X



ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/15(日) 09:10:51.91ID:VOOld0nK9
 ウクライナ国防省の諜報(ちょうほう)部門トップのブダノフ准将は14日放映の英スカイニュースのインタビューで、ロシアのプーチン大統領に対する「クーデター計画」が進行しているとの見方を示した。ウクライナに侵攻したロシア軍の劣勢が引き金になっていると分析し、「計画は止められない」状況にあると述べた。

 ブダノフ氏は、ロシア軍が各地で敗北を重ねていると指摘。「それが最終的にロシアの指導者交代につながる。このプロセスはすでに開始されている」と述べ、プーチン氏の求心力低下を示唆した。

 また、プーチン氏が「がんやその他の病気」を患い、精神的・肉体的に「非常に悪い状態」にあるとも指摘した。ウクライナ側が情報戦の一環としてプーチン氏の重病説を広めていることを否定し、「確かな情報」と主張した。

 プーチン氏の健康状態を巡っては、英紙タイムズも14日に米誌を引用する形で「血液のがん」を患っていると報じた。

 一方、ブダノフ氏は戦況について「8月に重大局面を迎える」との見通しを示した上で、「戦闘行為は年内に終結するだろう」と述べた。「重大局面」の詳細な内容については語らなかった。【ロンドン篠田航一】

毎日新聞 2022/5/15 07:13(最終更新 5/15 08:30) 493文字
https://mainichi.jp/articles/20220515/k00/00m/030/014000c
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:15.36ID:WqYdHmR70
まずあのデカイ図体を分割民営化しないと同じことの繰り返しになるやろ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:16.77ID:eOBSDtNM0
疑心の計でしょ
あとはプーチンが勝手に粛清してくれるのを待つのみ
ウクライナは金をかけない戦いが得意だな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:19.19ID:x9tH8teZ0
>>10
よかないけど、それなりに衣食住もあるしな
なんだかんだ住みやすいんだよ

そりゃあ、不満はあるさ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:27.25ID:ypHK2gOt0
>>683
いや、日本的にはこうなったら長期化してもらってロシアがボロボロになったほうが安全保障の面からメリットは大きい
原発再稼働もできるかもしれないし
ウクライナには悪いけどね
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:35.98ID:0kTO0eUA0
>>587
愛人が妊娠!ていうゴシップも
実はもうプーチンのプーチンが
おっきしてないという情報を
MI6辺りが掴んでいて、
わざと流してるとしたら
なかなか味わい深いと思う…
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:37.58ID:gNXG98Ft0
ウクライナ応援団がこの発言で疑心暗鬼になってんじゃん
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:47.61ID:nEIRKofQ0
>>220
清教徒革命の結果は疲弊した経済とオリバークロムウェルによる純然たる圧政。

名誉革命のほうが良い結果になってる。
オランダ政府に買収された貴族が権力を握っただけだから。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:01.01ID:XfG7TUX/0
クーデター起こせば良いってもんじゃない
プーよりサイコパスが君臨したらウクライナは瞬時に焦土と化す
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:05.77ID:7dkNoBdH0
>>1
ウのGDP-45%
ウはもう終わってる
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:09.16ID:oZXjyToM0
>>694
ロシア人は危機になると結束するんだよな
クーデターなんて米英やウクライナの願望
ありえない
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:17.69ID:60MfBfwb0
富豪が殺されまくってる。兵士はやる気なし。将校もやってられんわ。兵士を送り出した母親へは行方不明通知。


