X



【USA】米議会、5兆2000億円を投じるウクライナ支援予算案可決 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/05/20(金) 03:59:40.56ID:kzTKOUhf9
【ワシントン=鳳山太成】米議会上院は19日、ウクライナを支援するため2022会計年度(21年10月~22年9月)に約400億ドル(約5兆2000億円)を投じる追加予算案を可決した。下院は可決済みで、バイデン大統領の署名で成立する。防衛に必要な軍事品や食糧などを提供する。

上院(定数100)が賛成86、反対11の超党派で可決した。3月に成立した22年度の本予算には136億ドルを計上しており、米国の支援予算は合計で500億ドルを超える。

ロシアによるウクライナ侵攻が長期化している。議会が追加予算を手当てしたことで、バイデン政権はウクライナが必要とする武器などの提供を今後も続けられるようになる。

60億ドルを投じてウクライナ軍に武器や設備などを供与する。同国に送る軍事品の在庫を補充する予算として87億ドルを計上した。
小麦などの価格高騰に苦しむ途上国への食料支援に40億ドル超を充てる。ロシアの侵攻で打撃を受けているウクライナ政府の財政も支援する。

バイデン氏はウクライナ支援を続けるため、4月下旬に330億ドルの追加予算案を通すよう議会に求めた。議会は超党派で支援強化に賛成しており、バイデン氏の要求額を上回る規模に積み増した。

2022年5月20日 2:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19ENK0Z10C22A5000000/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:01:05.23ID:31d2qPcm0
バイデンの予想以上の金額を可決って
アメリカ人どうなってんねん思うたが
そういやトランプも急に掌返してロシアを許すな言い始めたし
アメリカ人わりと本気でロシアにキレてんのか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:04:56.36ID:QukLjd050
もう日本は金ねーよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:05:25.62ID:VK1bIpbi0
>上院(定数100)が賛成86、反対11の超党派で可決した。

一部にはまだ冷静な人間も残っているようだけど、かなりトチ狂ってるな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:05:32.94ID:6WDh4kLN0
実質
レーガノミックスだな

軍需産業中心の財政経済政策
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:05:51.93ID:dvJ+RcQr0
ロシア人があまりにゴブリンすぎて忘れ去られているが
元々は英米が邪な野望でロシアの資源を盗もうとしたことが
この戦争のきっかけだしな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:06:16.51ID:kbKhwRAV0
ちょっと次元が違うな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:06:53.88ID:QukLjd050
>>13
盗れなかったら死に金になるから中途半端で終わらせるとか無理なんだろうな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:07:25.61ID:gZIrnOK90
反ロシアのリーダーはもはやアメリカだろ!アメリカが反ロシアのリーダーやれや!
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:07:29.02ID:b9iqdkMw0
>>5
世界のatmな国が全額はらうだろうな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:07:33.24ID:8b6uihWo0
こんだけ巨額の予算つけたんだ
回収がえぐそうだな
ロシア最貧困になりそう
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:08:07.32ID:VK1bIpbi0
アメリカは正義の味方マンする前に
シリアの油田地帯を侵略してシリア政府に属する利益を不正に強奪するのをやめろよ
昔から石油利権のために侵略をくりかえす悪党国家
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:08:12.35ID:qA4Wmiux0
嘘吐き壺ウヨ大歓喜
ゲットだぜww
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:08:16.39ID:g1XyDRWW0
ぷー珍 おわったな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:08:19.05ID:QukLjd050
>>18
日本はもう金ねーよ(このスレで2回目)
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:08:44.62ID:R0EXdpL00
Dの王国=ドンドット王国
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:09:21.04ID:PfGtLFd50
凄いよな
日本はたったの3億にプラス3億で6億ドルだもんな…
それでピーピー言ってるのが居るから恥ずかしくなるわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:09:27.62ID:V30NWPCM0
凄い額だな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:09:58.02ID:31d2qPcm0
>>5
まぁロシアに返して貰うしかないでしょ
第二次大戦時の戦後補償に倣うなら資産の接収による補填だな
日本だと戦後補償ってピンと来ない人多いけど
これって満州、台湾、朝鮮といった地域に日本は多く投資をしていたり色々あったから
それで賄えたってのがある

