X



【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、露国境まで到達 NATO事務総長「勝利できる」 ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2022/05/16(月) 12:16:22.75ID:uHU+Xbq/9
※2022/5/16 08:44

ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナ国防省は16日未明、同国軍が東部ハリコフ州から露軍を撤退させ、ロシアとの国境地帯まで到達したと発表した。北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は15日、NATOの非公式外相会合での演説で「ウクライナは勝利できる」と述べ、加盟国に支援強化を呼び掛けた。

一方、これまで朝と夜に戦況発表を行ってきた露国防省は15日、夜の発表をサイトに掲載しなかった。タス通信なども発表を報じておらず、この日は侵攻開始後で初めて夜の発表が行われなかった可能性がある。

ハリコフ州では最近、ウクライナ軍の反攻作戦が進展していた。ゼレンスキー大統領は15日のビデオ声明で「作戦の破綻にもかかわらず、露軍はなお東部ドンバス地域で前進しようと新たな試みを準備している」などと警戒を呼び掛けた。

続きは↓
産経ニュース: ウクライナ軍、露国境まで到達 「勝利できる」とNATO事務総長.
https://www.sankei.com/article/20220516-6UA6BZRCG5MJVBQDCXKJPFF4GM/
※前スレ
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、露国境まで到達 NATO事務総長「勝利できる」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652666797/

★1 2022/05/16(月) 09:50:43.23
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:16:45.52ID:W8YOYcwb0
はよ核撃てや
2022/05/16(月) 12:17:00.15ID:0QXDB4an0
プー信息してる?w
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:17:17.57ID:Q+9hl1uE0
開戦前はだれもウクライナの善戦どころか勝利なんて誰も予想してなかったろ?
2022/05/16(月) 12:17:32.40ID:FJF8jVch0
橋下「はやく降伏しろ!」
2022/05/16(月) 12:17:34.28ID:7gYWhIEw0
ロシアとかいう国は一刻も早く破壊するべき
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:17:36.80ID:TNeFPY2i0
こんなザコなのに最近までイキがってたんだな。。
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:17:49.27ID:hHO3O7jB0
学生運動からマイダン暴力革命へ
まんまコンミンテルンの手口なんですけどね
ウクライナもソ連だよな
そして末端は自分がコンミンテルンあることを知らないし正義マン

マイダン革命
https://twitter.com/sincoscossin/status/1524220413127311361?s=20&t=K7iXCxfuomHhJHm5p5juJw
動画あり
マイダン革命は親欧米派のオリガルヒとネオコンが裏で手を引いて起こされたクーデター。
大衆を扇動し、さらにネオナチを暴れさせて政権を倒した。
米大統領選のBLMやアンティファと同じ手口

末端は自分がコンミンテルンあることを知らない

これw

ナザレンコ、グレンコのリプ欄があやしい書き込みだらけで笑う

あれ素人じゃない活動家混ざってんだろ

公安仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:17:59.56ID:+q+jJTky0
ってことは、もうすぐピカドンの出番ですね。
2022/05/16(月) 12:18:04.04ID:Xa0KxEyB0
追い詰めると自暴自棄で、世界中に核を発射するんじゃねーの。
死なばもろとも、って感じで
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:05.21ID:/X1ZwGCF0
歯痛い
2022/05/16(月) 12:18:08.27ID:+a8V08W/0
頑張れウクライナ!
世界の平和は君達の手にかかっている!
2022/05/16(月) 12:18:08.65ID:nc7W3qWx0
ウクライナは勝てるはずないから降伏すべきって言ってた輩は謝らないとな
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:16.22ID:dRrrQ6vY0
>>4
橋下と玉川は、即降伏しろと言ってた
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:20.13ID:TNeFPY2i0
>>8
ロシアのスパイの方が日本にウジャウジャいるから丁度いいわ。
2022/05/16(月) 12:18:20.99ID:oh52rChA0
そのままモスクワへ
2022/05/16(月) 12:18:25.42ID:znOPIRDR0
ロシア攻めたら核ミサイル撃ち込まれたりしてw
2022/05/16(月) 12:18:25.96ID:yf8Pdlwl0
そのまま国境通過
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:26.35ID:wmAH0TaO0
そのままウラジオストクまで進軍しよう
2022/05/16(月) 12:18:28.54ID:1KvGSs8V0
千島樺太返ってくるな
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:32.64ID:2j3SkMhh0
NATO「ウクライナがんばえー」
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:38.88ID:9L5Hfviw0
通常兵器は西側には通用しないか。
核で脅すだけの大きな北朝鮮になっちゃうぞ、
2022/05/16(月) 12:18:40.01ID:gQjT/2+y0
なんでロシアが核を使ったら、世界中から狩られるかって?

核を使った侵略戦争を、今後の世界から潰すための前例としてだよw
2022/05/16(月) 12:18:43.00ID:XfesW5Cc0
http://imgur.com/og16YFG.jpg

勝てるー
ウクライナの反撃はこれからだー
2022/05/16(月) 12:18:47.09ID:Ffpm+Qdu0
放射線で胸が熱くなるな…
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:56.62ID:TNeFPY2i0
>>14
こいつらに責任取らせないとダメだよな。

何でも言いっぱなし。無責任過ぎる。
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:19:01.87ID:hHO3O7jB0
学生運動からマイダン暴力革命へ
まんまコンミンテルンの手口なんですけどね
ウクライナもソ連だよな
そして末端は自分がコンミンテルンあることを知らないし正義マン

マイダン革命
https://twitter.com/sincoscossin/status/1524220413127311361?s=20&t=K7iXCxfuomHhJHm5p5juJw
動画あり
マイダン革命は親欧米派のオリガルヒとネオコンが裏で手を引いて起こされたクーデター。
大衆を扇動し、さらにネオナチを暴れさせて政権を倒した。
米大統領選のBLMやアンティファと同じ手口

末端は自分がコンミンテルンあることを知らない 公安仕事しろ

これw

ナザレンコ、グレンコのリプ欄があやしい書き込みだらけで笑う 公安仕事しろ

あれ素人じゃない活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ

5chの臭い書き込みも活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 12:19:13.76ID:gQjT/2+y0
>>14
マジでこの2人はゴミだよな
2022/05/16(月) 12:19:15.10ID:giTae3ut0
これでプーチンが亡命したら笑うw
2022/05/16(月) 12:19:18.79ID:9c4faEvO0
ロシアが核を使うかどうかは米NATOが把握してるだろう
もし使われたら何をするのか見てみたい気もするけど
2022/05/16(月) 12:19:18.92ID:7gYWhIEw0
トンキンみたいな大都市には核落ちるかもだから地方に避難しろ
島根なんかがおすすめ
2022/05/16(月) 12:19:19.16ID:m/RXm0lk0
そのまま国境越えたら中露がウクライナが侵略してきたと騒ぎそう
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:19:22.77ID:pCa/rATi0
ウクライナが勝利したらドローンとジャベリンの銅像が建つ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:19:26.24ID:+xZQ/i+d0
ロシアがものすごい勢いで負けてるw
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:19:31.05ID:64JVrvmV0
ロシアの弱さに世界が驚愕
2022/05/16(月) 12:19:41.14ID:GdtkVymH0
国境まで押し戻しただけじゃ賠償金は取れない
ロシア領深く侵攻してそこで停戦する必要がある
2022/05/16(月) 12:19:43.87ID:wPMmFupL0
これ核撃つ前準備じゃねーの
2022/05/16(月) 12:19:46.31ID:gQjT/2+y0
>>29
どこに行けば良いってんだw
2022/05/16(月) 12:19:55.37ID:BggXwYp80
2022/5/12
 ウクライナが6月逆襲で反転攻勢か…ロシア軍が弱体化、米欧「攻撃用」兵器供与で強気に
 ウクライナ大統領府顧問アレストビッチは5日、「米欧から提供される武器がそろう6月中旬以降に反転攻勢に出る」と発言。東部ドンバス地方など
 でロシア軍の撃退を目指す考えを示したが、大統領のゼレンスキーも、2014年にロシアに併合されたクリミア半島について「奪還を目指す」と明言
 しているとの事。
 国際ジャーナリストの春名幹男
「2月24日の開戦後、西側諸国からウクライナに供与されたのは、対戦車、地対空ミサイルといった『防衛用』兵器だけでした。ところが、4月中旬から
 榴弾砲や戦車など『攻撃用』兵器が供与されるようになった。結果、ウクライナ軍がロシア軍を各地で押し返すなど、戦況は好転。4月下旬に首都キ
 ーウを訪れた米国のオースティン国防長官が『ロシアを弱体化する』と発言しましたが、実際にロシア軍は相当、弱体化している。ウクライナはかな
 り強気になっているはずです。6月中旬に兵器が届き次第、攻勢に出ても不思議ではありません」
 ロシアが事実上支配してきたドンバス地方やクリミア半島にウクライナが手を伸ばしたら、ロシアも絶対に黙っておらず、プーチン大統領は9日の演
 説でドンバスやクリミア半島について、「われわれの土地だ」とハッキリと明言していたが、ウクライナが両地域の奪還のために攻勢に出れば、プー
 チン大統領の逆鱗に触れるのは間違いなく、「オースティン長官の『弱体化』発言直後、プーチン大統領は議会演説で『われわれは全ての手段を有し
 ている。必要があれば使用する』と、核兵器の使用を示唆しました。これは、『ウクライナが攻勢を強めれば核使用も辞さず』という警告でしょう。
 ドンバスやクリミアに手をかけられれば、プーチン大統領が最悪の決断をする可能性は否定できません」(春名幹男)
※ウクライナの6月の反転攻勢を切っ掛けに、下名の予測する第三次世界大戦が開幕する模様。
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:00.28ID:8fTk44aE0
>>5

ネトウヨ「露軍は撤退ではない、転進しただけ!」
2022/05/16(月) 12:20:01.96ID:U+HoIQtO0
>>8
ナチの次はコミンテルンかw
2022/05/16(月) 12:20:03.89ID:3MPYRV0p0
>>23
先制攻撃で全て潰せば反撃できないだろw
2022/05/16(月) 12:20:03.90ID:2E9dApGV0
>>20
>千島樺太返ってくるな

もっとロシアがボロボロにならないと
無理では?
2022/05/16(月) 12:20:04.18ID:auONS68j0
そっか、ならそろそろだな
小型核使用か、クーデターか
2022/05/16(月) 12:20:04.91ID:CRgWdMW80
ウクライナが強いのかロシアが弱いのか
ロシアは漫画みたいな負け方するよな
https://i.imgur.com/LXhq1ZI.jpg
2022/05/16(月) 12:20:05.36ID:hGLX46mf0
北方領土を返してもらう準備しろよ
2022/05/16(月) 12:20:07.70ID:6If3OyNE0
しかしまあこの展開は予想出来なかったな
キーウ攻めるのに大渋滞起こしているあたりから
あれ?って思い始めたが
ロシア軍がここまでポンコツとは
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:09.21ID:hHO3O7jB0
学生運動からマイダン暴力革命へ
まんまコンミンテルンの手口なんですけどね
ウクライナもソ連だよな
そして末端は自分がコンミンテルンあることを知らないし正義マン

マイダン革命
https://twitter.com/sincoscossin/status/1524220413127311361?s=20&t=K7iXCxfuomHhJHm5p5juJw
動画あり
マイダン革命は親欧米派のオリガルヒとネオコンが裏で手を引いて起こされたクーデター。
大衆を扇動し、さらにネオナチを暴れさせて政権を倒した。
米大統領選のBLMやアンティファと同じ手口

末端は自分がコンミンテルンあることを知らない 公安仕事しろ

これw

ナザレンコ、グレンコのリプ欄があやしい書き込みだらけで笑う 公安仕事しろ

あれ素人じゃない活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ

5chの臭い書き込みも活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 12:20:12.91ID:BggXwYp80
>>39
↓の投稿の時期:
2019/6/10:Burned BBQ (Proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20190610-215538<-ここ注目w
阿比太神社(箕面市:祭主:須佐之男命)付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.160.37.23

地球人の原状:
世界中の限りある資源を貪り続け、日本国を中心に3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品・設備などの地球人70億人分の電力
供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。全ての国々がCOP「国連気候変動枠組条約(UNFCCC)における締約国
会議」を批准するつもりは全くない。
自国ファースト(特に米国、日本国)の名の元に周辺諸国(隣人)の事情など一切お構いなしで他国の財産を貪り続けてまで、自国の安寧のみを追及
し、儲けた金品はタックスヘーブンさせる国々が多数存在するが、ソロモン王の栄華に酔い(あらゆる自然災害に対応不可能だが、取りあえずの21
世紀の科学技術に現代人は泥酔している)新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられた先例に近い状態に全ての地球人が
落ちぶれている。

結論: ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様
日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。
新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程
とされている。私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
約1億人が死亡した第二次世界大戦後2020年は75年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め第三次世界大戦で地球人の抹殺を試みている。
2022/05/16(月) 12:20:13.72ID:giTae3ut0
>>38
北朝鮮かキューバあたりかな?w
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:15.41ID:uuzpsIo10
ドローンは機関銃以来の大発明だな
2022/05/16(月) 12:20:18.30ID:WLn76Dkp0
>>25
そこまで密度の高い人生は羨むべきなのか?
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:20.98ID:R0zjEpST0
ウクライナが買ったらロシアはウクライナのものになるんか?
2022/05/16(月) 12:20:23.07ID:Cs/g7Q0T0
ネトウヨ光の大使、露穴舐め実現党【脱糞】記事(笑)
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:28.06ID:TNeFPY2i0
ゼレンスキーってマジで世界一有能な政治家だな。

世界中を味方にして支援受けまくってる。

日本の政治家でこれができる人材は1人もいない。
2022/05/16(月) 12:20:29.76ID:QWcsN5ib0
そのままロシアを攻撃してやれ
モスクワを爆撃してやれ
攻められたまま終わるなんて損しかしてないやん
不条理すぎる
2022/05/16(月) 12:20:35.37ID:BggXwYp80
>>49
過去の事例: 昭和20年(1945年)- 明治元年(1868年) = 77年
明治元年は日本国の産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。
過去、日本国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し人類全体が地球上に存在していい
生物か検証を開始された模様
※77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字、例:天上の業火「原子力爆弾」など

1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三・岸信夫の祖父が主導)、国際情勢の
    緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
    第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約550万人(日本)約8500万人(全世界)

()の年数、西暦年数から1945年の差分の年数
2020年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙、2度目の東京オリンピックの中止

結果:新型コロナウィルスのパンデミックにより東京オリンピックは延期され、事実上の中止
2022/05/16(月) 12:20:38.35ID:0QXDB4an0
このままモスクワまで攻め込んでウクライナ政府がロシアを統治してキエフ大公国復活させたらええんちゃうの?
2022/05/16(月) 12:20:38.40ID:w3XBRlVA0
まだドンバスの半分近くをロシアが占領してるからまだまだ時間がかかりそう
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:39.86ID:hHO3O7jB0
マイダン革命
https://twitter.com/sincoscossin/status/1524220413127311361?s=20&t=K7iXCxfuomHhJHm5p5juJw
動画あり
マイダン革命は親欧米派のオリガルヒとネオコンが裏で手を引いて起こされたクーデター。
大衆を扇動し、さらにネオナチを暴れさせて政権を倒した。
米大統領選のBLMやアンティファと同じ手口

末端は自分がコンミンテルンあることを知らない 公安仕事しろ

これw

ナザレンコ、グレンコのリプ欄があやしい書き込みだらけで笑う 公安仕事しろ

あれ素人じゃない活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ

5chの臭い書き込みも活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:41.47ID:+q+jJTky0
ロシア軍が退避したってことは、ピカドンの準備が整ったってことだよな。
2022/05/16(月) 12:20:50.75ID:FJF8jVch0
>>36
でもそうすると核ミサイルぶち込んできそうじゃね?
2022/05/16(月) 12:20:52.39ID:Gl3ejGT30
ゼレンスキー前と全然顔つき違うのな
岸田も戦争始まったらイカつい顔になんのかな
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:55.56ID:QbXHgLg40
>>10
その可能性もあるけど
ロシアの死の手のシステムって解明済みなんよな
今までに何の対策もしてないとか考えられないんだが
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:55.75ID:EnxnBBq/0
>>17

まあ、ロシアなら本土防衛を名目に使うだろうね。

ウクライナ軍が踏み入った瞬間に使いそう。
2022/05/16(月) 12:20:58.90ID:ImHeB6BN0
>>43
なのでもう少し長引いてもらわないと困るよ
2022/05/16(月) 12:20:59.64ID:Zhh8/gdT0
プーチンも「核を使って一発逆転」なら使用するだろうけど、それはもう不可能。
「死なばもろとも」「毒を食らわば皿まで」的な使い方はしないだろう。
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:00.74ID:BJw1/03i0
ロシアの主戦場はいまウクライナ東南なん?
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:10.87ID:hHO3O7jB0
マイダン革命
https://twitter.com/sincoscossin/status/1524220413127311361?s=20&t=K7iXCxfuomHhJHm5p5juJw
動画あり
マイダン革命は親欧米派のオリガルヒとネオコンが裏で手を引いて起こされたクーデター。
大衆を扇動し、さらにネオナチを暴れさせて政権を倒した。
米大統領選のBLMやアンティファと同じ手口

末端は自分がコンミンテルンあることを知らない 公安仕事しろ

これw

ナザレンコ、グレンコのリプ欄があやしい書き込みだらけで笑う 公安仕事しろ

あれ素人じゃない活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ

5chの臭い書き込みも活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 12:21:12.71ID:giTae3ut0
>>43
住民が大陸奥地に逃げたくなるくらい圧力かけ続けよう
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:18.43ID:xZmilpqM0
北方領土返還見たいなあ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:19.16ID:djYlIvGi0
パヨクこれどうするの?
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:21.31ID:AEnpPvZ40
ロシアは今回停戦しても、もう今後は何度もやってくるだろうから一気にプーチン叩きたいな
クーデターで暗殺されたら一番いいんだけど
2022/05/16(月) 12:21:21.83ID:whLlTcee0
最近またプロパンダが増えています
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:22.07ID:Q+Vs1jBQ0
>>31
島根でロシア人や支那人を見かけることが多くなればプー核ポチの日は近いな…
2022/05/16(月) 12:21:33.65ID:EpoeM2x30
ロシア富裕層の凍結資産、スイスが一部解除
4月上旬以降22億フランを凍結したが、それを上回る約34億フランの凍結を解除した。
政府担当高官は「十分な根拠がない限り資産を凍結することはできない」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-swiss-idJPKCN2MZ046


草西側諸国の立場がwww
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:36.02ID:Xi/vUTlH0
これを機にベトナムとインドは露から武器かうの止めて西側から買ってロシア非難&制裁組に加わってほしいね!
2022/05/16(月) 12:21:43.00ID:nc7W3qWx0
>>55
日本のアホな奴らは乞食とか言って馬鹿にしてるからな
有能っていうんだわこれ
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:46.05ID:FVWSh4dX0
まさかウクライナがロシアを倒すとはな😌
マイダンからプーチンに散々やられたけど結局はウクライナの方が圧倒的に優秀だったから掴んだ勝利
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:46.54ID:/k69p4Jd0
いつ勝てんのよ ウクライナはガソリン軽油が無くてヒイヒイ言ってんぞ 
カッコいい事言ってねえで油くらい送ってやれよ
2022/05/16(月) 12:21:48.00ID:G0UVjivg0
勝利はぷーさん政権倒したらな
2022/05/16(月) 12:21:48.43ID:BggXwYp80
>>57
2021年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
中国サイドの総兵力:32,280,565人
構成国:統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

2022年(77年):人類滅亡
※戦力差が3倍程あり中国サイドが優勢な展開になるが、敗北を受け入れる訳にはいかない米国は大量に保有する核兵器を惜しみなく投入し、それらに
 呼応するように中国サイドも大量に保有する核兵器を惜しみなく投入する為、双方の戦略核を打ち合い、双方共倒れの結果、人類は滅亡する。

2022年 ≒ 2がさん「個」(日本人に予言させる為の暗号?)≒ 人類は地球上から逃がさん ≒ 人類の滅亡?

現状:
中露連合の総兵力:21,650,000人
※国連人権理事会のロシアの理事国資格停止決議を反対(24か国)・棄権(58か国)した国々で構成
構成国:中華人民共和国・ロシア・北朝鮮・ベトナム・イラン・アルジェリア・パキスタン

米国中心の民主主義同盟の総兵力:16,653,700人
※国連人権理事会のロシアの理事国資格停止決議を賛成(93か国)した国々で構成
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・イタリア・ドイツ・日本・スペイン・イスラエル・オーストラリア・タイ・台湾・大韓民国

ロシア連邦、ウクライナ侵攻
ロシア連邦大統領ウラジミール・プーチン 核抑止部隊を準備
米国大統領ジョー・バイデン 第三次世界大戦を示唆
習近平、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、露国境まで到達 NATO事務総長「勝利できる」 ★3 [ぐれ★] wwwwwwwwwwwww
↑ゼレンスキーファンのモーホーの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/05/16(月) 12:16:22.75ID:uHU+Xbq/9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwww
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:48.55ID:2hq3dXhr0
>>14
ウクライナがロシアに侵攻したらロシアは降伏しろと言うんだろうか⁇
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:52.28ID:Yl8NDqjf0
ロシア弱すぎ
2022/05/16(月) 12:21:54.49ID:25MsqCjp0
>>24
ロシア人は人類から降格かよ
2022/05/16(月) 12:21:55.30ID:x4SVwxO90
このままモスクワまで攻め込んでプーチンのクビを取ってロシアから多額の賠償金取るぞ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:58.62ID:ENxR+GWL0
喧嘩売って完全敗北てロシアだっさ
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:22:09.15ID:OrZXkUeB0
ソ連ロシアのドクトリンや兵器が西側に全く歯が立たないのは結構衝撃だな
劣ってるのは分かってたがまさかここまでとは
中国と並び米国に次ぐ超大国だった地位から戦後は地域大国レベルまで影響力落ちるな
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:22:12.82ID:D2fp08D+0
同盟外戦争火付け役煽り屋武器商人NATOが偉そうに何言っているんだか
2022/05/16(月) 12:22:13.05ID:itrB2nnY0
イジュームへの補給線かイジューム自体が落ちたらロシアの東部攻勢は完全に破綻する
その前に東部を取れるかどうかの勝負
一応、東部は着々とロシアが先領地域を広げてるが遅い
2022/05/16(月) 12:22:16.22ID:jBtYjdWI0
アメリカはロシアが核使っても応報しないという意見あるが
もしそこでロシアの核発射を放置すると
アメリカ以外には核を撃っても良いというお墨付きを与えることになる
そうなれば核持ってるロシアと中国は積極的に核を脅しに使うし
核のない国々は核を持たないと発言権はないと核開発を行い
また開発される前に攻撃しようとする国は出るとえらいことになる
2022/05/16(月) 12:22:22.88ID:fSd1nIt+0
モスクワを爆撃しろ
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:22:23.93ID:VZANClIn0
>>55
了解👌
2022/05/16(月) 12:22:34.24ID:1uFS8WQM0
戦後70年やっと日本が戦勝国側になる日が来たか
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:22:36.32ID:QbXHgLg40
>>58
それこそ、モスクワに核打ちそう
2022/05/16(月) 12:22:43.33ID:jIyPxChr0
ハシゲ赤っ恥www
2022/05/16(月) 12:22:43.49ID:md22+ySE0
>>68
セベロドネツクじゃないの
包囲しようと西のビロホリウカで渡河失敗してたし
2022/05/16(月) 12:22:43.59ID:jO7uTuAm0
岸分かっとるか特別作戦で島とれ
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:22:46.01ID:js5Nsk4Z0
日本は今度こそ勝ち馬に乗るべき
逆張りの親露派は情勢を考えろ
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:22:47.73ID:+yIOqqpm0
均衡が崩れたら一気に行くからな
2022/05/16(月) 12:22:48.23ID:gCA/B7DV0
今ロシアの戦力どうなってんの?
2022/05/16(月) 12:22:49.05ID:yf8Pdlwl0
ロシアが引いて、核兵器でドカンと
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:22:50.66ID:A5rIsYRE0
民間人たちに早く家を返してあげてほしい
そもそもなんで自分の住まいをプーチンに奪われなきゃいけないんだ?可哀想に
壊した家はちゃんと弁償して
2022/05/16(月) 12:22:53.40ID:Few8nxuw0
クリミアは半島っていうより島みたいなところで
四国と九州の間くらいの面積でそこにたった200万人しか住んでない
で日本だとありえないんだがその広さなのに川が無い
貯水池を作ってるけどそれじゃ足りなくてロシアから給水車をよんでもらってる状態
井戸掘っても飲めるような水がでてこないという
2022/05/16(月) 12:23:04.64ID:u7FRUtO/0
>>36
そういうものなのか
じゃあやっぱりクリミア包囲しないと
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:05.25ID:uEP5NvuX0
そのままモスクワに攻め込んで火の海にしたれ!
プーチンの首をとれ!
日本も北方領土に進行開始せよ!
2022/05/16(月) 12:23:12.82ID:LNQEVmi30
こんな惨状の国家が大国面してたのは本当に笑うしかない
相対的にアメリカがやっぱりイカれた国力を持っていることが証明されたということでもあるがね…
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:14.15ID:+9nU22Ft0
味方のシナですらロシアは完全敗北するとか言ってるし
相当やばい状況なんやろな
2022/05/16(月) 12:23:15.97ID:giTae3ut0
>>55
侵攻されたときにロシアから撤退するように欧米の企業に訴えてたらしい
軍備以外にも仕事してたんだな
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:18.80ID:8fTk44aE0
南部への補給線切ったらロシアヤバくね?
2022/05/16(月) 12:23:24.66ID:/JsjvP5w0
さてそろそろロシア国内への空爆かな
2022/05/16(月) 12:23:29.38ID:BggXwYp80
>>82
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/05/16(月) 12:16:22.75ID:uHU+Xbq/9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

