X



【戦況】「一連の反撃に成功した」 ウクライナ軍総司令官、ロシアとの紛争で上向きな評価示す [ごまカンパチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/05/21(土) 14:56:34.09ID:aCkocO+V9
https://www.cnn.co.jp/world/35187753.html
ウクライナ軍制服組トップが北大西洋条約機構(NATO)の関係者と会談し、ロシアとの紛争について上向きな評価を示した。

ウクライナ軍のザルジニー総司令官はNATO軍事委員会で
「今日、我々は自分たちを守っているだけではない。一連の反撃に成功した」と発言したと述べた。
ウクライナ軍はハルキウとミコライフでロシア軍による包囲を解き、ヘルソン方面で戦闘中だという。

ザルジニー氏によると、ウクライナ人は自由と欧州の選択のために極めて高い代償を払っており、
欧州は第2次世界大戦以降、最大となる安全保障の危機を経験していることを強調したという。
また、2014年以来「いずれ本格的な侵略が始まることを認識し、そのための準備を進めていた」とも付け加えた。

ウクライナ軍は「最初の1カ月が分岐点になることを認識していた。敵の戦略的な主導権を奪い、重大な損失を与え、
主目的であるキーウ(キエフ)の占領を断念させることができた」と続けた。

しかし、ウクライナの成功にもかかわらず、「ロシアは1日平均10〜14発の弾道ミサイルと巡航ミサイルを発射し、かなりの攻撃を維持している。
これはウクライナだけでなく、NATO加盟国にとっても脅威だ」とし、
ミサイル防衛の強化が極めて重要との認識を示した。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:02.63ID:sYdh5NdT0
>>852
アメポチゴキブリってこんな感じでしれっと嘘はくよね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:11.72ID:Ik2l5QJH0
>>895
戦車を修理しようとしたらエンジンまで転売されてて
担当者が絶望して自殺してたな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:32.83ID:lOIxThva0
国家の体を成してない脆弱な国だと、
オリガルヒみたいなのがまんまスパイな売国してても裁けないのが常
そこいくと露中イランの主権国家っぷりは半端無い
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:12.55ID:QJ0cX/xl0
世界各国の情報機関を持ってる国は分かっている、ロシアはNATO軍と戦ってるという事を、それでもウクライナは見るに耐えない位に爆撃されてる
こりゃロシアと戦いたくはない罠(笑)
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:24.58ID:m1zqJEMC0
>>733
欧米はマリウポリはあと何日で落ちるってずっと言ってただろ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:06.89ID:sYdh5NdT0
アメポチ脳の特徴的な主張

・ロシアは開戦と同時に武器弾薬燃料マネーが尽きる、ここに疑いの余地はない
・武器弾薬はこれから作るもの、そしてすぐできるもの
・ウクライナにこのような問題は発生しないしまったく考えるべきでない


こんな感じの頭にクソでも詰まってるかのようなバカな前提でいつも寝言ほざいてます
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:18.86ID:Ik2l5QJH0
>>903
捕虜と現地の情報からニコイチサンコイチで動く一台仕上げて送り込んできてる
配備一年未満の新車のT-90Mも渋々だしてスクラップ
これもうじき悲惨なことになるな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:58.61ID:nNbvMoHP0
>>846
間違ってもいいし、なんなら覚えなくてもいいのだよ。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:25.99ID:sYdh5NdT0
アメポチネトウヨ「欧米ウクライナは武器無限なり」
アメリカ「武器の在庫がなくなっちゃった」
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:29.23ID:SSRIwvl40
マリウポリでの降伏
製鉄所のアゾフ 2439人
民間人300人(アゾフ家族)

