよそれは一方的だからね。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:24:45.11ID:bPzVT1KX0
>>767
で、何の数字だよ
あと権利の話と森林法に何の関係があるんだ?何条の話だ?10条か?
林産物の話なら森林法じゃなくないか?

持ってるものと持たないものでの差の話なら森林法とかじゃなくて土地関連の法律だろ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:26:22.30ID:lvDP1jEd0
>>754
通常田んぼに十分な水を引き込んだら入口と出口で量を調整するんだよ
完全に入口止めたらすぐに干上がるし、出口流しっぱなしだとそれこそ水位下がれば干上がる
水が多い時も少ない時も一定水位になるように毎日調整してんだよw

それがあの田んぼ見に行ってくるという有名フラグなのだw
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:27:42.57ID:eBqFh0pF0
>>1
そもそもなんでそんな誓約書なんて書かせてんだ?
前提として生活用水として使用してもいいが、って契約関係があったのか?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:27:57.22ID:bPzVT1KX0
>>774
通行権だけじゃないだろ
例えば狩猟のために開けた他人地入ることも認められている

お前がどれだけ山を知ってるか知りたいんだが、今何の山菜がシーズンだ?
それはどれくらいの面積でどれくらい取れるんだ?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:28:01.66ID:FrC8jS/b0
>>767
農業用水は人工物
自然地形を利用してることはあっても
誰かの所有地に誰かが作った誰かの所有物なのよ?
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:28:27.21ID:/Vkdg4LH0
>>786
それ以前に
「そんなとこになんで住むの?住むの決めたの自分だよね?無理矢理住まされたわけではないよね?なんで人様に水の各方向の権利を求めるの?」と疑問だらけになるな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:28:41.70ID:p+rDEIsV0
>>782
だから全部関連してるじゃないか、森林法で
別に森林法ということにこだわる必要はないだろもう。
占有というのはどこまで可能か、他の個人の生存権をどこまで制限できるのかだけだわ。
抽象度を上げろ、具体的な話なんか問題が起きないと議論できないんだから。
馬鹿な奴だ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:30:26.91ID:K9lCk85I0
>>792
村八分系の事件ってなんでそこ住んでるんだ?という疑問がいつもついて回るよな
まあ被害者に疑問を持つなというのもそうだが、今回も被害者はどちらかと言うと田んぼの水勝手に下げられた人達だし
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:30:40.17ID:PPXcCCpj0
>>780
浄水設備つければイイだけ
農業用水を生活用水に使うのは当たり前にある
日本の水なんて、6割農業用水だからな
アメリカは8割が農業用水

上水道、井戸等を村独自の環境保全を理由に設置出来ず農業用水を使えば?の流れがあれば、争点を変えれば勝てるかも知れない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:30:58.23ID:o0VQUguK0
>>795
だろ?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:33:12.87ID:bPzVT1KX0
>>793
いや森林法については俺がこだわるね
お前が最初にあげたんだから
そこは間違ってるなら普通謝るよね

あと山水についてなら民法だろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:33:28.48ID:0Qkq6kaN0
きちんと金を出しあって維持管理してるもの、税金とは別のかたちで金を出しあって協調して管理してるものにフリーライドできないと、税金とは違う共有管理財産があるというのが理解できず受け入れられないとそういうヘイトになるのか
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:34:04.72ID:nt05IdCJ0
>>792
最初は良いんだってさ。
なんか途中で触れちゃいけない部分に触れちゃって関係がおかしくなったそうだよ、さっきリンク貼った件もこのスレの件も。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:34:10.81ID:frUM/0qE0
スレタイの村八分に脊髄反射するゲロゴミばっかりで日本のレベルがどれだけ落ちたかよくわかる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:36:01.16ID:lUPNDcZ/0
村八分が被害妄想かどうか知らんが訴える側って村八分の原因になったトラブルについてはだんまりだよな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:36:12.83ID:0Qkq6kaN0
>>801
金だして維持管理してる権利なのにそれにフリーライドできないとしてどういう問題にできるんだよ
そもそも水は別のかたちで確保できてるじゃん
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:37:19.43ID:lUPNDcZ/0
>>803
近隣トラブルは都会でも起こるし職場トラブルなんてものもあるしな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:37:55.26ID:PPXcCCpj0
>>792
わかってないな
生活用水なわけで、その手段を断つ事を正当化する理屈は無いだけ
なぜ、ここに住む?は全く関係ない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:37:59.01ID:qQy+8/6T0
これを大喜びで「だから田舎は~」と叩きまくる石田衣良みたいな思考の5ちゃんねらこそ「村八分する側」と同一になってるの笑うわ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:38:42.54ID:p+rDEIsV0
>>799
こだわり方が馬鹿なのよ、説明してんのに。
そもそも抽象的に否定してんだから
自然人である先住民とシステムの中にある占有民のばらんすよ。
まあ先住民生活者とかもはや日本にはいないのだろうけどだから思考停止してんだよね。

