X



米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/14(土) 06:54:34.69ID:4VLe9BjE9
 【ワシントン時事】オースティン米国防長官は13日、ロシアのショイグ国防相と約1時間の電話会談を行った。国防総省のカービー報道官によると、オースティン氏は、ウクライナでの即時停戦を促した上で、意思疎通の手段を維持することの重要性を強調した。

 両者が言葉を交わすのは2月18日以来で、同24日のロシアによるウクライナ侵攻開始後初めて。

 国防総省高官は、会談の雰囲気について「プロフェッショナル(職業的)だった」と説明。さらに「ロシア側がこのような(意思疎通の)つながりを持てたことは良い兆候だ」と指摘した。
 また、オースティン氏が促した「即時停戦」の意味に関し「同盟・友好国が望んでいるものと一致している。(ロシア軍の攻撃停止・撤退を求める)政策に変更はない」と述べた。

時事通信 2022年05月14日05時19分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022051400029&g=int
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:20.72ID:5XnnRANa0
>>319
ロシアは6つの戦略兵器を開発しているが、
そのうちのサルマトとポセイドンとプロメテウスはマジでヤバい。
一国が30分足らずで廃墟になるような兵器が今年度中には実戦配備される。

フィンランドがNATO加入に賭けてるが、同時にサッカー場まで完備した巨大核シェルターを整備している。
核戦争が起こっても仕方が無いというスタンスなんだよ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:43.44ID:0bNUoA9X0
直接参戦しない言質とれとプーチンに言われてビクビクしながら電話したんだろうか
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:47.88ID:N7Tfav4i0
戦争終わっちゃいそうですミリオタがワタワタしてる
もっと新しいオモチャ見たかったねえw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:48.91ID:ZW63XyIT0
>>316
ないない
義勇兵がどうこうってのなら、それこそキエフ近郊の外国人義勇兵はなんで逆侵攻しなかったんだって話になる
民兵の大半を占めてる郷土防衛隊ってのは、日本なら消防団みたいな連中なんだから、そもそもが地元から大きく離れた所で戦える様な組織ではないんだよ
ウクライナ軍本体の支援抜きで遠隔地で戦闘を行える様なバックアップを持たない
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:57:04.23ID:d+Kfruxt0
>>334
no Russia no life
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:57:16.05ID:zRsG57eE0
生きてるうちに大国の全面戦争経験したいからはーやーくーしーてー
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:57:43.13ID:kNAj2JBd0
>>182
日本の報道も「○○の発表によると」とかでどちらかの主張をそのまま垂れ流すようになってるな
自身がウラ取りして責任を持つようなやり方は徹底回避してる
で最近はロシア側の主張もそのまま垂れ流すようになってる
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:58:08.14ID:3/rDruhs0
アメリカと交渉しようとする連中が出てくると分裂するね
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:59:04.06ID:jUM4USFF0
アメリカのパフォーマンスとか言ってるやつら、バカ過ぎだな。

このアメリカの停戦の提案をロシアが飲めばそれで戦争が終わるのに。

本当に反米のバカ日本人は日本の国益を害しているな。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:59:21.49ID:C6fU3Npi0
ロシア国民には、ウクライナや世界に対して、天文学的な賠償金が生じます。平穏に暮らしていた民間人を虐殺しまくった報いを受けてください。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:59:50.44ID:V7RO5F7e0
陽動だから10人死んでも大丈夫

ウクライナで戦死したロシア軍の将官
02/26 マゴメド・トゥシャエフ少将(ロシア国家親衛隊チェチェン部隊カディロフツィ)
03/07 アンドレイ・スホベツキー少将(第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官)
03/11 ヴィタリー・ゲラシモフ少将(第41合同軍第1副司令官)
03/12 アンドレイ・コレスニコフ少将(東部軍管区第29軍司令官)
03/15 オレグ・ミチャエフ少将(第150機動ライフル師団司令官)
03/18 アンドレイ・モルドヴィチェフ中将(第8諸兵科連合軍司令官)
03/20 アンドレイ・パリー上級大佐(黒海艦隊副司令官)
03/25 ヤコフ・レザンツェフ中将(ロシア陸軍 第49諸兵科連合軍)
04/16 ウラジーミル・フロロフ少将(ロシア陸軍 第8諸兵科連合軍副司令官)
04/29 アンドレイ・シモノフ少将(ロシア電子戦部隊上級指揮官)
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:00:05.23ID:KaMgtxGA0
まあウクライナは東部2州への自治権あたりで済んでた筈が南部まで切り取られたと気づくのはいつ頃になるだろうね
これが徹底抗戦の欺瞞よな
天皇がいない国はこうなるという見本市や
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:00:07.69ID:rrzca+X+0
>162
世界中に大迷惑かけた分、第一次大戦後のドイツよろしく賠償金を支払ってもらうんですな。
(例え物価が一兆倍に上がっても、自業自得w)

