X



【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/05/06(金) 19:57:26.90ID:KpeQFkE89
ロシア海軍の軍艦が、ウクライナ側の攻撃で沈没した可能性があることがわかった。

ウクライナメディアによると、沈没したのは、ロシア軍のフリゲート艦「アドミラル・マカロフ」で、対艦ミサイルで攻撃されたとしている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8859d6ce5ed4ea676d5a53d0a801f9fa9e6319

★1 2022/05/06(金) 19:17:28.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651832248/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:20.25ID:LIDdsV3O0
イスラエルに即効土下座するし、プーアノンが描いてた姿じゃないよねw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:26.00ID:K8f+k80s0
>>27
お通夜
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:26.27ID:t1by3Xnc0
プーチン「なんでやねん」
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:28.59ID:zJqRUzBk0
>>85
こないだのは旗艦やからな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:28.94ID:tVVIHepL0
衛星画像やらの裏取り待ちだが
事実なら弱い、弱すぎるぞ露助w

同型艦買ったインドは返品か?www
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:32.67ID:O7ccJLSJ0
やるきあんのかよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:33.73ID:JZUrm6Wm0
プーチンジリ貧で核待ったなし
核で人類集団自殺やるかも知れん
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:34.52ID:Pn/D2hdY0
そろそろ核かな?ロムスカパロウルプーチン
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:52.07ID:z3MLOW9T0
轟沈シリーズ第2弾w ゼレンの提供で送りしますw

引き続き親露派とその一味の悔しい涙と阿鼻叫喚をお楽しみくださいませ!

Power by 5ch
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:02:54.91ID:Njul35Ji0
>>22
中国艦はソブレメンヌイ級や051C型、052B型など過渡期の艦を除くとフランスとイスラエルの企業が監修してるから全然別物だよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:00.57ID:pmCKhZjM0
戦神ネップチューン
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:18.77ID:ZQLEaWtq0
>>1
こんな体たらくだからポチョムキン軍て笑われるんだよw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:21.67ID:hrHnY6vd0
>>40
CoD MWで、対戦車ミサイルで戦車を迎え撃つシナリオがあるんだけど
あのときは圧倒的な性能で「いやそりゃないやろ」って画面に突っ込んだのに
現実もジャベリン強すぎだったわw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:26.31ID:j+GfaGvv0
>>94
ミサイルや機銃だけじゃなく
航空戦力は強いんやな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:39.42ID:ZqrGYE0U0
モンゴルを撤退させた神風と同じようにロシアも冬将軍に助けられてるからな
しぶとい印象があるのかも
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:41.44ID:7sYH3qvG0
アメリカ「わーたーしーはやってない(笑)」
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:42.73ID:zJqRUzBk0
イスラエルへの土下座は情けなかったな
大統領の姿か…?アレが
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:57.89ID:gXKemhnb0
>>128
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:00.26ID:LIDdsV3O0
追いミサイルって禁止されてるんだっけ?

鬼畜ロシアなんだから炎上してても止めさす為にバンバン撃ってほしい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:02.56ID:5RwdE7uL0
プーチンに謝らせるイスラエルすごくない?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:05.85ID:yFeDsnYf0
刀折れ矢尽きてそれでも戦う意志を見せるロシアに、俺たちは何かを感じるはずだ。
クレクレやってる某国と比べてな。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:06.36ID:8Flbyl8T0
祝杯するぞ!乾杯おまいら!
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:08.15ID:kEzK+Fgb0
ロシアって劣勢になればなるほど核を使う可能性が出てくるけど、そうなると欧米が全力で核で潰しにくるのかしら
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:14.17ID:qN6Btxa00
>>120
ロシア「ものすごい嵐で悪天候だったんだ」

