X



落とし物の財布がコンビニに届けられるのを目撃した男…店員に「財布なかった?」その後持ち主が店に現れ逮捕 名古屋 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/20(金) 02:55:54.31ID:i1HOP+o29
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f8313ad9a1bc7afcba1623742ba0df34768cf6

名古屋市西区で、コンビニに落とし物の財布が届けられるのを目撃し、自分のものだとウソをついてだまし取ったとして、64歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは、名古屋市天白区原の会社員・高木智也容疑者(64)です。

 警察によりますと、高木容疑者は4月29日、西区のコンビニで、店員に対し「財布の落とし物なかったか、長財布」などと持ち主を装い、財布1個・時価1万円相当をだまし取った疑いが持たれています。

 高木容疑者は、コンビニの駐車場で女性が財布を拾い店員に届けるのを目撃して犯行に及びましたが、その後本当の持ち主がコンビニに確認に現れたことで事件が発覚しました。

 調べに対し、高木容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 05:56:27.91ID:eEQNooIA0
これは恥ずかしい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 05:57:31.61ID:wPkQQ7nf0
ジャップw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 05:57:31.78ID:sYQt1OIy0
>>137
いや
あんたその犬飼いたかったの?w
迷い犬を欲しいって人も珍しいと思うが
でもそんなサイン書かされるってことは飼い主現れなきゃ所有権発生するって事だろうな
生き物は面倒くさいだろうが
半年だっけ?
落とし主現れなきゃ拾った人の物になるって
警察も犬を半年間預かってられんわな
そのあたりの問題じゃね?それ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 05:58:31.46ID:ABaaqMN30
>>54
容疑者が「その財布は俺のものです」
を証明できない。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:02:58.14ID:eIH3DYtf0
きもいわー
その現場見てパッと盗ろうって思いつくのがきもいし即行動に移すのもきもすぎる
余罪たんまりあるだろこれ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:04:41.79ID:UqhMVcaJ0
>>156
それでいいよ
生きてる価値のない底辺職のゴミでも、ニートでも、こどおじでも勝手に認定してください

そういうので傷つくのって実際にそういう境遇の奴だけだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:10:47.00ID:OjRoaU2/0
コンビニ会計後に車乗り込もうとしたら、店員さんが「財布落としませんでした?」
と走って持ってきたが「財布はポケットにあるので人違いだよ」と言っておいた
この容疑者だったら「俺のだ!」と言うと思うと、確信が無いのなら落し物渡すのトラブルの元だな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:11:15.80ID:AYQ1mffg0
64歳で認知症かよ。沖の毒に。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:14:44.42ID:km218p9T0
コンビニATMでカード抜き忘れた事があって、店内にあったけど結構厳しめに確認してされたぞ。

この犯人甘いわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:23:48.66ID:21GIuiS90
盗まれるより落とす可能性が高い事に気づいたから財布に免許やクレジットカード入れないようにしたわ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:25:39.42ID:WezcLDq90
>>153
飼いたくなかったよ
猫いるし
なんか面倒なことを言われたよ
所有者が見つからなければ責任持って引取りをしろとかなんとか

いきなり夜中に廊下をウロウロしてキャンキャン鳴き出して
最初は放置してたんだけどうちの猫が騒ぎだして興奮するし見に行ったら
非常階段から外に出て行って車が走る道路に出てはまた戻ってきてウロウロしてるし絶対うちのマンションか隣辺りから来たんだろうが
このままだと朝までに絶対車に轢かれて死んでると思ってどうしたらいいか110してしまったんだよ(緊急じゃない番号もあるらしいけど知らなかった)
とりあえず通報しておくだけでもいいかと思って