ゼレンスキーファンのモーホーの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/05/16(月) 12:16:22.75ID:uHU+Xbq/9に
適用される法律違反->殺人ほう助wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロシア兵の殺害を目的とする義勇兵を募集するウクライナ擁護の為のスレッド一覧:
証拠:
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、露国境まで到達 NATO事務総長「勝利できる」 ★3 [ぐれ★]
↑ゼレンスキーファンのモーホーの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/05/16(月) 12:16:22.75ID:uHU+Xbq/9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwww

【CNN】ソ連製兵器ではロシアに勝てない ウクライナ議員ら、米国製兵器や戦闘機の提供と訓練を求める [みの★]
【反攻】ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ハルキウを奪還した」 マリウポリ製鉄所でも抗戦 (動画あり) ★3 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】ヘルソン州、ロシアに併合要請へ ★3 [ぐれ★]
【速報】 ロシア国営テレビ「核1発でイギリスを地図から消してやる」 “核魚雷”で巨大津波シミュレーション [お断り★]
【速報】ロシア・プーチン大統領「戦争宣言」せず ウクライナ侵攻を正当化 ★6 [孤高の旅人★]
【速報】 ロシア、ウクライナ占領地の農家に「収穫量の70%を引き渡すこと」を条件に種まきを許可 ★7 [お断り★]
侵攻の経済損失、70兆円 ロシアに賠償要求―ウクライナ [蚤の市(ノミ並みの知能w)★]
【日本政府】政府専用機でウクライナ避難民を日本移送へ [七波羅探題★]
英、ミサイル6000基を追加供与 [どどん★]
2022/05/16(月) 12:23:30.83ID:EPIGNAI20
露が核を使っても核で報復するかといえば疑問だなあ
まずどこも核使用国のレッテル貼られたくないだろうし放射性が残ってたら後で分譲するロシアの土地が使えない
核以外のミサイルの雨を降らせてモスクワや主要都市を更地するんじゃね
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:34.14ID:kLJwwNvx0
NATOがモスクワ落とせると太鼓判押したか
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:37.06ID:Q+Vs1jBQ0
>>76
ロシアの富裕層は反プーが多いからじゃね
2022/05/16(月) 12:23:37.68ID:MrqTWFSM0
ボヤッキーが↓
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:39.12ID:be9LvKGB0
https://twitter.com/littlemayo/status/1525640051664646144?s=21&t=M9trV2-6AbwV7Vv5c9fI_A
国連安保理会合にフランス人ジャーナリストから提出されたマリウポリから避難した民間人の証言
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 12:23:44.04ID:0QXDB4an0
>>90
イジュームはロシアが諦めそう
次はセベロドネツク会戦でウクライナが勝てば東部奪還が見えてくる
ここが天王山やで
2022/05/16(月) 12:23:44.73ID:qEgodmV10
お前ら、ウクライナの報告を信用しすぎじゃね?
2022/05/16(月) 12:23:45.16ID:PA613Upv0
温かいうちにモスクワ陥落させろ
ウクライナの名前が歴史に残るぞ
2022/05/16(月) 12:23:49.89ID:nPRluOVB0
また情報戦か
勝ってるなら、完結無い他国に軍備や物資や金をたかるなよ
2022/05/16(月) 12:23:55.57ID:yf8Pdlwl0
ロシア空軍出るぞ
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:57.56ID:0fe0zjxj0
>>91
逆に今回通常兵器だけでロシア陥落したら、
まずロシアには核放棄

アメリカも持ってるだけで意味なし、放棄

その他国も一斉に放棄

は?
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:57.91ID:NmQ+QVMR0
めざせモスクワ!
https://www.youtube.com/watch?v=O-FQwoBoDF8
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:58.95ID:26myqkDw0
ゼレンスキーのイギリスでの国会演説の時は
ひっぱいだと思われていて、それでも
最後まで戦うと言った時に涙してる人がいたからな。



>>4
2022/05/16(月) 12:24:02.80ID:3MPYRV0p0
>>99
だが断るw
2022/05/16(月) 12:24:05.10ID:m/RXm0lk0
>>83
ウクライナに侵略戦争はやめろと言うよ
2022/05/16(月) 12:24:05.43ID:A8nDci+M0
その勝利はNATOの勝利じゃないけどな
お前ら、ウクライナ見捨てたじゃん
2022/05/16(月) 12:24:12.89ID:DpImr08h0
>>4
俺は善戦というか泥沼化は予測していた。その後どうなるかまでは予測しなかった。
2022/05/16(月) 12:24:13.57ID:yRuqP4Fl0
>>7
日本は見抜いていたから日露戦争仕掛けた
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:17.79ID:hzZf0rZe0
>>4
正直に言うと
1ヶ月もしないでロシアに占領されてすぐに戦争終わると思ってた
ウクライナをみくびってたのもあるけど
それ以上にロシアが思ってたよりずっとポンコツだった
もしかして中国も意外とポンコツだったりする?
2022/05/16(月) 12:24:22.22ID:GdtkVymH0
>>62
撃つならそれもまた良し
ロシアが地図から消えるだけだよ
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:25.89ID:nxrtHlBc0
ロシアの殺し屋が準備始めました
2022/05/16(月) 12:24:28.05ID:BggXwYp80
>>112
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/05/16(月) 12:16:22.75ID:uHU+Xbq/9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

おいこら!ゼレンスキーファンのモーホーの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/05/16(月) 12:16:22.75ID:uHU+Xbq/9??
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ??
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目??
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:29.64ID:A5rIsYRE0
>>106
駄目
ロシアの民間人が犠牲になるので絶対に駄目
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:32.16ID:oYxQnxhC0
発狂して核ぶっ放したらどうすんの?
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:38.28ID:Dz781Xo60
プーチン「じゃあ核を使おう」
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:41.35ID:TNeFPY2i0
>>119
少なくともロシアよりは英米ウクライナの情報の方が信頼できるな。

戦況分析とか、めちゃくちゃ正確。
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:45.99ID:qwG8xTlF0
なんで
He also expressed his hope that Ukraine could win the war as Russian military advances appear to be faltering.

「ウクライナは勝利できる」
になるんだろう
産経ってバカしかないの?
2022/05/16(月) 12:24:54.28ID:3MPYRV0p0
>>135
だがそれがいいw
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:00.51ID:uzK3WmWh0
なとぅ
2022/05/16(月) 12:25:06.37ID:LNQEVmi30
>>131
流石に中国はそこまでアホじゃないと思う
何だかんだ今回の件が反面教師になっているだろうしね
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:11.00ID:LFPPgRtS0
ロシアはゴミ兵器
ウクライナは最新兵器

そりゃ勝てるわけない
ロシアを恐れるのは核を持ってたからでしょ
2022/05/16(月) 12:25:12.60ID:T3cbpmyK0
ロシア弱体化させて千島列島と樺太を取り返すべき
2022/05/16(月) 12:25:13.09ID:slp0aLmB0
>>131
それ
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:13.65ID:JqsVqVxd0
勝利条件は勝たない事、ってな難しい戦争じゃなかったか?
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:18.83ID:PM2XS4Ky0
れいわと維新は次の選挙で負け確定だな
2022/05/16(月) 12:25:25.77ID:uSdc0diJ0
ロシアは戦力を無駄にしすぎた
兵士は機械じゃないんだから負けたり転戦したりしてたら心が死んでいく
しかも開戦前からずっと動かしっぱなしで休ませもしないし食わせもしない
どんな組織より最低な組織だ
誰が命を懸けて働くだろう?
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:26.21ID:aMKse6Gj0
アゾフスターリは
一番最後か(´・ω・`)
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:28.68ID:inAluW0z0
>>136
そしたらもうプーチンはヒトラー超えるだろ
2022/05/16(月) 12:25:28.72ID:zf2etv2P0
休憩してんじゃね?
2022/05/16(月) 12:25:29.13ID:yf8Pdlwl0
窮鼠猫を噛む
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:38.72ID:hHO3O7jB0
マイダン革命
https://twitter.com/sincoscossin/status/1524220413127311361?s=20&t=K7iXCxfuomHhJHm5p5juJw
動画あり
マイダン革命は親欧米派のオリガルヒとネオコンが裏で手を引いて起こされたクーデター。
大衆を扇動し、さらにネオナチを暴れさせて政権を倒した。
米大統領選のBLMやアンティファと同じ手口

末端は自分がコンミンテルンあることを知らない 公安仕事しろ

これw

ナザレンコ、グレンコのリプ欄があやしい書き込みだらけで笑う 公安仕事しろ

あれ素人じゃない活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ

5chの臭い書き込みも活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 12:25:40.98ID:noHCMRFK0
>>131
それが心配なんだよな
中国のときに甘く見そうで
2022/05/16(月) 12:25:41.94ID:znOPIRDR0
最終的にどう終わるんだろうね。プーチンやラブロフは無事で生き延びれるのか?損害賠償払う訳もないし。どうなるん?
2022/05/16(月) 12:25:44.78ID:u7FRUtO/0
>>118
おおお
がんばれ宇軍
そしてはようマウリポリ解放してやって
2022/05/16(月) 12:25:53.51ID:slp0aLmB0
>>137
口だけやん
2022/05/16(月) 12:25:59.54ID:nPRluOVB0
>>119
そう思う
負けてる方が「勝利を確信した」と、情報発信するのは定番だろと
そもそも、勝ってるなら他国にたかるなよ
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:01.90ID:Mrytbex00
報告できないプーチン側近が青ざめて↓
2022/05/16(月) 12:26:03.78ID:kEjM7VRw0
あまりロシアを追い詰めるとプーチンが最後っ屁で核撃ちそうで怖いな
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:05.71ID:BHSkRVUC0
一気にモスクワまで駆け上れ
今度は俺たちの番だ
ロシア人どもを蹂躙せよ
2022/05/16(月) 12:26:13.03ID:tCwXV4Du0
追い出して勝利ってのも虚しいな。侵略された側からすればそもそも侵略するな
って話だし。言うまでもないけど
2022/05/16(月) 12:26:18.65ID:jBtYjdWI0
>>123
通常兵器で仮想敵国と渡り合えると思わない国は持ち続ける
具体的に言うと仮想的アメリカの中国と北朝鮮
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:25.21ID:hHO3O7jB0
マイダン革命
https://twitter.com/sincoscossin/status/1524220413127311361?s=20&t=K7iXCxfuomHhJHm5p5juJw
動画あり
マイダン革命は親欧米派のオリガルヒとネオコンが裏で手を引いて起こされたクーデター。
大衆を扇動し、さらにネオナチを暴れさせて政権を倒した。
米大統領選のBLMやアンティファと同じ手口

末端は自分がコンミンテルンあることを知らない 公安仕事しろ

これw

ナザレンコ、グレンコのリプ欄があやしい書き込みだらけで笑う 公安仕事しろ

あれ素人じゃない活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ

5chの臭い書き込みも活動家混ざってんだろ 公安仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 12:26:30.67ID:UX2IswNH0
>>108
台湾侵攻したらどうなるかってのを見せられてる状況だしな
もともと不仲なのが敵の敵は味方でくっついてたようなもんだし
2022/05/16(月) 12:26:31.41ID:LNQEVmi30
>>136
めでたくロシアは人類の敵となる
割りと冗談抜きで中国も敵対すると思うよ
2022/05/16(月) 12:26:33.26ID:ACMk+lhn0
レイプだけがロシア兵のモチベーション
2022/05/16(月) 12:26:34.86ID:BggXwYp80
>>134
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任wwwwwwwwwwwww

「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
ゼレンスキーファンのモーホーの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/05/16(月) 12:16:22.75ID:uHU+Xbq/9も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/16(月) 12:26:36.48ID:3MPYRV0p0
>>139
産経はバカ記者の養成所な
優秀ならとっくに朝日に移ってる
2022/05/16(月) 12:26:38.79ID:6If3OyNE0
ウクライナ軍で軍略を練っているのは誰なんだろうな
相当な戦略家戦術家であろうが
狙われたりするからあまり表には出ないか
2022/05/16(月) 12:26:43.36ID:CJd4NuWK0
ロシアがゴミクソ軍隊なら俺たちもっと頑張らなきゃで奮起されるのが厄介だな
2022/05/16(月) 12:26:45.60ID:DpImr08h0
ウクライナの勝利条件: クリミアやドネツクも含め、以前ウクライナの領土だった場所すべてから
ロシア軍を追い出して全土を確保すること

ロシアの勝利条件: ウクライナ全土の征服が目的だったがもうそれは不可能なので、東側の
一部でも確保したうえで、占領地を維持したまま停戦すること

こんなところかなあ。
まあここまで来たらロシアに勝ちはない。
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:26:54.94ID:TNeFPY2i0
>>158
逆で、他国を味方に付けてるから勝ってるんだよなー。

戦争は一国でするものではない。
2022/05/16(月) 12:26:56.75ID:slp0aLmB0
>>158
つかロシアが他国に攻め込むなよ
2022/05/16(月) 12:26:57.09ID:S69nT13V0
ロシアのやってる事は一方的な侵攻の破壊と殺戮行為だから士気下がるの当たり前
町を守ってるウクライナの人達とは大違い
ロシアは残虐行為今すぐやめ全軍撤収するしかない
2022/05/16(月) 12:26:58.67ID:giQomRe90
アメリカの榴弾砲
相当いいみたいだね
2022/05/16(月) 12:26:58.73ID:Cs/g7Q0T0
ここで天皇陛下、エリザベス女王、習近平、揃ってゼレンスキー訪問‼
2022/05/16(月) 12:27:00.95ID:yf8Pdlwl0
ブーチンが国の存亡がヤバいと思ったら核兵器いくで
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:08.04ID:p3vHICY30
ロシア兵は、今こそクーデター起こすべき
兵士の命をゴミ扱いされてる事に怒るべき
2022/05/16(月) 12:27:08.82ID:itrB2nnY0
ハリコフ周辺はまだロシアの防衛線ではない
ここから少し東の補給線が本当の勝負どころ
ウクライナがここを落とすのが先か
ロシアが東部を落とすのが先か
そういう勝負
どちらも精鋭をありったけぶち込んでるから負けた方はもう立ち直れないだろう
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:10.64ID:kLJwwNvx0
最初はウクライナみたいにでかい国がやられるのかと驚いたが
ロシアの舐め過ぎだったか
2022/05/16(月) 12:27:19.17ID:m/RXm0lk0
ロシアはSu-57を前線に投入しろよ
見たい
2022/05/16(月) 12:27:23.04ID:zhOFQCBB0
東側は取り返せるんか?
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:31.85ID:3aUq3D1p0
>>154
中国はヨーロッパの兵器と日本の大学教授使って兵器開発しとるからなぁ
2022/05/16(月) 12:27:37.56ID:lhdbPfbc0
ロシア大変なことになったら俺にプラチナブロンドの彼女出来る確率上がる?
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:39.72ID:yIzF3t1b0
おやおや
押し戻したようですな

こんどは本当に核攻撃を意識する段階のようですわ
ここからがインテリジェンスの見せ所ですよ?CIAさんよ
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:43.62ID:5mQPBl1G0
素晴らしいな、今夜はビフテキ食うわ
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:44.53ID:Dz781Xo60
>>157
まさかこの時代に戦争が起こると思わなかった
次のまさかがあると思う
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:45.06ID:uzK3WmWh0
プーチンとカバエワの公開処刑くる?
2022/05/16(月) 12:27:49.17ID:tsHn0Ff10
橋下玉川テリー伊藤どーすんのこれ?
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:53.91ID:vVakEKlg0
核がなければ、勝利確定なんだろうが
まだ分からんなぁ
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:54.67ID:3Ucz0cq+0
産経か
こういう偏った記事ばかり読んでると現実がわからない
ハリコフ州を落とすつもりがない
ロシア軍の侵攻ルートは東部2州でほぼ制圧
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:27:57.95ID:36WqLACu0
全てゼレンスキーのシナリオ通り
露助に攻め込ませないとクリミアの
奪還は出来なかった
ウラ〜プ〜陳は罠に掛かって惨敗
2022/05/16(月) 12:27:58.70ID:nPRluOVB0
>>139
何を今更
馬鹿が馬鹿な翻訳をして馬鹿が引っ掛かるのは毎度の子供だろ
2022/05/16(月) 12:28:00.66ID:ivzgY4wF0
ナトーは黙っとけや…おまえが一番プーを刺激するんや
2022/05/16(月) 12:28:06.51ID:/QUng8mj0
ハリキウから東進して国境に達したとするとその間にロシアの補給路があるから、物資輸送を止められる
2022/05/16(月) 12:28:08.58ID:4qTlSjk+0
という罠じゃないのかね
2022/05/16(月) 12:28:09.35ID:giTae3ut0
>>179
爺達に無謀な戦争に送り込まれたんだから
軍事クーデターになった場合何が起きるか楽しみやな
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:10.53ID:qwG8xTlF0
ストルテンベルグってゲイツの仲間だよね
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:14.84ID:9EyleU320
加入拒否ってなにもしてこなかったのに
NATOてなんでこんなに偉そうなコメント出してんだろう
2022/05/16(月) 12:28:15.95ID:fmxi+lIO0
プーチン一族は一人残らず皆殺しで
娘とかレイプ後に切り刻め
2022/05/16(月) 12:28:17.38ID:1uFS8WQM0
>>176
榴弾砲のくせに誘導機能付いてて、外れ弾なしとか凄すぎ
2022/05/16(月) 12:28:18.33ID:OTg0uf9T0
あのロシア相手にこれだけ強いんだから
日本なら秒で負けそう
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:22.98ID:cPTlJ8+q0
>>171
太平洋戦争の日本軍みて独立し始めたインドみたいな
2022/05/16(月) 12:28:28.54ID:1I3vHGNN0
【悲報】プーチン大統領、ウクライナ軍に国境まで追い返されたロシア軍の将軍三人を銃殺処刑 [キノコの娘★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
2022/05/16(月) 12:28:29.14ID:wficviFb0
>>190
マスゴミの広告塔に何を期待しとるんや
2022/05/16(月) 12:28:32.07ID:giQomRe90
>>189
さっさと降伏派は
最近なにも言わなくなりましたね
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:32.44ID:pwuojyRk0
>>173
日米安保に反対して防衛費減らしたがる共産党の異常さがよく分かる
あいつら何考えてるんだろう
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:36.17ID:3Ucz0cq+0
各社で出してる侵攻マップ見てみ
2022/05/16(月) 12:28:38.02ID:RDrs1JpV0
おっこのままやっちまうか?
2022/05/16(月) 12:28:38.84ID:WtxSYVSQ0
ウクライナがロシアに侵攻?
ウ軍が勝ったらどーなんの
2022/05/16(月) 12:28:40.30ID:EA3EcW3d0
モスキウまで攻めこめ
2022/05/16(月) 12:28:42.07ID:yf8Pdlwl0
ウクライナ軍を引き寄せてドカンと打ち込む
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:44.03ID:URdCeUhd0
業務連絡
工作員各位、ロシアはまもなく敗戦となりますので、敗戦処理が優位に進むよう
ウクライナ様にはロシアの過ちに対する自戒と、ウクライナ様の栄誉を称える謙虚な精神で
くれぐれも失礼ない対応を行うよう、よろしくお願い申し上げます。
ロシア共和国対外工作部(まもなく解体されます 泣)
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:46.07ID:6Hb6E4mS0
ドローン+エクスカリバーの組み合わせが強力
何十キロと離れた場所からロシアの兵器を正確に破壊してる
ロシアもドローン索敵と砲撃は出来るけど火砲はウクライナほど数がないし
エクスカリバーに相当する兵器もないのでなかなかウクライナ軍の兵器に当たらない
2022/05/16(月) 12:28:47.43ID:xmXH3BbM0
>>162
これが専守防衛の見本です
敵は安心してミサイル打ち込める
2022/05/16(月) 12:28:47.67ID:nc7W3qWx0
ポーランドに避難してた人らも帰ってるらしいね
しかも、侵攻開始されたときの避難者数より多い人数がw
2022/05/16(月) 12:28:49.88ID:aCJ0y1H30
ウクライナに総力動員のロシア軍。バイカル湖以東の極東軍管区のロシア軍は引き抜かれて総兵力はスカスカの数万以下の状態らしい

中国なら、敗戦ロシアを簡単に見限り台湾より先にウクライナで敗戦してロシア国のプーチン体制の崩壊が確定したロシアに対して中国が本気になれば失なわれた領土の沿海州を全て簡単に奪還できる絶好のチャンスで必ず実行するだろう
2022/05/16(月) 12:28:50.00ID:StHAAOss0
>>1
クリミア奪還しないと勝利とは言えないのでは?
2022/05/16(月) 12:28:50.97ID:Fy5WIE8j0
>>185
ゼロが何倍になってもゼロだ
2022/05/16(月) 12:28:52.31ID:M8Bo3qyx0
>>158
ウクライナの善戦は他国の支援あってこそだけど
2022/05/16(月) 12:28:53.71ID:jBtYjdWI0
>>173
今のこのご時世戦争シミュレーションで国と国が単独で争ったらなんて事ありえんからな
2022/05/16(月) 12:28:54.47ID:AZ6HGwLM0
クリミア奪還する気があるのか?
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:54.99ID:sj98B8os0
鎌倉幕府みたいに海の上まで追撃して全滅させろ
2022/05/16(月) 12:28:55.73ID:r8RxbwZX0
ロシア軍得意の撤退→包囲網形成でなければいいのだが
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:55.90ID:cQlV5MZr0
れいわの歯軋りがやばいな
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:28:56.60ID:TNeFPY2i0
>>190
こいつらテレビ出したらダメだよな。

大間違いの大ウソしかつかないんだから。
2022/05/16(月) 12:28:57.38ID:kKkogDxI0
>>1
> 一方、これまで朝と夜に戦況発表を行ってきた露国防省は15日、夜の発表をサイトに掲載しなかった。タス通信なども発表を報じておらず、この日は侵攻開始後で初めて夜の発表が行われなかった可能性がある。

ざぁこ♡ ざぁこ♡
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:00.04ID:hzZf0rZe0
>>17
ここまで追い詰められると
ロシア側も核を使う口実のために
攻め込まれるの待ってるような状態なんじゃないの
2022/05/16(月) 12:29:00.51ID:u7FRUtO/0
>>180
ここ数日の戦況報告に注目ですか

宇軍がんばって
2022/05/16(月) 12:29:01.78ID:hSGxFhCT0
>>129
実際泥沼になりそうだな
ロシア軍をウクライナ全土から追い出すの無理だろ
2022/05/16(月) 12:29:04.17ID:/y4qurWD0
>>192
でたよ。ハリコフは必要ない。キエフは陽動。スペツナズ全滅は囮。
こんなのばっかりだなプーアノン。
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:15.17ID:HdsKvPRB0
>>47
あの大渋滞に攻撃をして全滅させて欲しかった
234歴史の教訓 賢者は歴史に学ぶ 愚者は経験に学ぶ
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:19.82ID:DV4NnOPH0
>1