先に降伏した海兵隊 1200人

頑丈な地下要塞に立て籠もって声高に徹底抗戦を叫んでいたくせに
ロシアに包囲され、人間の盾もいなくなった途端怖気づいて
2500もの兵士が情けなく投降するとかブザマ過ぎるだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:53.36ID:m1zqJEMC0
>>783
ワグネルって民間軍事組織じゃないの?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:48:59.11ID:cSfcrUlr0
戦艦沈めてウクライナの軍事工場全部爆撃された
ウクライナに勝ちない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:53.88ID:4c1RBPNq0
このままだとプーチンのこの先って、動員するか、戦術核使うか、敗北を認めるかの三択だろ。
プーチンの体面を保つような休戦を東西でプロレスできるとも思えないんで、
露もウも戦力揃えたら最後は数の勝負。ウクライナ側はそんな明るい展望は無理だと思うのだが。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:24.77ID:mFjaaKvf0
>>908
ターミネーター2まで出してきたからな
あほロシアの新兵器ってみんなスペック倒れで数がないんだよね
どうしようもなくて 仕方なく出す感じ
でやられメカで大恥かいて売れなくなる
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:32.65ID:bQI0Udl20
>>863
わかるw ウンコ製造機の馬鹿でもコンプレックスを感じず酒飲んでラリって生きていける国がロシアと親ロシアなんだよなw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:41.91ID:UYFt0Y6z0
ロシア擁護はシナチョン
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:51:42.04ID:T7tyQpoa0
>>897
ハワイを奇襲攻撃したのは米国海軍が最初。
大日本帝国は二番目。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:14.50ID:Ik2l5QJH0
>>920
ドローンで発見されてジャベリンの的か
もうじき送られてくるゲパルト対空戦車の的になって終わりの運命
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:43.98ID:mFjaaKvf0
>>919
あほロシア国内では もうNATOと戦ってることになってる
あほぷーも 演説で 西側としか言わなくなった
NATO相手なら負けてもしょうがないって言えるから
少し頭のいいロシア人ならNATOに勝てるわけないってわかってるからな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:38.80ID:cX5V7cFm0
>>814
くだらんレッテル貼りしかできんのかよw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:57:41.41ID:a8DyBFKG0
ロシアはロシアで新兵器の実験場にしてるけどな。
Su-57とかBMPTとか2S35とかレーザー兵器とか。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:57:43.96ID:N30m3+OI0
>>878
時期的に侵攻に合わせて売れてるとかやっぱロシア軍ドーピングしてんじゃんwめっちゃ答え合わせしててワロタw
twitter.com/japan_kick/status/1518796754526769152
古いニュースですが、
シャラポワが使用したメルドニウム、ロシア国内で売り上げ倍増
3月19日AFP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:59:19.66ID:hZ5bkAQY0
>>816
こうまでして現実から逃避したいんだな
自殺率ダントツ世界一なのは当たり前だな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:59:37.55ID:cX5V7cFm0
オデッサにはトルコの民間船舶とか停泊してて、ウクライナが出港を許可しなかったと報じた。

他国の民間人までをも人間の盾にする
ウクライナ政府。

ウクライナが21隻のトルコ船の出港を許可せず
https://www.aydinlik.com.tr/haber/ukrayna-turk-gemilerini-canli-kalkan-yapti-317058
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:59:46.31ID:sYdh5NdT0
マリウポリのアゾフ無条件降伏

ゼレンスキー「マリウポリの部隊を退避させた」

ロシア「ウクライナとはまったく交渉していない」


この流れ笑ったわ

つまり、まず現地のアゾフが勝手に降伏(ロシアが焼夷弾使用直後)
ゼレンスキーはそれを知り自分がそうさせたようなニュアンスで
「降伏」という表現を避けつつ「退避させた」と主張(この時点で既にこれまで玉砕命令に拘ってたことはなかったことにしてる)
そのうえその捕虜が後々ウクライナの手元に戻ってくると、捕虜交換の交渉済みなように匂わせた
直後にロシアがウクライナとはまったく交渉してないとぶっちゃけ


すごいよなこれ、バカで
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:59:51.00ID:yDAo6GI80
チョン工作員には

GHQの下請けの親米反日チョンと
祖国派の反日チョンがいるんじゃ

サイコパスゼレンスキーマンセーしてるのは
GHQ下請けチョンやな

アメの植民地支配の基本は
現地の嫌われ民族をあいだにはさむのがキモ

イラクならクルド人
日本なら朝鮮人
利権をかませて、かいならして、ヘイトはその嫌われ民族にってハナシ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:00:04.99ID:ycjnYA330
>>930
アメリカならダイアナボルとアンフェタミンだな
こういう所でもロシアは自制している
メルドニウムなんてユンケルより効果ねえからな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:01:30.26ID:mFjaaKvf0
>>931
経済制裁は我慢比べだよw
最終的には 経済規模が大きいほうが勝つ
貧乏国のは余裕がないから当たり前のこと
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:06:14.94ID:m1zqJEMC0
>>929
実験じゃなく、撃墜がこわいから遠くからミサイルうつだけだぞw
JSAさんによるとミサイルが少ないから使えるものをとにかか寄せ集めてるらしい。
必要ないのに潜水艦から打ってるのももうないからだって。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:07:10.02ID:sYdh5NdT0
>>929
ロシア
・超音速ミサイルキンンジャール
・レーザーのやつ
・イスカンダル弾道ミサイル
・ターミネーター
・t90
とか