数日間は保健所に保護されてたのかな。警察から、ただ飼い主が見つかり連れて帰られました。とだけ電話来たよ
見つからなければ半年預かってもらえるのかその後は里親会に出されるのか処分なのか?などは聞かなかったから分からない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:30:23.79ID:p+VpQXzt0
>>22
子供のころ、そういうのが心配で落ちてる財布を見て見ぬふりしたわ
札が財布からはみ出しててなんか怖かった
誰かいい人に拾われたと願いたい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:33:55.58ID:7y1o4VT50
死刑でいい
こういうクズは地球に必要ない
さっさと処分しろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:35:38.20ID:V9pKRhcy0
>>9
そうそう
それあるから警察に落とし物届けるとイロイロ聞かれて長くなる
仕舞いにはドロボー扱いまでするから腹立つ
二度と拾わないw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:38:56.56ID:j8oRMcZL0
>>149
一万円のためと言うが受けとるまでわからんから
100万入った財布かもしれないし50円しか入ってない財布かもしれない
0176sage
垢版 |
2022/05/20(金) 06:39:20.85ID:/RiNILn00
>>53
お礼とか連絡いらないとすればだいぶ早いよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:44:02.10ID:4+gPev5B0
ボロボロのウサギを公園で拾って、張り紙したけど音沙汰なし。動物病院に連れて行って、ダミノミ取ってもらって皮膚病を治して、5年飼ってた。かわいかった。捨てるなんて信じられん。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:46:09.38ID:x7VzXORL0
せいぜい数万だしリスク高すぎだよ仕事も首だろうし
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:57:42.20ID:jWPCWnty0
>>148
自分の読解力を棚に上げて、恥ずかしいやつだな。「拾った人の情報」なんて言葉、どこにもないぞ。IDだって赤くなってないし。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:02:36.06ID:AtpnyKlo0
たかだか数万、数十万を人から掠めようなんて思う奴はその程度の価値しかない人間。だからお前は貧乏なんだよ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:04:46.60ID:2zyZqyoq0
コンビニに入ったらすぐ1000円が落ちてたからさりげなく拾ってそれで買い物したよ
落とし主は絶対現れないだろうし店員に渡しても店の利益になるだけ
それを店に入って1秒で瞬時に判断した
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:15:47.78ID:1cpc7GY90
そもそもなぜコンビニに届けるw

日本の不思議
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:19:07.49ID:W+frflxO0
64歳って防犯カメラとかの存在を知らないのかな
コンビニなんてカメラだらけだろうに
おれなんか電車の中でさえカメラが怖くて女の胸も観れないのに
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:20:07.79ID:EfeHaCdu0
100万くらい入ってる茶封筒(札がはみ出てる)が、
店の入り口に落ちてて、拾おうかどうか迷ってる瞬間に
持ち主が必死な形相で走ってきて、サッと持ってった
ってことがあった
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:21:23.66ID:mjSLYDIu0
「竹やぶ」や「銀座」に1億円が落ちてたら
”それひょっとすると自分のかも知れないです”と名乗りでるようなものか
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:28:29.81ID:g8O1I78Z0
シレっとこんな真似が出来るって事は
普段から似た様な事をやってんだろうな

ただ、モロにカメラで正面撮られちゃうコンビニでやるとか
知能の方は小学生並みだな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:29:09.34ID:Y+Y6tsD40
ついこないだ似たような感じでAirPods盗られたな。
うどん屋に置きわすれてしまって5分後に戻ったら無くなってた。
店員が忘れ物に気付いてわざわざ外に出て、忘れた人いませんかと叫んだら「自分です」みたいに言ってきた人がいたので渡したらしい。盗ったやつは通りすがりなのによく瞬時にそんな嘘がつけたもんだわ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:29:36.23ID:Cmt/Aouu0
渡しちゃった店員が甘いんじゃねえの。
後から持ち主が来る、知らないジジイに渡しちゃいましたてぺろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:30:16.71ID:EfeHaCdu0
>>192
店の店内や駐車場に落ちてたら、その店に届けることは多い。
落とした人は、まず心当たりがある店に問い合わせる。

店が預かってれば、どういう色のどういうサイフかが一致すれば、返してくれる
店が預かってなければ、警察のデータベースを毎日チェック
実際に財布とかスマホ落とした場合は、こんな感じ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:33:40.89ID:wTrm7of70
>>58
だろうな
前科持ちって言われても驚かない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:36:12.47ID:g8O1I78Z0
>>204
チェーンでも付けとけば
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:37:08.83ID:0e9z6XlI0
今日ランチを食べに近くのビルの食堂街に行ったら、ベンチの上にiPhoneの忘れ物があった。
食事を終わってまた通りかかったら、そのままだったわ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:37:30.03ID:AnNyOfgi0
財布は2つ折りをズボンの前ポケに入れることにしてる
そうすれば落とさないし無くなった時にすぐ気づく
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:40:42.13ID:g8O1I78Z0
>>210
一旦警察に任せるべきかもな
コンビニ店員よりは本人確認をキチンとやるだろうし
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:41:57.22ID:RvbPPewd0
>>22
触らないで警察に連絡するのが正解では
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:43:17.37ID:j5Ysiamu0