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 もどき ロシア連邦大統領
プーチン ハゲッ チビッ 非人権ww

「うわあああん、同盟国のはずの、
東亜人民連邦 大亜連合の、
中共 北朝鮮 イラン シリア ミャンマー スーダンが、
いっこうに、ウクライナ解放戦争に
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏として、
参戦してくれないニョオオオ!」
2022/05/16(月) 12:29:22.10ID:s4w0cGU70
現代の海戦は未知数だけど
この感じだと一番重要なのは潜水艦なんだろうな
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:26.35ID:1xGv7Qjn0
>>23
それただの言い訳だから無理
2022/05/16(月) 12:29:26.94ID:GdtkVymH0
ロシアが核使ったら中国は手のひら返してシベリアに侵攻する
資源がっぽがぽだしな、日本も後れを取らぬようしっかり準備せいよ
2022/05/16(月) 12:29:34.55ID:434gC8Vd0
戦争が終わる頃ロシア陸軍は全戦力の半分ぐらい失ってるんじゃないかな。

制裁もあって戦力回復には10年ぐらいは必要だろう。

プーチンもうすぐ70歳だからもう死ぬまで戦争は出来ないだろうな。
2022/05/16(月) 12:29:48.99ID:1KvGSs8V0
>>202
すげ~
2022/05/16(月) 12:29:54.45ID:NANT3TXC0
南東部奪還できるのか?
最低でもクリミア以外はとりもろしてもらわないと
2022/05/16(月) 12:29:54.95ID:0jki/Ltc0
>>5
あの当時は正しい判断だった
結果論だよな今こうなってみて降伏しなくてよかったってのは
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:57.71ID:ec2rkMEE0
>>182
投入確認済みだったような
しかも落とされてなかったっけ?
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:29:59.63ID:3Ucz0cq+0
南オセチア
ヘルソン
ドネツィク
で住民投票
ロシア編入
2022/05/16(月) 12:29:59.90ID:zZpjAFHO0
>>55
一将功成りて万骨枯る
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:04.80ID:QdZAt9fM0
見事に返り討ちにされてるな
経済制裁もくらってる上、NATOも拡大
オウンゴールもいいところだろ
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:05.26ID:T5awdd2S0
そろそろ日本も占領されてる自国の領土を自衛しろよ
なんのための自衛隊なんだよ?
2022/05/16(月) 12:30:08.06ID:y1SbX9H30
ウクライナがモスクワを陥落させれば、ソ連復活というプーチンの夢は叶うのだな
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:11.24ID:A03CWpI40
>>202
日本共産党イライラだろ
2022/05/16(月) 12:30:18.20ID:QWcsN5ib0
ウクライナがいくら支援を受けてようと損失補填にもならんやろ
ロシアに賠償させるにはロシアを攻撃するしかない
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:21.46ID:TNeFPY2i0
>>222
どれだけ国際的(と言うか英米)から支援を受けれるかで勝負決まるね。
2022/05/16(月) 12:30:26.40ID:fmxi+lIO0
プーチン娘絶対に逃がすな 亡命させるな 必ず苦痛を与えて殺せ
2022/05/16(月) 12:30:27.85ID:auONS68j0
>>160
実際に2018年の演説でプーチン言ってるしな「ロシアが世界地図から無くなることになれば躊躇無く核使う」って

現実的には小型核だろうから、クーデターor暗殺早くしてくれと
2022/05/16(月) 12:30:28.31ID:LNQEVmi30
>>247
皮肉にも、確かにその通りだな
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:30.87ID:5gnGsj140
>>1
>>228
ダンマリ露助ワロスパイラルwwwwww
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:36.75ID:FVWSh4dX0
2、3ヶ月で終わる論も信憑性が出てきたな
次の経済制裁も本気やで
西側は短期で終わらせる気満々ですな
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:37.81ID:NMlQCoYv0
>>176
ドローンの観測が凄い。
初弾から修正して第二射で榴弾砲が戦車だの自走砲に直撃してる。
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:38.79ID:ruBaRvdx0
まーた大本営発表かよ~
勝てる訳ねーだろハゲ
2022/05/16(月) 12:30:38.91ID:U34HVR9G0
ロシアよわっw
2022/05/16(月) 12:30:40.07ID:2ZEmfnCQ0
もう次のフェーズに移ってるよ
つまりはロシアをどの国が分割統治するか
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:42.20ID:mubryCIz0
>>113
なんで?
資源欲しいだけならモスクワ他主要都市は要らないから核落としても良くないか?
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:43.88ID:kgU5ch9P0
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国以外は撤退してるだけやろ
未だにウクライナ支援だの馬鹿言ってないで停戦交渉すべき
2022/05/16(月) 12:30:45.66ID:bJdOqRmp0
律儀に国境表示を動かしてたロシアも一体なんなのか…
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:54.53ID:3Ucz0cq+0
ロシア軍は90万人 予備役入れると300万人
ウクライナ侵攻してるのはモスクワ周辺の2軍だけ
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:56.35ID:Bg+F+8YO0
>>14
降伏論は護憲パヨクがよくいってたよ
立場悪くなっても貫いたその二人はまだまし
2022/05/16(月) 12:30:59.14ID:lNUe9iNuO
核使用の可能性が上がっているとも言える
2022/05/16(月) 12:31:09.58ID:iJWyIKgY0
モスクワinしたら北方領土侵攻しようずw
2022/05/16(月) 12:31:10.78ID:UAVhwGek0
https://www.france24.com/en/europe/20220219-french-modelling-agent-and-former-epstein-associate-dies-in-custody

https://www.france24.com/en/france/20211214-macron-s-ex-bodyguard-placed-under-investigation-over-russia-contract-links
2022/05/16(月) 12:31:11.63ID:giTae3ut0
>>237
日和見してる国も一斉にロシアから離れるだろうな
そのときに国連からも追い出されるだろう
日本も便乗して樺太までいただけると
たまんねぇな
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:11.79ID:Xr7TPwc50
クリミアはロシアに編入されて平均所得が増えたらしいからウクライナに戻りたくないだろうなw
2022/05/16(月) 12:31:12.69ID:0QXDB4an0
>>225
ロシアにもはやそんな余裕はない
兵員補充すらままならずドネツク軍や民間会社の連中まで正規軍として補充に使っとるw
2022/05/16(月) 12:31:15.29ID:e9F2Pyls0
>>1 >>228
これはみっともない
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:17.28ID:3aUq3D1p0
>>241
ふむ
で今の橋下さんのご意見は
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:18.70ID:IPjrHRK20
核で地獄みるか、カネを地球から無くすか、天秤かけろ
2022/05/16(月) 12:31:19.53ID:lfETuJlW0
プーチンの言葉を思い出せ
奴は本気だ
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:19.89ID:Mrytbex00
>>245
プーチン
「藪をつついたらヘビが出てきた!」
2022/05/16(月) 12:31:20.62ID:QWcsN5ib0
ロシア有利になったり、
ウクライナ有利になったり
戦況はどんどん変わるな

まあ現状もしかりだが
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:24.31ID:/k69p4Jd0
>>139
産経新聞は一流全国紙なんだが! 
2022/05/16(月) 12:31:26.97ID:tsHn0Ff10
そもそも韓国レベルの経済国が戦争なんてするもんじゃない
2022/05/16(月) 12:31:30.67ID:QTDJtjuG0
平和憲法無かったら空気読まないで露に宣戦布告してたかもしれない
米国も予想できない位の実はイケイケ国家だし
周りに迷惑掛けない為の良い憲法だと思うけどねw
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:31.76ID:OYTA4Vw+0
核落ちたら会社休みになる?(´・ω・`)
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:34.19ID:KPXUdQDp0
日本ってウクライナに何もしてないよね
それなのにトモダチ面するなんておもろーやね
挙句の果てに感謝しろとか厚顔かましてて朝鮮人みたい
2022/05/16(月) 12:31:36.39ID:cDFz9+Kb0
勝利宣言は全てウクライナ発信て時点で

「このくらいで勘弁してやる(#)Д`;;)」でしょっ
2022/05/16(月) 12:31:41.79ID:wficviFb0
>>241
具体的にどう「降伏」が正しかったんだ?
ロシアの民間人虐殺なんて想定して然るべき話やったやろ
2022/05/16(月) 12:31:44.45ID:HaxaE/7f0
>>237
サハリン1&2ほしいな
ロシアがいまサハリン州として統治していふ地域さえ貰えればいい
陸上国境は作りたくないから大陸はいらない
作るのであればアメリカと接する場合のみでいい
2022/05/16(月) 12:31:47.26ID:VYzo6nxj0
ウクライナ軍が国境越えちゃうと
「祖国防衛」のお題目の効果が薄れて
戦中戦後含めた西側諸国からの援助が取りにくくなる

ゼレンスキーもそこらへんの算盤は弾いてるだろうから
少なくともドンバスとクリミア奪還するまではロシア本土は攻撃せんだろうな
2022/05/16(月) 12:31:49.11ID:65bFTL/M0
>>259
おとなしく従わないだろ
2022/05/16(月) 12:31:54.24ID:J9rj/CLk0
>>249
クリミア奪取してロシア領も攻め込んでっていう状態じゃないとダメでしょうね
2022/05/16(月) 12:31:54.84ID:PIjcfM0v0
これで、ロシアの最前線に物資を送る補給路がどんどん細くなるな
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:55.66ID:Zvxn9jFs0
キエフ公国にもどるんだよ
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:58.21ID:JNc5R7lH0
ロシアの戦線を押し戻せたって事は歩兵がかなり戦死したか、捕虜になってるな
ロシアのBTGやと随伴歩兵のトラック殆ど無いやろうから置き去りやろ
かの有名な「捨てがまり」やな
、、、強制的にやけど
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:01.16ID:wRJsx1n60
>>187
雄山
私は、この中からは選ばない。
去勢された雄しかいないからだ。
美味いのは処女の雌なのだ。
2022/05/16(月) 12:32:03.04ID:LNQEVmi30
>>280
ならん、出社じゃ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:09.49ID:Dd/rkwAD0
>>1>>228
ちょwww露助wwwww
2022/05/16(月) 12:32:13.32ID:nPRluOVB0
>>173
WW3に持ち込まないとウクライナは勝ち目が無いからね
そら、出来る限り世界中を巻き込もうとするだろうけど
何処の国も、お古の武器はくれてやっても、虎の子の軍隊までは出さないし
何処まで保つのかって状態だからなぁ
2022/05/16(月) 12:32:14.50ID:47q6xWYS0
ここでNATOが謎の勝利宣言してるから駄目なんだろ
まさにNATOはロシアに近づくなという警告を踏みにじっている
この戦争は10年たっても終わらん
2022/05/16(月) 12:32:19.23ID:yke3nDzY0
ウクライナ軍「やったか?」
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:26.63ID:TNeFPY2i0
>>241
当時からこうなることは十分予想できた。
予想していた人はいる。

全く結果論では無い。
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:27.19ID:S+U/ur3e0
>>265
アクラ級が通常弾から核に換装して出港
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:28.19ID:SGpxoSkd0
ロシアにとってこれからの最善手はなんなの?
2022/05/16(月) 12:32:34.23ID:+ldib4Xq0
あの2州併合できたらロシアの勝ちなんでしょプーチン的に
そこは捨ててるんじゃ
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:35.82ID:hcPAYXbi0
日本は折り鶴贈った
2022/05/16(月) 12:32:38.57ID:L/9j290p0
降伏実現党が政権奪取しそうだね
2022/05/16(月) 12:32:38.92ID:nPRluOVB0
>>174
俺、関係ないじゃん
プーチンに言えよ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:43.76ID:yIzF3t1b0
壺ウリみたいなオカマスパイのさらに委託クソパシリに知能なんぞい一切ないしな
2022/05/16(月) 12:32:51.13ID:eqzTtzy60
>>1
>>228
大本営発表すら出来なくなったか
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:55.00ID:6GA4h+y20
>>1
よし
そのままクレムリンまで進軍しよう!🇺🇦
2022/05/16(月) 12:33:00.90ID:aDXizoSt0
>>241
結果的に間違えていたんだから、当時の判断として正しかったのではなく当時の判断は何故間違えていたのかを考えるべきだな
2022/05/16(月) 12:33:05.20ID:UAVhwGek0
>>267
https://wikileaks.org/dealmaker/Al-Yousef/

https://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Maxwell
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:08.01ID:ZyVzX0Vq0
>>299
プーを差し出して、悪いのは全部コイツです!する
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:12.09ID:o96OZK9V0
大本営発表で勝利「できる」だと
ちょっと苦しいな

勝利は時間の問題とか
勝利確実とかじゃないのか
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:14.36ID:e0TONh1B0
>>299
ドル基軸を潰す
2022/05/16(月) 12:33:17.21ID:J6cOwsZM0
これでウクライナ側がロシアの土を踏んだらロシアの士気上がるかもな。親戚のいるウクライナへの攻撃には乗り気でなかった兵士も、家族に被害が及ぶかも知れないウクライナ側の攻撃に対してはやる気を出さない訳にもいかんだろ
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:21.89ID:vsk0nPg20
>>294
アメリカのお古の武器で余裕でロシアボコれたけどな
アメリカの兵器は不良品じゃなかったのか?
むしろ優秀に見えるけど
2022/05/16(月) 12:33:24.26ID:s4w0cGU70
>>299
プーチン暗殺
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:26.19ID:k6aRiU3V0
できるわけない


日本vs米国も、最初は日本軍が連戦連勝だった

その時に「勝利できる」と言ってるようなもん
2022/05/16(月) 12:33:26.46ID:giQomRe90
早期降伏派は
降伏すれば丁重に扱ってもらえると信じてたからな
バカすぎ
2022/05/16(月) 12:33:30.73ID:fcW6WuTj0
ここまで押し戻せるとは
流石に東部は明け渡すと思ってたわ
2022/05/16(月) 12:33:32.54ID:Hgz3TW2G0
一番生意気な属国に苦戦するどころか押し返され
他の隣国は敵側NATOに取り入り始める
割と絶望的な展開だな

プーチーンw
2022/05/16(月) 12:33:32.73ID:GdtkVymH0
>>263
それだけの兵力を投入する金と兵糧がもうないよー
2022/05/16(月) 12:33:33.94ID:FpY5X2FS0
>>4
開戦前はウクライナ侵攻が起こることすら予想してなかった
2022/05/16(月) 12:33:33.96ID:fmxi+lIO0
ザキトワやらプルシェンコなんかのロシアの広告塔もきっちり殺しとけよ
2022/05/16(月) 12:33:34.51ID:DOboRajO0
>>280
トンボ鉛筆の佐藤です。
その先は言う必要ないですよね。
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:37.50ID:Lr9OeRNV0
>>1 >>228
完敗で草
2022/05/16(月) 12:33:37.97ID:3MPYRV0p0
>>274
ならさっさと核ミサイル撃て
こっちは待っているんだが
2022/05/16(月) 12:33:46.03ID:pD79KeQ90
>>241
とりあえず逃げて20年後に戻ってきて再建しろだっけ?戻って来られるわけねえだろが
2022/05/16(月) 12:33:47.44ID:HaxaE/7f0
>>283
そもそも降伏なんてのがまずおかしくて
基本的には講和を結ぶのが終わり方でありその結果これは降伏だとなる
降伏で終わるのは基本無条件の場合のみだからできるわけがない
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:48.75ID:3MuufTA/0
>>260
誰もやりたがらないって話やろ
建前上ウクライナとロシアの戦争であって米英がロシア爆撃したらそれこそ戦線布告で第三次世界大戦や
328歴史の教訓 賢者は歴史に学ぶ 愚者は経験に学ぶ
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:49.91ID:DV4NnOPH0
>280
【 ユーラシア最強の戦闘団 
ワグナー スペツナズ with チェチェンからの、戦争マシン、カデロフィツイ兵団 >1-5 令和日本に、来襲 】 

ウクライナ ジェノサイド 侵攻中の、いわゆる、令和の、モンゴル帝国、露中 イラン シリア ミャンマー 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 プーチン朝 ロシア帝国プーチン大総統、「日米破壊工作」命令。『工作員に日米両国内での極秘破壊工作を命じた』 関係当局は緊張
2022/4/18 zakzak

ID:wqf6moDp0
自公アベ幕府風味 岸田ッピ シャドー 霧 ゴースト 政権は、
安保法制 有事法制 フルロックダウン、外出禁止令 Jアラート フル発動で、国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使と、スパイ厳罰法の、特定秘密保護法フル稼働、対テロ準備罪 

ここら、フルロックダウン 外出禁止令 Jアラート全開、
パーフェクト稼働で、令和日本も、今から、速やかにテロだらけだなw
日本国債金利ギガ上昇 ペタ増税  
資本流出激化、超インフレ化で、

日本国債 株価 地価 連鎖大暴落
ジャパン テラ ガラ、
トーキョー メガ ブラックアウト

ここらがおき、スタグフレーション慢性化構造的大不況化だなw


1988年3月 
東京都千代田区 サウジ航空東京支店
在日イスラエル大使館 2か所同時に連続爆破事件。
軍用高性能火薬使用から、当時、欧米で暴れていた、
イラン革命防衛隊 イスラム教シーア派テロ組織の、犯行と推定。

1991年7月にも、筑波大学で「悪魔の詩」翻訳者殺人というのが、起きてるがね。

1995年ー2013年
元サントリー 31 部長夫妻射殺事件。
富士フイルム専務 斬殺事件。
阪和銀行頭取 射殺事件。
八王子 スーパー 女性店員 3人射殺事件。
国松 警察庁長官 狙撃事件。
住友銀行名古屋支店長 射殺事件
厚労省幹部連続殺傷事件
餃子の王将 会長 射殺事件。

ーーー
スペツナズ with カデロフィツイも、イラン革命防衛隊、アルカイダも、
イスラム国 ボコ・ハラムも、
30年前に、>1-6 日本人の背後にいるのがリアル。
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:52.60ID:vVakEKlg0
>>280
灰が降りやむまでの
二週間はお休み頂きます。
でイイんじゃない?
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:04.97ID:kMv34/Cw0
北方領土取り返すなら今の内だぞ
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:07.54ID:3Ucz0cq+0
ウクライナ情勢マップ
2022年5月16日 午前4時時点(日本時間)
https://www.jiji.com/jc/tokushu?id=ukraine_russian_2022&g=ukr

ロシア軍は目標の3州をほぼ制圧した
キーウ、ハリコフからは撤退してるだけ
2022/05/16(月) 12:34:11.41ID:HmQArbuG0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:12.90ID:3aUq3D1p0
>>316
平和ボケの日本らしくはある
シベリア収容所もしらんのやろね
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:14.23ID:XeLG6KK20
このままロシアが破れるなら、日本や台湾もなんとかNATOに入っておくべき。
2022/05/16(月) 12:34:15.83ID:wficviFb0
>>282
ロシアの勝利宣言よりウクライナの勝利宣言の方が信憑性が高いからなぁ
2022/05/16(月) 12:34:17.99ID:ZNz49YoV0
ロシア弱すぎて可哀想になってきた
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:18.65ID:ec2rkMEE0
>>256
ドローンで着弾観測は便利すぎる
セミアクティブ誘導のレーザー照射もドローンで良いじゃん
2022/05/16(月) 12:34:19.16ID:c9Smf3V30
>>1 >>228
うーんこの
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:20.56ID:o96OZK9V0
マリウポリのアゾフスタリ製鉄所から避難した
ナタリア・ウスマノワさんへのインタビュー
(ロイターによるもの。インタビューの動画部分)

最初は私たちの防空壕に約50人いて、隣の防空壕に約40人いました。
部門No. 1とNo.2の2つの防空壕がありました。
三月か多分4月に人々は出て行き始めました。
砲撃は強烈で、私たちの近くに何度も落ちてきました。
防空壕の出口で階段の出口で、階段の上で呼吸ができるようになっていました。
中では酸素が足りなかったのです。
私は外に出て新鮮な空気を吸うのも怖かったです。
鼻を外に突き出すのも怖かったです。
私たちは工場労働者として自分達を守るが目に自分の意志でそこに行きました。
それがだんだん近づいてくるのが分かると私たちはますます怖くなり、
逃げようとしました。人道回廊のことは知っていました。
避難について知っていました。しかし私たちは外に出ることができませんでした。砲弾がここに着弾し始めた時、私は生き残れないだろうと思い、
心臓が止まるかと思いました。
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:20.79ID:zI+V2F4R0
もっと支援してやれよ
2022/05/16(月) 12:34:23.29ID:47q6xWYS0
>>299
・ドイツへのガス停止
・オデッサへ全力攻撃で完全に消滅させる
2022/05/16(月) 12:34:26.22ID:gQjT/2+y0
>>131
中国もインターネット基本だから、侵略戦争は出来ないだろうな。

士気落ちまくりで。
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:30.15ID:ZyVzX0Vq0
虐殺してくるような野蛮人国家には、世論を味方につけて徹底的に抵抗すべしってのが実証された戦争だったな
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:33.74ID:2j3SkMhh0
>>299
だらだら続ける
そんで実効支配が半ば認められて終わり
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:36.96ID:pK3QcX4B0
>>334
共産党が発狂するぞ
2022/05/16(月) 12:34:40.01ID:gDtFKO+80
>>278
それね
経済レベルと核の維持費から考えると、ロシアの核の実数は300発程度
これは西側で言うと英国やフランスくらい

これで世界を相手に戦うのは流石に無理がある
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:40.72ID:/62ONJZs0
プーチン核使うかなヤバくなったら?
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:46.42ID:o+eoKhPW0
戦勝国側でよかった
2022/05/16(月) 12:34:47.19ID:wlaEvILU0
ロシアが戦争宣言して予備役を徴収したとしても拒否する人が軸出するだろうな。
ロシア兵も何のために戦っているのか疑問に思っているのでは?
2022/05/16(月) 12:34:48.57ID:irjNaGgO0
押し返すだけじゃなくて、
モスクワまで進軍しても良いんじゃね?
2022/05/16(月) 12:34:51.15ID:Ei/GYMF80
民間人はどんな扱いされんのかな
2022/05/16(月) 12:34:52.18ID:qFYoehDY0
>>241
いやこれからが泥沼の民間人を巻き込んだ悲惨な戦闘の連続になるんやで
ウクライナ側と親ロシア派のウクライナ国内での殺し合い憎しみの連鎖 地獄や
日本からの折り鶴の数だけ魂が散る
2022/05/16(月) 12:34:55.24ID:QWcsN5ib0
ウクライナ有利なこの状況で停戦っていうのが一番現実的だな
カケラも賠償されないし、ウクライナとしては泣き寝入りだがしょうがない
2022/05/16(月) 12:34:57.02ID:UAVhwGek0
>>308
https://en.wikipedia.org/wiki/Muhammad_Khashoggi

意味は分かるよな??
https://www.justice.gov/usao-mn/pr/lebanese-national-sentenced-42-months-prison-illegally-exporting-drone-parts-and
2022/05/16(月) 12:34:59.32ID:VYzo6nxj0
>>299
プーチン失脚した上での無条件降伏じゃないと経済制裁解除されない
2022/05/16(月) 12:35:04.82ID:LE31C8yS0
ロシア兵の士気が低すぎるんだろうな
プーチンがクーデターで失脚か病気で辞任するのが濃厚だろうな。
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:05.68ID:o96OZK9V0
>>339
ロイターの放送はここで終わりましたが、
このインタビューには続きがあります。

質問者「ウクライナとロシア、どちらに逃げたいですか?」
ロシアです。ウクライナではありません。
そう言っていいのかわかりません。正直いって私は怯えています。
何を言ってよくて何を言ってはいけないのかわかりません。
質問者「何を言っても大丈夫です」
正直いってウクライナには行きたくありません。
私たち家族は全員一致でウクライナには行きたくないと決めました。
しかしもし戻るなら、マリウポリに行きません。
つまりウクライナではなくドネツクということです。
ウクライナ国民としてこの国は国家として死んでいると言わざるを得ません。
政治家や私たちにこのようなことをしたすべての人たちがいる国家として……そうでしょう?
彼らは最初からこの紛争を平和的な方法で解決しませんでした。
そして疑問があります。なぜ人々は町に留め置かれたのでしょうか?
砲撃が始まり、市長は一番最初に町を離れました。市民が締め付けられるなか、
彼は町から出ていきました。
ウクライナ軍は子供も老人も病人も一般人が出ていくことを許しませんでした。
なぜですか?何のためですか?

