X



米財務省、ロシア国債利払い認めず 債務不履行が濃厚に [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/25(水) 06:53:54.00ID:ZxRrVChg9
【ワシントン=高見浩輔】米財務省は24日、制裁対象のロシアから国債の元利払いなどを受け取れなくすると発表した。受け取りを認めていた特例が予定通り25日に失効し、更新をしない。ロシアによる米国の投資家への債務の支払いは今後極めて困難になる見通し。ロシア国債が「債務不履行(デフォルト)」に陥る可能性が濃厚になる。
ロシアのウクライナ侵攻を受け、米国ではロシア政府や政府系ファンドとの取引が禁止されてい...(以下有料版で、残り502文字)

日本経済新聞 2022年5月25日 5:27 (2022年5月25日 5:32更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24ET80U2A520C2000000/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:49:12.53ID:Y3lINFdn0
ロシア国債買ってた人
ルーブルで償還してもらった方が儲かるけど
ダメダメってこと?紙くず?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:49:32.31ID:PLJRmq1j0
>>848
ほとんど自転車操業だな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:49:35.33ID:abKlXy2h0
中国なんて、アメリカに脅されてロシアに武器支援してない次点でおもいっきりヘタれてるやん
通信機と食料の支援してたのはバレたけど
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:50:23.75ID:Ap9qLfvH0
>>825
頭痛すぎる…
俺の知ってたアイヌ人は手作りの小物とかお土産を売ってにこやかに過ごしてた人なのに
お互いそういう事と不干渉で土地の名前にも残したりして尊重しあってたのにね
わざわざ引っ掻き回しやがってって腹が立つ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:50:42.85ID:PLJRmq1j0
>>851
ルーブルでプールしても日本国内からSWIFT使えないから
決済できないな
為替交換するならルーブル返却の意味ないし
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:50:43.22ID:z1lUvNgE0
>>722
老人や中年はソ連崩壊時のスーパー暗黒期知ってるし
ついていけないインテリ若者は既に逃げ出しているから
数年の制裁なら何だかんだで耐え抜きそう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:51:36.77ID:bETwFL+/0
>>740
俺もそう思う、そうならざるを得ない。

小麦製品を食ってる人は
小麦食わないと心臓止まる人じゃない、うどん県除く

大方は「パスタのコスパ最高」っていう人達なんだよ。
しかし、ウクライナ侵略戦争で小麦が値上がりして
記録的な円高だから、国内産米が価格的に有利になる。
4割以上減反してるんだよ。

小麦が普及したのも、米不足と低価格だったからだ。
状況が変わってきたね。
0860憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 10:52:00.35ID:OMIS4Xjx0
>>362
あのさーアメリカが恣意的に行ってることでしょうお金がなくて払えないんじゃなくてアメリカが恣意的に行ってるんでしょアメリカって何なんだよ悪の枢軸か
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:52:06.07ID:PLJRmq1j0
>>857
今回きついのはオリガルヒとか金持ちの方なんで、
気がついたら8人死んでやんの
相続税でロシアウハウハなのかな
それなら犯人わかるよね
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:52:54.31ID:3AQajSaH0
>>839
首吊る用意しとかなw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:52:59.91ID:NzTs/rLr0
>>850
次の支払いはどうすんだろ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:53:07.76ID:oY0pAyL+0
>>847
その前にウクライナの財政難で停戦では

インフレ物価高の西側各国世論がいずれ限界
西側政府はウクライナに無限に財政支援できるわけではない
0866憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 10:53:43.13ID:OMIS4Xjx0
まいずれにしてもアメリカってのはめっちゃくちゃ信用できないんだってことはよく分かったアメリカ株なんかに投資してめちゃくちゃ家がなくなるぐらい被害を受けてる日本人もいるんじゃないwwww
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:53:44.58ID:PLJRmq1j0
>>859
そうだね
パンはバンズとしてバーガーから無くならないだろうけど、
米粉パンになればアレルギー対策とも言えるから。
高級クソパン屋は潰れるけどしったこっちゃないしな
貧乏人は米を食え!だね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:54:42.30ID:HNCbCUK60
>>850
真面目がどうとか以前の問題だろ
要するにこれ
ロシアはアメリカの言う期限を守った=アメリカの決めたルールに従わざるを得なかった、ということの証明