支払えなきゃ、自国領土を物納するんですねぇ・・・・・・・・
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:00:44.30ID:hjaFbPj+0
勝谷誠彦ウクライナレポート『血気酒会』緊急開催

「ほらみろ、ウクライナ側が町を破壊してた!」と流れてた 2014年の動画
https://twitter.com/osi_yo2010/status/1525211087645573120?s=20&t=azihGoXjl-Er85C-QiT_dA

勝谷誠彦ウクライナレポート『血気酒会』緊急開催

勝谷誠彦ウクライナレポート『血気酒会』緊急開催
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:01:11.70ID:5XnnRANa0
>>350
まあ、ロシアは核戦争してNATO潰さないと西側国民と和解する方法は無いよね。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:01:32.47ID:pYzBW6m60
宇露のどっちが悪いだの陰謀論だの言えるわしらはやはり平和な国に生きてるんだなぁと有り難く感じるわ

多民族国家だらけで数十年前は身内を惨殺した敵だったものが味方になるのを何十回もひっくり返してきた大陸人のことなんて理解できるわけねー
色分けできない混沌の日常的な諍い、差別、格差の蓄積こそが紛争の火種
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:01:37.09ID:lsHPGqHG0
>>345

ある程度状況把握出来るのって
高度な偵察衛星持ってる
アメリカや自衛隊ぐらいだろ?

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:01:57.33ID:N7Tfav4i0
>>358
それやってるのロシアだよ?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:02:01.30ID:pYzBW6m60
>>339
甘いな
歴史を知らなすぎる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:02:09.50ID:LodGKz/z0
アメリカは少しでも長く続いた方がおいしいからなww
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:04:04.56ID:FgFmkgOY0
>>357
西側国民言うても国民単位では親露派結構いるからねぇ
フランスでマクロン以外の2位3位4位全て親露派で、決選投票でルペンが42%取ったように
西側も3〜4割は親露だろうな内情は
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:04:27.29ID:xW6aEaZ60
ゼレンスキーは2月23日以前の状況に戻す事を目標にしてるみたいだけども
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:06:13.05ID:N7Tfav4i0
>>367
期限のない目標なんて信じるなよw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:06:39.92ID:lsHPGqHG0
でもロシアはウクライナのNATO入りに猛反対してるが

NATOの一員として振る舞う 大人なウクライナと

アメリカの言うことだけ聞く 巨大で高度な軍事力持った
狂犬のようなウクライナ

どっちがロシアにとって得なんだろうね

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:06:52.12ID:BNuPfKqy0
>>367
つまり永遠に戦争を終わらせる気はないって事
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:06:58.47ID:pYzBW6m60
>>364
第一次、第二次大戦で帝国主義の連中は日本も含め露骨だったろ
バレバレ、矛盾だらけの自己都合の彼らなりの主張を積み重ね、最後は直接武力行使に踏み切る
そんなんばっかだよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:07:32.70ID:jUM4USFF0
まだ大東亜戦争を賛美してるバカがいるのか?

日本は破壊されて外国に占領され、アジアを共産化させた戦争をよく肯定できるな?

そりゃあ朝鮮人や中国共産党が喜ぶのは分かるが、何故日本人が、あの愚かな大東亜戦争を肯定するのか意味がわからん。

それともただのバカなのかな?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:09:43.78ID:BNuPfKqy0
>>361
いや、アメリカだろ
戦争が長引いて得をするのはアメリカだけ
ウクライナロシアも戦争が長引いたら損をする
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:09:54.40ID:5XnnRANa0
>>371
ウクライナ国軍と督戦隊のやってる内務省国家親衛隊が全滅するまでは続けるんだろう。
でも、アゾフスタルと同じで最後の一兵まで戦うとか言っても、本当に全滅するまで兵糧攻めにされるからな。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:09:57.63ID:+Xlzv3cd0
ロシア厨って毎日一日中ロシア応援書き込みしてるけど無職なんかね?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:10:18.59ID:N7Tfav4i0
>>376
最初の条件は東部だったのに南部まで取られてんじゃん
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:11:18.24ID:BNuPfKqy0
戦争させて
借金作らせて
あとはずーーーーーーっと取り立てる
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:11:26.74ID:N7Tfav4i0
>>378
なんで一日中書き込んでるって分かるの…?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:11:46.99ID:8lBEdSBH0
>>1
そもそもゼレンスキーが停戦交渉を拒否してるじゃん
アメリカがウクライナを支援しているから停戦が実現しないんだろ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:11:55.65ID:FgFmkgOY0
>>382
一日中いるんだろコイツが笑
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:12:09.89ID:BNuPfKqy0
>>380
アメリカは企業複合体
企業が末端の社員のことなんて考えるかよ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:12:44.89ID:ZTgthnLV0
そもそも左翼だろうが右翼だろうが

