X



渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★4 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/14(土) 19:05:50.57ID:OurKke4j9
 ウクライナ東部では、ルハンスク、ドネツク両州からなるドンバス地方で激しい攻防が続いている。英国防省は13日、ツイッターへの投稿で、ルハンスク州の主要都市セベロドネツクの西方でドネツ川を渡ろうとしたロシア軍部隊をウクライナ軍が攻撃し、ロシア軍に大きな被害が出たと分析した。

 英国防省によると、ドンバス地方の完全支配を目指すロシア軍は、同市周辺に展開するウクライナ軍を包囲し、孤立化を目指しているとみられる。渡河作戦は非常にリスクが高く、ウクライナ軍の攻撃により、ロシア側は少なくとも大隊戦術グループ(800~1千人規模)一つが軍用車両や渡河用のはしけなどを失ったと分析した。

 ただ、ロシア軍の攻勢は続いており、米CNNはセベロドネツクに隣接するルビジューネについて「ウクライナ軍は数週間持ちこたえた末、同市から撤退した」と報じた。

 ウクライナ軍参謀本部による…(以下有料版で,残り500文字)

朝日新聞 2022年5月13日 21時37分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5F72S6Q5FUHBI031.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
★1 2022/05/13(金) 22:18:24.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652487894/
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:23:15.45ID:TauOhNsq0
曹操は100万の軍と号して、孫子の兵法にのっとった5倍の軍で赤壁の戦い
をしても、敗北した
孫権は数十万以下の軍だった、これぐらいを用意しても敗北があるのだか
ら、同数軍ではどうしようもないだろう
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:23:35.55ID:1liidGTw0
>>794
使ったらNATO参戦もあり得るから使いたくても使えないわな
その後NATO軍に原爆使ったらロシア本国にも落とされる
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:01.68ID:VOBE3+D10
>>762
トルコをEUから追い出すことになるだけ
もともと入れてもらうときに相当反対があった
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:02.40ID:m6L7IkCw0
>>743
まだプーチンの親衛隊とかガキどもが残ってる
彼奴等の思想変更しないとテロ予備軍になりかねん
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:07.29ID:sLFufPFc0
最初からまる見えだったんだろう。
渡河作戦は、詩吟の「鞭声粛粛」のようじゃないとダメだなw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:19.39ID:cq+QdZHY0
クワイ河マーチが流れる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:32.99ID:IEVC1way0
>>2
ロシア擁護してるやつって







やっぱり民間人を一旦開放したあとに後ろから笑いながら撃つの?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:34.12ID:UqDDYijh0
>>752
ゲラシモフが怪我したのはプーチンのせい
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:50.87ID:J3w5bUyw0
>>775
アメリカがトルコを脅しあげることやると思う
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:51.98ID:eV/kwUSa0
>>555
て言うかこのレスに反論できないの笑うわアメポチネトウヨ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:25:34.42ID:m6L7IkCw0
>>801
たどり着けなかったか〜無念だねぇw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:25:39.53ID:NX3aBN/d0
北部で戦ってる親ロシア派はロシア軍が撤退して行き場失ってるらしいけどドネツク、ルガンスク、クリミアの親ロシア派住民はどうすんだろな
ロシア人でもないウクライナ人でもない
死ぬしかない運命か
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:25:47.19ID:3l6xUDTS0
>>803
トルコはEUじゃないよ
それこそバイラクタルはトルコがNATOじゃないと供与されてない

