X



【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/15(日) 11:25:19.10ID:eAMWhTbv9
※TBSテレビ 2022年5月15日(日) 07:33

ロシアのラブロフ外相は、ウクライナへの侵攻に対する欧米による制裁などを念頭に「西側はハイブリッド戦争を宣言した」とし、「我々は受けて立つ」と語りました。

ロシア ラブロフ外相
「西側諸国は我々に対し、全面的なハイブリッド戦争を宣言しており、いつまで続くのか予測が難しいが、その影響は例外なく全ての人に及ぶことは明らかだ」

ロシアのラブロフ外相は14日、外交・防衛の専門家らとの会合でこのように述べ、「直接衝突するのを避けようと手を尽くしたが、挑戦された以上我々は受けて立つ」と語りました。そのうえで「制裁には慣れている。常に何らかの形で制裁は行われてきた」と強調しています。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/45700?display=1
※前スレ
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652569612/

★1 2022/05/15(日) 08:06:52.07
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:37:19.18ID:VK4H30ZD0
特別軍事作戦と言い張ってる雑魚ロシアが誰も言ってない西側の戦争を受けて立つんだってよww
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:37:28.31ID:/hqKhhHN0
>>625
70年代どころか2次大戦中のJu87を駆るハンス・ルーデルにすら負けるんじゃないか?
今回のドネツ川でボコボコにされた戦車群はルーデル大佐の仕業だと吹聴しても一定数の人は信じそうw
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:37:28.70ID:Td/A9LiC0
>>618
人間ごと更地にした後だから家を建てるのも簡単だったろうね。独立派も殺し尽くされたわけではなくてウクライナ傭兵として参戦してるって。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:37:35.45ID:weL62Dvy0
ロシアとイランの滅亡は避けられない未来だろ
ついでに東南アジアとモンゴル国が中国に併合されるのも避けられない未来
後のことはユダヤ以外は見通せないほど混沌としている
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:38:15.28ID:SsMYoi4T0
>>687
>ロシアの軍事機密なんて日本人が分かるわけねえ

貴方はおじいちゃんでしょ?
頭がソ連で止まっちゃってるんよ

ソ連崩壊後、30年間以上ロシアは機密保持よりもなんでも金で公開する国になったんだよ
情報が漏れないように機密に気を使い始めたのはつい最近
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:39:41.91ID:uMcW3Ut00
>>692
中央銀行総裁がんばってるもんね
でも ロシア経済には時間がないって
その中央銀行総裁がいってんのよ
この人 開戦と同時に無理って辞めたけど
あほぷーが無理やり引き留めたから
好き勝手に発言してる
産業構造改革やらないといけないけど
お金がない あほロシアには無理でしょw
国家予算37兆円ぽっちだしww
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:40:12.38ID:OdS3HEEF0
いつも通り朝出かけ、友達や同僚と楽しいおしゃべりして
帰りに誘い合って美味しいランチやカフェでデザート食べて自宅に帰る

自宅でYouTubeや会員動画鑑賞

ほんの昨日までのこんな普通の生活を一変させ、地獄絵図に突き落とすのが戦争
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:40:12.63ID:gL8W0X6e0
>>693
ウクライナ現実に東部は占領されとるやないかい。
これをロシアが勝ってると言わずしてなんと言うんだ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:41:28.48ID:VTXqxudw0
西側は無能ロシアがいつ敗走するのかくらいしか話してないよね。それ以外に弱小ロシアのことで話すこと何かあるか?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:41:30.13ID:uMcW3Ut00
>>705
あほロシア軍 後退つづきですねw ま がんばれや


ロシア軍の渡河作戦、ウクライナ軍が「9回阻止」…戦車など「70台以上破壊」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220514-OYT1T50249/

米英の国防当局は13日、ウクライナ東部ドンバス地方(ドネツク、ルハンスク州)の制圧を目指すロシア軍が
渡河作戦中にウクライナ軍の攻撃を受け、重大な損失を被ったことを明らかにした。
露軍が渡河を試みたのはルハンスク州西部のドネツ川。
ウクライナ軍はSNSで、露軍部隊の渡河を9回阻止し、計70台以上の戦車や装甲車などを破壊したと説明した。