ロシアの国営放送は、この部分も含めて全て放送しましたが、
ロイターはこの部分を削除して放送しました。
ドイツの有名紙であるシュピーゲルは、ロシアと同様に
フル版を出しましたが、30分後に削除しました。
2022/05/16(月) 12:35:09.25ID:L/9j290p0
早くヤルタ会談するべき
2022/05/16(月) 12:35:11.45ID:fmxi+lIO0
プーチン政権崩壊後に樺太まで自衛隊は防衛しに行け
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:16.61ID:SeOIjkXC0
普通に陽動箇所を捨ててるだけだと思うが
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:17.87ID:8+fuVecf0
なんか東側にいるロシア軍も本格的にやばくなってきたみたいだな
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:18.03ID:TNeFPY2i0
>>315
残念ながら当時の日本とは逆でウクライナには世界中から無限の補給があるからね。

長期戦になればなるほどウクライナ有利だわ。
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:18.13ID:3Ucz0cq+0
ウクライナは輸出できなくなってる
黒海からの全便ストップ
2022/05/16(月) 12:35:23.83ID:4/W32H2z0
>>228
ロシア公式「…」
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:29.37ID:k2WQcerm0
>>215
エクスカリバーは数がない
火器管制システムもないから精度も高くない
2022/05/16(月) 12:35:33.52ID:Sm9m7Wyp0
>>4
そうね、まさかロシアがここまで弱いとは思わなかった
一方的にウクライナが蹂躙されるんじゃないかとすら思っていたし
2022/05/16(月) 12:35:35.68ID:7m/vqIjR0
スターリングラード攻防戦と同じことになってるな
わざと的に攻めさせて待ち伏せして一網打尽にする
進軍して疲弊したところを叩いてるから負け続けて撤退しても戦力は疲弊したままだから勝てないでズルズル後退していく
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:37.33ID:ASur/iMS0
>>348
今回は負け馬です
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:40.48ID:/25Vy8yJ0
もうロシア武器1/3ぐらい無くしてるらしいなw
一方ウクライナは無限に送られてくるw
クリミア取り返されて、スウェーデン、ノルウェーにNATO入りされて、世界の敵になって、
この侵略は最悪手だった訳だが
プーチンはいつクーデターされるんだろうなw

日本は終戦間際に北方領土攻め込む準備しといた方がいいだろう
あとロシアは国連の常任理事国外されるだろうからその後釜にアジアの自由主義リーダーとして名乗りを上げる根回しも当然してるよな外務省は?
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:40.99ID:BlvQxF190
>>56
ロシアの防空網が壊滅した暁には、B-52の大編隊がロシア主要都市を絨毯爆撃するのか…
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:43.70ID:U2tpfrw10
>>1
強いw

奪還とかなかなかできんぞw
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:43.73ID:/t1JVf2N0
>>315
その例えだと序盤に連戦連勝してるのはロシア軍となるんだが?
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:46.94ID:ZyVzX0Vq0
>>345
あそこは発狂するのが仕事だから問題なし
2022/05/16(月) 12:35:53.47ID:tl4D72vn0
モスクワを焦土にしろ
2022/05/16(月) 12:35:55.71ID:irjNaGgO0
>>334
NATOの戦争に巻き込まれるという事だし、憲法改正で正式な軍が必要。
2022/05/16(月) 12:35:56.88ID:m6Yq4W2Z0
目指せモスクワ陥落!
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:56.94ID:BHSkRVUC0
今ならどさくさ紛れに何やっても許されるからな

ソ連がやったようにシベリアへ侵攻しようぜ
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:57.44ID:3Ucz0cq+0
>>362
西側だけだよ
その西側も分裂してるけど
2022/05/16(月) 12:35:57.78ID:w0XXYHhF0
>>1
露助弱くね?
中国人の侵攻あるで
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:00.43ID:Nm07gHFj0
w
まさかのモスクワ狙うんかw
2022/05/16(月) 12:36:03.63ID:Ei/GYMF80
将棋みたいになってきたな
2022/05/16(月) 12:36:07.18ID:nPRluOVB0
>>295
NATOってか、米はウクライナに玉砕覚悟で戦って貰って、ロシアを出来るだけ消耗させたいからね
どれだけウクライナ国民が死んでも、自分達とは関係無いから程のいい生贄だな
本人達が、望んで死んでるし
2022/05/16(月) 12:36:09.36ID:fC2leC6o0
マジでロシア弱すぎないか
核持ってなかったら今頃滅ぼされてたろ
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:14.08ID:TNeFPY2i0
>>360
河を渡ろうとして一個大隊壊滅してるよ…
2022/05/16(月) 12:36:15.33ID:47q6xWYS0
>>347
ロシアの核使用基準はドクトリンで世界にj示しているとおり
気分では使わないし、条件をみたしたら感情に関係なく使う
2022/05/16(月) 12:36:17.55ID:1swVAUW80
ロシアはいますぐプーチンを討って
首を差し出せば許してもらえるかもしれない
2022/05/16(月) 12:36:19.46ID:Je59k0Pm0
もうウクライナがロシアも統治しろよ
その方がロシア人も幸せだろ
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:20.21ID:3aUq3D1p0
>>357
そらまあ戦地にいたくはないやろ
2022/05/16(月) 12:36:21.78ID:HaxaE/7f0
>>228
大本営発表すらできないとか(´;ω;`)
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:26.95ID:/sloYgUb0
>>310
NATOが大本営発表する意味ないから
言葉通りの意味だよ
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:28.53ID:24rZ8sg30
>>10
プーはそれで良くても、周りが止めるだろ
力づくで
2022/05/16(月) 12:36:31.02ID:L/9j290p0
ロシア国民も蹂躙されるべき
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:35.07ID:Q+Vs1jBQ0
>>315
今回緒戦はロシアが押してたから…
ロシア大敗北が確定したか…
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:37.47ID:stvU/mnd0
そのまま進軍して領土を切り取れよ
後でクリミアと交換だ
2022/05/16(月) 12:36:45.34ID:cZBaEX4o0
と言ってもロシアが支配した地域はクリミア含めると、日本の東日本全土と同じくらいの面積だからなぁ
守り固められたら、今度は奪還にしてもウクライナの被害がデカくなるだろ

戦闘で奪還なら西側の航空機(謎の義勇兵付き)と精密誘導ミサイル(謎の指揮系統義勇兵付き)トルコドローン大量があってようやく被害小さく出来る感じだろ
2022/05/16(月) 12:36:47.43ID:EG2OG3c+0
ロシア人が下僕として扱われる時代がやって来そうだ。
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:51.52ID:yIzF3t1b0
北方の不法占拠された島について
まるでデカいオマケもつけて差し上げるような態度を示し続けた犯罪ゴミが壺ウリ一家

日本だの偽装してるがどいつもこいつもコウモリで盗人売国奴だしな
2022/05/16(月) 12:36:54.02ID:pTnVegO40
>>299
配下がプーチンの首もって謝罪する
2022/05/16(月) 12:37:01.33ID:6tcn3lPM0
ロシアが弱いのかウクライナが強いのか分からんな
2022/05/16(月) 12:37:02.98ID:jIKtcO5c0
不意打ちで攻めこんだのに
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:05.75ID:M5mZC+SK0
降伏厨に騙されなくて本当によかった
2022/05/16(月) 12:37:10.95ID:iJWyIKgY0
わ、分かった、撤退する
停戦しよう😅
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:11.46ID:o96OZK9V0
>>362
>残念ながら当時の日本とは逆でウクライナには世界中から無限の補給があるからね。

無限じゃないですよ
もう欧州も限界だし、国内のインフレ無視した政策に
アメリカの国民の怒りも限界です
2022/05/16(月) 12:37:18.14ID:yf8Pdlwl0
ロシアは弱くない、というか何するか分からない
2022/05/16(月) 12:37:20.97ID:tm0C7l/M0
そのままロシア人皆殺し
2022/05/16(月) 12:37:22.01ID:lfETuJlW0
>>347
国境線に迫る=ロシアへの侵攻とプーチンはみなすだろう
今週末くらいがヤバいと言われている
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:22.39ID:qycgmQCf0
>>399
どっちもなんじゃない
2022/05/16(月) 12:37:22.52ID:6zU+7W8W0
>>4
まあ攻めと守りの差だよな
核使わないならこんなもんよな
2022/05/16(月) 12:37:22.52ID:UAVhwGek0
https://www.justice.gov/usao-cdca/pr/south-bay-man-sentenced-over-8-years-prison-movie-investment-scam-and-fraudulently

https://www.sankei.com/article/20170111-3Y626P74SRNYLDLIMGG7LLHOQI/
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:28.34ID:k2WQcerm0
ネトウヨってアメポチ白痴だから地図見れないんだよな
2022/05/16(月) 12:37:28.65ID:j7aAF3Ka0
>>312
報復として国境付近の施設への散発的な攻撃はするけど部隊が国境を跨ぐことはせんでしょ
落とし所がないからロシア軍が全土から撤退するまで続いて
後は国境挟んで睨み合ってたまにミサイルが撃つくらいで落ち着くだろ
2022/05/16(月) 12:37:39.04ID:nPRluOVB0
>>369
まぁ使う人は無限じゃないんで
何処までゼレンスキーが見殺しにするか次第だけど
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:40.64ID:o96OZK9V0
>>390
>NATOが大本営発表する意味ないから

お花畑すぎてワロタw
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:46.77ID:3aUq3D1p0
最近ヒマだから核行こうぜ
2022/05/16(月) 12:37:50.38ID:8WtMt8Bw0
化学兵器使ってくるんじゃね
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:54.87ID:aZo+1S9l0
ロシアとロシア人を馬鹿にする書き込みは保管してる
許されることはない
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:56.08ID:3Ucz0cq+0
>>299
制圧した3州で住民投票→独立→ロシア加盟って流れになる
クリミア入れると4州だな
ここで一段落
2022/05/16(月) 12:37:57.41ID:giTae3ut0
>>389
戦局把握できてるのかねロシアは
2022/05/16(月) 12:38:00.56ID:fmxi+lIO0
日本にいるロシア人は敗戦国民だから何をしても許されるようになるからな
覚悟しとけよ
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:08.94ID:629MEmB/0
>>362
EU諸国はロシアが核を使ってもウクライナを支持できるかな
それに幾ら武器を供給されたって、それを使う兵士がいなくなれば、ウクライナの負けだ
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:10.26ID:4n1GR6xU0
ロシアだんまり。涙目アカ電波くやしいのう
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:19.03ID:puLcoIKj0
なんか最初は被害国だったのにだんだん調子に乗ってきたなゼレンスキー(´・ω・`)
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:19.77ID:5hdN9xUX0
>>1
ロシアざこすぎw
補給路分断されてんじゃんw
2022/05/16(月) 12:38:19.94ID:0QXDB4an0
>>331
ウクライナによるハルキウからイジューム攻略が始まってる
そしてロシアはイジュームを諦めつつある
次の焦点はセベロドネツク

Panzergraf@GdPanzergraf
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1526034117501956098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:23.44ID:TNeFPY2i0
>>403
(笑)ロシア一国とNATO、果たしてどちらに余力があるかな?
2022/05/16(月) 12:38:23.65ID:GTsyCvFS0
ピカ丼おまち!
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:24.43ID:aZo+1S9l0
>>419
通報します
2022/05/16(月) 12:38:27.58ID:T5jdP6Fm0
いざモスクワ!
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:28.10ID:2eXCni4u0
>>4
戦車や戦闘機にミサイル担いだ生身の兵士が立ち向かって勝つなんて、文字にしたら今でも信じられんわw
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:29.14ID:UjAkA/po0
いじめられっ子二人に喧嘩させて弱い方に「勝てる行け!」ってけしかけてるいじめっ子だよな
2022/05/16(月) 12:38:32.66ID:2ZEmfnCQ0
>>383
もともとロシアの国力は低い
武器も時代遅れの旧式
2022/05/16(月) 12:38:35.25ID:ApU4kHi80
パヨちん精神崩壊しちゃってまあ
2022/05/16(月) 12:38:43.01ID:C+o3+IDN0
平壌、ソウルまで壊滅してから停戦交渉しろ
2022/05/16(月) 12:38:48.39ID:UAVhwGek0
>>409
https://www.sec.gov/news/press/2010/2010-51.htm

https://www.sankei.com/article/20171106-V5N5WAGIVRK2BMLSZFNHMIWFEA/
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:51.18ID:wECFsui20
プーチン最期の12日間

モスクワ陥落

国連総会でロシア戦争指導者の首実験が行われ
、プーチンの首の前でバイデンが手を合わせ深々とお辞儀をする
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:56.60ID:p3vHICY30
>>299
クーデターを起こす
2022/05/16(月) 12:38:57.95ID:/y4qurWD0
>>391
そうかなぁ。ロシア人は核戦争望んでそう。
むしろなんで核ミサイルを使わないんだ。プーチンは腰抜けだという批判が出てくると思う
ロシア人ってそういうやつが多そう。
2022/05/16(月) 12:38:58.13ID:Dhsgidau0
あれ、もしかして今北方領土に自衛隊送れば取り戻せる
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:01.11ID:+HttcqXM0
2014年に奪ったクリミア半島まで失って地上兵力の1/3を喪失

そして
スウェーデンとフィンランドはNATO加盟へ
もしかしてモルドバも・・・

いったいロシアは何のための戦争だったのか
2022/05/16(月) 12:39:04.51ID:4jCvxJCZ0
>>360
補給路捨てて退路無くした師団置き去りってどんな陽動だよ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:08.42ID:3Ucz0cq+0
インドがさっき小麦粉の輸出停止を発表した ロシアへの制裁は拒否
クアッド会議
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:12.33ID:XSI5gVK00
核は本来刺し違える兵器だからな。
日本人が持っても発射できる覚悟は無いと思うよ。
これはペンタゴンや中南海やクレムリンも同じ事
躊躇なく発射できるのはイスラエルと北朝鮮くらいだろう
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:17.83ID:wRJsx1n60
正に勝てば官軍、敗ければ賊軍だな。
ウクライナが序盤で潰れたら
ロシアは平和維持の働きをしたと
国際社会に賞賛され占領地も
既成事実化されアメリカも追認した。
2022/05/16(月) 12:39:18.19ID:fmxi+lIO0
岸田も完全にロシアが駄目になった段階で在日ロシア人に人権がないことを公表しろ
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:24.18ID:kMv34/Cw0
>>414
古い核兵器だぞ
うまく動作するかもわからん
2022/05/16(月) 12:39:24.80ID:zf2etv2P0
戦況図みてるとさ、どんどん包囲
されとるのウクライナ軍のような
気がせんてもない、ロシアの支配地域が
増えとる・・・戦況図のロシア領土を
赤く塗ると半包囲されとる
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:29.88ID:U2tpfrw10
黒海艦隊にもかなり攻撃仕掛けてるようだからだからガチでクリミア奪還あるでw

制空権とか全く取れてないんだろうなwクソ露w
2022/05/16(月) 12:39:36.72ID:gDtFKO+80
>>353
賠償金はふんだくれるぞ
西側がロシアから買う天然ガスとか農産物等の代金の何割かを、
ロシア経由せずにウクライナに渡す
2022/05/16(月) 12:39:38.45ID:HaxaE/7f0
>>422
自国内の話に調子もクソも
2022/05/16(月) 12:39:39.52ID:1uFS8WQM0
>>424
イジューム奪還出来たら
ウクライナ士気上がりまくり、ロシア士気もうマイナス域直行やな
2022/05/16(月) 12:39:41.85ID:D8dfDJl10
アメリカの民主党や日本のマスコミはまだ膠着状態になっただけで
ロシア優勢!って必死にプロパガンダ垂れ流しとるな
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:45.27ID:5YWzx/lT0
それでもロシアは核を使わない
侵攻してまで得たかったものは何だったのか
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:49.60ID:/t1JVf2N0
>>357
そのロシア側のソースちょうだい
今でもその動画見られるはずだよね
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:50.00ID:Nm07gHFj0
これでロシアのウクライナ侵攻支持の老害達は戦争がどんな事かわかるのか。
マジに攻め込んでやれ!
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:56.93ID:BHWg9+0q0
ウクライナがロシア侵略しそうなのか
ひどい国だなあ
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:59.01ID:wLrWVfl00
>>413
で?NATOが大本営発表レベルのインチキを言わなければいけないほど、ウクライナが負けていると言うのか?
2022/05/16(月) 12:39:59.88ID:IZGX2msp0
何をもって勝利というのか良くわからないな
もう南部は諦めたんだろ
2022/05/16(月) 12:40:00.74ID:kKkogDxI0
>>412
使う人が「武器がないから早くしろ」ってゼレンスキーを突き上げてる状態
徴兵どころか志願も武器不足で受け付け中止になったりする状況
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:01.05ID:rJmIqi5i0
今度はロシア人が虐殺されるのか
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:02.17ID:3aUq3D1p0
>>437
プーチン支持が大多数の好戦的な国民だからな
核行こうぜ
2022/05/16(月) 12:40:02.48ID:3MPYRV0p0
>>442
それをロシアに期待してるんだが
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:02.59ID:TNeFPY2i0
>>416
お前のロシア擁護の殺人支援の方が許されることではないよ。
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:03.04ID:p3vHICY30
>>441
インドみたいな貧困国は、他国に制裁なんてそもそも無理
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:05.53ID:KqnSGmtH0
>>352
親ロシアの存在を信じているやつの言葉は軽いなあ
2022/05/16(月) 12:40:05.78ID:6rbM3Rxq0
でも戦争じゃないからウクライナがロシア国内に攻撃した時点で奇襲扱いなんだろ?
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:06.51ID:o96OZK9V0
>>425
NATOの方が余力はあるだろうけど
自国を無視してまでウクライナに投入するかどうかは別問題

ロシアは自国の生命線という認識なので
核を使ってでも勝つという覚悟はある
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:06.85ID:Q+Vs1jBQ0
>>419
おまえ、在コだろ?
タヒね!
2022/05/16(月) 12:40:08.67ID:zP5+RBTp0
>>13
ゴメン、でも戦争しなかった方が幸せなウクライナ人がいたろ
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:10.29ID:/U0rhZNI0
>>299
核兵器使用
2022/05/16(月) 12:40:16.64ID:6CJLngOC0
日本も最初は連戦連勝の大本営発表だったよね。
2022/05/16(月) 12:40:18.03ID:I7o2yn7j0
士気って大事だな。
そりゃこんなクソみたいな戦争で死にたくないわ
2022/05/16(月) 12:40:20.31ID:czj/qi1P0
やべえ
ハルキウ→ドネツク→マウリポリ
のルートかと思ってたら

ハルキウ→モスクワ

を攻めるのか。
やるな、ゼレンスキー(´・ω・`)
2022/05/16(月) 12:40:20.58ID:fmxi+lIO0
>>427
もうすぐ終わりだよロシア土人ちゃん
2022/05/16(月) 12:40:21.01ID:5SkYh/X80
領土侵攻はまず無いやろ、やった支援も止まるしロシアもさすがに戦術核使う
クリミア入っても使うかもしれんが
2022/05/16(月) 12:40:23.36ID:giTae3ut0
>>437
国家総動員もやれずに保身に走っちゃったプーチンが民衆のために核撃つわけないんだよなぁ
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:23.44ID:+HttcqXM0
橋下「ウクライナはすぐ降伏すべきだった」

この発言は何だったのか
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:30.79ID:p4zsWg3m0
ロシアはこの先の落とし前どうすんだろな
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:31.09ID:4n1GR6xU0
ロシアみたいなバカが負けて世界は安心。
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:35.30ID:o96OZK9V0
>>453
テレビ放送だから動画があるかどうかはしらん
2022/05/16(月) 12:40:35.96ID:LE31C8yS0
>>383
ロシアを大国扱いしてるのはロシアと欧米にとって都合が良かったからだ。
実際は大して強くない。
そもそもGDPが低いこと考えたら強いわけがない。
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:44.11ID:+FfLJFWx0
もうロ軍が逆転満塁弾打つにはアレしかないな
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:45.64ID:BlvQxF190
よし、クリミアを48時間以内に墜とせw
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:52.75ID:puLcoIKj0
もうロシアは降伏するしかない(´・ω・`)
2022/05/16(月) 12:40:53.54ID:U34HVR9G0
最初は1週間でキーウ陥落とか言っていたのにな
ロシアのあまりの弱さに世界が驚愕している
2022/05/16(月) 12:40:53.64ID:S+PVl9wJ0
これ核使っても都市とか民家に落とせないんじゃ被害限定的で意味ないだろう
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:02.04ID:/sloYgUb0
>>413
お花畑はお前だよ
NATOなんて負けそうならすぐに見限るわ
最初はゼレンスキーを国外逃亡させようとしてたんだぞ
勝てそうだから支援しまくってる
2022/05/16(月) 12:41:04.25ID:MrqTWFSM0
そもそも戦争じゃない
特別軍事行動

勝ちも負けも無い
2022/05/16(月) 12:41:06.28ID:GdtkVymH0
>>438
もう少し待って、中国とタイミング合わせよう
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:08.68ID:TNeFPY2i0
>>468
戦争しないという選択肢はないよ。

いきなりロシアが侵略して来たんだから。

ウクライナ側は選べない。
2022/05/16(月) 12:41:09.54ID:IZGX2msp0
>>14
即降伏していれば国土が灰になることはなくドネツクルハンスクだけで終わっていたな
ゼレンスキーのせいで多くの人が無益に命を落とした
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:10.01ID:QbXHgLg40
>>419
おまえ、日露戦争で東郷元帥が何を言ったのか
知らんのか?
だからさもしいって言われるんだよ
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:10.18ID:k2WQcerm0
ロシア軍がキエフ周辺の兵を移動させて東部地域や南部地域の攻略に兵力のリソースを割いた
ときにウクライナが「奪還」てさも自分の力で奪い返したかのように大本営発表してたし
まあこれもまったく同じなんだけど
ロシア軍はただ有限の軍事資源のリソースを配分してるだけで
ハリコフ周辺ドネツ川から西の狭い地域から撤退しただけだろ
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:17.99ID:3aUq3D1p0
>>442
核のボタンを押せるガッツのある男のみが大統領になれるからな
2022/05/16(月) 12:41:21.64ID:zW5A0yvq0
プーチンの裁判楽しみ
2022/05/16(月) 12:41:22.51ID:6tcn3lPM0
北方領土も返して(´・ω・`)
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:24.06ID:eypBAm8X0
一部では逆にロシア領へウクライナ軍が攻撃始めてるからな
モスクワへの逆進攻も近いかもしれん


ロシア ウクライナの攻撃で初の民間人死亡と発表

ロシア当局は西部の州がウクライナによって砲撃され、1人が死亡したと発表しました。侵攻が始まって以降、ロシアの民間人の死亡が発表されるのは初めてです。

 ウクライナと接するロシア西部ベルゴロド州の知事は11日、ウクライナ側からの砲撃によって州内の村で1人が死亡し6人がけがをしたと発表しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000254462.html
2022/05/16(月) 12:41:28.41ID:pM3D6M2U0
ポンツーン橋でロシア戦車大隊全滅
ウクライナも国境付近まで進軍した
もう終わりを暗示してる
2022/05/16(月) 12:41:38.92ID:to3L8ZQL0
プーチンは金正恩と同じ世界で一番享楽を自由に楽しめる立場の人間だから
死にたがりロシア人やここの社会憎悪してる人らみたいな行動は取らないよ、どこまでも保身
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:42.81ID:/t1JVf2N0
>>417
親ロシア派も今のロシアなら併合には反対するよw
2022/05/16(月) 12:41:47.72ID:UAVhwGek0
KGB Double Agent: The 20th Century's Greatest Spy Who Did More Damage Than Any Spy Before Him (2000)
https://www.youtube.com/watch?v=UazujF4vw-Q
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:51.41ID:+HttcqXM0
キエフ 失敗
オデッサ 失敗
東部 失敗
クリミア ダメかもわからんね