そろそろ支持率が下がっていいのだが80%。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:27.36ID:5aRi4jfa0
プーチンの首を差し出せば丸っと収まる部分も大きいよね
てかロシア存続の為には自分達の手でプーチン否定しないと許されないだろうね
それくらい史上類を見ない惨状を起こしてしまった
軍部含め上層部はもう分かってるだろうけどね
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:33.80ID:5CIA+x6O0
>>693
他力本願の言葉の意味分かってなさそうだな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:18:47.17ID:ypHK2gOt0
>>726
それは無理だし核戦争の危険があるからやらせたくないな
ダラダラ長期化してロシアがボロボロになるのが日本としてはベスト
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:08.94ID:3E33DzqU0
>>752
さっさと消えろゴミクズ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:12.40ID:Qy0rQVwk0
>>746
机が長すぎてよく聴こえませんなぁ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:13.10ID:0WJd10+T0
クーデターしてほしいくせに、なんで情報バラすの?
ウクライナってアホなん?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:14.43ID:gNXG98Ft0
>>748
いや、収まらないでしょ
何故か収まるって願望持ってるのがウクライナってだけで
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:30.12ID:4ks3ixKu0
初代プーチンは今どこで何してるんだろう
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:40.20ID:LkTTkMTw0
知ってた
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:52.60ID:Jgs93AMP0
>>711
それでいいよ
賠償の肩代わりもウクライナの復興も欧米と日本で何とかしよう
ロシアが民主主義国になって西側になってくれるなら
その数百倍メリットがある
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:52.01ID:MOIq/v8Z0
>>761
断言するけどロシアの負けはない
まぁアメリカはアフガニスタンで負けて逃げたけど、あーいうことはない
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:20:56.83ID:PmR75se40
>>744
ロシアよりひどいな。どうたてなおすんだろう
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:00.87ID:ypHK2gOt0
まぁでもプーチンが死んだところで戦争が終わるわけではないと思う
プーチン的な思想を持った人はロシア国内でもかなりいるだろうし
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:03.62ID:WjxETliu0
ID:uMcW3Ut00
なんで朝鮮人が居るんだ?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:18.10ID:7dkNoBdH0
>>748
ゼレの首を差し出した方がすんなり収まるよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:20.06ID:3E33DzqU0
>>770
ゴキブリはさっさと地球から出ていけよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:27.49ID:0kTO0eUA0
>>599
冷蔵庫泥棒がイキってんじゃねえよw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:31.50ID:pQktxNSX0
そもそも100年前にも崩壊してるんだから
また起こっても不思議ではない
今回は前回より敵が強い
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:33.06ID:LkTTkMTw0
>>755
プーちんに追い込みをかけてるんだよ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:35.62ID:xyFYFKxF0
>>6
次は中国の番です
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:44.84ID:T/TYAsUt0
ミジメな死に様を世界に晒す事は既に確定して居る
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:21:58.11ID:GRfwdAe00
>>10
そんな浅はかなノリでクーデターなんか起こしたからウクライナはこうなってる

&パヨクは死に物狂いで祭り上げてる
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:06.22ID:wFxN3YaW0
黙っといたほうがいいやろ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:06.85ID:gNXG98Ft0
大体アメリカやウクライナが言ったことってブーメランとして帰ってくる事が多いからウクライナでクーデター計画でもあったのかもね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:07.50ID:OjSO49ti0
>>692
オウムは官僚、司法、マスコミは腐敗しているからポアすべきと麻原が説法しているし、ターゲットも官僚、司法、マスコミしか狙ってない
理系軽視や学術会議やモリカケやフロッピー前田や統計偽装やマスコミの誤報や憲法学者の硬直化などオウムが健在だったらテロが起きていた
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:10.37ID:lQsdOKfV0
核ミサイル発射に躊躇しないタカ派がクーデター起こしたら、プーチンよりヤバそう
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:11.95ID:Qy0rQVwk0
やーい!お前ん国の軍隊ロシア製ー!!
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:13.58ID:YuE9iO+t0
食う
出た〜

これ桜玉吉のネタね
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:52.37ID:5CIA+x6O0
>>768
カリスマのある後釜居ないでしょ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:58.76ID:u1ugH0l30
言うなよ、絶対に言うなよw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:22:59.56ID:XxeIEGIN0
>>766
ゼレンスキー政権を打倒するか、ウクライナ全土を占領しない限り
ロシアは戦略面で勝ったとは言えない
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:04.72ID:9rMXfdmL0
バラしたというか不信感煽って内部崩壊させたいだけでは
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:06.70ID:pJA4SGg/0
これはロシアというよりプーチンに対する仕掛け。
疑心暗鬼フルコースをご堪能あれって感じ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:15.88ID:/m28PwNr0
>>736
ロシア国内が不安定になったり、貧困国後進国が不安定になって世界で紛争多発したら、日本経済に影響出るし、難民が多発する。彼らは西側を目指す
いろいろ物入りで世界はガタつく
日本に金出してクレクレを絶対する
だからロシア関連は、ほどほどでやめてほしい