ドイツは植民地無かったから本国本土のあらゆる資産を接収され
接収された民間人への補填はドイツ政府にヨロピコで丸投げで
結構悲惨だった
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:10:14.85ID:VK1bIpbi0
ベネズエラに対しても石油の制裁、イランに対しても石油の制裁
ずーっとアメリカの勝手で石油を支配している
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:11:07.02ID:AWICySRu0
ロシアを消し去る最大のチャンス なんでもやるさ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:11:23.69ID:qA4Wmiux0
プーちょん一味がロシア国民から騙し盗んで差し押さえされた金がそれくらいあったんだろうかwww
保証金有りウッハウハwwwwww
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:13:12.42ID:QukLjd050
>>28
歯磨きのチューブを割り箸で挟んでにゅーー!ってやるレベルで出すのやめてください(´・ω・`)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:13:50.11ID:/E71+Veo0
核ぶちこまれてもそのときの大統領には痛手だがロシアを潰しきれるって点ではアメリカの利益にするだろうな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:13:51.37ID:gB9j2smN0
ロシアの元軍人とか国営放送で西側兵器ヤバい言い始めてるからプレッシャーかけてるのかもね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:14:04.84ID:31d2qPcm0
>>35
ロシアが敗北しないとウクライナは払えないからデフォルトでアメリカは借金踏み倒しされる
だからロシアを敗北させるしかない
レンドリース法は連合国が枢軸国に絶対に払わせるという決意をしたから第二次で発動させたもので(まぁソ連は踏み倒したけど)

要するに今回もロシア解体決定ってアメリカは思ってるから
こうやって貸し付けてる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:14:30.57ID:KBJuZK5z0
ちなみに日本の防衛費とほぼ同額
しかも人件費抜き
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:16:24.37ID:8sg67JUf0
戦争特需くるね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:16:29.43ID:dvJ+RcQr0
>>16
ロシア人がここまでゴブリンじゃなきゃ
イラク戦争みたいに英米の侵略戦争って扱いになっていただろうね

ただ英米も邪悪だしロシア人もゴブリンだったせいで
世界の誰も同情しなくなった
ウクライナ人の末路はクルド人やろけどね😊
途中でポイ捨てコースやな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:17:42.93ID:g1XyDRWW0
ロシア解体の分け前は 使ったお金の額に比例する
今のうちに どどーんと出さなきゃなw

日本はケチケチしてたら北方4島帰ってこないよ〜
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:18:24.97ID:dvJ+RcQr0
>>42
英米に秘奥義少数民族の蜂起まで仕込んだんだろうね
英米って香港暴動でも同じことやっていたし
中近東を荒しまわる時もクルド人使っていたからな
だいたいワンパターンよね

相手がロシアじゃなかったら誰も味方せんかったろうね
ロシア人があまりにゴブリンすぎたせいで
ロシア滅ぼさないといかんというムードになった
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:18:28.08ID:buGDywYC0
支援というレベルを遥かに超えている。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:18:28.13ID:BvHxkxAW0
よくもまあ 我々のご先祖はこんな規模の国に喧嘩売ったもんだよ イキり過ぎてたんだろうな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:19:38.87ID:dvJ+RcQr0
欧米の白人こそが真の悪なのよな
まぁ、オスマン帝国が復活したり
中国が東南アジア併合して大中華帝国化したら
欧米白人どもの天下も終わりやけどな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:20:26.33ID:68rhlcji0
アメリカはコロナワクチンでもボロ儲け
今回の戦争も実はすべてシナリオ通りだったりしてな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:20:37.52ID:31d2qPcm0
>>42
の続きだけど
恐らく今回の戦勝国側の得られる利益は
やっぱ資源関係の権益かな