プーチンは大丈夫なのか
2022/05/16(月) 12:41:52.49ID:ML76Rj4R0
「戦争を終わらせるためにウクライナは降伏しろ」って言ってる自称平和主義者は
ウクライナが国境を超えた瞬間突如主戦派に転じて「ウクライナを誅滅せよ!」って言いだしそう
2022/05/16(月) 12:41:54.24ID:IypAXQMr0
ウクライナはゲームみたいな無限武器供給あるからな、流石に強いわ
物資で勝負にならん
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:54.47ID:ASur/iMS0
>>419
通報しました
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:54.80ID:zWDlsBTm0
戦争した時点で双方の負けだよ
遺恨が残れば将来の戦争の種にもなる
命と身体障害と国民生活の犠牲も甚大だ
外国に移住したまま帰国しない人も多いだろう
そもそも戦争では
国内の民族対立解消も国民統合もできやしない
2022/05/16(月) 12:41:56.53ID:HaxaE/7f0
>>445
ミサイルも飛距離足りなかったりしそうだよな
普通のミサイルも不発弾多くて刺さってる写真いっぱいネットに上げられてるからな
でも核の不発弾とか処置する方かなりこええよなw
2022/05/16(月) 12:42:02.59ID:fmxi+lIO0
ウクライナはしっかりモスクワを廃墟にしないと駄目よ
ロシアのネオナチが自国を破壊したと発表すれば大丈夫
2022/05/16(月) 12:42:03.53ID:j7aAF3Ka0
>>465
ロシア領内のウクライナ人の家族を救う特別軍事作戦とか言えば良いんじゃないの
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:11.98ID:8Ty+1D1Q0
次の米大統領選はバイデンからゼレンスキーに代わればトランプに勝てるぞ
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:12.93ID:3Ucz0cq+0
>>424
ハルキウ州を制圧するつもりはなからイジュームは捨てるだろうね
今はルハンスク州での支配地拡大が中心になってる
もうちょっとで州全体が落ちる
2022/05/16(月) 12:42:15.42ID:czj/qi1P0
>>487

それでクリミア失っても問題ないってか。
言葉遊びで済めばいいけど(´・ω・`)
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:17.18ID:kP3E07H80
うっかり越えちゃっていいの?
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:18.04ID:odwG6Y8+0
モスクワ吹っ飛ばせ
2022/05/16(月) 12:42:20.30ID:pM3D6M2U0
このあとウクライナが越境してロシアを攻める可能性もある
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:26.52ID:stvU/mnd0
やっぱり最後は悪が負けるんだね、神様
2022/05/16(月) 12:42:28.80ID:ZOGoG0iT0
>>228
大本営すら出来ないとは
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:36.15ID:0cgrHbfJ0
占領地のまともな訓練のせずに送られてる弾避け徴集兵は使い切った頃だろ
しかし弱かったな
2022/05/16(月) 12:42:36.16ID:EG2OG3c+0
ロシアの非武装化と非ナチ化を要求する
ゼレンスキー
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:40.64ID:Cin5dqBa0
クリミア半島の奪還もついでにやったら良い
2022/05/16(月) 12:42:43.19ID:ORY6E7yW0
これハリコフだけで


全体ではロシア軍が押してるやんか 


https://www.jiji.com/sp/tokushu?id=ukraine_russian_2022&g=ukr
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:43.77ID:pGSAgQYY0
>>1
ロシア崩壊ですかね
2022/05/16(月) 12:42:45.94ID:JJQtcJsF0
ロシアの悪魔に思い知らせてやれ
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:46.79ID:o96OZK9V0
>>456
マリウポリ陥落、ヘルソンがロシアへの編入を希望するといっても
ウクライナ軍は奪還どころかまともな戦闘すら始めることができていない
ロシア軍の被害はかなりあるんだろうけど
ウクライナ軍は、南部でほぼ全く反撃できないくらいには壊滅している
2022/05/16(月) 12:42:47.80ID:4jCvxJCZ0
>>420
核攻撃なんてしないし兵士は絶賛訓練中ですやん
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:48.62ID:e0TONh1B0
>>419
通報した
2022/05/16(月) 12:42:53.22ID:fmxi+lIO0
在日ロシア土人の悲鳴が心地よい
2022/05/16(月) 12:42:57.03ID:nc7W3qWx0
>>468
もちろんいただろう
だが祖国を失った国民はどう生きるのか
そっちの方がきついと思うわ
現状戦争やってるのに、避難してた人達が戻ってるんだぜ
これはウクライナ国家があるからできること
2022/05/16(月) 12:42:57.92ID:jBtYjdWI0
>>497
めっちゃ孤独そうな名前の橋やなw
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:59.24ID:U2tpfrw10
シナは見捨てたんかなw

支援してるとか聞かないなw
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:00.54ID:KWgedAvc0
このままモスクワ取りに行けよ
2022/05/16(月) 12:43:03.70ID:D8dfDJl10
>>465
もう国境抜けて西部の基地にウクライナ軍の攻撃受けてるの認めとるよロシア
だからロシア軍が段々と撤退してった上に
予備役をかき集めろ!ってなってるのだ
2022/05/16(月) 12:43:05.33ID:6qflPplX0
>>468
お前みたいなこと言って散々、橋本やらエセ平和主義者が叩かれただろ
ロシアは侵攻する国を奪って蹂躙することが確定な国
2022/05/16(月) 12:43:05.91ID:nPRluOVB0
>>437
報復核があるからな
アメリカはともかく、イギリス辺りはブッパするかも
リスクが高いから、まぁ使うなら化学兵器散布じゃね?
2022/05/16(月) 12:43:08.67ID:/II3NXKH0
>>445
ロシアの核兵器はまともに動くはずが無いと書かれるけど
アメリカのだってまともに使ってなんていないし信用出来んのかな?
半年に一回とかサイロの蓋開けたりする訓練あるんだろうか
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:13.92ID:wLrWVfl00
>>468
それって、沖縄に中国が侵略したら、無抵抗の選択をありだと言うのか?
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:16.57ID:K3YT1X100
中国に助け求めても動いてくれなそう
2022/05/16(月) 12:43:18.51ID:pdaE8Ocm0
無慈悲な撤退w
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:23.28ID:/t1JVf2N0
>>479
記録してあるんだからもちろんあるじゃろ
動画が無いということはデマということになる
2022/05/16(月) 12:43:23.35ID:ML76Rj4R0
>>506
そもそもここまで筒抜けだと
発射の兆候の時点で発射基地を全部潰されて終わりそう
2022/05/16(月) 12:43:24.16ID:tvOuff+J0
北クリミア運河に毒流そうぜ
2022/05/16(月) 12:43:35.59ID:De5aZZAW0
≪勝利条件≫ プーチンに核兵器を使わせるな
2022/05/16(月) 12:43:37.15ID:/y4qurWD0
>>466
ウクライナが核を落とされれば次はNATO諸国だから尻に火がつくよ。
ロシアが調子に乗って攻めてきたら、先制攻撃するしかなくなる。
それを報復という体裁整えるとはおもうけどね。
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:40.38ID:fZ6OlOnk0
モスクワまで攻め込め
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:41.01ID:4n1GR6xU0
ロシアのいんちきコソドロ侵略は大失敗。ざまあみろ共産主義のブタども
2022/05/16(月) 12:43:41.65ID:ZOGoG0iT0
>>468
ロシアに言えよ
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:43.65ID:AScEncCF0
恐るべしエクスカリバーwwww
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:43.66ID:Ax+TTUf80
これでクリミアまで奪還できたら大勝利だな
2022/05/16(月) 12:43:47.42ID:UAVhwGek0
John le Carre on How His Career in MI5 & MI6
Provided Ideas for His Novels (1996)
https://www.youtube.com/watch?v=RkapU300LJw
2022/05/16(月) 12:43:47.65ID:pXA2SLYW0
>>476
降伏した先の略奪虐殺まで考えてないノータリンハシシタ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:48.11ID:NNJE3Rr90
>>515
そうだな
インディアンやアボリジニが絶滅したのも悪だったからだしな
もちろんアイヌも悪
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:49.67ID:oMcPGl0+0
>>38
アルゼンチンの草原地帯
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:49.91ID:9Q4EXiqF0
>>514
ウクライナ戦争にNATOが勝ったとしても
ロシア領土は攻められない
攻めたらサマルト1発でブリテンアイランドが消し飛ぶ
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:51.05ID:kP3E07H80
まさかこの後
ウクライナが北海道まで侵攻するとは誰も思わなかった
2022/05/16(月) 12:43:52.61ID:LjgvUc+U0
NATO「よし、勝ったな。風呂入ってくるわ」
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:57.02ID:be9LvKGB0
>>278
また意味のないGDPの話かよ、独裁強権国家なんだから軍事予算も兵士も思うがまま、経済的には韓国より大分劣る北朝鮮だって韓国軍より全然強いと思うよ
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:43:57.69ID:hqySWUA40
露助脱糞しながら逃走中
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:06.07ID:gOnwvG9A0
ロシアが当初の目標に全く到達出来てないことは紛れも無い事実だし
少なくとも戦略的なことを考えるとロシアが敗北してるというのは認識としては正しいと思う

けどウクライナはロシアと違って国内を完全に蹂躙されてるし、民間人の犠牲者も桁違いに多い
国土への直接的なダメージはロシアの比じゃないくらいに受けている
それにロシアも今すぐ体制が覆るような状況でも無いし、ナチス末期と違って国としての体は保たれてる

客観的にはウクライナが優勢なんだろうけど、何だか釈然としないものはあるな
ナチスドイツみたいに、現体制のロシアが完全に消えて滅びるわけでは無いだろうし
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:07.19ID:fDXZEjBl0
面白くなってきたな
自国領に引込めば核が射てる
2022/05/16(月) 12:44:10.27ID:EeOzg9L30
さっさとプーチン56して戦争終わらせようず。
んで北方領土も返してもらおう
2022/05/16(月) 12:44:17.11ID:LU15efLZ0
1.東部で戦線を膠着させる、あるいは撤退してもいい
2.西部で部隊を再編、武器を充分に補給する
3.東部に反転攻勢、奪回
4.戦線を南に向けて移動、最終目標はクリミア半島
5.全土を奪還して、初めて停戦交渉へ

これぐらいはだいたい予想できただろ
2022/05/16(月) 12:44:17.56ID:4jCvxJCZ0
>>523
ヘルソンはロシア占領下で空爆がないから敢えてそっとしてあるんだよ
2022/05/16(月) 12:44:21.02ID:UmLeg10q0
核なんて使ったらアメリカの植民地になるだけ
2022/05/16(月) 12:44:21.80ID:mubryCIz0
長引けば長引くほど西側有利だし
その上NATOも拡大出来きて西側の装備も飛ぶように売れる
こんな費用対効果無限大のボーナスタイム無いわ
もう笑いが止まらないw
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:22.19ID:o96OZK9V0
>>486
>NATOなんて負けそうならすぐに見限るわ

最初っから見かぎってて、直接介入しなかったじゃん

>最初はゼレンスキーを国外逃亡させようとしてたんだぞ
>勝てそうだから支援しまくってる

違うよ。軍需産業は売れさえすればなんでもいいんだよ
売る立場になって考えてみろ
むしろ負けそうになったら「いやいや、勝ちますから武器買って!はよ!!」って
言うに決まってるだろ
2022/05/16(月) 12:44:26.79ID:P2qK3FfZ0
もうろくに兵なんていないのに嘘くさい。
スェーデンとフィンランドを巻き込みたくて必死。
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:27.00ID:QbXHgLg40
>>515
悪が負けるのでは無く、負けた奴が悪なんやで
2022/05/16(月) 12:44:28.72ID:T5jdP6Fm0
こんな事で北方領土を取り返せる好機が来るとは!
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:34.54ID:3aUq3D1p0
>>537
転進だ
憲兵に通報するぞ
2022/05/16(月) 12:44:35.47ID:PASvKXcp0
💂🇷🇺まさかロシアが負けるなんてことが
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:35.60ID:zdvNtgS80
土地目当ての侵略じゃ核使えないからな
でかすぎる武器は勝手が悪いんだよ
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:37.69ID:ZwrlmK780
>>413
頭こおろぎだな
2022/05/16(月) 12:44:39.71ID:fmxi+lIO0
モスクワを焼け野はらにしてこそだよ
市民を殺したロシアになら許される
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:45.45ID:vXHx86dj0
西側最新兵器恐るべし
2022/05/16(月) 12:44:45.83ID:rUTdcCSL0
NATOが攻めてくるなら核使えるやんw
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:49.03ID:Q+Vs1jBQ0
>>523
ソースは?
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:50.76ID:ZMR7zjp70
>>1
えっw
ロシア負けるの?www
勝手に攻め込んどいて負けんの?www
2022/05/16(月) 12:44:51.08ID:3MPYRV0p0
>>535
当たり前
中国様には絶対服従すべき
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:52.61ID:URdCeUhd0
ロシアを安保理から追放して中共も参加する国連軍が結成されて
「ロシア切り取り祭り(仮称)」が開催されます。
まもなく事務局から開催要項が配布されます。

あ、ロシアくん、君は除け者ねw
2022/05/16(月) 12:44:58.28ID:0BU2p4S+0
>>162
防衛線なんだから追い出したら完全勝利だろ
元寇と同じ
2022/05/16(月) 12:45:00.07ID:l59DR8KY0
そろそろ人質使う頃かな
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:01.65ID:U8xpwTur0
これじゃあ、テリー伊藤がバカみたいじゃないか
2022/05/16(月) 12:45:05.55ID:9aVpx8/R0
>>492
ろすけの被害がひどすぎる時点で破綻しとるのよなぁ、その理屈
2022/05/16(月) 12:45:10.90ID:/y4qurWD0
>>475
総動員できなかったのは、民衆の不満を引き受けたくなかったからだろう。
だから核を打ち込むという話とは矛盾しない。
ロシア人は安易に核を打てば西欧が引っ込むとか思ってそうだからね。
2022/05/16(月) 12:45:13.70ID:MXaocbjR0
>>529
あの有名な泥濘で動けなくなる車のタイヤはシナ製だよ
フランスのノーライセンスコピー品
2022/05/16(月) 12:45:14.92ID:UAVhwGek0
Mossad's Influence on U.S. Policy:
History of Israel's Intelligence Agency (1995)
https://youtu.be/uv7cHvOeQ2M

The Secret History of Israel's Targeted Assassinations (2019)
https://www.youtube.com/watch?v=86FndlxakZE
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:20.64ID:9Q4EXiqF0
>>562
ロシア領土が攻められたら
ロシア自体が滅ぶのでもはやロシアは後先考えないだろう
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:24.03ID:g1urvUzW0
逆に考えるんだ
プーチンは開戦してないから敗戦してないと考えるんだ
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:25.18ID:Q0pbhhH10
【正解】ウク軍は戦力を局所的に集中して、南北800キロの北の端の一部を押し返した

・人員/物量で勝るロシアは、伝統的な作戦で、面で東部と南部を制圧済み、維持活動中
・人員/物量で劣るウクライナは、最新兵器でゲリラ的に、点で攻撃中
 自軍の点の攻撃を撮影して、西側メディア経由で世界に発信中

対照的な戦いです
ウク軍寄りの西側メディアの切り取り報道、それを垂れ流す国内マスゴミの報道に、
大局が見えない情弱は洗脳されて、一喜一憂する

そんな構造ですね
2022/05/16(月) 12:45:30.30ID:H3fp5z7x0
ロシアからすると日露以来の本格的な負け戦か
2022/05/16(月) 12:45:33.61ID:giTae3ut0
>>567
それどころかロシアの周辺諸国は数百年ぶりの領土拡大のチャンス
ゴールドラッシュになりそうな勢いよ
2022/05/16(月) 12:45:36.93ID:JJQtcJsF0
パヨクの教祖のアカの国がまた負けてて草
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:37.14ID:CSC/ySho0
よくやった。
ロシア兵のためにも早く終わらせよう。
2022/05/16(月) 12:45:46.51ID:D8dfDJl10
>>529
シナチクは国内の『鎮圧』で手一杯
チャイナコロナ初期に兵隊がボロボロ死んでたのもかなりキてるようだ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:48.21ID:YLjue+LF0
ロシアが核使ったら中国がここぞとばかりに領土取り返しに攻め込む
西側も戦線が増えて核ターゲット分散の意味でも止めない
そういうシナリオがロシア国内あるらしいからな
結局使えない核よ
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:49.05ID:+HttcqXM0
ウクライナ及び西側からロシアへの要求
・戦争犯罪人の引き渡し、処罰
・損害賠償金の支払い
・天文学的な復興費用の負担

ロシア経済は壊滅して沈没するのか?
2022/05/16(月) 12:45:51.28ID:ksFCwgQO0
またフェイクか
ウ軍が武器も物資も来てねーと動画流して不満爆発してるのにw
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:54.12ID:4M8mVsfE0
ロシア軍は全力で限界を超えて戦って拮抗かギリギリ押してるかってとこだが
ウクライナ軍はこれからだからな
今月になって徐々にNATOやアメリカから兵器が集結し始めて
本格的に全力を出すのは6月になってから


俺がロシア兵なら脱走するわ
だって犬死じゃん
こっちは全力で全てを出し切ってるのに
相手はまだこれから第二形態あるんだぜ
2022/05/16(月) 12:45:54.61ID:u/h4y9R+0
そのままロシア皆殺しにしてくだしあ
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:55.31ID:qYpASxo30
ハルキウ戦線では、ウクライナ軍がロシア軍の攻撃をしのいでおり、
西側軍事筋はロシア軍の進撃が止まっているとの見方を示している。
これを裏付けるように、ウクライナ当局も、ドンバス地方のドネツク州でロシア軍を押し戻したと発表している。
 
また、ハルキウ州知事によると、東部のイジュームでは、ロシア軍の進撃が止まったという。
ウクライナ東部では2014年以降、最新兵器を装備したウクライナ軍が、親ロシア派武装組織と武力衝突を繰り返しており、
侵攻したロシア軍より戦闘経験は豊富だ。
 
ウクライナ東部では、支配地域を拡大しようとする親ロシア派武装組織を含むロシア軍と、
これを奪回しようとするウクライナ軍の間で激しい戦闘が続いている。


潮目が変わりましたわ
満を持して反転攻勢である
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:58.62ID:8Ty+1D1Q0
このままロシアが沈んだら世界の敵は中国以外雑魚国家だけになるのか
バランス悪いね
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:59.25ID:NI0xOr/l0
正義が勝つ。打倒、帝国主義。
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:02.63ID:KWgedAvc0
兵站足りてないからな、引き上げるしかない
このまま核施設を空爆していこうぜ
2022/05/16(月) 12:46:03.23ID:3MPYRV0p0
>>591
どこがだ?
パヨクこそ正義な
2022/05/16(月) 12:46:04.30ID:czj/qi1P0
>>536
むしろ中国は状況見て
ウラジオストク方面に進軍しかねん(´・ω・`)
2022/05/16(月) 12:46:06.92ID:u7FRUtO/0
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-15

ロシア軍は、ルハンシク州の押収を完了するために、ドネツク市からイジュームまでのウクライナの部隊の大規模な包囲を完了するという目的を放棄した可能性があります。

重要なポイント

ロシア軍は、ドネツク州の行政境界に到達するよりも、セベロドネツクの戦いに勝つことを優先する可能性があります。
イジューム地域での攻撃作戦が失敗したため、ロシア軍はスラビャンスク方向に進軍しなかった。ウクライナの航空は、イジュームの北と東で運航を続けています。
ロシア軍はアゾフスタリ製鉄所に大砲、空中、海軍の攻撃を開始し続けたが、マリウポリの擁護者は彼らの立場を維持した。
ロシア軍は南軸に沿って占領された集落を強化しており、この地域を恒久的に支配するというロシアの目的を示しています。

らしい
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:10.02ID:vXHx86dj0
現代戦は兵士の数ではなく兵器の質で勝負が決まることをウクライナが証明してる
2022/05/16(月) 12:46:18.76ID:rMwjP+pK0
どちらかが消滅するまで勝利なんてないだろ?
ずっと続くだけ
2022/05/16(月) 12:46:18.77ID:tvOuff+J0
>>587
ウクライナは特別軍事作戦でモスクワに爆撃することができる
侵攻じゃないからね
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:19.05ID:cDJDjkC70
国境に到達したのはどの辺りかな
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:20.15ID:ZwrlmK780
>>424
全てを諦めてないか
2022/05/16(月) 12:46:21.49ID:yf8Pdlwl0
ロシアってたいした兵器ないのか
2022/05/16(月) 12:46:23.48ID:DOboRajO0
ヘルソンはわからんけどクリミア奪還に動いたら核攻撃はアリエル
キーウかリビウか、威嚇でハリコフか
2022/05/16(月) 12:46:27.83ID:HaxaE/7f0
>>539
そもそも核をどこどこに向けてるって話よくあるけど真上向けてうっはずだからそんなの実際わからないしな
人工衛星で自国が射程に入ってる核ミサイル準備してるのがわかっただけでもう先制攻撃の対象よ
2022/05/16(月) 12:46:30.72ID:+/jD7Xbz0
ネトウヨ 降伏しろ
パヨク 降伏しろ

ネトウヨとパヨクの意見の一致がみられるとはw
2022/05/16(月) 12:46:35.40ID:GONeJIz10
反ワクプーアノンみたいな奴らは逃げ出したのか?
最近見なくなったぞ
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:37.33ID:TNeFPY2i0
しかし、ウクライナ人の頑張りはすごいな!

ロシアに占領されたら地獄だということを身をもって知ってるからだな。

日本のスパイどもが言ってた、「降伏しろ」なんていう大ウソに騙されなくて本当に良かったね!!
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:37.43ID:NNJE3Rr90
>>559
武器の一つも送ってないのそりゃないわな
2022/05/16(月) 12:46:46.73ID:Erjz2C8w0
勝利って、モスクワまで進軍するの?
2022/05/16(月) 12:46:49.50ID:H3fp5z7x0
>>590
フィンランドは悲願だもんねぇ
2022/05/16(月) 12:46:52.22ID:Qa/AmyNb0
ウクライナがロシアを占領してNATOに入れば最高だなw
2022/05/16(月) 12:46:52.57ID:pM3D6M2U0
>>589
対ロシアの英雄として
アドミラル東郷からゼレンスキーへ上書きされる
2022/05/16(月) 12:46:53.04ID:pcFmz1sZ0
ウクライナはドンバスどころか
クリミアまで奪還するつもりらしいぞ
つまり2014年のウクライナの国境線まで
取り戻す考え
2022/05/16(月) 12:46:53.42ID:UAVhwGek0
How One of the Most Notorious Spies in American
History Was Brought to Justice (2009)
https://www.youtube.com/watch?v=A5zSEwUMyv8
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:53.67ID:cEazPZbn0
これでまた士気が上がるな
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:55.54ID:e0TONh1B0
>>596
もうバレバレの嘘を必死で取り巻きやらバイトが擁護してる状況で草っすよ
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:56.51ID:Yl8NDqjf0
ウクライナのターン
今度はウクライナがモスクワを包囲する番だな
2022/05/16(月) 12:46:58.90ID:Few8nxuw0
>>153
先に政府側がロシアのスペツナズよんでウクライナの民衆に発砲したんじゃなかったっけ
カザフスタンのデモの時もロシア軍がでていって発砲して鎮圧したよね
そういう事するから大統領が追い出されるんだよw
2022/05/16(月) 12:46:59.88ID:JJQtcJsF0
>>603
アカの手先の売国奴w
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:02.82ID:/sloYgUb0
ロシアが勝てる訳がない
電子機器もIT技術もAI技術も全て西側に
劣っているのに
太平洋戦争末期の日米以上の技術力差で
ロシアが勝てるとか本気で思ってんのかよ?
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:04.19ID:xgbV3lWQ0
>>529
敵の敵は味方
程度の支援だからな
もう見限ってるだろう
2022/05/16(月) 12:47:06.29ID:eOLfP3hm0
プーチンってほんと無能だな

資源大国なのに経済発展させられず世界第二位の地位を中国に奪われ、GDPはなんと韓国以下だからなw
兵器はしょぼくて戦術は時代遅れで戦争もめちゃくちゃ弱い

もう一度言うがプーチンってほんと無能だな・・・
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:07.78ID:7a4U7g680
>>1
プー珍は病気とか言って敵前逃亡画策中
戦後に法廷にも出ずに逃げ回るつもりだろ
そうはいかない

ウクライナ国民とロシア兵に対する殺人罪で極刑は免まい
いや、死刑では足りないくらいだ
この世のものとは思えない苦痛をなるべく長く味わわせてやりたい
2022/05/16(月) 12:47:09.90ID:lfETuJlW0
>>541
プーチンを失脚させるしかない
結構難しい条件
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:09.93ID:giTae3ut0
>>583
いやプーチンはあらゆる手段で独裁体制を維持しようとしてたビビリだから
兵隊をゴミのように捨ててる独裁者が
怒れる民衆のために核を撃つ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
報道の自由が機能してる民主国家の首長じゃないからね
2022/05/16(月) 12:47:10.54ID:gDtFKO+80
>>591
あいつら疫病神かw
2022/05/16(月) 12:47:13.48ID:6rbM3Rxq0
クリミアまで取り戻したとしてもウクライナ国民はモスクワ潰すまで納得しなそう
2022/05/16(月) 12:47:13.81ID:zP5+RBTp0
>>489

2月の段階で、相当程度プーチンは警告発してたで。
「戦争に勝利者はいない (のでしたくないな)」みたいな
2022/05/16(月) 12:47:18.19ID:8WtMt8Bw0
>>299
悪である中国共産党と北朝鮮を滅ぼす
ロシアがこれをやれば少しは信用回復する
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:18.29ID:hqySWUA40
プーチン磔来た〜❗
2022/05/16(月) 12:47:25.86ID:bJshVhhR0
どの辺が終着点になるのかね
早く終わってくれ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:26.52ID:o96OZK9V0
>>538
インタビューの音声と映像を確認したいだけならここで見れる
https://youtu.be/3VcT515pGJ4
2022/05/16(月) 12:47:27.66ID:VYzo6nxj0
>>438
中国が横槍入れてきて世界大戦になる
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:28.16ID:xZmilpqM0
海とか川とか水って強いんだな
2022/05/16(月) 12:47:28.69ID:fmxi+lIO0
ロシア人口多いな
十分の一まで減らすように皆で努力しよう
2022/05/16(月) 12:47:46.10ID:3MPYRV0p0
>>628
反日こそ正義な
日本は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家
2022/05/16(月) 12:47:52.87ID:CBMoyZJ00
>>622
それまでは欧米日本は援助続けろよ、ってこと
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:55.44ID:9NMMPsyx0
>>1
第二次世界大戦以降何でも勝った勝ったでやって来たから戦時経験を国家として総括してこなかったんだろ
何故勝ったのか?何故失敗したのか?何を続けて何を止めて新しくするのか?
兵器開発して見栄えだけ良くしてもその兵器を使う組織や人がポンコツならどうしようもない
ロシアはウラー!って突撃消耗戦術か敵を国内に呼び込む縦深戦術しか出来ない
兵站を充実させるとかドローンやその他のハイテク機器を使った新しい戦術なんて無理なんだよ
2022/05/16(月) 12:47:56.53ID:UAVhwGek0
https://www.justice.gov/usao-mn/pr/lebanese-national-sentenced-42-months-prison-illegally-exporting-drone-parts-and

https://www.timesofisrael.com/us-israeli-cyber-firm-uncovers-massive-chinese-backed-industrial-espionage-ring/

分かるよな??
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:59.17ID:4xBGf+Aj0
 
【中立が正解】 ゼレンスキーとプーチンは【プロレス】や
 
NATO自体がロスチャイルドが作った組織だからな

ゼレンスキーにNATO加入発言をさせたのもロスチャイルドや

【グレートリセット】提唱者の【クラウス・シュワブ】と握手するプーチンもゼレンスキーもロスチャイルドの手下や

コロナパンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによる茶番劇だと言う事だ

テレビ局を支配しているもロスチャイルド

テレビの逆が正解なのを学習しろや

この戦争茶番劇でどうなった?

