X



【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★7 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2022/05/15(日) 05:52:40.74ID:glVfeRTP9
楽天グループは13日、国内携帯電話サービスの目玉だった「0円」でも利用できる料金プランを7月から廃止すると発表した。収益改善を重視する戦略にかじを切る。ポイント還元策を充実させるなどして競合他社への顧客流出を抑えるという。ただ、割安感が薄まるほか、通話品質に課題もある。契約者の反発も予想され、収益性を高められるかは不透明だ。

「980円は妥当。他社と比べてもアグレッシブだ」

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC124AN0S2A510C2000000/
2022年5月13日 18時06分

前スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652524174/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 10:06:14.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652490374/
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:32:12.10ID:R2ggnTmH0
>>556
それは分かる。
もっと調べろ!は分かるけど、万が一やらかした時に1Mが確保されるのは有り難い。
38kとかは・・・なんの罰ゲームなんだ?と。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:32:26.51ID:M+d6XJ880
>>533
>>543
それは知ってる。遅すぎなんじゃないかって話
もっと前から出来ただろ。有料化してから言い出しても、お茶を濁してる感ありあり
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:32:26.78ID:qipwhpCx0
povo2.0は使い放題✕15回で30日使えるからな
それで4950円

週末だけなら月に4回で8日使い放題で1320円
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:33:13.29ID:qMsmgpQ+0
基本室内のWi-Fiでキャッシュレス決済の時に通信機能使うだけだからpovoで良いのかな?
回線維持するために半年に1度くらいギガ買って
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:33:43.73ID:ORpUvOkR0
>>600
まじかよ
めんどくせ~2枚おすすめとかもめちゃくちゃあったから
2枚目も作ってしまったわ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:33:59.70ID:ybWS783S0
>>581
まあどっちにしろ楽天モバイルと違って完全ゼロでは無いから
何らかの形で使用量が取れるってことだよね
それでもギガ活を並行してやればデータ通信容量がほかと比べて圧倒的に安上がりってのは間違いない
その上間借りしてて混雑時には使い物にならないMVNOと違ってキャリア直営の高品質回線
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:34:35.29ID:5FGaD86P0
>>591
プラン作ったひとに聞いてみたら?w

使う方はできたものを工夫して利用するだけだろう。
会社方針を想像するなら年配者や年少者への普及か?
少なくともそう言うプランを作った以上、それを利用するひとを否定する発言を作った側が言うべきではないと思うが。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:35:02.42ID:ARmXdZZU0
>>495
デフォが
128kbs
ほぼなんも出来ない
通話待ち専か5分トッピング付ける
通信は楽天で0円で賄えてるやつで
外ではほぼ通信しないなら良いが
低容量ユーザー専用みたいなもんよ

無理してギガ活でやりくりしようとするのは悪手だし、そこまで賄えるようなもんではないから
今までの生活で普段から行ってるなら有り
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:35:42.71ID:hO03fHNe0
>>587
既に使用期限という制限があるじゃん
何だかんだ面倒になった人たちがそこそこ普通のトッピング付けるようになると思う
0617朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/05/15(日) 08:35:46.18ID:mFl4XekB0
>>605
通話だ660円以上でええんやで(^。^)y-.。o○

トッピングなどいらん
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:36:43.20ID:qMsmgpQ+0
楽天も携帯事業から完全に撤退して
昔の経済圏に戻ってくれるのが理想
証券系の改悪を元に戻してくれるだけで引き止められるのに
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:37:17.43ID:zAQiB0DV0
Povo子どもに低速モードで持たせるのもありかなと思ってる
外で無駄に使って欲しくないけど大事な連絡は取りたいし居場所はわかりたい為だけ用
ギガ活はできないけどね
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:37:29.67ID:R2ggnTmH0
>>548
だから逆にau側は辞める必要性感じないw と高みの見物なんだよね。
auさんが賃料取って貸してる側なんだから、彼等には何ら追加料金かかる地域じゃない。
そこらの人が宣伝しないで流入してくるんだから笑いが止まらないだろうね。
後のクレーム対応もあるかも知れないけど、ここら辺のプランって既にネット完結型なんでしょ?確か。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:37:43.17ID:v+dwK1A20
基本料0円のまま少しでもデータ使えばその分課金させる形にすべきだったな
楽天回線なんてほぼサブ回線だろうし1000円なら辞めるって人がほとんどだよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:38:12.19ID:spyw8gOg0
やったぜ
ありがとう三木谷
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:38:17.32ID:R2ggnTmH0
>>549
止めてくれたよ、サッカー。
ポイント倍率の方でw
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:38:28.82ID:kMPEOMuf0
>>591
・スマホは連絡用がメインで、ネットはほとんど使わない
・SNSやアカウント作成用に別途電話番号をもちたい
・メイン回線にプラスして0.99GB分ほしい
・とにかくorとりあえずスマホを所持していたい無職や高齢者
・車のナビ用に(車内に置きっぱなし)
・ウォーキングやジョギング時に持っていく軽くて小さいスマホ用に
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:39:02.24ID:4HvQmEVR0
三木谷氏
無制限でハイスピードで使えるネットワークが人口カバー率97%になり、
サービスレベルが上がっているという認識がある。