ナチ(人種差別虐殺)は共通の敵

ウクライナは虐殺対象がユダヤからロシアになっただけのナチスだ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:12:47.62ID:gvVdUkJx0
ナチスウクライナは神と人類の敵
停戦を守ったことがないし無条件降伏しかありえない
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:13:18.40ID:+Xlzv3cd0
>>382
簡単にわかるだろw
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:13:20.16ID:NKa0BWyu0
日和っちゃ駄目。
ロシアを崩壊させて国連にシベリアを返上させるまでやり抜け。
日本も協力を惜しむな。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:13:42.67ID:TSKFBK9v0
>>370
だから非武装化言ってるやん

具体的にはロシアに侵攻できるような攻撃的な兵器は持たないと、長距離ミサイルとか戦略爆撃機とかそういうのは持ってはいけないと
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:13:42.77ID:5XnnRANa0
>>376
アメリカは得なんかしないと思うぞ。

アメリカが1週間掛けて送った武器をウクライナは1日で消費する。
アメリカ政府は兵器を大増産してウクライナに送り、その代金として小麦を受け取らなきゃならん。

おまけに西側の武器の一部はブラックマーケットに流れイエメンやミャンマーに流れかけてた。

アメリカにとっても大きな負担になるので、勝者は中国になる。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:14:58.75ID:/0sIWTyN0
ロシアが東南部全域を支配するか
ロシアが負けて撤退しか停戦なんか有るわけ無いだろ
早くしろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:15:12.84ID:lsHPGqHG0
>>391

   ∧∧  ?
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:15:14.88ID:5XnnRANa0
>>386
株価暴落してるだろ。
昨晩は若干戻したが。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:15:47.38ID:NKa0BWyu0
停戦条件はウクライナ全土からの撤兵だ。
ロシアにとっては敗北に等しかろう。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:16:22.39ID:GCoq0fgV0
停戦の条件はロシア軍撤退かなあ?
クリミヤからの撤退も含むならロシアは停戦に応じないだろうなあ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:16:30.79ID:TSKFBK9v0
>>392
しかもその後欧米は戦後復興費用をウクに毟られる
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:25.87ID:KaMgtxGA0
まあロシアもオデッサまで行くのは得策では無いからね
トルコと文字通り対面することになる訳で余りに危うい
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:45.13ID:WGpmz5TM0
ロシア対西側のままだと敗北か引き分け
しか無いが頼みの中国には見捨てられた
ぽいかな。まあ核撃ち合って引き分けても
ロシア自体は滅亡してるけどな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:18:10.46ID:5XnnRANa0
>>397
それは停戦条件では無い。
米国政府の目標であり、特に期限は設定していないが達成したいと望んでいる。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:18:16.69ID:CarNEoQJ0
>>11
ラストバトルが肉弾戦なのはハリウッドのお約束だもんな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:18:40.99ID:NvBySq3G0
時間かければかけるほど実効支配が強まるからそういう意味ではロシアは有利だけどね
助けに来たぞ!!ってウクライナ軍が攻めてきてもハリコフの人ぽかーんでしょ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:18:44.88ID:BZ5Es5T70
西側諸国首脳は戦勝記念式典でプーチンの様子がおかしかったから停戦の可能性ありと見ているね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:19:01.52ID:vR6vKxGf0
>>398
短絡的だな
ウクライナ戦争が始まってから各国の軍事予算は飛躍的に上がった
そしてそれはアメリカの軍事メーカーの儲けになる
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:20:35.65ID:3Ga76bUx0
>>390
その通り
たとえ全面核戦争になろうともロシアと停戦するなど絶対にありえない
ロシアを殲滅するか皆殺しにされるかの二者択一しかない
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:20:43.09ID:+Xlzv3cd0
>>406
アメリカに泣き入れてたからな
とりあえずドンバスクリミア残して撤退したら後は話し合いってことにしてやると言ってるだろうな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:20:50.84ID:y3FJrVPz0
止められるのはアメリカだけ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:21:23.92ID:1vWNajQD0
>>6
ロシアの肩を持って、ロシアの立場で考えるな
ロシアに領土を切り取られたウクライナの立場で考えろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:22:22.71ID:wxQ59gWG0
>>1
古い兵器の在庫一掃出来たし
取り敢えず一休止しようよ、か。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:22:37.57ID:5XnnRANa0
>>407
軍事産業が儲けることができたのは昔の話だ。
米国内の製造業の比率は年々落ち込んでいて今は11%でしか無い。