トルコとロシアとEUの関係は複雑だね
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:26:01.57ID:tjh9gFY00
>>792
あまり汚く戦うとそれはそれで敵増やすからな
今でさえ腰ひけてる中国とか完全に離れたりしてな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:26:25.04ID:uJ/zOV+i0
>>789
今回のロシア侵攻でさらに再編が進むかと
旧ソ連系兵器ではもう戦えないのがわかったから
NATO仕様化を進めるだろうな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:26:53.98ID:tjh9gFY00
>>797
非難決議に賛成した安倍や宗男出しておいて
反対した山本太郎られいわの連中出さないのはなぜ?
パヨクなの?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:14.17ID:PDv8txok0
ウクライナは北海道作戦の陽動だ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:16.21ID:viMZrSpH0
ロシアは黒海奪ったつもりかもわからないけどあそこに戦艦置いたらウクライナ側からしたら格好の的だよな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:34.82ID:u2nV7z910
プーチンが自殺するか暗殺されたら誰が跡継ぎになるのかねえ
決まってなかったらもめるだろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:50.74ID:eI1Y41/G0
>>798
あーなるほど
そこで捻じれてるのか
しばらく2国のNATO加盟はお預けやね
だからこそ、イギリスが別にケツ持ちしたんやな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:54.57ID:uJ/zOV+i0
>>813
ロシアに逃げるしかないけど受け入れてくれるのは極東かシベリアぐらいだけだからな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:27:54.80ID:UINvvIwf0
>>813
ロシアに移住すれば良い
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:18.97ID:wkjuPRe20
>>813
あそこのチンピラがオランダ?の民間機撃墜したんだろ
ただではすまんな。皆殺しだ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:37.42ID:UqDDYijh0
>>788
ロシアが正義(笑)
2014年のマレーシア航空機撃墜も正義か?
証拠も出てるのにロシアは認めない。
実行した人物も引き渡さない。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:42.86ID:0IbvR1sC0
>>716
最近この考え方に強く強く同意するわ
どちらが正しいかという議論とは別にね
でも侵攻したのはロシア側からで戦争犯罪もしてるのでウクライナのほうがもはや正論だわな
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:45.72ID:3l6xUDTS0
>>813
ハルキウまでDPRとLPRが行ってたらイレギュラーだろ
セベロドネツク周辺で戦ってろって話

そもそもDPRかLPRが暴走して渡河作戦やってんじゃねえの?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:12.49ID:tjh9gFY00
>>822
いま潜伏してるゲラシモフとか?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:30.37ID:I/VuAOkC0
>>809
前線に視察に行かせるなんて
プーチン、ガチでゲラシモフ殺しにかかってるだろw
自分の手を汚さず人を殺す事にかけては天下一品
ブチャの部隊も口封じのため前線送りにして
見事に全滅させられたみたいだからな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:45.63ID:IEVC1way0
>>813
ロシアに行けばいいじゃん
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:51.53ID:UINvvIwf0
>>822
後継者は停戦という役目を負わされるだろうな
で、「前の人が勝手にやったことなんで賠償責任はありません」なんてね
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:01.77ID:VLLNJ0Ce0
>>740
そいつらもロシア兵撤退のためのしんがりにされてるそうじゃんw
いや捕まって変な事ベラベラ白状しないように始末されるかもなw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:16.48ID:3l6xUDTS0
>>825
イギリスはロシアが死ぬほど嫌いなのと、
裏ではEU(特にドイツ)が気に入らないってのが大きい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:17.50ID:VOBE3+D10
>>17
毒入りパイで小隊全滅したけど
甘いもの配ると即死しそうだな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:23.42ID:eV/kwUSa0
>>555
アメポチネトウヨネット工作業者がこのレスからずっと逃げてるのマジ爆笑ものだわ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:29.91ID:tjh9gFY00
>>837
ムンの尻拭いしなきゃいけないユンかよw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:55.62ID:KuEE9QkF0
めずらしくジャベリンの名前が出てこないな
在庫切れか?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:59.05ID:Zx3GEuOW0
>>783
あれだけやられてもまだ攻撃してくるから、ある意味強いw
自衛隊が同じくらいやられたら、武器無くなってる
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:59.17ID:/l4s9W5S0
>>798
あと、トルコとギリシャの間にキプロス島があるんだが
ギリシャ人が中心になってイギリスから独立しようとしたら
トルコが北キプロスを占領して傀儡国家を建てた

当然、トルコ以外はこれを国として承認しておらず
トルコはこれをギリシャ寄りだとしてEUを批判している
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:03.63ID:IEVC1way0
>>813
ロシア人と一緒になって散々ウクライナ人虐殺したあとに




許しくれニダ~プーチンが悪かっただけニダ~



は無理でしょ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:07.91ID:5jLiKA2R0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1525320839113023488
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1900 ET 13.05.2022 / 0800 JST 14.05.2022
① ウクライナは“ハルキウ会戦”に勝利したとみてよいだろう。ロシア軍はハルキウ市周辺北部の集落からの撤退を継続した。
今後ウクライナ軍は、イジュームへと通じるロシアGLOC(地上連絡線)の妨害に取り掛かるものと思われる。
② ウクライナ軍は、ドネツ川を大挙して渡河しようとしたロシアの企図を阻止した模様。その結果として、ドンバス北部に部隊を集結させ、
セベロドネツクとリシチャンシクの包囲を完遂しようとするロシアの企ての基盤が掘り崩されつつある。
③ アゾフスタリ製鉄所の西側出入口近くにある高速道路を、ロシア軍が確保した模様。しかし、製鉄所をめぐる戦闘は続いている。
④ ザポリージャ州に展開のロシア軍は、おそらくザポリージャ市を砲撃射程内に収めるところまで進もうとしている可能性が大きい。
⑤ 公開情報によると、ウクライナ軍は、ルーマニア沿岸に近いスネーク島[注:ズミイヌイ島]の支配権の奪還、
少なくとも同島をロシアが利用できないようすること、のいずれかを試みているようだ。