映像 ザザァー とても穏やかで綺麗な海

ロシア「悪天候だったんだ」


これ本当に草
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:17.21ID:pmCKhZjM0
モスクワ轟沈させられてから、陸からかなり離れたところに艦隊が逃げ込んでたが、やられたか(笑)バーカwww
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:17.33ID:l+PDm6/+0
>>2
いくらレーダーやミサイル積んでいても、乗組員がフルで配置付いてないと全力発揮できないしね。
舐めプして単艦で沿岸近くをうろついてたんだろうなぁ。単艦では何日もフル配置続けることはできないから。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:22.51ID:O7ccJLSJ0
もうセバストポリいらんだろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:23.38ID:NyrHlrLq0
これは核を使用する理由づくり
ここまでロシアの作戦な
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:28.21ID:5//FsVjz0
ゴンチャロフマカロフ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:29.17ID:kdvqQ3Sx0
>>45
敵を侮るなかれ
人類滅亡かどうかの正念場かもしれん
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:29.58ID:XBQXLCDy0
今のうちに北方領土を
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:44.83ID:gZFo/zUz0
米軍の衛星とリンク。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:52.66ID:ABNVCRgn0
>>138
割と味方だったからな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:53.95ID:FozEr+KH0
つか海なんかチンタラしか進めないのに今の時代に合ってないだろw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:59.69ID:8GuzLI9H0
黒海はトルコに封鎖されて艦船追加投入もできんし
地中海にはこわいこわい米空母打撃群がいるしw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:59.80ID:YKOUeQ9Q0
モスクワの艦齢は39歳だったけどマカロフは5歳だぞ 親子の年齢差だな
こっちの方が痛いだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:00.26ID:cSEsT+rR0
イワンのバカには、最新艦の運用は無理。
チャンコロ、チョンも同様。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:02.69ID:+gCIUQIG0
まだ新しい方の艦じゃん
損失やばくね?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:05.94ID:CZgA2W4H0
船なんて近代戦争じゃあ海上のレーダー基点役くらいにしかならんな
大量の特攻ドローンとかにもやられそうだしコスパ悪いわ

日本みたいに島国の防衛には使えるか?程度
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:13.24ID:zAsiwQ0f0
>>40
「No Russian」の頃からロシア過激派は敵だったやろ。
まさかのロシア大統領本人がやらかすとは思わなかっただろうが。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:22.58ID:5//FsVjz0
マカロフゴンチャロフ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:25.12ID:K8f+k80s0
提督、わが軍はダメじゃないか
核じゃ核っ

大統領、実は核も・・・
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:30.13ID:jhAgry1F0
弱っわ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:36.64ID:j+GfaGvv0
>>155
35年間英米がロシアの核戦力を調べつくした結果が今の舐めプだよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:38.52ID:YDZPYfI00
>>85
>見た目的にはこないだ沈んだヤツのほうが強そうだな

こないだのモスクワは、松坂大輔とか、ノウミサンみたいな、ある意味象徴的な船。
今回沈んだとされるのは、オリックスの山本由伸とか、ロッテの佐々木朗希みたいな、ロシア最強艦。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:43.66ID:c4ejAxT/0
>>143
モスクワ沈没の時点で撃ってそうなものだけど
撃たなかったからメンテ不足で不発弾しかなくて撃ちたくても撃てないんじゃないかと舐められてる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:44.68ID:Nlu262YK0
>>39
元々海自に勝てるのアメリカしかおらんよ
アメリカも勝てるのは質より量で押すから勝てるだけで
演習でもほぼ海自はアメリカに負けてない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:46.36ID:5YTyuirs0
ロシアは資源が豊富だから大丈夫って言ってたヤツwww
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:48.39ID:EEzPYdZ90
>>83
そんなに凄いの?
0189発毛たけし
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:49.82ID:xOSC/q050
中国人はまじ焦ってるだろうな 


西側には勝てないことが証明されたから
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:52.44ID:nasnjLH90
ベトナム戦争みたいになってきたな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:06:06.03ID:cduclYgS0
マジ(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
NHKは逆にロシアが日本海で潜水艦演習を報道
使えね~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況