ウクライナ軍、イジュム方面でも反攻 「露軍10キロ後退」
https://www.sankei.com/article/20220515-DSIYXPNRAJLMRAI6CYYM2AEZOY/

ロシアによるウクライナ侵攻で、東部ハリコフ州のシネグボフ知事は14日、露軍の占拠下にある同州の
要衝イジュムに向け、「ウクライナ軍が反攻作戦を開始した」と発表した。地元自治体は「露軍を
10キロ押し戻した」と明らかにした。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:41:32.06ID:wvRvmiPH0
なに言ってるんだ。パブロフの犬。飼い主のプーチンも一緒に殺してやる。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:41:42.95ID:weL62Dvy0
>>700
イランは無理
中近東の嫌われ者なので
ロシアいなくなったら
イスラエル・アラブ諸国・トルコ連合軍に滅ぼされる定め
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:42:41.05ID:gL8W0X6e0
>>699
お前の様な雑魚ニートが何でそんなロシアの事情をしてってるんだよ。
お前恥ずかしくねえのか
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:43:14.01ID:PsrwOVuz0
ウクライナ側はマイクロソフトだのグーグルがサポートしてるからなぁ
ロシアはチェチェンだの弱いところではハイブリッド戦の強者なんだけどさぁ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:44:33.82ID:gL8W0X6e0
>>708
おい
全然ロシアの占領マップ変わってねえけど
目おかしいのか
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:44:42.13ID:yIJDMycp0
イスラエルはアラブと組まないだろう。
トランプ政権ならまだしも
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:45:05.48ID:weL62Dvy0
>>712
チェチェンで20万人虐殺したのに
チェチェンがテロリストと喧伝していた糞ロシア
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:45:15.26ID:ENAxiG910
>>712
戦争するなら確実に結果を出せる相手にしかやらんしな
下手すれば国が亡ぶような結果になり兼ねんし
ウクライナを見誤ったのかは知らんけど見誤ったよな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:46:13.27ID:2NWYaclh0
ハイブリッドウォーズか
10年後にはプーチンやラブロフを模した人物で映画やドラマ化で溢れてそう
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:46:50.18ID:4pxIzsmw0
ウクライナに軍事支援してるアメリカがドンバスへの攻撃をクリミア奪還を名目に容認してるのが事の発端。

裏でアメリカが今回の戦争へと誘導してるのに「ロシアが~ロシアが~」言ってるとマジでアメリカの餌食になるで…
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:47:14.00ID:tifRaDiH0
ブチャ虐殺の時遺体が動いたガセにパクっと食いついたロシア国防省
今回の渡河作戦ではまだ黙ってるがどんな弁解するかな~
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:47:56.70ID:Rp7lmHXz0
ラブロフがハイブリッドなんて近代語を知っている事に驚きを隠せない
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:48:11.21ID:SsMYoi4T0
>>711
俺に関しては、前から投資が好きなのと世界情勢を観察するのが好きだからかな

で、
>ロシアの軍事機密なんて日本人が分かるわけねえ
のに
>>666
こういう妄想を抱く原因はなんでなの?
興味深いんだけど教えてくれないかな?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:48:22.61ID:wXl2zA8n0
さすが白朝鮮 
口だけ番長
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:48:32.90ID:aPc9DGZ/0
>>726
スネークアイランドで攻撃を受けて撤退した時も
「ウクライナを撃退して戦果を挙げた」って発表してたな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:48:54.30ID:yIJDMycp0
ウクライナ擁護はロシアが作戦開始してからしか知らんからな。
ローマ教皇の方がまともな発言。

岸田は教皇に会えてよかったな。
エリザベス女王とは会わなくて正解。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:49:26.49ID:lgXuGyr00
自分たちがやってる悪事を相手になすりつける
まずますどっかの民族とそっくりですな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:49:45.84ID:NwU9qb0d0
>>702
そうだねw