愛知民国だし在日だな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:44:35.67ID:mgdK1uKZ0
スレタイの付け方、表現が下手すぎて読む気しない
スレ閉じよう
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:51:18.27ID:/BZ018410
コンビニで支払ってた奴が終わって俺の番になった時に
そいつが財布落としたからわざわざ追いかけて手渡してやったのに
なんだコイツ?みたいな顔されたことあるな
最近のやつは礼儀も知らない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:56:55.73ID:cEhZzWnr0
64歳で会社員ってwww
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:57:54.20ID:x8pffP4/0
お前ら、金は言ってる財布届けたら必ず警官と一緒に中身確認して書類書いてもらえよ
あとついでに謝礼ももらう約束取り付けること(落とし主が見つかってから断る)

たまに横領目当てではいどうぞおかえりくださいって現金はポッケに入れちゃうゴミ警官がいるから
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:58:00.95ID:4RpkL3Gb0
>>174
自分も20代の頃、同じ目にあったわ
あの頃は、まだ世の中の事を知らない
若者だったわ・・・
0222名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 08:10:21.93ID:ftUh7LAV0
あ゛ぃぃえ゛ぇぇい゛ぃぃえ゛ぇぇえええ‼
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:17:45.93ID:/u298jdz0
4630万円を返して当たり前というのが
どれだけ愚かなことか分かるだろ?

世の中には良い人も悪い人もいる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:27:59.35ID:sYQt1OIy0
>>211
いや
警察が預からん
最初は店で対応しろ、と言われる
それで2,3日落とし主が出てこないなら交番に届ける
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:34:08.31ID:EfeHaCdu0
>>210
あなたを否定はしてないよ
店員や警察官が、金を抜く可能性を100%否定できないのは、当たり前の事

ただ、落とした財布が、これだけそのまま戻ってくるのは日本だけ
その原因が、島国日本人の良心なのか、相互監視なのかは分からない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:42:32.18ID:arNfoMQy0
店員も身分証で顔確認くらいはしようよ
財布に免許証くらいは入ってるだろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:16:37.15ID:qRNJoac80
>>228
日本に日本人以外が増えたからだよ
日本人は国民性的に絶対に人のものを取れない
だから昔は法律なんかなくても平和だった
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:25:52.63ID:qVg7IqXt0
>>229
勝手に中身見れると思うのか?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:44:21.96ID:2118zNvc0
面倒だから店員に渡しがちだけど
店員に「財布落ちてたから交番に持ってくね」って声かけて交番に持ってけば
持ち主がもどってきても伝わるわな
関わるなら中途半端にせず損得かんがえずちゃんと最後まで処理する
まあ一番楽なのは拾わないこと
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:20:00.92ID:CM4DH78Z0
>>56
前に警官が抜いたのにそれを誤魔化す為に拾った人間に罪被せた事件があってだな。
警察が証拠捏造したから疑われた人は相当苦労したはず。
しかも簡単な謝罪程度で疑われたことによる損害については知らんぷり。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:22:02.98ID:8LF8WJRR0
俺、昔WINSで四千円床に落ちてたから、靴で踏んで引き摺ってゴミ拾って捨てるフリしながら貰ったわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:21:37.77ID:Cmt/Aouu0
貴重品ズボンの中からポロリ瞬間を目撃も滅多にないけど声掛けだけはするけどね。物には一切触らない。
現金自動預払機で前の人がカード忘れ、めんどくさいけど触らずに
声だけかける。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:43:56.77ID:T8ygLPv60
ワロタ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:51:45.16ID:8poBJ5ggO
アホだな
カメラがあるからこういうの通用するはずがないだろ
これだから爺はw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:52:53.07ID:5EiU0NOC0
カウンターの監視カメラなんて音声まで録音できる場合があるから、一部始終が記録されちゃってるよw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:27:47.55ID:yuKEZ6ab0
財布拾った奴→5万ラッキー中身抜いてポイ
次財布拾った奴→ラッキー中身ないやんポイ
次財布拾った女→コンビニ届ける
それ見てた64歳→逮捕w

空の財布でクソダサマヌケw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:36:53.01ID:k+ScKMKt0
トイレに忘れられてた財布に10万入ってた
そのまま届けたけど、興味本位で中身を見てしまったのは反省
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:59:23.30ID:MjZ9Y+a60
>>248
ワシ、警備のバイトしてるときに風呂敷拾ったことあるて。
中身は、通帳・印鑑・年金手帳だったらしい。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:44.66ID:Ig6Mf6w20
いつも考えるんだけどさ
例えば道に財布が落ちてるだろ?
最初にAが落ちてる財布に気づき中身から現金だけ抜く
次にBが落ちている財布を発見し交番に届ける
財布を落としたCが交番に行き中身の確認(身分証とかなんかそういうので本人確認)
をした場合にBが捕まるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況