貿易がストップして世界がインフレ化してんだろが

日本は通貨安になってインフレが加速して、国民の生活に悪影響を及ぼしているだろが

疫病 戦争 飢餓 災害 すべてイルミナティが仕掛けた、【グレートリセット】というヨハネ黙示録だ
 https://i.momicha.net/politics/1650466513996.jpg
 https://i.momicha.net/politics/1650464430630.png
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:59.46ID:o96OZK9V0
>>561
明日本気出すんですね。はいはい。
2022/05/16(月) 12:48:04.21ID:jBtYjdWI0
>>604
今はロシアをそれとなく非難してるけど攻撃はせず
本気でロシアが負けそうになったらむしろ切り取りにかかるのは間違いないだろうな
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:05.98ID:QbXHgLg40
>>583
つか、総動員かけたら間違いなく反乱がおきる
実際、今でも100万単位でロシアの若者は国から
逃げてる、逃げ道無ければ反乱しか無いからな
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:08.53ID:kP3E07H80
実際ロシアが『核』撃ったとして
報復で『核』使うと思う?
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:08.75ID:4n1GR6xU0
スターリンの二の舞。病死寸前のプチーンは早く核撃てや
2022/05/16(月) 12:48:09.75ID:dxhjgZQv0
プーが引き分けで勘弁してやるって言ってくるから気を付けろ
2022/05/16(月) 12:48:10.38ID:6If3OyNE0
戦争というのはヘマをより多く犯した方が負ける
真理だな

ロシア軍には人が居ないのか
1人ぐらいは戦争に反対したり最小限の被害で済ませたり出来る
有能将軍がいそうなもんだが
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:15.12ID:9LH4WXMh0
いや勝利条件はどこよ
2022/05/16(月) 12:48:15.65ID:3MPYRV0p0
>>642
その展開ぜひ
2022/05/16(月) 12:48:16.34ID:ICU5DDrI0
プーが糞なのは言うまでもないけど、問題は開戦後8割とかいう支持してた露助のゴミども
ワイドショーぐらいしか情報取ってない人だと政府のプロパガンダに騙された連中と理解して
そうだけど、一部の救いのない年寄り除けばこいつら確信犯やからな
300万超える人間が脱出したり、この件に関して新たに法律作って封じ込めにかかる前はデモ
したりしてた人たちがいるように、情報は取るつもりなら取れたり見るつもりなら事実は見えた
人間て情報2つあるときに本当のこと知ろうとするタイプと望む方を選ぶタイプといるのよ
プーを支持してたほとんどの奴は後者、怪しい感はいくらでもあったのにこいつらはただ政府
報道を鵜呑みにして戦争犯罪人の虐殺者プーを支持して戦争犯罪の遂行の邪魔にならないよう
後押しした
戦後どっさり賠償させてこいつらに償わせないとな
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:18.21ID:jWawATYo0
ムネオとトオルの出番だな
2022/05/16(月) 12:48:21.71ID:AMgQWM0i0
モスクワへのミサイル攻撃は自動的に核報復になってるらしいから、
モスクワ周辺だけロシアに残して後は各少数民族で分けたり隅にクルド国作りゃいいかも
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:21.93ID:4xBGf+Aj0
 
 
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員


まったくの同一人物


テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ


戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww


ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww


いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www


在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg
2022/05/16(月) 12:48:23.27ID:UyxibAdW0
ウクライナ自体が反ロシアな限りロシアは勝利できない
仮に核撃ち込んだとしたら周辺地域に人が住めなくなる
物理的に人間消し去って勝利だとして国際社会はスルーするか?って話
2022/05/16(月) 12:48:29.19ID:yf8Pdlwl0
またロシアで2000万人とか戦死するのか
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:29.34ID:/U0rhZNI0
限定的にモスクワの施設(クレムリンとか)空爆する分には世界の賛同は得られると思うんだよね
自国に被害がない限りロシア人も厭戦気分にならないだろ
これからどんどんやって欲しい
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:33.52ID:o96OZK9V0
>>575
war map見てればわかるだろ
2022/05/16(月) 12:48:35.68ID:pXA2SLYW0
>>611
未だに戦闘機に真空管使ってるような国だしな
2022/05/16(月) 12:48:35.78ID:j7aAF3Ka0
>>633
主治医「ん!?まちがったかな…」
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:38.81ID:TNeFPY2i0
>>637
と言いつつ本当は侵略したくてたまらなかったんだね。
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:41.11ID:ACCEjzvr0
仮にウクライナが勝ったとしても
戦場になり破壊され民間人を殺されたウクライナ
本土は無傷で民間人に被害がないロシア

これではどちらが勝ったとか言えない
2022/05/16(月) 12:48:48.07ID:I6dpFWHq0
>>26
責任?そんなの不要だよ。

「ハシシタのコメントなど20000%アテにならない。番組のコメンテーターとして起用するな」と番組に出る度にスポンサーにクレームを入れるだけだろ。
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:55.96ID:KWgedAvc0
>>616
今戦ってるの、傭兵会社という名の多国籍軍だからな
2022/05/16(月) 12:48:58.13ID:LlFSuuGB0
自衛隊はハイテク近代化兵器を導入してるの?
2022/05/16(月) 12:48:59.58ID:WkD+WAjW0
>>650
そこまで言うならリアルで決着つける?
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:10.24ID:/t1JVf2N0
>>617
猟銃とドローン送ってるぞ
2022/05/16(月) 12:49:15.80ID:pM3D6M2U0
>>552
そんな保証は過去の大戦を見ても無い
核の有無は関係ない
政権が崩壊するタイミングで西側安定のため
占領軍を送る可能性だってある
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:20.33ID:OWKRDGs60
米軍の手に渡ったクラスハ4が解析されたらロシアは完全に情報戦で西側に負ける
2022/05/16(月) 12:49:20.88ID:dkgTinjZ0
いよいよ反撃か
2022/05/16(月) 12:49:22.32ID:erJee7g70
プーチン「めんどくせーな」
ポチッ
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:25.93ID:Ax+TTUf80
ロシアは軍事力しか取り得なかったのに完全に舐められて経済制裁受けまくる
周辺諸国はNATO加盟が増えまくる

マリウボリをこのまま確保できても割に合わないだろ
2022/05/16(月) 12:49:34.01ID:H3fp5z7x0
>>621
歴史に残る大統領になっちゃったねぇ
教科書に載るレベルの
あのくらいの国の規模だとチトー以来か
2022/05/16(月) 12:49:36.41ID:3MPYRV0p0
>>679
それ
はよ
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:38.56ID:4xBGf+Aj0
 
 
イルミナティ「戦争の茶番劇で貿易止めてインフレにしてやる 苦しめ愚民」


イルミナティ「一般庶民のゴミは質素に生きろ つーか4ね」


お前らもっと怒れよ?w


https://i.momicha.net/politics/1652081923114.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652081945833.jpg

 
2022/05/16(月) 12:49:42.71ID:nPRluOVB0
>>486

> NATOなんて負けそうならすぐに見限るわ

鼻から見限ってるから、加盟させてないじゃん

> 最初はゼレンスキーを国外逃亡させようとしてたんだぞ
> 勝てそうだから支援しまくってる

死の商人アンクルサムが介入してきたからね。
ウクライナを生贄にして、ロシア衰退に報告転換。
無関係な国がどうなろうが、どうでも良いし。
自分達の兵隊使わなくても、ロシアが衰退するのなら、美味しいだろ。
2022/05/16(月) 12:49:44.11ID:gDtFKO+80
>>653
ロシアの核を全部撃ち落としておわり、という可能性もある
ロシアにとってはこれが恐らく最悪の結果
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:44.11ID:ZTNWjT2+0
ウクライナ軍と呼べる範囲を超えてそう
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:45.81ID:QbXHgLg40
>>653
通常兵器で瞬殺可能やから通常兵器で各国が侵攻してくるやろな、報復の核はベラルーシ以外には
おちんやろ
2022/05/16(月) 12:49:46.39ID:+OMtYA3N0
敵はモスクワにあり
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:48.12ID:rALwbnII0
>>520
これみるとウクライナが反撃した地域より、侵攻された地域の方が多いじゃんか
局所的に反撃したのを騒いでるって認識でOK?
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:50.28ID:Q8Wd3NwE0
ロシアは1ヶ月半で中将が2人死んだからからな
その上の上級大佐(ウクライナ入りした中でトップ)が1人

アメリカですらアフガン戦争で死んだ中将は20年間で2人
しかも、ロシアは将校が10人死んだ時点で将校以上の全員を一旦ロシアに戻してるwwwwww
691歴史の教訓 賢者は歴史に学ぶ 愚者は経験に学ぶ
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:51.76ID:DV4NnOPH0
>1

ウクライナ侵攻の、ロシア軍30万人の8割は、
いまだ健在だなww

銀河英雄伝説での、

アスターテ会戦後半 
第4艦隊が、壊滅するも、
第2 第4艦隊 2万2000隻がいまだ健在。
作中とは異なる、両艦隊が合流した状態。


アムリッツァ会戦直前の
アムリッツァ星域で、
自由惑星同盟 大本営からの、転進命令をうけ
自由惑星同盟軍 10万隻が、再集結、残存。


ここらで、自由惑星同盟軍が、余力があったまま後退した、
バージョンなだけだろ

NATOは、とっとと、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、
ロシア軍を、
ステルス トマホーク バンカーバスターで、ギガ空爆しろ!
2022/05/16(月) 12:50:02.42ID:yf8Pdlwl0
ロシア空軍が真空管使うのは、電磁パルスで半導体壊れてしまうからと聞いたことがある
2022/05/16(月) 12:50:04.55ID:u7FRUtO/0
>>653
撃たないんじゃないかな
必要なさそう

ここまで弱軍だと 核で脅されてもなと思う
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:50:13.10ID:Q+Vs1jBQ0
>>653
あたりまえや!バカ
2022/05/16(月) 12:50:15.41ID:3MPYRV0p0
>>681
ここで世界中に核ミサイル撃てば
人殺し数の永久ギネスブックになるのに
2022/05/16(月) 12:50:27.99ID:UwZfiNJP0
大本営沈黙
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:50:29.67ID:9LH4WXMh0
>>659
そんな事言ったら日本人が全滅するまで原爆落とせばよかったって話になるぞ
2022/05/16(月) 12:50:30.72ID:UAVhwGek0
https://www.news18.com/news/tech/china-backed-winnti-group-behind-major-cyber-espionage-finds-israel-american-firm-5149057.html
2022/05/16(月) 12:50:38.93ID:ilBLqCEG0
核使っても好転せんだろこれ
しかも何処に撃つんだよ
ツワリーボンバー持っていても使い道無いわw
流石に無差別に撃て無いだろうしw
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:50:38.94ID:Dz781Xo60
>>341
資源輸出停止はアリだな
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:50:40.27ID:TVnCFiPB0
と見せかけてやっぱ無理でした
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:50:43.94ID:2F78X1Os0
今どき戦争しかけてぼろ負けはクソワロタw
2022/05/16(月) 12:50:44.32ID:69v2WwBB0
>>490
ネタ
2022/05/16(月) 12:50:45.74ID:hTwnLL5J0
>>1
ウダウダ言ってないではよ侵攻しろよ、ロシアを降伏させないと勝ちは無いんだからw
2022/05/16(月) 12:50:49.31ID:HaxaE/7f0
>>673
パソコンがクラウドになってる
どうだ?近代的だろぅ?
2022/05/16(月) 12:50:49.66ID:rUTdcCSL0
>>689
そんなの当たり前じゃんw
つーかロシアが引いたところを奪取って言ってるだけでしょw
2022/05/16(月) 12:50:50.29ID:iPmvl5fj0
>>299
無条件降伏
2022/05/16(月) 12:50:55.12ID:wrIKTRnn0
ハリコフは国境すぐ見えるからな
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:08.67ID:Q8Wd3NwE0
ロシアが最も恐れているのはモスクワへの攻撃
これだけを阻止するために核をチラつかせている
2022/05/16(月) 12:51:11.47ID:zO79lgNu0
NATO加盟は思い止まる、とゼレンスキーが2月にその一言をプーチンに言うだけで全て避けられた戦争だぜ。 奴のせいだぞ
2022/05/16(月) 12:51:16.15ID:De5aZZAW0
>>653
99%使う
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:23.01ID:cy3/27st0
核ミサイル使うかなぁ
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:28.16ID:ulwDZNBz0
中国は•••中国はまだ動かないのか!?
2022/05/16(月) 12:51:33.24ID:eOLfP3hm0
ロシアのやろうとしてることは全て米英に筒抜け
スマホも操作したことがない間抜けプーチンはそもそも情報戦がどういうものかすら分かってない
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:33.72ID:TG/MmnQX0
>>591
自民の西田がプーアノンな元ウクライナ大使と陰謀論撒き散らしてウクライナをディスりまくってたが、あいつもパヨクだったのかな?w
2022/05/16(月) 12:51:33.83ID:4jCvxJCZ0
>>520
さすがに急にはひっくり返らんがロシアの東部戦略は変更を余儀なくされる
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:35.72ID:wRJsx1n60
アメリカはウクライナ侵攻を止める為の
ロシアへの説得を諦めたと言ってたが、
アメリカは介入しないとか巧く騙して
掌返しでロシアを嵌めた気がして来たな。
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:41.90ID:4n1GR6xU0
プースケ大往生でロシアは感動の最終回。
2022/05/16(月) 12:51:42.97ID:jBtYjdWI0
>>691
3割やられたら敗北って言われてるのに8割は健在ってほぼ負けじゃん
2022/05/16(月) 12:51:48.16ID:fmxi+lIO0
ロシア土人ちゃん どんな気持ち?
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:49.50ID:xxor/Q2f0
ウクライナ軍と言う名の多国籍軍。
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:52.08ID:9Q4EXiqF0
>>702
侵略戦争はベトナム、アフガンでもそうだったように
アメリカでも負けてるからなかなか難しいもんだな
2022/05/16(月) 12:51:52.95ID:wrIKTRnn0
>>710
あ、ホラ吹き朝鮮人だ
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:53.46ID:2F78X1Os0
核はすごいよ。みんな一斉に死ねるから。
空爆はつらいぞ?愛してる人が死んでいく。みんな一斉に死んだ方が楽なんだよ。
2022/05/16(月) 12:51:55.28ID:kJopoI7c0
疲弊した所をズドンで一瞬で片が付く
2022/05/16(月) 12:51:59.66ID:H66LD8mD0
>>670
賠償で
2022/05/16(月) 12:52:01.41ID:yDhZAixu0
>>490
母国語禁止で七公三民でも?
ブリタニアが善政に見えるレベルだわ
2022/05/16(月) 12:52:08.33ID:HaxaE/7f0
とりあえずハリコフ奪還できたのは良かったな
大鵬像を機動させればマリウポリもすぐ奪還できるだろうし
2022/05/16(月) 12:52:08.54ID:p4A5UnKA0
ハリコフはなんも軍事拠点無いのに攻撃されたっていう報道はどこいったw
2022/05/16(月) 12:52:12.28ID:+/jD7Xbz0
>>715
西田は山本太郎と同じレベルのやべえやつだからな
2022/05/16(月) 12:52:18.06ID:ORY6E7yW0
>>689

ウクライナはハリコフに集中して

ロシアはハリコフを捨てて
南部オデッサに行きたい感じやな

ハリコフ取っててもたいして意味ないし
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:52:28.68ID:Nm07gHFj0
日本のマスゴミや自称識者は散々ウクライナの徹底抗戦を責めてたよな。
初期の段階でロシアに素直に明け渡していたらどうなっていた事か。
左翼は間違いって事。あ、日本のパーヨクは左翼とは別モンな
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:52:29.43ID:2+pEMDYO0
>>4
そもそも戦争しない論が多かった
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:52:31.34ID:giTae3ut0
>>707
マジにプーチン拘束して無条件降伏が最善の策だわ
好転するなんて西側諸国で天変地異が起き続ける奇跡でも起きないと無理だしさ
2022/05/16(月) 12:52:32.01ID:CIKQmww+0
ロシアが領土切り売りするまで追い込めばいい
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:52:32.20ID:7qll0xGd0
>>616
バカパヨはマジで死んで欲しい
2022/05/16(月) 12:52:34.40ID:zP5+RBTp0
これは兵器の問題だと思うな、

ロシア軍もシリア情勢とかで、NATO側の兵器に関しての情報持ってたはずだが、
上奏情報が切り捨てられたとかかな?
2022/05/16(月) 12:52:35.13ID:nPRluOVB0
>>670
ってか、まずウクライナが勝てないんで。
ウクライナ惨敗、ロシア辛勝。
大勝利は自分達は血を流さずにロシアを弱らせたアメリカ。
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:52:38.15ID:9LH4WXMh0
核なんか使わねーよ
ロシア側に使うメリットが全くない
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:52:44.09ID:YLjue+LF0
ロシア軍は冷戦時代から進化なしってことだよなぁ
大量に持ってる核の管理とか整備とかに金使い過ぎて通常戦力おざなりにしてたんだろうな
核弾頭って普段はミサイルから切り離されて単独で保存するものも多いから
テロリストとか工作員に盗まれて適当に起爆される可能性あるし維持大変
2022/05/16(月) 12:52:47.27ID:3MPYRV0p0
>>683
世界人口が多すぎだから仕方ない
このままじゃ地球がもたない
2022/05/16(月) 12:52:49.89ID:kBRcF8It0
実質NATO対ロシアじゃな
しかし巻き込まれる市民はたまらんわ
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:52:50.23ID:FrUmn6UW0
核ミサイルだぁ?撃ってみろよ
こちとらfalloutで予習済みなンだわ
2022/05/16(月) 12:52:54.84ID:jBtYjdWI0
>>715
自民にもパヨはフツーに居ますよ
2022/05/16(月) 12:52:56.84ID:H66LD8mD0
>>695
ゼレンスキーは核持ってねーし
2022/05/16(月) 12:53:01.91ID:uwaQ7pX80
弾頭が不活性だったらどうすんだろ
2022/05/16(月) 12:53:03.81ID:ICU5DDrI0
>>689
開戦後首都陥落間近と言われたぐらい圧倒的な進行受けたけど、いまや露助は
押し返されてどんどん退却進行中という話
この程度も理解出来ないお前みたいな知恵遅れが実在する哀れさ
バカtっているものだよな、お前みたいにw
2022/05/16(月) 12:53:05.34ID:3MPYRV0p0
>>742
だがそれがいいw
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:12.70ID:Q0pbhhH10
ウク軍の攻撃 = 西側メディア向け撮影会

だからなぁ
現代戦は認知戦(印象操作による国際世論作り)だよね
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:16.72ID:Bmd8UJDN0
>>653
そこで報復の核使わないと他の核保有してない国がこぞって核持とうとするぞ。
これ以上核を持った国が増えることを今の保有国が認めるわけないやん。
2022/05/16(月) 12:53:18.85ID:3MPYRV0p0
>>745
プーチンが撃てばいい
2022/05/16(月) 12:53:28.06ID:USx4IWwC0
だめだこりゃw どう敗戦しましょうかになっとる

駐米ロシア大使、クレムリンが戦争継続派と終結派に分裂していると漏らす
https://grandfleet.info/european-region/russian-ambassador-to-the-united-states-leaks-that-the-kremlin-is-divided-into-war-continuing-and-ending-groups/

ロシアのアントノフ駐米大使は国営メディアに出演した中で「米国はロシアに戦いを停止させる条件として
特別軍事作戦に基づく戦闘行為の停止、2月24日以前の状態に部隊を後退、ロシアが行った全ての
行為を悔い改めることを密かに提示しており、クレムリン内部の一部の有力者が条件に応じたいと
考えている」と明かし、自身は絶対に降伏しないと宣言して注目を集めている。
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:31.50ID:mWPkoeTo0
>>499
ロシア側が任命した首長による統治が始まってる占領地の住民は思想選別所に送られて「正しくない」思想を持ってると判断された場合、どこかに消えたまま戻ってこないから賛成派住民だらけになってるよ
2022/05/16(月) 12:53:37.11ID:+/jD7Xbz0
次はベルゴロドだな
2022/05/16(月) 12:53:37.51ID:UAVhwGek0
How the Elite Control the Economic System Through
Mass Media: American Power Elites Part 2 (1994)
https://www.youtube.com/watch?v=4KpBgW6Tsqw

How Ruling Class Institutions Dominate Economics & Politics: American Power Elites Part 1 (1994)
https://www.youtube.com/watch?v=AvAUSmMBpms
2022/05/16(月) 12:53:41.88ID:MrqTWFSM0
お前ら北斗神拳マスターした?
2022/05/16(月) 12:53:43.39ID:HaxaE/7f0
>>695
お前は戦争を何だと思ってるんだ
2022/05/16(月) 12:53:50.03ID:wrIKTRnn0
>>735
はあ?ハリコフは東ウクライナの首都にしようとしてたけど
お前ミリオタでもねーのに知ったかぶりすんなや
浅く広いタイプなんだろうけど
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:56.44ID:k2WQcerm0
ネトウヨは地図読めないバカだからこれで勝利宣言できるんだろうな

地図見ればドネツ川より西のハリコフ周辺の支配地域は
別にハリコフを占領する意思がないのだからこれ以上手元においておく必要がないだけだからな
基本的に東部はドンバスを確保して、後は南部も基本的にもうヘルソン確保してるから
オデッサまで獲ってウクライナを内陸国にするかどうかってところで脅してる感じだな