🔶【紙くずになるキリッ】今年ベスト通過が決定!それは…『ルーブル』w

今年の最も強い通貨はブラジルレアルを抜きロシアルーブルとなりました

www.bloomberg.com/news/articles/2022-05-11/russian-ruble-surpasses-brazilian-real-as-world-s-best-currency
(2022年5月12日)
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:50:10.40ID:VzaEBkj80
ラブロフは日本が北方四島返還を要求した時に
「戦争の結果、わが国の一部となった切り離せないロシアの領土」
と答えたクソ野郎
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:50:26.55ID:oMZo0mjc0
>>710
イランは外交関係なく立地が悪い
イランはアレクサンダー帝国、ローマ帝国、ウマイヤ朝、モンゴル帝国、ティムール帝国、白羊朝、ロシア帝国、大英帝国に攻められてるからアメリカに狙われるのも歴史の必然
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:50:43.82ID:weL62Dvy0
ロシアはもう終わりだろ
英米は既にロシア国内の少数民族の蜂起を仕込んでいるみたいだし
今月中にはモスクワに反乱軍が押し寄せてくる感じだろうな

少数民族蜂起は英米の秘奥義で香港暴動でも
暴れていたのは少数民族系や移民だからな
漢民族はそれを平和的に鎮圧したが
ロスケみたいな白ゴブリンでは対処できないだろう
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:50:49.12ID:uZu59iLF0
>>679
しつこいな負け犬
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:50:49.72ID:NwU9qb0d0
>>731
スネークアイランドの英雄だっけ?w
ロシアに降伏しないで戦死した!ってw
素直に降伏して生きてたようだw
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:51:36.51ID:gL8W0X6e0
>>720
こういう憶測とフェイク報道鵜呑みにする情弱は
ウクライナのロシア制圧マップ見せれば何も反論できない。
どこを奪還したんだ
そこはロシアが次の野営地へ移動した跡なんじゃないのか
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:51:40.08ID:pPapbxga0
こいつら見てると昔の日本が侵略戦争して無いと信じてる思考が理解できてくる
昔は本気で大東亜共栄圏とか言ってたんだなw

ロシア頭おかしすぎだろ!
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:51:58.33ID:uMcW3Ut00
>>735
何かいても あほロシアの 国家予算37兆円ぽっちは 増えないよ
韓国でも57兆円あるのに
莫大な戦費で 減る一方
借金もできないし
これからどうすんだろ? あほロシアw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:52:13.28ID:j84TF3XV0
ロシアは延々と支援された兵器と戦わないといけないからしんどいな
核で木端微塵にするのも簡単じゃないしな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:52:55.52ID:K1hKtVhE0
間抜けなヒグマのハイブリッド戦争がこれ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:53:00.32ID:uZu59iLF0
>>685
ID変えたんやろ
また刳るような言葉で泣かしたろか?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:53:42.98ID:NwU9qb0d0
>>746
でも書いてるのブルームバーグだし
全世界が見ちゃうねw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:53:47.16ID:o2ngFKMY0
>>680
あと、あたかも日本にもロシア支持が本当に一定数いるかのように見せかけてあえてロシアに深入りさせて国力を削いだ上で紛争終結させるというディスインフォ的なやつとかね。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:53:57.42ID:aGHcUl2u0
民衆なんて居ないも同然
指導者が痛い目に会わんとな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:54:32.95ID:dFsgB0F20
中国の過剰なまでの上海ロックダウンは
ロシアからの支援要請を体良く断るための
似非ロックダウン
それどころじゃないんだよぉ~って
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:54:40.38ID:uOow4iwi0
米国はロボット兵器に移行注たから
Aiの人型兵士や犬型ロボットマシンガンの様な物を今後道入して試すんだろうな。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:54:43.64ID:SQm5jx/o0
幼児をレイプしたり民間人を背後から撃って乾杯するような豚の親分が何偉そうにほざいてんの?
豚は豚らしくブーチンとでも鳴いてろ🐷
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:54:46.10ID:aPc9DGZ/0
>>746
輸出の要の兵器も

