X



【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/14(土) 18:08:59.14ID:Y553xIx99
 日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。
ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20~64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。

 経営コンサルタントの坂口孝則さんは、コストパフォーマンスを考えると結婚した方が“お得”だと話す。

「日本ではよく『結婚すると独身時代よりお金がかかる』といわれますが、実態は逆です。『生活コスト逓減の法則』といわれるものがあり、
家族が多くなるほど1人当たりの生活費がぐんと下がります。つまり、結婚はコスパのいいものであり、アメリカでは、生活コストを下げるために結婚を選ぶケースがあるほどです」

 家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
やはり結婚はコスパがいいのだ。さらに結婚は、将来起こり得るリスクを分散することにもつながる。

「結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)

 近年は熟年離婚がブームとなったが、離婚後にバラ色の独身生活が待っているとは限らない。
むしろ厳しくなることが多いと指摘するのは、離婚カウンセラーの岡野あつこさんだ。

「若い人ならまだしも、熟年離婚の場合はなかなか厳しい。想定よりも財産分与が少なくて生活に困ったり、世間や友人関係の白い目に晒されてストレスが増すケースもあります。
『子供たちに面倒をみてもらえばいい』と軽く考えていたけれど、実際に離婚してみたら子供も自分の生活に手いっぱいで母親のフォローができないこともある。

 また女性は男性と暮らしていると経済面だけでなく、防犯面でも安全性が増して孤独感も軽減されます。離婚して結婚のメリットが見えるようになったという女性は多いのです」(岡野さん)

 コロナ禍などで社会が不安定化するなか、単身者のリスクはますます増すという。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

※前スレ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652515772/
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:21.30ID:es7jhyUZ0
>>744
あのさぁ
一人で楽しめないヤツが他人と一緒で楽しめると思う?
それとも楽しませてくれーってか?w
最悪に迷惑なパートナーにしかならないよお前
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:25.59ID:Dsl6hm6a0
>>763
女は男を癒やしてくれるとでも?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:27.91ID:gkMfAuCq0
子供分なんて親が生活費負担して家庭内作業量も増えるんだから、単純に経済的損得で言うなら損だろう。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:38.43ID:OuUFars00
家族が増えるほど、一人当たり使えるカネが少なくなるのは当たり前だろ?算数もできないのか?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:40.25ID:gLkzEI5T0
こどおじでSP500インデックスファンド積み立てでFIRE目指す人生最強
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:49.23ID:fHEW6tm50
一人当たりって。。。

倍稼がなきゃいけないってことやろ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:50.48ID:wxQ59gWG0
いわゆる適齢期の独身の男は
独身の女より多いから
数的に必ず結婚できない男が出てくる
だから独身の男は特におかしなことではない 
独身の女?高望みじゃね?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:54.33ID:tPrlNCwv0
>>768
人間がいつ死んでもおかしくない年齢とか統計が出てるからその年齢に差し掛かる前に定年制作って引退してもらってるだけや
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:00.58ID:xxJ5z9R50
>>777
高齢者が多くなるから

ますます弱くなるよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:03.09ID:bGG9Q4Vw0
>>660
おばちゃんは、いい年して夫から求められると、それをババア友達に自慢するから絶対にやめろw (´・ω・`)
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:05.32ID:HL0Z+gGc0
女子高生をお嫁に貰いたい
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:09.97ID:O5WKo9250
コスパ?
なんだかんだで大きな出費が必要になるだろ
結婚式から始まり家,子供,クルマとさ
家とクルマは大都市だと無いから用意しなきゃという人がいるだろ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:19.40ID:3E3tLQBp0
>>771
おっさんでFIREてただのやや早いだけの定年退職やん
何にでもコスパや金を意識する残りの人生を一人でなにすんの?こどおじ部屋でゲーム?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:24.76ID:u11+qLQD0
>>778
園芸もやってるぞ(`・ω・´)
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:34.19ID:uIfQakJc0
コスパとか言ってるから結婚しなくなる
>>576
>>601
こういう話を広めた方が結婚は増えるだろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:35.99ID:7Xmpn9Rm0
コスパを説くやつが日本衰退の元凶となぜわからんw
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:41.83ID:z5ETUedE0
世界一物価の高い東京の女を専業主婦で養うのはレベルが高い
パパ活してるし
日本は混血民族なので海外の血をもっと入れれば良いんだよ
働き者だし身持ちも固い
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:43.94ID:yQYDgaUV0
独身の方が贅沢出来るんだから生活費上がるのは当たり前
はい論破
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:52.87ID:gxg88xgz0
一つ確かなことは、コスパとか言ってるうちは結婚するタイミングじゃない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:58.13ID:7fQcPyEY0
>>812
高齢者なんて孤独死上等で放置すればいいだけ
孤独死こそ理想の死に方だって動物が教えてくれてるじゃん
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:03.25ID:dtEGJtzi0
>>22
野原ひろし 35歳
埼玉県春日部市在住
身長 180cm
双葉商事 係長
年収650万円
妻(地雷持ちみさえ)
子(池沼しんのすけ、ひまわり)
シロ
マイホーム持ち
マイカー持ち
宇宙一臭い足
水虫
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:04.19ID:+uNYCI2y0
賃金据え置きで負担する金しか増えてないからコスパもクソもない気がする
給料その分大幅にアップするならともかく
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:04.37ID:2xF6la0S0
2000年以前は社会に結婚に対する憧れみたいなものがあった
ドラマとかマンガ作品でも恋愛→結婚ゴールのものが多かったしな