課金して良い根拠が人口カバー率
人口カバー率だけで大手3社に並んだっていう認識なんだろうね
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:39:08.72ID:M0alnbXG0
>>559
全くわからんよね。
プレフィックス通話でかけ放題したいなら、月1000円で楽天が最安値。

待ち受け用にサブ回線?サイト登録にサブ回線?
3ギガ越えたら低速にして欲しい?
こんな用途でなぜ楽天を選んだのだろう。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:39:19.98ID:FUZ8g3ZO0
無料は無理でしたごめんなさいして1GB300円くらいにしとけばまあそうだよねって空気になったろうに
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:39:54.90ID:gCqk1q7G0
約款から契約内容の変更は可能だけど
今回の変更は相手への告知と同意がいる

てか正式な告知すらまだきてなくないか?
もう少し待てよ
無理かもしれないのだから
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:40:14.78ID:0ID81O5O0
>>626
三木谷も「MNPしてきたとしてッ!1Gはむりやろッwww!」と浅はかに作ったと思うけど
それを0円で問題なく維持する奴なんのための回線なの?
三木谷もそこわからなくて涙目なんじゃないの?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:40:32.92ID:2mQBT48b0
不思議なのは凄い金かけて赤字なって人集めたろ
ただでスマホ手に入ってポイントプラスになって
そこまで集めたの意味合いなくなったろ
それはもうプラチナ諦め細々携帯事業やってく気かな
そのうち撤退か
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:40:39.47ID:Tf7gjWGv0
>>627
1MB1円の量り売りにすればよっかったのにね

まあ、もう数字上だけの契約者数は要らんってことなんでしょう
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:40:46.62ID:NfFdO31F0
無理じゃね?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:40:48.88ID:RNBoTPqN0
ADSLがわりに使おうと
USBテザリングしたら
むちゃくちゃ遅くてイライラした
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:40:56.47ID:EC335J/K0
楽天なんぞ品質サブ回線レベルのキャリアだから簡単に切れて移れる
povoはなんかキャンペーンしてくれるとさらに助かるんだがな
今やってる10回無料の先に何かあるかな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:41:10.74ID:qMsmgpQ+0
プラチナバンドを分けてもらえる自信でもあるのかな?
今の品質だと無料で使っているユーザー以外のユーザーも出ていくと思う
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:41:58.27ID:yyxXg4ax0
>>636
たまにかける程度の固定なら980円もしないんだよ
プレフィックス通話で品質最悪のリンクを他社と一括りにしちゃあかんよw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:42:09.67ID:R2ggnTmH0
>>574
これ、新たなコピペだなw
ガソリン代をスマホ代に充てろよ、とw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:42:24.87ID:nmVFpPlb0
>>6
それ、税抜き表示だから。


3G 1078円はすでに安くなく、
5G 2178円は激高。

これが正解。



OCNモバイルとかだとデカい画像にデカい文字で税込み価格も書いてあってわかりやすいけど
楽天モバイルはデカい文字で書いてあるのは税抜き価格だけ。

客をだますのだけが得意マジでこういうところが楽天商法。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:42:41.49ID:F9p7sZ0t0
>>514
まあな。もう少し下りのスピードが上がって 50Mbps (現状 25Mbps がやっとこ) ぐらい出て、受話器付きの固定回線化ルーターを発売してくれたら、いまの WiMAX をやめて楽天で月額3,980円ぐらいでも良いんだけどな。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:43:24.52ID:OHbhq3H30
>>643
不思議じゃないよ
りんごとの契約のため無理矢理でも数を確保しとく必要があっただけ
今は古事記追い出しても大丈夫な数が揃ったという判断だろ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:43:47.92ID:XJSj5WW40
>>591
データ通信は要らない(もしくは別回線が既にある)けど、通話はタダでかけ放題したい
楽天UN-LIMITはこのニーズにぴったりで唯一無二のプランだった
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:44:15.19ID:ySdzs3Zl0
>>639
正式な告知が来てないということは
0G1078円は観測気球で批判が激しい場合には取り下げるつもりでやってるのかも
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:44:21.13ID:ORpUvOkR0
法的には勝手に変えるわって問題ないの?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:44:38.00ID:TrTEYrUf0
>>656
テレワークなしの一人暮らしならそれありかもね。
NetflixAmazonテレワーク子供達のYouTube平行で凄い使うから楽天モバイル親でテザリングは無理ありそうww
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:44:42.50ID:R2ggnTmH0
>>591
> 0円運用ってなんのためにあるの?