歩兵に壊されるT-90
歩兵に落とされるSu-37
量産失敗してパレード専用車になったT-14

ポーランドもバルト三国も北欧諸国も米国産に切り替えた

インドも顔面真っ青だろうな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:54:50.49ID:gtujm7/y0
>>723
裏で誘導とかアメリカが悪いとか
全部どうでも良い。
他国に侵入して攻撃するのを辞めない限りロシアに正義は認められない。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:54:53.34ID:uZu59iLF0
>>690
適当に遊んでるなお前らw
米国にサルマト落としたろか?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:55:11.49ID:nxfSj1NS0
愛人ビルとマネロンのハイブリッドとかどうよ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:55:31.32ID:gL8W0X6e0
>>729
お前さあ
だからウクライナ実際マリウポも制圧してんのはロシアと言う現実だろ
どこでウクライナが勝ってんだよ
妄想ばかり言いやがって
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:55:38.73ID:uMcW3Ut00
>>755
ルーブルの価値が維持できても
海外から物が入ってこないと何の意味もないんだよ
パーツがないから 兵器は在庫限り
いまじゃ 自動車の生産も止まってる
製造業が どんどん止まって言ってるのに
どうやって 経済まわすの?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:55:43.47ID:aPc9DGZ/0
>>763
誘導されたって言っても最終的にはプーチンの意志で侵略を始めたことには変わらんからなぁ

プーチンはDSのスパイとまで言うなら話は別だけども
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:55:49.27ID:ExTEMpYE0
>>745
ユダヤにとって都合のいい歴史観を盲信してる人はある意味幸せだな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:56:25.16ID:+Jvw0agv0
この爺さんがロシアNo.2なん?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:56:29.85ID:weL62Dvy0
>>762
インドはそれよりカシミール地方で
中国やパキスタンがイキり出すことを心配しているだろ
ロシア滅亡で一番損をする国がイランでその次がインドだわな
一番得をするのは中国だわな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:56:41.21ID:sRdm2ptW0
無能ロシア大本営って創造力はないから、ウクライナが提示した事実を数日後に改竄して垂れ流す典型的トロールフェイクなんだよなww
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:56:55.07ID:uMcW3Ut00
>>762
キャンセル増えて もめてるよね
途中まで作ったのにってどうしてくれるんだって
まあ その先作れないと思うんだけどね
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:57:17.10ID:gtujm7/y0
ロシアのQアノンも既にプーチンは光の戦士ではないって反プーチンになったのに
未だにプーアノンやってるのってなんなんだろうね。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:57:37.77ID:jCDz5Fk40
青山愛人ビルとマネロンのハイブリッド売国とか、イケてるよな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:57:56.54ID:uZu59iLF0
>>710
中東の嫌われ者はイスラエルwww
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:58:04.69ID:4avAWRuh0
ユダヤ側はテロリストやんけ。
大型艦船とかはロシアのノイズジャミングで
一瞬でゴミにされるから、ゲリラ戦をするしか無い。
他国を巻き込むなやユダヤ!
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:58:09.83ID:gl1bttaE0
>>777
陰謀論とか好きそう
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:58:35.29ID:eozc2Eqd0
>>735
>今年の最も強い通貨はブラジルレアルを抜きロシアルーブル

これは今回のロシア情報戦の定番主張で反論として
プーチンが経済制裁に音を上げて石油を高く売ろうとして失敗した2020年の水準に「戻った」だけ その理由はトランプが OPEC各国にケンカを売って また石油ガス流通に暗雲が立ちこめつつある現状のせいと ルーブルが流通しなくなった希少性相場のせい
あたりが定番
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:59:24.72ID:oMZo0mjc0
大東亜共栄圏ってアジア版ユーゴスラビア、アジア版EUみたいなもんじゃないのか
ソ連もユーゴスラビアも破綻した
八紘一宇も大東亜共栄圏も仮に実現していたとしても、やがては破綻していただろう。所詮は寄せ集め、烏合の衆
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:01:14.35ID:hLhKCie10
>>667
そうだよ?
韓国政府全面バックアップで映画パチンコとかで在日が迫害されてますって世界にアピールしてるのはなんのためだと思ってたの?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:01:46.24ID:uZu59iLF0
>>783
で?円は?www
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:01:55.63ID:44K+49ta0
ロシアのような独裁国家が一番理想的な国
民主主義よりも独裁の方が圧倒的に良い
プーチンのような独裁者が一番理想的な政治家だ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:02:45.43ID:uZu59iLF0
>>783
おまえ原油の売上例年の1.5倍やねんけど?w
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:02:50.45ID:44K+49ta0
民主主義よりも独裁の方が圧倒的に良い
チャウシェスクが独裁者だったときのルーマニアは最高の国だった
独裁国家は最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況