欧米の支援した兵器
・携帯ミサイル
・ソ連製の中古兵器
・2000年製の榴弾砲(m777)100門
・60年前の装甲車M113 200両
あと一桁程度の数の装甲車とか


でもなぜかアメポチネトウヨの脳内では欧米が最新鋭の武器を無限にウクライナに供与しまくってることになってるらしい

脳がバグりすぎてて怖い
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:09:04.04ID:m1zqJEMC0
>>935
交渉していないのは停戦協定で、アゾフスタリの兵隊の件ではないはずだけど。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:09:21.83ID:Kplbq6YA0
クリミア半島併合→第一次ウクライナ特別軍事作戦

東部2州とクリミア回廊を完全にウクライナから解放して南部はオデッサまでの黒海沿岸の全てを完全制圧。東部2州は住民投票によりウクライナから平和的に離脱して人民共和国誕生→第二次ウクライナ特別軍事作戦

キーウのネオナチのゼレンスキー政権の地下司令部に地中貫通爆弾核爆弾を投下して完全に殲滅→第三次ウクライナ特別軍事作戦(2022年12月)
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:11:28.19ID:MphzkxR20
>>931
落としどころはロシアのウクライナからの完全撤退だよ
今まで何度も天然ガスを使ったロシアの横暴に振り回されてきた欧州
今回の件で脱露を決意したから経済制裁は絶対にゆるめない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:11:41.33ID:ziipk8U/0
親ロシア派の「解放」ってなんだそら
元々は同じソ連だったのをソ連解体の時にロシアも同意して今の露宇国境を線引したんだろ
それをいまさら「やっぱ惜しいから返せ」って難癖つけて頭沸いとるわな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:11:49.08ID:sYdh5NdT0
>>944
5月18日
現在、いかなる形式でもウクライナとの交渉は行われていない—ロシアの交渉担当者
No talks with Ukraine under way in any format now — Russian negotiator タス通信
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:12:22.14ID:m1zqJEMC0
>>942
戦車はポーランドが200両以上すでに送っているぞ。
検索してみ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:14:07.59ID:N30m3+OI0
>>878
ワリエワコーチ「メルドニウムはビタミン剤!」
ロシアが仕込んどいて言うんじゃないわよ!w
twitter.com/Like__A__Water_/status/1495994032765693952
ワリエワ薬物疑惑「ロシアの女帝」へ元米国選手が決定的証言
トゥトベリーゼ氏は、過去のインタビューで、WADAが禁止した薬物について…
〈(『メルドニウム』は)『ビタミン剤』代わりだった。しかし、使えなくなる日が来るので、新たな薬物を探さないといけない〉
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:15:34.48ID:cX5V7cFm0
>>950
ウクライナ軍はオバハン御用達の三輪車で玉運んでるもんな

https://i.imgur.com/gtT3b6k.mp4
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:15:56.24ID:m1zqJEMC0
>>949
だからそれは停戦協定のことだと言ってるんだが。
それの元記事の主語隠してない?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:18:58.35ID:Ybz7sGSi0
ウクライナ側の希望的観測が多すぎて
ちょっと怖いよな 負けてるから正常性バイアスが働いてるんでしょ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:19:39.91ID:BFxI8EUQ0
>>20
中国にはビタ一文やらんだろ。
むしろ貰いたいくらい。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:19:46.67ID:6rENBPXh0
>>949
馬鹿左翼さんたちは相変わらずロシアのことが大好きだよね
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:06.28ID:mFjaaKvf0
あほロシア国内では 負ける言い訳布教中


イゴール・ガーキン氏(元ロシア軍大佐ロシア人で210万人ものフォロワーをもつミリタリーブロガー)は
「愚かな司令部のせいで戦術大隊が消滅した。
ロシア軍には機能的な無人機や暗視装置といった機器が不足しており、ウクライナで戦う部隊では
これらの機器が壊滅に足りない。
実際の戦争で何の問題も発生しないなんてことはあり得ないと理解しているが、同じ問題が3ヶ月間も
続き何の進歩も見られないのであれば、私を含む何百万人ものロシア国民は作戦指導を行う指導者達に
疑問を持ち始めるだろう」と述べている。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:06.72ID:YpHC1+LG0
つか嘘松だろまた
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:22:20.46ID:YqnqQMsJ0
>>938
経済規模と言うより食料自給率、エネルギー自給率が高い方が勝つ 