日本では日和見で「人の話に耳を傾けます(聞くだけで行動しない)」の岸田が
やたらやる気で行動にも移してるけど
多分何かアメリカに吹き込まれたなこれ

最低でも日本が現在までに投資したロシアのガス田と油田の権益の全て
運が良ければ領土の割譲で樺太と千島、ワンチャンあればカムチャッカまでみたいな話だろ

腰が重い聞くだけの岸田が動くってことは
動けば成果になる実績になるっていう確信があるからこそだろうし
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:20:42.49ID:dvJ+RcQr0
>>55
英米が好きな国なんて存在せんだろ
EUですら敵視されているし
欧米の白人国家は有色人種を植民地支配した悪魔たちの末裔
白人であることは有色人種に対する原罪を背負っている
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:21:24.51ID:8sg67JUf0
ジャベリン、スティンガーいっぱい売れる。金が入ったので設備投資して大量生産
危機感もった他の国も買いまくる。軍需産業ぼろ儲けや(笑)
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:21:37.43ID:RqS0anjS0
ここまでプッシュすると、もう半端な落とし所じゃアメ側が飲めなくなるな。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:22:15.74ID:dvJ+RcQr0
>>57
今回は分かりやすく英米がロシアの資源目当てに起こした戦争だろ
イラク戦争パート2でもあるしリビア戦争パート2でもある
ちなみにシリアでも英米はちゃっかり油田の権益抑えているし

ロシアがゴブリンだったせいで誰も指摘しなくなったけどな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:23:29.74ID:flRiWERN0
ならず者国家が自滅する千載一遇のチャンスだからな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:24:36.95ID:dvJ+RcQr0
中南米が北斗の拳の世界なのも
スペイン人やポルトガル人、イタリア人あたりが
先住民民族浄化して混血民族を作り出したせいだし
ロシアがゴブリン軍団なのもモンゴル帝国のせいよな
まぁ、モンゴル人自体が他の遊牧民を吸収して拡大した勢力だから
どう見ても混血民族なんだが
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:24:39.94ID:7UEXmqHE0
まぁでも日本はインドに5年で五兆円の投資をするからな
これはインド太平洋構想の投資なのでウク支援組西側諸国の受け皿として連動してる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:24:46.52ID:+s2ntwgB0
国内で減税するより戦争したほうが安上りだしね支持率上がるわ死ぬのはロシア人とウクライナ人だからバイデン叩かれないしお友達の軍需産業に金流せるしウマウマでしょ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:25:00.22ID:IyagWajm0
戦争経済の本質は消費である
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:25:49.07ID:uYQmzUBv0
>>51
めっちゃ出しても何も返ってこないのがいつものパテーン
何回この無駄な投資のお手伝いをさせられるのか
経費は出せ!儲けはやらん!
こんなのばっかだ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:25:50.86ID:v8+HK6wd0
>>64
あのー、イラク戦争と違って戦争を起こしたのは英米ではなくてプーチンなんですけど...

プーチンは英米の手先で、利権を売るパートナーということでOK?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:26:42.72ID:dvJ+RcQr0
>>63
東スラブ人自体が混血民族だしゴブリン気質なのは言うまでもないだろ
混血民族なのにKKKという特大級の馬鹿だし
ウクライナなんて近代史の悪魔的行為をコンプリートしている暗黒国家だしな

ただ英米が鉄砲玉に使う奴ってそんな連中なのよな
まともな人間は英米の味方をせんし
中近東でも英米の鉄砲玉になったのはクルド人だけ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:27:00.87ID:3ghP1mHy0
戦争は儲かるよな
まあこんな状況作ったプーさんが間抜け
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:27:23.27ID:+d4c8/Wu0
>>5,42
もしコレでロシアが勝ってしまうと、核で脅せば領地拡大できるという
悪しき前例になってしまい、中国、北朝鮮 他 馬鹿な国が真似しだすから、
絶対にロシアを潰す必要がある。(´・ω・`)もう、ロシアは終わり

■■ ロシア分割案 ■■
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org31056.jpg
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:28:11.48ID:IyagWajm0
>>76
北極の出入り口だよね
面白い分割案である
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:28:59.42ID:dvJ+RcQr0
>>72
イラク関連は第一次湾岸戦争も
英米がクルド人鉄砲玉にしてイラクを挑発していたんだよな
イラクが滅んだのは英米+クルド人の共同犯罪行為