しかし、平成不況20年とインターネットの登場で価値観は激変したのが大きい
この辺から若者が車や野球の話題をあまりしなくなったし、別タイプの日本人が生まれたと言えるだろう
当然この辺からは結婚するのが当然でなくなった
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:14.12ID:ul6kfn6K0
>>577
貯金だけだとな。女は投資リスク高いだろ。資産効果減退するし。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:19.96ID:EYCSZynN0
>>745
それに女の晩婚化で、女の魅力がアラサーでパワーゼロになってから結婚する時代だしな。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:23.76ID:BSmV8lzp0
そらそうよ
結婚してジジババ同居が1番金かからん
家も1個で済む
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:25.61ID:5mXDHD1W0
>>801
虹女性はたまに癒してくれることがあるよ。
惨事女は違うけど。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:25.72ID:/OgLYzEE0
2005年11月30日(水)「しんぶん赤旗」
非正規雇用が最多 労働者の32.9% 若年層46%
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-30/2005113001_03_4.html
特に十五―二十四歳の若年層では、半数近い46%の人が非正規雇用で
結婚したくても結婚できないなど、少子化問題も深刻にしています。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:26.42ID:gLkzEI5T0
>>816
散歩 読書 映画 毎日ダラダラするよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:38.36ID:es7jhyUZ0
>>822
その通りなんだよな
お小遣い3万円とかw
なにそれ奴隷契約ですかwww
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:40.34ID:qwm26ycd0
家賃は有利だろうなあ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:45.90ID:BZvsG9Yy0
こんな馬鹿でも分かる事を一々記事にしなくても
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:47.98ID:6JKwTLrg0
エッチに飽きた場合
そこから長続きする?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:49.80ID:S5LOcql30
>>775
配偶者が働いて子供が居なければって条件な。
その夫婦が一念発起して10人ぐらい子供産んで全員手元に置いとけが一族はとりあえず老後は安心、投資にも金回す余裕出てくる。
>>1の理屈は今の核家族じゃ成り立たないんだよ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:50.55ID:b6IV/ZI20
また既婚の逃げ道を性懲りもなく作るのかよ
親はさっさとスレ閉じて自慢の子の元へ帰ってやれ
週末、休日のたびに子供放り出す幸せw
ボラえもんも今いる子供を馬鹿にしたいのかな
親も勉強見るより独身煽りスレにいる方が楽しいみたいだし
児童遺棄に等しいわ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:54:56.23ID:HXeXJOtz0
まあ、お前らには「結婚する」って選択肢は無いからなw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:01.39ID:Dsl6hm6a0
コスパで考えるやつはもう磯野家みたいな大家族になれや
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:02.21ID:NrN7ervM0
共働きで手取り40万有れば年間180万は貯められるし子供一人ならそこまで育てるの難しくなくね?

児童手当で200万くらいは貰えるだろうし節約すればいけると思うんけど
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:02.52ID:jYkbAQkU0
>>810
独身男は稼げない無能で言い訳できるけど
女は股開いとけば良いだけだから甘えだよな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:07.48ID:gLkzEI5T0
ピンサロコスパいいよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:18.66ID:ul6kfn6K0
>>842
金ないから独身、金ないから貯金するんやで。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:19.76ID:9kJnw70V0
同棲してて結婚したほうが車の保険が安くなるからと結婚した人もいるくらいだからね
コスパを求めて結婚する人がいるというのは確かだよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:24.63ID:u11+qLQD0
>>813
キモいw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:26.76ID:VzCrc0s90
コスパとかいって結婚してるのか?