イジューム-ドネツク市突出部
北のイジュームから南のドネツク市に至る戦線全域で、ロシア軍は成功の見込みのない攻撃を続けている。
ロシア軍によるドネツ川北岸からの渡河の試みは失敗に終わった。ロシアは、セベロドネツク-リシチャンシク包囲戦を行うのに必要な(損失を埋め合わせる)追加戦力を持っていない可能性がある。
結果的に、ロシア軍は大規模なドネツ川渡河を実行するモメンタムを喪失した可能性が大きい。

ハルキウ市
ドネツク人民共和国の兵士の話によると、ロシアはハルキウからロシアへの撤退に際して、
自軍の撤退を優先しているとのこと。その兵士は、所属大隊がロシア領内に入るのを2日間拒まれた、と語っている。

ザポリージャ州
ロシア軍は、ザポリージャ市へと続くE105高速道路に沿って、砲兵陣地を構築しようとしている。

ベルジャンシクとメリトポリ周辺でロシア軍トラックの動きが確認されている。おそらくドネツク州から西方へと
装備と兵員、もしくはそのいずれかを輸送していると考えられる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:11.00ID:BlYKSVzv0
これまでのウクライナ兵はロシア製の旧型武器にロシア製の弾薬
それで、ここまでよく耐えた

これからは西側の最新武器や最新弾薬が入ってくるから安心しよう
アメリカのM777とエクスカリバーはゲームチェンジャーだぞ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:16.23ID:UINvvIwf0
>>830
大韓航空機撃墜もやったね
ソ連時代だけど
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:17.81ID:VOBE3+D10
>>825
フィンランドとスウェーデンならほぼ決まりだよ
トルコ以外文句垂れてない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:19.27ID:m6L7IkCw0
>>826
つーか親露と各国で問題になってる不法移民をまとめてシベリアに捨てよう
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:26.51ID:0IbvR1sC0
もうロシアは分裂しても分割されてもクーデター起きても構わんわ
むしろそれが理想だな
かつてのローマ帝国のように東西に分かれてもよしw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:26.89ID:uJ/zOV+i0
>>837
払わなければ海外資産全没収されるだけ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:31:40.89ID:Gyad2uco0
>>555

>>355

>(CNN) ウクライナの議員らは13日、戦場の状況は開戦時よりもはるかに悪化したとの認識を示し、米国に防空システムや戦闘機の供与を要請した。

ウクライナのいつものクレクレ
苦戦してると言わないと武器は貰えない

>>360
ロシアに停戦要求して断られればより強い経済制裁&ウクライナ支援が出来る


はい論破

俺って優しいだろ?

で、最新の現実はコレ
https://i.imgur.com/Fen6J2Y.jpg
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:04.26ID:4o1q8olZ0
ロシアの黒海艦隊が壊滅状態になったらトルコのエルドアンが生意気になってきた
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:10.19ID:VOBE3+D10
>>854
とりあえず日本で最強の在日コリアン旅団90万人をシベリアに送ろうよ
雪深いからパラシュートなしで落とせばいい
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:16.12ID:eI1Y41/G0
>>845
もうロシア軍は30‐40㎞先から撃ち込まれてるのでジャベリンの射程まで来ないんですよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:23.00ID:eV/kwUSa0
>>355 >>360
アメポチネトウヨが大本営発表している間に
アメリカとウクライナはこんな弱音を吐いているっていうね
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:26.43ID:3baTW3Ix0
>>793
.公安に必死送っておいたから。
AIちゃんみたいよ 別スレでも一定カキコに同一コピペ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:04.62ID:eV/kwUSa0
>>555
ネトウヨのネット工作活動ってまさにこれで
黒を白とめちゃめちゃ発狂しながら強弁し続けることに尽きるよね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:09.23ID:KuEE9QkF0
>>861
なるほど
サンガツ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:27.86ID:wkjuPRe20
>>861
メリケンから70門届いて使ってるらしいからなあ
3万発の砲弾も
エクスカリバーも使うだろうな
ロシア兵は地獄を見るわ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:41.19ID:0IbvR1sC0
>>855
だいたい元はウラル山脈の西方国家だつたのに
シベリアは本来ロシアのものではない、人口少ないのと遅れているのとで制圧されただけ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:47.46ID:u2nV7z910
戦争終わったら
ロシア人は全員、悪いのはプーチンで私たちは被害者って言うだろうね
じゃあしょうがないですねって
ウクライナ人が思うわけねえよ