ていうかロシアはもうクリミアから東部ドンバスまで貫通させたし
ほぼほぼ目標達成してるからあとは基本的にウクライナ本国の中立化が通るかどうかって状態なんだわな
2022/05/16(月) 12:53:57.11ID:QWcsN5ib0
ウクライナからモスクワまで500キロくらいか?
東京から大阪くらいの距離だからやってやれないこともない
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:57.57ID:qwG8xTlF0
>>652
100万単位で若者がロシアを脱出してるって
それ本当にロシア人?
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:01.96ID:o3GgtFmM0
おまいらさあ、大本営発表が当てにならないことは知ってるのに
ウクライナ国防省の言うことは信用するとか頭悪すぎね。
2022/05/16(月) 12:54:04.23ID:V8qSmVcc0
>>357 >>641
つべの動画に肝心なところは写ってないパターン?
静止画+日本人のおっさんの解説とか

そういうのが多くて見る気しない
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:04.23ID:Rz/TxFDh0
>>659
そんな興奮して勃起して射精するなよ
出来ないだろ支持者に賠償させるなんて
ところでもう飽きたわ
他の話題にそろそろ移ろうや
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:04.50ID:9LH4WXMh0
>>736
橋下はバカパヨだったのか
バカパヨは死ね!ってデモやってきてくれ
面白そうだからw
2022/05/16(月) 12:54:06.82ID:6rbM3Rxq0
>>732
少なくとも石油や小麦の値上がりや極度の円安は無くなって日本的にはハッピーの割合が高い気がするな
2022/05/16(月) 12:54:07.14ID:fmxi+lIO0
ロシアの領土は半分以上なくなるね
これが敗戦戦犯プーチンのレガシィって訳
2022/05/16(月) 12:54:07.28ID:6qflPplX0
ID:zP5+RBTp0

レス乞食確定w
NG行き
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:08.67ID:Q+Vs1jBQ0
>>738
つーか、ロシアの勝ち筋が全く見えないんだが…
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:11.64ID:Bmd8UJDN0
>>741
別の意味で赤い人の出番はまだ先だから出てこないで。
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:17.37ID:o96OZK9V0
>>674
リアルでマリウポリ陥落させてくださいよ
明日から本気でよろ
2022/05/16(月) 12:54:21.79ID:nPRluOVB0
>>739
使うなら、化学兵器だろうね
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:25.58ID:1VGGsH900
>>88
戦後はロシア共和国を日本や西側諸国による分割統治
2022/05/16(月) 12:54:25.70ID:63lOOAZf0
>>749
当たり前じゃん
侵略者共を叩いてる図なんだから
ロシア軍のそれが少ないのは、侵略者だし戦争犯罪の証拠を晒すことになるから
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:31.69ID:T+YcKAxk0
これからロシア人はシナ人の肛門を舐めながら生きていくしかなくなった
日本も遅かれ早かれそうなるけどね
2022/05/16(月) 12:54:34.71ID:3MPYRV0p0
>>757
ムカつきを晴らす場所
アイデンティティの証明をする場所
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:45.43ID:U2tpfrw10
西側に比べると誘導弾もありえないくらい制度悪いし不発弾も多いってエロい人が言ってたw
2022/05/16(月) 12:54:49.27ID:PY8rbZd+0
よんわーっ⭐︎
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:54.04ID:jLxGcIyB0
まあウクライナは無限に兵器が補充されるしこうなるよや
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:54.30ID:Q8Wd3NwE0
>>722
攻める側は3倍の兵士が必要
アメリカの経験から、ホテル程度の建物を制圧するのに1個大隊軍(400~600人)で10日間必要
無差別空爆するしかないがそんなこと許されないしな。制空権も握れなかったし尽く迎撃された。
キーウを制圧するなんて最初から無理だった。
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:55:07.40ID:+1CB7djf0
>>747
頭悪そうだからレス返したくないけど
ハリコフで押し返してて、それ以外では侵攻されてるって認識で合ってるかな??
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:55:08.27ID:giTae3ut0
>>752
足元見られると敗戦する条件はもっと厳しくなる
ああ苦しいああ苦しい
2022/05/16(月) 12:55:11.71ID:H3fp5z7x0
>>695
ロシアにそこまでブッパできるほど賞味期限切れてない核は残ってない気がする
それに自国民巻き添えが最小限の大都市なんかほぼないでしょ
それより、ウクライナがこっそり何発か隠してないかと
2022/05/16(月) 12:55:12.53ID:1lL+SJv10
これからどうなるんだろうか
謝罪と賠償だけで済む話なのか
2022/05/16(月) 12:55:15.28ID:nPRluOVB0
>>769
ウクライナとNATOの報道しか見てないからじゃね?
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:55:16.94ID:o96OZK9V0
>>763
ばっちり映ってるけど
見もしないなら最初から聞くなよ
ほんとダメ人間だなお前は
2022/05/16(月) 12:55:24.27ID:UX2IswNH0
>>529
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b72cda3d75727766807a82ea7b6c944ed548cec
>中国の高玉生元駐ウクライナ大使(74)が研究機関のシンポジウムで、ロシアのウクライナ侵攻を巡り「ロシアの敗北は時間の問題だ」などと発言した。

>中国の秦剛駐米大使は先月18日、米誌ナショナル・インタレスト(電子版)への寄稿で、「中露は同盟ではない」「〝中露枢軸〟と騒ぐのは危険な誤解だ」との認識を示すなど距離を置き始めた。

>中国の趙立堅報道官も記者会見でロシアの戦勝記念日について問われても、直接の評価を避けている。
2022/05/16(月) 12:55:32.18ID:rUTdcCSL0
>>775
え?日本は既にそうですよ?
食料すら中国依存だからね
2022/05/16(月) 12:55:32.77ID:ICU5DDrI0
>>697
いや、全然そんなこと言ってないじゃない
責任はしっかりとらせろってだけの話で、だからむしろ殺したらウクライナのためにならん
2022/05/16(月) 12:55:48.26ID:KENkTG/d0
>>55
世界一かどうかは知らないが有能とは思うね
色々な手段で世界中に訴えて結果として支持と支援を受けながら大国と渡り合ってる
有事には頼もしいよ
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:55:49.21ID:d9o/XDfr0
>>709
それイスラエルなら絶対やってる
バビロン作戦だったか
今ならステルス機も進化してるし
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:55:50.22ID:5kcoy0RV0
クリミアとシリアで雑魚がりして調子にのった結果w
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:55:52.18ID:vzpzojd50
大量の榴弾砲と偵察用ドローン、さらにエクスカリバーあればロシア軍はすぐ壊滅すると思う。
へたしたら来月中に実質終戦するんでない?
2022/05/16(月) 12:55:54.02ID:wrIKTRnn0
>>759
ねーよw
朝鮮人に捏造だなw
東部切り取りも出来ず何言うかと思ったら
ミリオタ未満じゃねーかw
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:02.61ID:cGS54JA60
독도는 우리 땅
2022/05/16(月) 12:56:03.33ID:J5g5EFZv0
>>31
東京狙って島根に落ちるのがロシアクオリティー
2022/05/16(月) 12:56:04.78ID:+/jD7Xbz0
と思ったらベルゴロドへの攻撃始まってたのか
仮にクルスクまで攻撃されたらモスクワもターゲットにはいりそう
2022/05/16(月) 12:56:04.79ID:3bXc3DUA0
>>741
いや人口はまだそれほどじゃない

宇宙移住もどんどんやるべきだな
2022/05/16(月) 12:56:05.49ID:kBRcF8It0
>>748
良くねーよw
家族や友人達しんで街メチャクチャってw
自分もしぬしw
2022/05/16(月) 12:56:07.12ID:jBtYjdWI0
>>747
この地図だと完全にロシア支配地域の一番奥になってる状況のマウリポリで
今だアゾフが反抗してるって状況なの考えると
この地図のロシア支配地域って割とガバガバ判定じゃない?
2022/05/16(月) 12:56:08.92ID:mvFWfDmw0
差し押さえられたロシアの資産は没収w
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:10.65ID:k6aRiU3V0
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:16.65ID:0z3MXL+P0
>>1
ゼレン閣下、ネオナチ復興バンザーイ
2022/05/16(月) 12:56:18.47ID:ORY6E7yW0
>>759
まあこれだろうな

むしろハリコフにウクライナ兵力来てる間に
オデッサとりたいんだろう

ただオデッサもなかなか固く守れてるね


真ん中のドニプロにも行きたい感じがある
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:19.33ID:41kvAEt00
とにかくもう士気が低い、戦う意思が前線兵士にもう無いんだろう
傍若無人の限りをつくしたからな、戦闘で勝こととは別の問題
2022/05/16(月) 12:56:21.73ID:zP5+RBTp0
CPUの技+ソフトウェア技術=IT+AIで、大差付けられてんだろうな、

アメリカ+イギリス+イスラエル vs その他大勢([ ● ])
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:23.05ID:gxjkiiDe0
>>14
コイツら完全にスパイだろ
維新もだけど
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:32.34ID:7lQ4ys+s0
さようならプーチン
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:44.36ID:wECFsui20
橋下:ロシアは降伏しろ!
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:45.43ID:JNc5R7lH0
>>759
酸っぱい葡萄やな
2022/05/16(月) 12:56:48.73ID:gDtFKO+80
Z(ako)の略だったか…
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:50.15ID:Q+Vs1jBQ0
>>785
ロシアの大本営発表も無くなったしな…
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:51.60ID:9LH4WXMh0
>>762
プーチンの報道統制にやられてるロシア人と一緒だからな
ウクライナ勝ってる!ロシアの平気を破壊!って報道ばかり流れるのに
どこそこが占領されてましたみたいな話が急に出てきたり
どうも現地の戦況が詳細には伝えられてない感じがする
2022/05/16(月) 12:56:55.02ID:VYzo6nxj0
>>690
聞いた話じゃ
ロシア軍はクーデターを恐れて現場の裁量で動ける部分が殆ど無い
なので大群を連携させて動かす時には
上級将校が直接現場に出て指示しないといけない

…ウクライナはそこ狙って砲撃でまとめてふっ飛ばしたから現場に出る指揮官が不足してて
後方から地図見ながら出された指示に愚直に従うしかなく
結果位置特定されてボッコボコにやられてるとか
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:59.04ID:DucwNayv0
>>769
ウクライナ全土を制圧すれば勝ちやろ
2022/05/16(月) 12:57:09.60ID:fmxi+lIO0
もうすぐだよ
欧米人も普段は人権と叫ぶが侵略国家で戦に負けたら人権が無くなることは一番理解しとる
世界中てロシア人が虐殺されるだろうが許されるだろう
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:57:10.95ID:o96OZK9V0
>>801
それ、ロシアが債務放棄した場合
ロシアの方が得だと思うけどな
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:57:11.52ID:Bmd8UJDN0
>>811
www
2022/05/16(月) 12:57:14.01ID:mvFWfDmw0
>>800
島国は楽でいいよな
2022/05/16(月) 12:57:15.42ID:5bgXSe8f0
>>762
ロシアも信用できないので

結果的にちゃんと占領できてますか?

という話になる
何時になったらハルキウをロシアは落とせる
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:57:19.73ID:9Q4EXiqF0
ロシア自体は核の壁があるから
アメリカがベトナム、アフガンで撤退敗北しても
アメリカ本土は傷つかないように
その意味のロシアの敗北は初めから無い
2022/05/16(月) 12:57:23.55ID:USx4IWwC0
>>759
だから もう 降伏の相談してるんだってばw

駐米ロシア大使、クレムリンが戦争継続派と終結派に分裂していると漏らす
https://grandfleet.info/european-region/russian-ambassador-to-the-united-states-leaks-that-the-kremlin-is-divided-into-war-continuing-and-ending-groups/

ロシアのアントノフ駐米大使は国営メディアに出演した中で「米国はロシアに戦いを停止させる条件として
特別軍事作戦に基づく戦闘行為の停止、2月24日以前の状態に部隊を後退、ロシアが行った全ての
行為を悔い改めることを密かに提示しており、クレムリン内部の一部の有力者が条件に応じたいと
考えている」と明かし、自身は絶対に降伏しないと宣言して注目を集めている。
2022/05/16(月) 12:57:24.23ID:fMgYAQHM0
NATO多国籍軍vsロシアで勝てないならお前らが無能だろう
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:57:25.72ID:uTBNpPBB0
核弾頭の正確な数なんて当然機密中の機密だから
アメリカの核は5000発ぐらいは使える核だろうけどロシアは実態すげー少なそうだな500発ぐらいか?
相互確証破壊成り立たないねぇ…
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:57:26.29ID:hVDkF8fT0
>>24
そんな事言ってたら、次のページにどでかい奴が来るぞー
826歴史の教訓 賢者は歴史に学ぶ 愚者は経験に学ぶ
垢版 |
2022/05/16(月) 12:57:27.69ID:DV4NnOPH0
>1
残念、ウクライナ侵攻の、ロシア軍30万人の、
主力8割は、いまだ健在だなww

銀河英雄伝説での、

アスターテ会戦後半。 
アスターテ会戦前半で、第4艦隊が、
銀河帝国軍 ラインハルト艦隊
2万2000隻の、突進で、壊滅する。

だが、自由惑星同盟軍 第2 第6艦隊 あわせて2万6000隻が、いまだ健在。
作中とは異なり、両艦隊が、合流し、
戦闘準備を、態勢を整えたた状態。



アムリッツァ会戦直前の
アムリッツァ星域で、
自由惑星同盟 大本営からの、転進命令をうけ
自由惑星同盟軍 10万隻が、アムリッツァ星系に、再集結。

戦闘能力が十分に、残存している。


ここらで、自由惑星同盟軍が、
十分な余力があったまま後退した、
バージョンなだけだろ


だから、NATOは、とっとと、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、
ロシア軍を、
ステルス トマホーク バンカーバスターで、ギガ空爆しろ!
2022/05/16(月) 12:57:29.95ID:bOA93aBM0
8月にはモスクワ陥落だな、来年の11月にはウクライナ軍はウラジオストックに居るだろう
2022/05/16(月) 12:57:38.62ID:wrIKTRnn0
>>807
「ただの演習。侵攻はない。」派をリストアップした方がいい
2022/05/16(月) 12:57:40.72ID:5oFBkf0+0
釣り野伏じゃー
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:57:41.05ID:IaAgb6SK0
>>796
ならば島根を狙おう
2022/05/16(月) 12:57:41.32ID:63lOOAZf0
>>805
士気以前の問題だと思うわ
戦略が侵攻開始当初から破綻している
ゼレンスキーが逃げないと宣言したした時点で引くべきだった
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:57:49.07ID:TNeFPY2i0
>>689
3月初旬に比べてロシアの支配地域は半分以下になったよ。
2022/05/16(月) 12:57:51.25ID:MSurkm0U0
両国の士気の次元が違うからね、ロシア兵の殆どが利用されてる事に気づいてるから犬死にしない為にはどうすればいいのかが殆どの思いみたい
わざと捕虜になってるのも多いし
2022/05/16(月) 12:57:55.94ID:HaxaE/7f0
>>776
徴兵されて上官にいじめられて後ろから撃ってやろうとして射殺されるタイプだなこれは
2022/05/16(月) 12:57:58.29ID:p5Pe3lM+0
>>752
クリミアも取られずにごめんなさいだけで済むなら最高の条件じゃないか
2022/05/16(月) 12:58:03.42ID:ICU5DDrI0
>>781
このバカまさかこの知能の低さで一人の気なのかw
そもそも北部から全く押し返されて今は南東部に移った話じゃん
そんな程度すら見えないのかよこいつ
いくらバカでもこんな惨めなゴミが実在するとはw
2022/05/16(月) 12:58:05.24ID:UAVhwGek0
How One Spy Stole Secrets from
Six Intelligence Agencies: Pollard Spy Case (1987)
https://www.youtube.com/watch?v=Z4I5loaB84A
2022/05/16(月) 12:58:06.25ID:u7FRUtO/0
>>731
ル州とド州全域確保のためにはハリコフというよりイジュームのためのハリコフ戦線維持が必要だった模様

イジューム諦めてル州全域確保に目標修正しセベロドネツク攻防戦突入

ヘルソン周辺は恒久的な支配の確立を目指しているとのこと
2022/05/16(月) 12:58:06.72ID:9uIVRkQl0
やったらやり返されるって思い知らせてやれ
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:11.53ID:vOAwUBdB0
ロシアに国境はない
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:16.20ID:QaBSgSbH0
ロシア「もう金がない。経済制裁でぼろぼろ」
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:26.63ID:X3QfJDi70
ウクライナ軍は遂にハリコフ州を解放できたか
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:30.60ID:g9LuLSou0
核ミサイルあるの忘れてんの?
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:33.38ID:qYJB355x0
侵攻前に国境沿いに並べられた戦車のほぼ全てを失った模様
ロシアはウクライナに投入した戦車のほぼ全てを失った
2022/05/16(月) 12:58:37.20ID:X2Id9VHU0
どっちも武器とか兵器とか兵士とか、
どんだけあんねん、と思ってしまう
工場フル稼働なんやろな、
前線で戦ってる死傷した兵士は気の毒だ
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:37.78ID:60auGOXf0
>>819
島国ニッポンがシーレーン防衛にどれだけ労力割いているかっての
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:40.74ID:k2WQcerm0
ていうかロシアが撤退した地域って
ハリコフ周辺からドネツ川西の地域で全然狭い地域だし
川を境界にしたほうが守りやすいし
無駄な支配地域なんてそこに駐留させる兵力の無駄遣いだから
ハリコフを牽制してウクライナの兵力を釘付けにする目的が済んだらもういらない土地だろ
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:53.86ID:Q8Wd3NwE0
ロシアは既に2万以上の兵士が死んだ
この時点で兵士の1人あたりの負担は3倍近く
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:54.62ID:bUFJOcSi0
親ロシア反ワクQは息してるんか?
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:55.89ID:9LH4WXMh0
>>789
要するに報道統制や言論弾圧にやられた国民も全員悪だって言ってるんだろ
じゃあ当時の日本人も全員悪だったってことか
851歴史の教訓 賢者は歴史に学ぶ 愚者は経験に学ぶ
垢版 |
2022/05/16(月) 12:58:57.87ID:DV4NnOPH0
>832
残念、ウクライナ侵攻の、ロシア軍30万人の、
主力8割は、いまだ健在だなww

銀河英雄伝説での、

アスターテ会戦後半。 
アスターテ会戦前半で、第4艦隊が、
銀河帝国軍 ラインハルト艦隊
2万2000隻の、突進で、壊滅する。

だが、自由惑星同盟軍 第2 第6艦隊 あわせて2万6000隻が、いまだ健在。

作中とは異なり、両艦隊が、合流し、
戦闘準備を、態勢を整えたた状態。



アムリッツァ会戦直前の
アムリッツァ星域で、
自由惑星同盟 大本営からの、転進命令をうけ
自由惑星同盟軍 10万隻が、アムリッツァ星系に、再集結。
戦闘能力が十分に、残存している。


ここらで、自由惑星同盟軍が、
十分な余力があったまま後退した、
バージョンなだけだろ。


だから、NATOは、とっとと、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、ロシア軍を、
ステルス トマホーク バンカーバスターで、ギガ空爆しろ!
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:59:06.37ID:Bmd8UJDN0
>>835
レンドリース法の中にクリミア奪還まで入ってるので無理です。
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:59:07.97ID:+YJUSAkg0
ロシア内の親ウクライナ派がウクライナへの併合を望んでいるわ、間違いない
2022/05/16(月) 12:59:10.77ID:wrIKTRnn0
>>824
そこまで少なくないだろw
お互いに監査入れてたSTARTII切れる直前の数字からして
2022/05/16(月) 12:59:11.56ID:mvFWfDmw0
橋下の降伏論は
憲法学者の木村草太にも鼻で笑われてた
2022/05/16(月) 12:59:13.79ID:++GYD91T0
プーアノンざまあ
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:59:14.46ID:U2tpfrw10
21世紀のクソ宰相として語り継がれるなw
2022/05/16(月) 12:59:24.96ID:iPmvl5fj0
>>815
電撃戦が決まらなかった時点でロシアにもう勝ちはない
2022/05/16(月) 12:59:24.96ID:Ei/GYMF80
プーチンはNATOの拡大と各国の軍事力強化を招いただけだな
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:59:25.37ID:g9LuLSou0
追い込めば核ミサイル飛んでくるだけだろ
2022/05/16(月) 12:59:34.33ID:H3fp5z7x0
>>846
陸軍貼りつける大陸国境よりマシだべ
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:59:35.03ID:ct+JdyVc0
西側味方につけたら強いよ、ほとんどヘビー級王者なんだから。
ベラルーシ、北朝鮮とか半グレ軍団じゃ話にならない。
2022/05/16(月) 12:59:35.05ID:12oOztDH0
結局ここまでラリったプーチンですら
核使ったら世界中のどこからモスクワに核が飛んでくるか怖くて核使えねーってことだな
2022/05/16(月) 12:59:36.31ID:ICU5DDrI0
>>823
お前らって・・w
お前はどこの奴なの?w
ダメだよ工作員、もう負けなんだし憐れだからもう消えろよ
2022/05/16(月) 12:59:53.99ID:tNtzOPlk0
ここでウクライナ降伏しろとか言ってた奴って息してる?
2022/05/16(月) 12:59:55.16ID:u7FRUtO/0
>>759
イジュームを宇軍に明け渡したのでド州北部の完全制圧は諦めた可能性があるそうだよ
ISWの戦況分析最新版より
2022/05/16(月) 12:59:55.59ID:HaxaE/7f0
>>840
確かプーチンは境(市)などないって言ってたと思う
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:59:56.80ID:ogWVJPzC0
>>849
親露、反ワク、親トランプ、こういう人と友達になりたい
2022/05/16(月) 12:59:58.48ID:UAVhwGek0
https://thediplomat.com/2016/08/fbi-employee-pleads-guilty-to-acting-as-chinese-government-agent/

https://www.justice.gov/opa/pr/former-cia-officer-arrested-and-charged-espionage

バイデン親子とヒラリーとアル・ゴア・ジョン・ケリーの資産を調べたら分かるよ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:59:58.64ID:Q8Wd3NwE0
>>855
橋本は、ロシアに勝てないんだから無駄な死人を増やす前に無条件降伏しろと言うべきだな。
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:02.28ID:Few8nxuw0
>>838
嫌がってる民衆のほうが多そうだけどな
デモしたらロシア軍が発砲してくるから恐怖政治だね
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:06.65ID:Q8ggyHxL0
このままロシアが駄目になったら中国も当分大人しくしてるだろ
アメリカの軍事産業大丈夫か?
2022/05/16(月) 13:00:09.19ID:fmxi+lIO0
外国在住ロシア人まじで腹くくれよ
世界中でお前らは虫けら扱いにされるからな
2022/05/16(月) 13:00:09.42ID:W3jS7GVi0
>>845
いやロシアはまだ投入時の大半の戦力はまだ保持してるw
2022/05/16(月) 13:00:11.27ID:bJdOqRmp0
>>792
とはいえアメリカですら
大規模正規軍との戦闘は
久しくやってないからのう
2022/05/16(月) 13:00:14.88ID:OB0si+VD0
ウクライナ政府の発言は現実と真逆だと見てよい

こいつらの目的は、できるだけ戦争を長引かせ
可能な限り各国からカネを巻き上げることのみ
2022/05/16(月) 13:00:17.52ID:MTgZ3mzC0
>>4
ゼレンスキー国外脱出して傀儡政権が立つと思った
2022/05/16(月) 13:00:19.77ID:VYzo6nxj0
ちなみに今回の戦闘は「戦争」じゃなく「特別軍事行動」だってロシア政府が言い張っているため
ロシア軍は戦時における軍事法規が適用出来ず
命令違反してもせいぜい営倉入り程度の処罰しか出来ないらしい