プリミティブな権利についての主張だからまあ話がでかいし極端すぎるかもしれないわな。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:41:36.44ID:o0VQUguK0
田舎者は陰湿だと聞いて
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:43:03.31ID:nt05IdCJ0
地域の交付金についてとか町内会費の使途等ゼニカネの事に疑問を呈するのが切っ掛けになる感じだね。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:43:14.79ID:xyl4smPT0
>>808
昭和は農家の子弟が社会の主力だったから
常識の共有できてたけど
今は社畜の核家族だから
育った畜舎の中しか知らんので世界語る能力がない
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:43:57.05ID:ex+mz4AD0
都会の人は行政が何もかも勝手にやってくれるもんだと勘違いしてるけど、
田舎ってお金出し合って設備や助け合いの仕組み作ってる
金や時間使って参加しなくていいですよって言うけど、参加しなければ利益を受けることもできない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:45:05.84ID:bPzVT1KX0
>>812
俺が腹立ってるのはお前が自然を守る法律をまるで逆のように捉えて人権侵害のある法律であると言ったところ
これについては謝ってほしいからこだわってるわけで

お前の主張が自然を活用するために規制するルールなんか要らないってことだろ?
山主制で引き継ぐものではなくみんな自由に使えるべきってことだろ?
で、例えそれで自然が著しく破壊されても知ったこっちゃないと
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:45:19.55ID:TPo2XKGU0
水利権はかなりしっかりとした判例があるから判決は当然
契約もあるんだから
水争いにならないように水利権はしっかり定められてる
分水時の量や割合まで
善意で生活用水にしてくれたのに裁判するなんて
もう出ていくしかない
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:46:38.01ID:P5hHp0MG0
裏に水道局にいるだろ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:47:57.89ID:4jauo3Zj0
越してきたのが大分前なら
世話してくれた人がいたんじゃね
障がい者の息子を世話するのに都会だと難しいとかあったのかもだし
世話した人が死んで誰も取りなしてくれなくなって
周囲と軋轢がみたいなことかも
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:48:38.17ID:PPXcCCpj0
>>819
わかってないな
おおざっぱに水資源は、都市水源と農業用水に分かれる

上水道、工業用水が都市水源
その他は農業用水源

日本の水源の6割が農業用水源

農業用水源を生活用に使うのは当たり前にある
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:48:57.78ID:Pd6FCl6/0
そんな誓約書提出させる時点でまともじゃない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:49:04.92ID:vmtlzliD0
>>814
こういうのは誓約書に署名してるから弱いよねw
今までOKだったのにやっぱ明日から使うの駄目でも署名してる効力は有効で強いということではないかなw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:49:10.16ID:GSApXJOA0
農業用水を生活用水として自由に使えないのは当たり前のことだと思うけどな
まさか「水は無限に湧いて出てくるものだ」って思ってる馬鹿はいないよね…?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:49:27.76ID:UyPAimg/0
え?上水道は?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:49:30.39ID:Gm3GMlrI0
>>818
常識的な権利義務関係への認識や法的正当性への理解と共感より、法的に無理があることを擁護したり田舎をヘイトしたいというのはどんな人なのかな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:49:41.38ID:HaVEzQR10
農業用水路も組合が管理して利用者は毎年運用整備費用を各戸払ってる。田んぼ畑に使うから生活排水は流したら基本駄目だし。
使う人は水路整備作業は毎回出るし、ほとんどの人は面倒だけど我慢して作業協力してる。
この人は何も協力しなかったんじゃないかね?管理もいろいろ大変なのを知らないんだよ。役場の整備課ともやり取りするようだし
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:50:36.04ID:P5hHp0MG0
水道局にあの家の水代安すぎるわー
なんかおかしいわーみたいに思われたんだろ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:50:49.20ID:0cODwtKi0
中西部というと、枯草の玉の転がる酒場の前で、鉄砲の撃ち合いで争いは解決するんでないの?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:51:05.33ID:EZBug2OW0
農業用水って水質は田んぼの横の用水路の水って事よな?
生活用水に使えるのか?病気にならんか?家の中に虫発生しないか?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:52:12.46ID:TPo2XKGU0
>>820
自分だって原則捻じ曲げて
農業用水を生活用水に使ってるじゃないか
融通しあって助け合って生きてるのに
自分だけが正しいみたいに
勝手に堰板調整してるくせに

というのが農民側の主張
敗訴した人は感謝が足りない
池に水が足りないから堰板調整とか
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 08:53:54.53ID:WCcjIMzF0
>>837
そんなに大事で厳格に管理されてるため池の水を枯らしてしまうとか一大事だよね、なにがあったんだろう、役場の人間に聞けばわかるのかなるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況