まあほどほどが難しいんだけどね
国連常任理事国としての権利停止と、国際刑事裁判所できっちり戦争犯罪を裁いて賠償金を取ること、核軍縮
この辺を目指して欲しい
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:20.75ID:O2Vxf+UV0
>>784
この屑からゲロの匂いしかいない
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:22.02ID:06n/5XdL0
>>752
攻める側がズタボロってのは歴史的にはわりとよくある
防衛側有利だし攻撃側は防衛側の5倍必要だからね
今回はロシア側の戦力が明らかに足りてないから予想通りの展開だし、だからロシアの退役軍人は反対してた
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:22.75ID:oZXjyToM0
>>760
嫌だよ
復興費用は破壊したロシアと、そのロシアを挑発したアメリカの自称リベラルのユダヤ連中が負担しろよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:35.43ID:AEa8jw6z0
>>1
よっぽど戦局悪いんだろうな、民兵殆ど死んだか?
願望出てる時点でウマク行ってないだろう
普通に戦局良ければこんなの報道する必要無いからな実際問題
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:39.29ID:/2VK8S4T0
>>303
ロシアの勝利条件はウクライナだけじゃなくバルト3国までの支配とその後の国際社会への復帰←絶対にムリ
ウクライナの勝利条件はロシアを追い返すことで各国の支援あり

ウクライナが勝つかどうかは別にしてもロシアの負けは決まってる
核使っても勝てない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:40.84ID:3E33DzqU0
>>796
何で息してんだお前
さっさと死ねよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:44.20ID:tiPm0nkZ0
>>2
仮に思いついてもそのレベルは書いてはいけないよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:46.20ID:gNXG98Ft0
>>801
だったらもっとそれっぽくやれよw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:49.82ID:1KFQ3t8s0
ほぼ同じ言語、同じ民族だとこういうときに不利だな
日本なら顔で西洋人は分かるが、
まあスパイ、売国天国だから諜報の必要もないけど
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:50.17ID:9rMXfdmL0
>>706
国境って、ロシアが変えたいと言ったから変えられるものじゃない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:23:56.79ID:LkTTkMTw0
プーちんが毎年1兆円も中抜きしてたから仕方ない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:02.90ID:Wi9TPdjb0
ウクライナも信用ならねぇから一緒に共倒れしとけよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:10.29ID:xbPcD2XI0
漏れたらクーデーターにならないから、ウクライナの情報戦なんだけど、
動揺させるなら親露のハンガリーに流して、ハンガリーからの情報としたほうが効果的な気がするな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:15.35ID:PmR75se40
>>777
中国の次は日本かもよ。アジア人ヘイトはまだまだ根強いで、ロシアが終わり中国が終わればアジア勢力の敗北。英米一強になる。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:16.60ID:Qy0rQVwk0
>>798
まあ侵攻のせいでフィンランドがNATOに揺れた時点でがっつりマイナスだけどね
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:18.88ID:yorKBYW00
流言飛語やな。これでプーチンは疑心暗鬼になって片っ端から側近粛清していくでしょう。ふふふ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:20.41ID:7dkNoBdH0
>>767
戦後の日本みたいにアメリカの奴隷国として利用されるのかな。世界にクレクレして
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:23.34ID:/2VK8S4T0
>>420
そうだろうな
ソ連時代からずっと変わらない
残虐な国民性だよ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:26.25ID:OjSO49ti0
日露戦争から約10年でロシア革命
アフガニスタン介入から約10年でソビエト崩壊
歴史は繰り返す
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:27.81ID:2Ydn2qMl0
>>789
どこを粛清すればいいか分からなければ
情報流すだけは脅しになるよ
なんかそういうリークが意図的に行われてるって話も聞いてる
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:28.63ID:YeepDZM90
えりちんがぷーさんを指名したようにぷーさんはクーデターが起きないようにもっと冷酷なやつを
後継者指名する
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:35.24ID:O2Vxf+UV0
クーデターでゼレンスキーが吊るされるのとどっちが先だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況