そりゃ逃げる
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:20.25ID:DucwNayv0
>>843
イスラエルに土下座したヘタレじゃ打てないだろ
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:25.43ID:o3GgtFmM0
>>747
キエフ侵攻は東部を攻めるための陽動作戦で、最初からキエフを取る意図はなかったはず。
2022/05/16(月) 13:00:28.12ID:TSwtDk2T0
ロシア領土への攻撃は迷わず核で報復だからな
2022/05/16(月) 13:00:33.89ID:GcZuTvRd0
モスクワを滅ぼすまでやめないぞ
覚悟しろプーチン
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:34.27ID:stvU/mnd0
>>752
よくがんばったよw弱小ロシアは
2022/05/16(月) 13:00:35.73ID:fMgYAQHM0
>>864
誰だお前?知能大丈夫かよ
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:37.69ID:Bmd8UJDN0
>>865
してると思うよ。
過呼吸だけどw
2022/05/16(月) 13:00:38.05ID:ElkPZBmF0
>>843
俺はロシアンクオリティを信じている。
発射ボタンを押した瞬間に爆発してもらいたい。
2022/05/16(月) 13:00:39.29ID:KENkTG/d0
核持ってても国内に攻め入られたら無力
まさか自国内に撃つわけにはいかんだろう
2022/05/16(月) 13:00:43.58ID:8WtMt8Bw0
さっさとウクライナ全土から撤収してシベリアの山火事鎮圧に備えたほうがいいんじゃないの
2022/05/16(月) 13:00:45.38ID:Ei/GYMF80
下手するとクリミア奪還まで行くな
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:47.85ID:/U0rhZNI0
クレムリンが爆撃されてガレキになってる姿を想像したら・・・
わくわくするな
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:48.52ID:Q0ewZdZQ0
親ロシア派どうすんのよ 今度はクリミア半島に戦火行くぞ?
2022/05/16(月) 13:00:59.27ID:USx4IWwC0
あほロシア もう 降伏の相談中w

駐米ロシア大使、クレムリンが戦争継続派と終結派に分裂していると漏らす
https://grandfleet.info/european-region/russian-ambassador-to-the-united-states-leaks-that-the-kremlin-is-divided-into-war-continuing-and-ending-groups/

ロシアのアントノフ駐米大使は国営メディアに出演した中で「米国はロシアに戦いを停止させる条件として
特別軍事作戦に基づく戦闘行為の停止、2月24日以前の状態に部隊を後退、ロシアが行った全ての
行為を悔い改めることを密かに提示しており、クレムリン内部の一部の有力者が条件に応じたいと
考えている」と明かし、自身は絶対に降伏しないと宣言して注目を集めている。
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:01:00.02ID:g9LuLSou0
>>879
敵を信用してるの?それとも希望か?
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:01:03.14ID:WBKTlNEG0
弱くねロシア
2022/05/16(月) 13:01:03.87ID:3MPYRV0p0
>>770
そうはいかない
お前に俺らは止められないね
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:01:18.43ID:+YJUSAkg0
とりあえずロシアの人たちは20年ほど国外に逃げたら良いよ

20年後に頑張れ
2022/05/16(月) 13:01:20.96ID:3MPYRV0p0
>>783
それじゃつならないな
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:01:24.89ID:qYJB355x0
ロシアはロシア軍全体の4割強の戦車(現役)をウクライナに投入
そのほぼ全てを失った(1200両)
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:01:31.27ID:28PyqDJ30
>>614
結局、自分だけは助かると思ってんだろうな
2022/05/16(月) 13:01:49.32ID:u7FRUtO/0
>>847
ド州完全制圧がとん挫したけどいいの?
ってなる

2州は落とさないとプーチンの落としどころとしてはよわくね?
2022/05/16(月) 13:01:50.40ID:3MPYRV0p0
>>798
は?
第二次世界大戦から3倍増だぞ
2022/05/16(月) 13:01:52.22ID:ICU5DDrI0
>>884
こいつみたいな知恵遅れだと必死に頑張ったレスがこれw
2022/05/16(月) 13:01:58.76ID:De5aZZAW0
世界英雄ゼレンスキー
2022/05/16(月) 13:02:03.20ID:3MPYRV0p0
>>799
だがそれがいいw
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:06.38ID:ogWVJPzC0
>>887
ネオコンはプーチンは絶対に核兵器を使用しないと自信を持って語ってるけど、
ほんとマヌケそのものだよな。
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:07.99ID:yUPfrVRk0
この後、更にロシア軍ボコボコにするけど、原爆撃ち込まれてキエフ壊滅したら、だからウクライナは早く降伏しろって言っただろと言う奴がめっちゃ出てくるよね。
2022/05/16(月) 13:02:09.20ID:UAVhwGek0
>>869
https://www.justice.gov/opa/pr/hawaii-businesswoman-pleads-guilty-facilitating-back-channel-lobbying-campaign-drop-1mdb

https://www.straitstimes.com/business/banking/deutsche-bank-faces-us-justice-department-probe-over-1mdb-wsj

そういうことな。
2022/05/16(月) 13:02:12.06ID:73/OBq3x0
こうなるのであれば徹底的に破壊と殲滅でウクライナを占領すべきだったな
綺麗な状態で占領するとかいう綺麗事では勝てないってこった
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:16.80ID:Bmd8UJDN0
>>895
お前の出番は宇宙世紀からな。
あとサングラスとノースリーブはやめろ。
2022/05/16(月) 13:02:25.94ID:TgMCviUS0
>>874
3ヶ月で半分、8月まで戦争続けたら・・・
2022/05/16(月) 13:02:26.25ID:USx4IWwC0
あほロシアの一番長い日は 近いなw


駐米ロシア大使、クレムリンが戦争継続派と終結派に分裂していると漏らす
https://grandfleet.info/european-region/russian-ambassador-to-the-united-states-leaks-that-the-kremlin-is-divided-into-war-continuing-and-ending-groups/

ロシアのアントノフ駐米大使は国営メディアに出演した中で「米国はロシアに戦いを停止させる条件として
特別軍事作戦に基づく戦闘行為の停止、2月24日以前の状態に部隊を後退、ロシアが行った全ての
行為を悔い改めることを密かに提示しており、クレムリン内部の一部の有力者が条件に応じたいと
考えている」と明かし、自身は絶対に降伏しないと宣言して注目を集めている。
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:27.21ID:/Te19osD0
日本も終戦間際に北方領土に攻め込めよ
北方領土を取り戻す千載一遇のチャンスだぞ
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:30.17ID:g9LuLSou0
>>905
マヌケだよな
2022/05/16(月) 13:02:32.04ID:ORY6E7yW0
>>838
ウクライナがヘルソン取り返したら

ロシアの敗北が見えてくるね
2022/05/16(月) 13:02:34.44ID:uNHhAu780
ロシアはほんと下手こいたよな
攻めなければハリボテだってバレずにすんだのに
もうこれでロシアの周辺諸国もこれまでのようにビビることなく強気に接してくるだろ
2022/05/16(月) 13:02:37.49ID:MVsBslRg0
>>10
皇帝みたいな酒池肉林のぜいたくな生活してるのに、その世界を滅ぼすはずがない。
死んだら次の人生は虫だろ。
2022/05/16(月) 13:02:40.36ID:kBRcF8It0
アメリカはロシア本土は攻撃しないんだな
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:42.17ID:DucwNayv0
>>893
客観的な分析だよ
悔しけりゃ打ってみろ
ムリだだろうがなヘタレじゃ
2022/05/16(月) 13:02:44.16ID:3MPYRV0p0
>>834
違うだろ
そもそも徴兵されないし
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:45.12ID:ct+JdyVc0
>>890
とりあえずプーチンとラブロフはタヒんでくれ。
あとこれを機にロシア国民は目を覚ましてくれ。
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:47.37ID:ya3adsvy0
>>851 主力は何万人なんだ?
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:02:58.25ID:wECFsui20
クレムリンで小田原評定
2022/05/16(月) 13:02:59.23ID:SY4aEb0C0
「核さん、少し懲らしめてあげなさい」
2022/05/16(月) 13:03:04.89ID:IZGX2msp0
ウクライナの戦闘機が生きているというのが嘘くさいんだが
どこから出てきたんだ
2022/05/16(月) 13:03:05.71ID:znN7wdtE0
ウクライナの民間人を犯して殺した報いは
ロシア人の血とマンコで償え
2022/05/16(月) 13:03:09.32ID:VwLVkvKU0
モスクワを焼け野原にするまでやってやれ
2022/05/16(月) 13:03:11.31ID:mvFWfDmw0
>>894
もともと物量で戦う国だからね
2022/05/16(月) 13:03:15.99ID:3MPYRV0p0
>>909
元ネタわからん
2022/05/16(月) 13:03:18.20ID:y0qkainQ0
プチ夫「ソーラレイ・スタンバイ‥‥‥」
2022/05/16(月) 13:03:21.71ID:NmcGNWMS0
ウクライナ第二の規模とはいえ
自国の国境からの近くの百万っぽちの都市すら
手こずるどころか撤退してんだもんな
そこ守ってた軍団が自由に動けるようになるんだろし
西側の支援の武器が届きはじめてとかで
こっからロシアは踏ん張っていけんかね東や南に侵攻してるが
まあ明るい未来みえないけど
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:25.19ID:g1urvUzW0
>>880
せめてハリコフくらい占領すれば少しは説得力もあったのになあ
2022/05/16(月) 13:03:25.49ID:p+7FIlDY0
フラグたてちゃった・・
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:25.67ID:hmKlDjaJ0
ロシア連邦を国名を「東ウクライナ」に変更してください
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:27.71ID:k2WQcerm0
>>835
何言ってんだお前?
ハリコフ攻略してないのにハリコフ経由でイジュームに輸送路なんてできねーだろ
2022/05/16(月) 13:03:29.68ID:6rbM3Rxq0
>>865
即降伏してりゃ確かに人は死ななかっただろうな
ウクライナとロシア合わせて2万人以上が生きられた
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:30.06ID:ogWVJPzC0
>>903
世界の道化師ゼレンスキーだろw
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:31.75ID:/U0rhZNI0
>>695
まあロシア軍人も口だけだからな
ソ連崩壊で軍がクーデターしたときも将校がぶるぶる震えながら記者会見しててその後失敗したから
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:34.48ID:qYJB355x0
ロシア軍はウクライナに19万人を投入したが
そのうち死亡または負傷により10万人以上の兵が戦線を離脱した
もう終わりだよ
2022/05/16(月) 13:03:34.87ID:6qflPplX0
>>785
お前らって西側の報道が~とかいうけど、
その信頼できるソースを提示できた試しがないよな
毎回毎回、Twitterの工作動画とか辟易してんだよ

で、お前の言うそのソースってのは自国の政権を批判できるレベルのメディアなんだろうな?
スプートニクみたいな政府のお抱えメディアや欧米憎しのアルジャジーラなんかじゃ話になんねぇぞ?
2022/05/16(月) 13:03:35.56ID:63lOOAZf0
>>915
ネオナチと決めつけるだの核で脅すだの、ほんと情けない国家だったわw
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:41.48ID:k6aRiU3V0
安倍「国民のみなさんに申し上げておきたいんですが、プーカスの言うことを真に受けるな。私は本人の前ではウラジミールと呼ぶが、影ではプーカスと呼んでいる。」

安倍「あいつは2年前くらいから病気でおかしくなって、他人の言うことが耳に入らなくなった。」

安倍「私は何を言っても『そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないからおいらをバカにすることでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ…』とか意味不明な供述を繰り返している。狂人なんだ。」
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:44.08ID:d9o/XDfr0
>>906
シベリアのマイナス40度で奴隷にされるなら
核で蒸発した方がまだ良いだろう
2022/05/16(月) 13:03:47.10ID:4jCvxJCZ0
これ1週間後にはドンバス奪還するわ
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:52.17ID:XICfGYfF0
第7波が発生しました。
ワクチン接種者が7000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種を終えていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
2022/05/16(月) 13:03:57.37ID:W3jS7GVi0
>>927
物量は戦争の基本
アメリカだって結局はそれだからw
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:58.22ID:Few8nxuw0
>>873
ロシア大使が赤い液体かけられて
ファシストファシストって罵られてる映像が笑えるw
そのうち民衆から撲殺されるロシア大使が出てきそうw
947歴史の教訓 賢者は歴史に学ぶ 愚者は経験に学ぶ
垢版 |
2022/05/16(月) 13:03:59.12ID:DV4NnOPH0
>1
残念、ウクライナ侵攻の、ロシア軍30万人の、
主力8割は、いまだ健在だなww

銀河英雄伝説での、
アスターテ会戦後半。 アスターテ会戦前半で、自由惑星同盟軍 第4艦隊が、
銀河帝国軍 ラインハルト艦隊
2万2000隻の、突進で、壊滅する。

だが、自由惑星同盟軍 第2 第6艦隊 あわせて2万6000隻が、いまだ健在。
作中とは異なり、両艦隊が、合流し、
戦闘準備を、態勢を整えたた状態。


アムリッツァ会戦直前の
アムリッツァ星域で、
自由惑星同盟 大本営からの、転進命令をうけ
自由惑星同盟軍 10万隻が、アムリッツァ星系に、再集結。
戦闘能力が十分に、残存している。


ここらで、自由惑星同盟軍が、
十分な余力があったまま後退した、
バージョンなだけだろ


だから、NATOは、とっとと、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使で、
ロシア軍を、
ステルス トマホーク バンカーバスターで、ギガ空爆しろ!
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:01.43ID:qwG8xTlF0
>>868
アメリカ人の半分と友達になれるよ
2022/05/16(月) 13:04:03.91ID:cb7x9MGY0
世界の主要国家多数対自国の構図になった時点で諦めとけば既存の権益だけは守れたってのにバカな奴らだよ露助は
プーチンなんぞに乗せられて、挙げ句に賠償させられて
でも、止めなかったから仕方ないね支持率多数だったそうだし
滅べ
2022/05/16(月) 13:04:06.58ID:qbjHMhut0
プーチン手術でクーデターはもう確定やな
でも頭すげ替えたとこで今更やめられんだろ戦争
2022/05/16(月) 13:04:21.37ID:kBRcF8It0
>>912
岸田だからなあ
高市か麻生あたりならあり得た
良し悪しは別だが
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:22.26ID:ZTNWjT2+0
進軍すると補給線が叩かれ撤収
また進軍すると後方がズタズタにされて離散
またまた進軍すると後衛部隊が逃げて前線も離脱

なんとか立て直したいけど前線に送り込まれる兵隊の士気が全く上がらないよなこれ
2022/05/16(月) 13:04:22.82ID:u7FRUtO/0
>>914
セベロドネツク攻防戦 今週の天王山
んで6月に西側兵器の訓練した反転攻勢部隊の作戦開始でヘルソン奪還

こんな感じ?
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:24.38ID:Bmd8UJDN0
>>928
わかっててやってんのかと思ってたよw
2022/05/16(月) 13:04:26.26ID:UAVhwGek0
「UFO」の謎に迫る…アメリカ議会で50年ぶり公聴会開催へ 「秘密主義や臆測の連鎖を断ち切る」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/177189

ウイルスミスに対してもう少し理解すべきだな・・。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-05-12/calling-men-bald-at-work-counts-as-sexual-harassment-uk-judge?srnd=premium-asia
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:28.99ID:g9LuLSou0
>>918
お前の分析でw
2022/05/16(月) 13:04:29.14ID:3MPYRV0p0
>>937
大事なのは世界人口がいくら減ったかだ
2022/05/16(月) 13:04:31.57ID:fmxi+lIO0
アメリカもロシアが降伏する直前にロシアに核を二発撃ち込めばよろしい
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:32.60ID:WBKTlNEG0
もうプーチン自殺するしかないやん
自殺しなきゃ暗殺されるだけだし
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:44.19ID:stvU/mnd0
>>936
愚物プーチン差し置いてそれはないw
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:47.37ID:yf1W8XFu0
大量の榴弾砲とドローンの組み合わせが戦術的に妙味ありそうだな
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:48.83ID:P1OMpSA00
>>1
戦争という漢字ではないなw 取り敢えず西の方で殺し合ってくれ 
2022/05/16(月) 13:04:56.70ID:Dlxp30X80
面白い

新型コロナはルカシェンコ自身も感染したが回復したと同年7月28日に語っている。
ルカシェンコは新型コロナを「感染した住民の97%は無症状」「精神病」「サウナやウォッカでウイルスを退治できる」などと語り、
地方視察や外国要人との会談でも衛生マスクをつけず、外出制限など防疫措置を取っていない
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:04:58.50ID:DucwNayv0
>>951
ナイナイ
あいつらも日和見だよ
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:00.26ID:vlMbjc8K0
核兵器はよ
2022/05/16(月) 13:05:09.43ID:USx4IWwC0
あほロシアは いつの間にか NATOと戦っていて 負けそうなので相談中w  ウクライナはどこへ?www


駐米ロシア大使、クレムリンが戦争継続派と終結派に分裂していると漏らす
https://grandfleet.info/european-region/russian-ambassador-to-the-united-states-leaks-that-the-kremlin-is-divided-into-war-continuing-and-ending-groups/

ロシアのアントノフ駐米大使は国営メディアに出演した中で「米国はロシアに戦いを停止させる条件として
特別軍事作戦に基づく戦闘行為の停止、2月24日以前の状態に部隊を後退、ロシアが行った全ての
行為を悔い改めることを密かに提示しており、クレムリン内部の一部の有力者が条件に応じたいと
考えている」と明かし、自身は絶対に降伏しないと宣言して注目を集めている。

露国営メディアも最近は「特別軍事作戦に疑問を抱く人々はロシアが何と戦っているのか
理解する必要がある」などと国民の団結を訴える記事が目立ち、ウクライナとの戦いはNATOとの戦いにすり替わっている。
2022/05/16(月) 13:05:15.20ID:Q0pbhhH10
>>631
プーチンが有能ならロシアはこんなに落ちぶれてないな
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:15.94ID:gLrTnsFO0
核1発で戦局なんて変わるからなぁ…
撃たずに負けるか非難されても撃って勝つかだったらお前らどっち選ぶよ?
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:16.45ID:JNc5R7lH0
>>880
陽動にあそこまでの戦力送り込まんやろ
適当な所で防御陣地敷いて今もキーウを散発的に砲撃してるならそれもアリやけど、突っ込んだ挙句撃退されて「陽動」はないな
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:16.82ID:9LH4WXMh0
>>908
もともとプーチンがやりたかったのは力でウクライナを脅して自陣に取り込むことだったから
めちゃくちゃには出来ないんだよな
そもそも同胞意識があるし
2022/05/16(月) 13:05:19.37ID:Sjvw50F10
>>876
ロシアは長期戦になればなるほど不利だから狙いは合ってるよ
仮にロシアが支配したとしてもロシア軍や国が疲弊してたら維持も難しいからね
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:22.08ID:Q0ewZdZQ0
そういや橋下ってロシアに戦い止めろとは言わないよな
2022/05/16(月) 13:05:29.68ID:aDXizoSt0
勝利って、国境線維持と賠償までじゃね?

あれだけぶち壊されて勝利もねーだろ
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:33.31ID:k2WQcerm0
>>900
ドンバス地方からだいぶ外れてるし
ドンバス地方の外の西側のドネツ川東地域は維持した状態で
ドネツ川西からハリコフ周辺の地域を放棄しただけだからな
ハリコフを牽制する以外に使うあてのない地域だからロシア軍にまったく痛みはないわけで
だからあっさり捨てたわけだわな
戦後占領を維持できるような口実があるような場所でもないからな
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:38.84ID:Qw2GA76u0
>>911
占領地とクリミアの返還は絶対条件で、
その上で莫大な賠償を払う事になるだろうし西側諸国からの信頼は地に落ちてるしで
正直もう今の時点での終結はないんじゃないか…このままコンコルド効果上等で継戦すると思う
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:42.83ID:zbgw5pSQ0
元々はウクライナが東部での虐殺をやめれば良かっただけ
でもソロスやシュワブが戦争を起こしたいから絶対にやめさせない
世界中が東部を見放した
どうしょうもないねえ
2022/05/16(月) 13:05:42.83ID:63lOOAZf0
>>968
打ってもロシアの負けは決まってる
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:45.22ID:0RHgYdCW0
>>4
ドイツは開戦したときウクライナが助けを求めたら
ドイツの外務大臣だかがすぐなくなる政府とは交渉しないとか言い放ったそうだしね
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:48.45ID:DucwNayv0
>>956
じゃあ打ってみろよ
打てないこと自体が俺の正しさを証明してる
2022/05/16(月) 13:05:50.22ID:VYzo6nxj0
>>951
困窮したロシアから穏便に「格安で買い取る」方策は考えるかもな

軍事行動取るよりはリスクが少ない
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:05:53.58ID:YAI5D5ot0
というか、もう全部終わってからの情報だけ見りゃいい気がする
どっち寄りにしろ、偏りすぎてて報道がアテにならん
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:06:02.07ID:Bmd8UJDN0
>>973
西側でガスプロム乗っ取りとかw
2022/05/16(月) 13:06:03.35ID:cb7x9MGY0
>>950
むしろロシア国民はドイツもプーチン並の頭しかないから……
反省は出来ても改善はしないのよあの国
2022/05/16(月) 13:06:11.70ID:qJzzQKOk0
>>967
独裁者の元で国は発展しない
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:06:12.40ID:U2tpfrw10
シベリアとか樺太に連行されたやつらも救出しないと
2022/05/16(月) 13:06:14.33ID:gDtFKO+80
>>968
撃っても全部撃ち落とされる可能性もあるからなあ…
2022/05/16(月) 13:06:15.03ID:USx4IWwC0
あほロシアはNATOと戦って負けそうw   ウクライナは????w


駐米ロシア大使、クレムリンが戦争継続派と終結派に分裂していると漏らす
https://grandfleet.info/european-region/russian-ambassador-to-the-united-states-leaks-that-the-kremlin-is-divided-into-war-continuing-and-ending-groups/

ロシアのアントノフ駐米大使は国営メディアに出演した中で「米国はロシアに戦いを停止させる条件として
特別軍事作戦に基づく戦闘行為の停止、2月24日以前の状態に部隊を後退、ロシアが行った全ての
行為を悔い改めることを密かに提示しており、クレムリン内部の一部の有力者が条件に応じたいと
考えている」と明かし、自身は絶対に降伏しないと宣言して注目を集めている。

露国営メディアも最近は「特別軍事作戦に疑問を抱く人々はロシアが何と戦っているのか
理解する必要がある」などと国民の団結を訴える記事が目立ち、ウクライナとの戦いはNATOとの戦いにすり替わっている。
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:06:36.46ID:qwG8xTlF0
>>940
いや、ネオナチでしょw
2022/05/16(月) 13:06:38.91ID:Q0pbhhH10
実は弱かったジャイアン
実は結構強かったのび太
しかものび太はドラえもんの支援をいくらでも受けられる
ロシアが勝てるわけがない
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:06:56.46ID:qwG8xTlF0
>>989
ウクライナはスネ夫
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:07:02.15ID:4A9hlcHx0
>>979
まだロシア本土に攻めてないのに撃つわけないやろ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:07:05.50ID:DucwNayv0
>>984
んなこたない
キンペーは有能や
最近は怪しいが
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:07:09.17ID:o3GgtFmM0
5月9日フルフォード・レポート
西側の専門家によれば、ウクライナはすでに敗戦したとのことである。
【以下、ウクライナが失ったもの】
油田・ガス田の8割
すべての製油所と大型タンクファーム
播種用の田畑
石炭鉱山
4つの主要港
原子力発電のかなりの部分と石炭発電のかなりの部分
黒海沿岸の油田とガス田
2022/05/16(月) 13:07:15.69ID:73/OBq3x0
>>970
結果論だけど最初から上手く行く要素なかったな
2022/05/16(月) 13:07:20.12ID:U3En1cJU0
>>4
最初の3日持てばNATOがどうにかするだろとは思ってた
半分正解だったかな
2022/05/16(月) 13:07:22.25ID:3MPYRV0p0
>>989
そのわりにはジャイアンリサイタルを止められないだろ
つまりジャイアンが勝つよ
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:07:28.39ID:9Q4EXiqF0
21世紀は
ヨーロッパから北米まで勢力に入れた新生ローマ帝国と
ロシアまで手中にしたユーラシア勢力たる新生大元帝国との
人類最後の衝突で世界は統一されそうだな

日本は新生ローマ軍の前哨基地だから武力衝突を回避し
経済衝突までにとどめ、平和的な世界統合を目指すべき

そうでないと人類最後の戦争は日本に核が落ちて
日本だけ消滅してケリがつく結果になりかねん

ウクライナ戦争を人類最後の大規模武力衝突にすべき
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:07:29.70ID:8GhsnP3U0
>>968
義経さんチーす
2022/05/16(月) 13:07:40.07ID:++GYD91T0
売国奴プーアノンをロシアに追放してやれ
2022/05/16(月) 13:07:45.60ID:bAXEK7va0
まあ、まずは東攻めるかはわからんが
クリミアには押し入んないとまずいからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況