幾ら金あっても直ぐに手に入らなければ
金持ってないのと同じ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:23:25.24ID:YqnqQMsJ0
ロシア(敵)のこと知らなさすぎ
根性論ではロシアには勝てない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:23:58.26ID:Q//k/jHN0
>>929
SU -47でてこないかな。武装着いてないか。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:25:08.77ID:MWst5oeb0
戦術核を使わなくてもロシアが優勢だと言う奴がいるけど、
戦術核を使って大量逆刷した後を想像できない白雉だ。

今のところ、ウクライナは専守防衛で一方的に攻められているが、
大量逆刷されたらヤケクソになるよな。
モスクワにいるウクライナ人は報復する、
インフラの破壊、ロシア要人へのテロ、クレムリンへの射撃、

戦術核で無敵になったウクライナがロシア本土に攻め込んでもNATOは制止できない。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:08.23ID:mFjaaKvf0
>>964
それは 資源が枯渇して時だけだよw
資源売れないとお金にならない
資源が順調に売れて やっと国家予算はたったの37兆円しかない
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:44.83ID:wASHapZf0
秋には露助はウクライナ国内から逃亡してるだろうな
プーチンは年内いっぱいで終るんじゃね
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:28:40.33ID:m1zqJEMC0
>>949
元記事見つけた。
https://tass.com/politics/1452377/

やっぱり停戦協定の事じゃねえかよwww
本当親ロシア派って嘘つきばっかだなwwww
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:32:56.00ID:VQ3kogZL0
>>74
3千機予備もあるから大丈夫。
米のインチキだから。
中長距離ミサイル、提供ないから
叩けない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:33:51.44ID:mFjaaKvf0
軍事同盟国が見放してる時点で あほロシアは終わりだよ
支援も援軍もなんもなし


ロシア軍、指揮官更迭相次ぐ 英国防省「隠蔽と責任転嫁の文化がまん延」
https://www.sanspo.com/article/20220519-54ICRAFXBJP6TIS2G6EZNGZPIA/

ロシア軍が最近、膠着状態の続くウクライナ侵攻を巡って複数の上級指揮官を更迭していると指摘した。
将校らが作戦上の失敗の責任回避に躍起となり、ロシア軍の内部で「隠蔽と責任転嫁の文化が
まん延しているようだ」との見方を示した。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:33:54.99ID:YqnqQMsJ0
>>969
分析力なさすぎ
ドルベースは意味ない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:34:41.16ID:mFjaaKvf0
>>977
こっちだわ

露軍事同盟に足並みの乱れ 首脳会合で侵攻めぐり批判も
https://www.sankei.com/article/20220517-SKXBRYXYQZN4POEEXFUYWBLBDU/

会合では異例のロシア批判やウクライナ侵攻の早期終結を促すような発言が出たほか、
共同声明にも侵攻を直接支持する文言は記載されず、足並みの乱れを示唆。
友好国の結束を図ったロシアの思惑は外れ、かえって求心力の低下を露呈した。
CSTO事務局によると、プーチン氏は作戦の進捗を各首脳に説明したが、
CSTO軍の参戦は議題にすら上らなかった。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:10.00ID:cX5V7cFm0
>>976
2021年9月23日EUは、20年以上にわたって「戦略的パートナー」であるウクライナを支援してきました。
欧州会計監査院は、この国の汚職が改善していないことを確認しました。
https://www.sueddeutsche.de/politik/ukraine-korruption-rechnungshof-1.5419576

