>>391
上司の左遷
この左遷も新人にとってはショックだろ
自分のせいで


ミスした職員の上司は時期外れの異動
 これが誤送金の一連の流れなのだが、ある町民からはこんな指摘も。
「ミスをした新人職員を責めるのはおかしい。そもそも、上司が二重、三重にチェックしていない役場の体制自体があり得ないでしょ。
ベテラン女性職員がやっていたから、慣れっこになっていたんじゃないか。新人職員は責任を相当感じていて夜も眠れず、
精神的に追い詰められている状態。妻子もいるのに、かわいそうだ」
 ミスをした職員の上司の課長は時期外れの異動になったとか。
「責任をとらされたのだと思います。さらに、総務部へ異動していたベテラン女性職員は、再び戻ってきたみたいです」(同・町民)