今回もウクライナ使ってロシアを暴発させたのは英米

ただロシアがあまりにゴブリン過ぎて
当初の「また英米の戦争犯罪!」って雰囲気が薄れてしまったが
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:29:46.17ID:K+PROOBj0
アメちゃんがここまで入れ込む紛争は色々と物語るわね
露軍の戦地での蛮行は同情に値しないが、その種を蒔いたのだっておっと誰か来た
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:29:54.27ID:J8KwBtZu0
ロシアに勝てるのか?
核が飛んでくるかもしれないのに
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:29:55.94ID:jjBrN4L00
たった数年で一国だけがコロナで100万人しぼん
もう壊れてて自分が流血する戦争なんてとうていできない国よ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:30:02.48ID:31d2qPcm0
まぁでもロシア人の未来は明るくないと思う
アフガンでアメリカは現地の何も悪くない市民の生活を守る為に産業が必要だから
とか言いつつ
アフガン人を奴隷のようにこき使って香辛料生産して儲けてる民間企業とかあるので
ロシアも同じ道辿る

ロシア人は戦争支持してるのに
西側の報道では「ロシア人の多くは戦争反対で正義の人間だ」とやたら報道してるのに
違和感もたない馬鹿多いけど

これは布石だよアフガンと同じでね
何も悪くないロシア人はロシア崩壊後に大変だろうから
仕事用意してあげるね、からの奴隷扱い

日本も参加する権利はあるし大儲けできることはできるけども
ロシア人の男を農奴としてこき使って女はソープに沈めても市民生活の為に働き口用意してあげてるだけが通用するから
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:30:27.23ID:dvJ+RcQr0
ウクライナなんて西はポーランド・リトアニア共和国
東はオスマン帝国の領土だったからな
何の正当性もない国家だから
ロシア人の民度さえまともなら英米が悪者コースだった

ただロシア人がゴブリンだったせいで
英米をしのぐ悪感が出てしまった
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:31:27.95ID:dvJ+RcQr0
>>84
そういう意味じゃねえだろ
モンゴル帝国があの辺の地域を侵略した際に
現地人レイプしまくって生まれた民族が東スラブ人って話な
混血民族ってのはヤバイのよな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:32:23.78ID:oQ3yyzOz0
もうウクライナがアメリカになればいんじゃね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:33:27.99ID:SUPsFMbf0
本格的にロシア切り取り考え出したんやろ。
ロシアが居なくなれば、経済圏は増えるわ、
残る敵は支那だけで軍事費抑えられるし、
ロシアを完全に破壊する事はメリットだらけだ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:34:28.04ID:dvJ+RcQr0
>>20
英米はいつものように正義を振りかざして山賊しているが
今回は宝を守るのがゴブリンだったせいで
批判されないという奇跡が起こっている

英米が中近東で起こした戦争は
どれも資源目当ての侵略戦争なのは確かだよ
やはりオスマン帝国が復活するしかないのよな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:35:27.98ID:v8+HK6wd0
>>78
暴発させたもなにも、アメリカの政治家もシンクタンクも軍も誰もロシアが本当に侵略するとは思ってなかったし

開戦当初は2日で陥落すると思ってたから支援の話もなく、ゼレンスキーにも冷淡だったんですが...

そういう経緯をなかったことにしてアメリカが全て計画してたような陰謀論を唱える人は、アメリカがどういう青写真を描いてたのかソースこみで出してみて欲しいw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:35:49.27ID:OELOrcd+0
どんだけ武器売ってんだ
本気でロシア解体する気なんかな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:36:17.80ID:T3qav1P10
ウクライナ負けてるんだな
うん
じゃなきゃこんな金いらんだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:37:08.95ID:C2C8nAbg0
ロシアにウクライナ利権とらせない政策
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:37:13.17ID:0nkjga2s0
アメリカは世界の安定化のために莫大な貢献をしてくれてるな!

日本が300億とかで感謝しろとか言ってたのが本当に恥ずかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況