第二次世界大戦の時のような巨大な生産力を持っているわけではなく、
兵器すら新興国の工場で作った部品を使わなくては作れない。

つまりアメリカとロシアが戦えば中国大勝利。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:24:29.28ID:+Xlzv3cd0
一日中ロシアで頭が一杯の無職の脳内はロシアのプロパガンダで溢れてるんだろうな
プロパガンダなんだから当のプーチンやショイグの考えてることとは全く違うのに
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:24:41.74ID:IP4QFnxX0
元々、米国国務省が前のめりなだけで、国防省は関わりたくない派

>>270
先月ぐらいから、ロイターは、複数回、ネオナチ犯罪を取り上げてるぞ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:24:42.16ID:5XnnRANa0
>>416
黒海のスネーク島では、米軍が監視してるから当て付けのために島に衛星からでもハッキリわかるサイズのZの文字書いてたぞ。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:26:16.63ID:nQ5hIOGD0
ロシアとしては今停戦にして取った所とクリミア残したいんだろうけど
ウクライナは全部取り返すまで止めない
そうなったらロシア敗北で解体かな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:27:22.59ID:WRKyeAqO0
>>417
一日中ロシアを叩く事で頭がいっぱいな無職さんの自己紹介ですな
人は自分が一番言われたら嫌な言葉で他人を叩く
これを心理学では投影と呼ぶ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:27:31.57ID:0NW+VdHU0
進退極まって身動き取れなくなったロシアへの助け船なのに、
「アメリカが停戦を申し込んできた!!www」とあちこちで触れ回っているプーアノンが痛々し過ぎる件について
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:27:56.53ID:jYerxCYA0
>>12
逆に完全にロシアが弱体化したらアメリカ依存は弱まるし、
昔みたいに「ヨーロッパの事はヨーロッパで」みたいになるかもしれないからな。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:29:50.42ID:35GnsFpD0
ロシア派

ロシア プーチン大統領 天秤座
ロシア メドベージェフ首相 乙女座
シリア アサド大統領 乙女座
ベラルーシ ルカシェンコ大統領 乙女座
サウジ ムハンマド皇太子 乙女座
中国  習近平首席 双子座
北朝鮮 金正恩首席 山羊座
インド コーヴィンド大統領 天秤座
インド モディ首相 双子座
ハンガリー オルバーン首相 双子座
ブラジル ボルソナロ大統領 牡羊座
フランス ルペン党首 獅子座
アメリカ トランプ元大統領 双子座

天秤2、乙女4、双子4、山羊1、牡羊1、獅子1
乙女座と双子座の熱いプーチン推し
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:30:43.67ID:BZ5Es5T70
プーチンは4月半ば頃まで戦況に関する報告を十分に受け取れていなかった可能性が高い
しかし、記念式典でスピーチするにあたって、現状と乖離がある内容を話すとさすがにまずいから参謀総長のゲラシモフはどうしても現場を見に行く必要があった
この視察自体は元陸自の司令官だった小川さんも自分がゲラシモフの立場でもそうしたと語っており、そうおかしなことではないらしい
ただし、視察に行ったゲラシモフはとんでもない目に合わされて容態も不明だが、プーチンもようやく実態を把握し始め元気がなくなった
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:31:33.77ID:5XnnRANa0
>>424
別にロシア側は元々停戦交渉を受け付けるとしていた訳だが、それにアメリカが乗って来ただけだろ。
ロシアは停戦交渉中も軍事作戦は継続すると言ってるから、状況は変わらんだろう。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:32:26.76ID:tRd9GUfi0
>>426
12星座で最も知能が高いとされている双子座と乙女座の水星コンビが揃ってプーチン推しか
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:33:33.40ID:PG1dnKz50
>>427
今メカゲラシモフに改造してる最中じゃないかな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:34:57.23ID:vR6vKxGf0
このスレ監視が入ったな
撤退するわ
もうこの世界に言論の自由は存在しない
全てネット上で語られる言語は
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:36:01.63ID:dHF90VHX0
マクロンもゼレンスキーに停戦提案したらしいな
やっとこんな戦争誰も得しないことに気付いたか
気付くの遅すぎって思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況