絶対してないだろ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:29.27ID:6+3kAAI00
自分一人にかけられる額が変わるだけなんだからそれをコスパと表現するのはどうなんだろうな
一人なら食えてた肉を節約のために食えなくなってるようなものだし
この議題で行くならまだ控除とか給付に絞ったほうが誠実に思うが
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:29.76ID:bGG9Q4Vw0
>>817
盆栽1つ3000万とか・・・
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:30.70ID:Zw2J99Qj0
金とか幸せより結婚が大切だと思うからそうしてるだけだよ。若い内は自分に価値があるから自分の為に生きるのもいいけどね。歳と共に自分の価値なんて下がるんだからさ、価値の下がった自分の為に生きても虚しいぜ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:37.45ID:BvKg2Ykd0
>>747
世間では結婚対象外にされてる年齢の嫁でも、クンニして抱いてやらないといけないとか苦痛だわな
若い美形AV女優でも、同じ女だと速攻飽きるのになw
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:39.37ID:es7jhyUZ0
>>840
既婚負け組発狂w
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:43.19ID:+wCEkWK30
結婚はコスパいいぞって言われてじゃあいっちょ結婚と洒落込むか!とはならんやろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:44.34ID:9KW8gq2l0
>>832
野菜なんかスーパーで買ったって100円もありゃ作れるよ
ちなみに主食はパンとうどんだ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:44.85ID:7Vo3hAUB0
風俗から嫁とセックスに変わるだけだぞ
しかも1人しかできなくなる
つまんねえから独身のがいいぜ
なんなのここ数日の結婚ステマは
みんな独身で日本なんか滅びればいいのに
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:03.94ID:thq12BCP0
>>830
それはあるね
うちの課長も部長も独身だわ
部長は年収2000万円くらいあるから遊び放題だと思う
少し前に歌舞伎町近くでマンション買ってた
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:07.06ID:36J7dJ760
>>785
家に金入れてるこどおじなら親もありがたいだろ
ただのパラサイトなら出て行ってもらった方がいいだろうがw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:09.08ID:vOhAHdDW0
コスパなら移民でええやん
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:18.03ID:bGG9Q4Vw0
>>576
>>601
お前ら・・・既女じゃんw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:21.90ID:b6IV/ZI20
>>774
あんたの頭に
余計なお世話
って言葉が入ってない時点でその知能お察し
欲に手足が生えてる程度なんだろうな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:26.93ID:+wCEkWK30
>>872
滅びるのが目に見えてきたら焦ってんだろ
もう遅いってのに
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:35.75ID:JL0Oh/5o0
100年前から常識、1人より2人の方が安上がり。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:41.89ID:HXeXJOtz0
>>872
結婚して子供できるとわかるが
人妻の知り合いが増えるんだよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:43.15ID:jaCFMlTz0
>>385
余裕でクリアしてるんだが。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:46.63ID:KglbD8dL0
童貞とか独身とか個人の能力なんか関係ない
巡り合わせだよ、俺が今までやった女なら誰でもエッチできるし、年初300万円もあれば誰でも結婚できるような女ばかりだったからな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:48.02ID:xxJ5z9R50
>>828
クレヨンしんちゃんは

勝ち組家庭の話だよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:49.98ID:bqhYsnya0
貧乏人同士ほど結婚したほうが生活楽になるのに、金無いから結婚しないと言ってるヤツほんとアホだよなあ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:01.84ID:wVNzTaEo0
子供ができて大学まで行くとなると
養育費は2000万円かかるだろう。
その後の老後は金欠のストレスですぐに死ぬだろう。
この2000万円を独身だったら老後も有意義に過ごせる。
2000万円は政府が老後で必要とされている金額だ。
どちらがコスパがいいと言えるか。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:07.42ID:mZWjmo9L0
一人暮らし同士のカップルが一緒に住んでDINKSするなら確かに節約にはなるな
結局結婚で何が金かかるかと言ったら子供だからね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:08.27ID:9KW8gq2l0
>>832
あと信じられんかもしれんが俺は一日1食しか食わん
一回で2000キロカロリーくらい食って終わり
そんなの家族全員に強要できんだろw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:32.12ID:Az736HNs0
まーた結婚ネタ伸びてるのか
おまえらよくあきねえなwww
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:39.76ID:CgUbRZ9m0
このご時世いつ会社が潰れるか
クビになるか
生きていけるか分からないから
ひとりでいいや。
日本経済が破綻したら
公務員もクビになれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況