勝っても負けてもロシア人にろくな未来ない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:34:06.93ID:VOBE3+D10
>>863
とりあえず回線元は公安ちゃんに任せるべきだろ
開示して監視して貰えば、親露への金の流れがわかる
日本が攻められる前に駆逐しないと
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:10.55ID:VLLNJ0Ce0
>>872
さすがに市街をあれだけ破壊されてるのにしょうがないはないね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:29.88ID:0IbvR1sC0
>>872
まあドイツみたいなやり方だよな
ヒットラーはハシゴ外されたし
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:38.98ID:UINvvIwf0
早く終戦になってほしいねえ
ロシアの降伏で
そして世界は少しだけ安全になる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:49.61ID:tjh9gFY00
ウクライナ軍にはもっともっと西側の兵器に慣れてもらわないとな

ロシアが終わったら西に借りを返すため復興支援を得るため次の戦場中国に出てもらうんだしなw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:36:15.63ID:NX3aBN/d0
>>848
正直スマンかった(´・ω・`)
元ウクライナ人なんだから許してちょ

・・・なんて通じるわけねぇか
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:36:16.51ID:3baTW3Ix0
>>863
うわ ごめん
「公安に必死送っておいたから。」は引用のつもりね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:36:43.31ID:VOBE3+D10
>>870
ハンガリーは石油が死活問題
クロアチアはそんなに心配しなくてもいいと思う
バルカン半島有事が起きたらNATOが必要
トルコもなんだかんだドローン売って黒海封鎖してるし、
おそらくEUの働き先としてはフィンランドとスウェーデンはおいしい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:10.00ID:n0bvsGV80
>>679
でっかい北朝鮮の誕生だな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:11.15ID:UINvvIwf0
>>872
しかしいずれは許すしかないでしょう
隣人なんだから
すぐには無理としてもね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:25.52ID:0IbvR1sC0
>>877
そして賠償にロシア国土分けて差し出せだよな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:37.20ID:/IBR+cCZ0
日本は対岸の火事だと見てないで今回のウクライナ侵略をよく分析して
市民の犠牲を減らし効率的に防衛できる戦力、戦術を練らないと明日は我が身よ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:40.63ID:VOBE3+D10
>>813
ドネツク人民共和国とかルガンスク人民共和国を歓迎してたら、
そっちの兵士なんで戦犯として処刑
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:37:50.23ID:tefkiSxh0
>>872
ドイツ人「我々は知らなかったんだ!」
ユダヤ人「いえ、貴方たちは知っていた」


アウシュビッツアゲイン
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:11.10ID:VOBE3+D10
>>879
チャコ「心から好きだよ」
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:23.15ID:JWQzu+8L0
>>162
モスクワが防空を担ってたからね
ロシアや艦隊にとって、象徴的にも実務的にも一番沈んじゃいけない船だった
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:28.49ID:Q/iadec70
鴨緑江
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:35.98ID:Oj25HwJZ0
>>877
早く戦争が終わって欲しいけどね
ロシアがあれだけ民間人の虐殺や住宅の破壊、掠奪したら
ウクライナ国民の怒りは止まらないよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:38:48.82ID:nQcmUNNf0
>>799
破竹の勢いの杜預や王渾や王戎のときと何が違うのかって
呉側が準備してたからだろうな
別に孔明先生が団扇で風起こしただけじゃないw
ウクライナは案外しっかりしてて士気も高い
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:39:19.18ID:m6L7IkCw0
>>860
彼奴等そんなに居るんかwGかよw

>>873
冗談抜きで赤狩り初めないと移民を道具として使われるだろうね
残存ロシアとシナ系と在日チョンにグェン始めブラジル系にイスラム土人のパレードw
カオスな絵面だ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:39:26.06ID:QdgtrYPP0
>>894
核兵器使われそうだからアメリカが停戦要求するレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況