2022年3月2日 腐敗ネットワークに関与するゼレンスキー

ウクライナはパンドラ文書の暴露で明らかになったゼレンスキー大統領を含む最も多くの政治家がいる国です。
パンドラ文書でゼレンスキーがオフショア企業のネットワークで友人や仕事仲間と関わっていたことが明らかになりました。
ウクライナは、「パンドラ文書」で明らかにされた政治家のリストで38人とリードしており、ロシアより19人上回っています。
(ホンジュラス11、アラブ首長国連邦11、ナイジェリア10)

https://www.wochenblick.at/welt/ende-fuer-biden-korruption-in-der-ukraine-millionen-fuer-sohn-hunter-von-gasfirma/
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:19.43ID:VQ3kogZL0
>>942
トマホークがない時点て
おっ察し。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:54.64ID:sYdh5NdT0
>>973
5月17日19:04
キエフは本質的にモスクワとの交渉をやめた、とロシアの外務副大臣は言う
Kiev essentially quit negotiations with Moscow, says Russian deputy foreign minister タス通信

現在、ロシアとウクライナの代表団の間で交渉は行われていません。実際、キーウは会談をやめた、とロシアのアンドレイ・ルデンコ副外相は国際討論クラブヴァルダイの第2回中央アジア会議の傍観者に語った。
「交渉は継続していない。ウクライナは実際に交渉のプロセスをやめた」と彼はTASSの質問に答えて言った。
彼は、キーウがロシアが提案した条約草案に対する答えを提供しなかったと付け加えた。
以前、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はフィンランドのサウリ・ニーニスト大統領との電話会談で、「ウクライナ側は建設的な対話に関心を示さなかった」ため、モスクワとキーウの交渉は一時停止されたと述べた。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:37:37.04ID:m1zqJEMC0
親ロシア派の人はここでロシア軍の活躍ぶりを見て実感してほしい。
https://korea-economics.jp/
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:38:22.55ID:VQ3kogZL0
>>982
プーチンもパナマ文書
租税回避もある。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:38:39.17ID:cX5V7cFm0
>>976
2021年9月23日 欧州会計監査院(特別報告書)

EUがウクライナの大規模な腐敗との戦いを効果的に支援しているかどうかを評価しました。
EUは汚職の機会を減らすためにいくつかのイニシアチブを取りましたが、大規模な汚職が
依然として国内の主要な問題であることがわかりました。

https://www.eca.europa.eu/it/Pages/DocItem.aspx?did=59383
https://www.eca.europa.eu/Lists/ECADocuments/SR21_23/SR_fight-against-grand-corruption-in-Ukraine_EN.pdf
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:39:34.75ID:szP9Qu7H0
>>891
タバコ300円って言ってた。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:39:58.30ID:cX5V7cFm0
>>987
ソースを出しただけだが誰がプーチンを養護したの?
妄想?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:42:08.49ID:sYdh5NdT0
ロシアの国営メディアは、国がウクライナ戦争で高度なSu-57戦闘機を使用したと述べています
Mídia estatal da Rússia diz que país utilizou avançado caça Su-57 em guerra na Ucrânia
2022年5月20日

「ウクライナでのSu-57航空機の使用は、特殊作戦の開始から2〜3週間後に始まりました。
航空機は敵の防空活動のゾーンの外で働いています。彼らはミサイルを使用している」と、Su-57が攻撃の原因であるかどうかを確認しなかったTASSの情報筋は述べた。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:42:12.55ID:VQ3kogZL0
>>990
擁護?
ソース出しただけ
偏りは好まないだけだよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:43:38.64ID:cX5V7cFm0
>>993
世の中公平なんてありえないんだがお花畑脳だな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:44:20.13ID:szP9Qu7H0
カバエワを孕ませるプーチンは「コマネチ!」
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:00.92ID:VQ3kogZL0
>>994
おかしいな。
公平なんてないんだろ。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:11.53ID:m1zqJEMC0
>>984
2月28日からの交渉ってどう見ても停戦協定だろ。
日本の報道でも全て停戦協定と言ってたぞ。


"I’m sure that [Ukrainian President Vladimir] Zelensky’s curators from Washington seriously contributed to a stalemate in the talks, which were launched on Ukraine’s request back on February 28 and are not being conducted in any format now," said Slutsky, who chairs the State Duma (lower house) foreign affairs committe.

Russian-Ukrainian negotiations have been underway since February 28. The Moscow delegation is headed by Vladimir Medinsky, aide to the Russian president. Several meetings took place in Belarus, then the sides continued to communicate via video link. On March 29, a face-to-face round of negotiations took place in Istanbul. On April 12, Russian President Vladimir Putin told reporters that Kiev had departed from the agreements reached at the talks in Turkey, thus bringing the talks to a deadlock.
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:54.75ID:cX5V7cFm0
>>996
偏りは好まないと自分で言ってるのに草
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況