俺は翻訳機用にしてたよ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:44:45.66ID:7VzXoCSk0
ローミングが負担だと言うなら1G以下の人間はほぼ全く赤字は出していないわけで。
月300円程度の徴収、通話は実費分、位で赤字出さず納得で金払ってもらえた筈だが。
やることがピント外れすぎる。 OCNですら通話込み550円のプランが有るのに設備持って出来ないわけがない。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:45:01.94ID:KafBpJFQ0
引き止め企画も要チェックだな
7月からは標準通話15分や雑誌や音楽が3か月タダになるから
その3か月の間に引っ越し先探そう
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:45:27.57ID:WcxoLjYN0
告知来てないのに動くかよ。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:45:30.93ID:ORpUvOkR0
>>664
吐いたツバ飲んだら解約した人に
めちゃくちゃ恨まれない?ってそういう層はもういいのか
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:45:50.22ID:nxVznhDC0
楽天をメイン回線にしてる奴って・・・電話かけてもつながらないから
いつのまにかハバになってそうw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:45:53.57ID:Yzxkdji+0
ただのサブ回線で使ってたんで月額1000円なら即解約
乗り換えは今のところpovoか合理的290かな
これから各社いいプラン出てくる事に期待
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:45:56.78ID:KHDH56kJ0
そのうち楽天銀行も楽天証券もクソな改悪するんだろうな、というのが見えてしまってる
顧客は離れる一方だと思うが
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:46:13.57ID:AQIQYbhC0
>>660
そう思って通話専用で楽天link使ったけどあまりの音声の悪さにすぐにOCNのカケ放題に移った
今はpovo2でカケ放題
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:46:38.27ID:ktsiSFoR0
モバイルが金を吸い続けてるんで楽天証券の改悪がひどいんだけど
プラバンも取れないんだからいいかげん諦めて撤退しろやw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:46:41.31ID:5FGaD86P0
>>658
ソフバンもフォトフレームとか体重計とか、契約増に無理筋かましてたけど、契約時の内容「変えてまで切り捨てはしてないからなぁ。

スタート時から、サブ持ち0円乞食はいらんからくるな、受け付けないぞって言えばよかったのに、今更感はある。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:47:12.27ID:yyxXg4ax0
>>663
擁護目的の正当化したいだけだったなら最初からそれだけ言っとけばリンクと他社プレフィックス十把一絡げにして恥かくこともなかったのに
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:47:37.93ID:F9p7sZ0t0
>>636
まあ、今まで月額無料で番号がひとつ持てたのは大きいよ。それが有償になるならほかのキャリアでも良いねとなるユーザーもいるだろうけど。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:48:01.58ID:ktVeUmNG0
事実上のモバイル事業撤退だな
ユーザー増する要因はなくなったから小手先の引き止め術と解約漏れ金をかき集めるだけ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:48:23.96ID:6tEShMSc0
>>673
面倒臭い人は他社へ押し付け
てことかw
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:48:24.17ID:8c5ipY9W0
0円から1000円に一気に飛び跳ねるのが馬鹿
全員辞めるだろ
1g300円くらいにしとけって今からでも
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:48:30.66ID:TrTEYrUf0
>>678
ソフトバンク経済圏でPayPayとかに乗っかってる人はau経済圏より良いって感じかね?
近所も西友だし楽天に乗っかるしかないな…ロイヤルホスト、マクドナルドも近所だし
大戸屋はなぜauなんだ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:48:46.34ID:vtINsN7u0
>>627
楽天モバイルの客は30GBとか40GB使うようなヤツだよ
YouTubeとか観まくるヤツね
サブ回線かもしれんがカネは払う位の連中だよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:49:21.88ID:WooHopJ80
楽天でこれぐらいのスピード出てたら問題ないだろw
https://i.imgur.com/FvgbABs.jpg
0696朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/05/15(日) 08:49:41.39ID:mFl4XekB0
>>663
嫌だね(^。^)y-.。o○

料金の変更は重要な契約変更や
自動更新など違法やろ
告知後の再契約が必要や

自動更新させてから民事訴訟したるで
0円−1000円では1000倍やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況