この時点でどんな言い訳を言おうが
ロシアはアメリカに敗北したことになる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:54:45.61ID:PLJRmq1j0
>>864
確実にデフォ
6月に死ぬからもう引いたほうがおすすめ

てか投資や外貨でまだロシアに金残してる人って悪いけどセンスない
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:55:16.99ID:Ap9qLfvH0
TKGとか焼魚とおひたしと漬物と…
塩分さえ気をつけたらまた寿命延びるぞこれww
お米とか米粉は使い道たくさんあるよな
米で麺作ったの焼いたら焼ビーフンとか
アレルゲンも皆無だし安全性も高かったりする
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:55:37.02ID:qj9stOuQ0
>>860
>アメリカって何なんだよ悪の枢軸か
そうだよ、知らなかったの?
近年でもイラクやリビアを破壊して国家元首を斬首したり、シリアの油田地帯を反政府テロリストと一緒に強奪して富を収奪している
遡ればベトナムでは枯葉剤などの人体実験半分の虐殺を楽しみ、日本でも市街地を入念に焼き払った挙句の原爆投下
この世で最も醜悪で凶悪な国家がアメリカ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:55:43.84ID:PLJRmq1j0
>>868
まあそうだね
経済戦争で「ドル基軸終わり!ロシア無傷!」ってやつは
何をロシアに持ってんのかね
資産か?夢か?北朝鮮国籍か?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:55:59.64ID:zh4yT2ml0
>>865
金と兵器はほぼ無尽蔵に注入されてるぞ?
アメリカにとっては自国兵士の損耗もなくロシアに攻撃できるボーナスタイムだからね
0874憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 10:56:04.12ID:OMIS4Xjx0
>>869
お前が金利14%で運用してくれるんだったらでもちろん払えない時は全ての財産を売却して当てるって言うんだったら分かるよだけどそうじゃないだろう
つまりロシア政府とお前だったらやっぱりロシア政府の方が信用があるわけよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:56:20.82ID:DYj//1XU0
>>850
西側以外とはちゃんと支払いに応じる意思がありますよというアピールなんだなこれ
アメリカが勝手に止めただけってのが浮き彫りになる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:56:25.27ID:PLJRmq1j0
>>870
そう
そっちの株買った方がいいくらい

古米でも米粉なら味悪くないしな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:56:35.14ID:QHcFT3cR0
>>865
そうなったら多国籍軍が出張るよ
イラクの比じゃねえぞ今度は数百万規模だ
ここまで国際秩序に喧嘩売ってタダで済むわけない
ロシアはペンペン草も生えない焦土と化す
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:57:09.75ID:NzTs/rLr0
>>869
楽天とかネット証券は、だいぶ前から取引自体停止してたけどね
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:57:11.95ID:kV88DCvy0
>>792
スターリンや毛沢東一人でソ連・中国の民間人4000万人殺してんの、知らんの?

共産主義が一番殺してるんだよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:57:12.18ID:KkD0gDYU0
>>857
先のない中高年と無学な若者だけがロシアに残る
有能な若者は次々にロシアから逃げ出す

国の未来を潰す経済制裁だなぁ。アメリカらしいネチネチしたやり方w
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:57:16.54ID:PLJRmq1j0
>>875
そら自国のことは勝手に止めるけど、
世界最大の投資国家って点を忘れちゃダメだよ

仮にアメリカが日本にこれやったら、
何が起こると思う?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:58:17.30ID:PLJRmq1j0
>>878
そらそうでしょ
だからやってるならロシアと貿易してるとこか、
パツイチ狙ってウクライナ敗北願うしかない
あとは親の国がロシアで、逆らえない北朝鮮人
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:58:44.22ID:PLJRmq1j0
>>883
グレートリセットの時が来た。それだけだ
プッ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:00.85ID:KkD0gDYU0
よく分かってない人に言っとくけど、
デフォルトを決めるのはアメリカ
ロシアは決定権は持ってない。アメリカに従ってるだけ
ドル払いしてるのはアメリカに逆らいません、て意味なんだよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:11.76ID:X6i4r3sB0
これ逆にロシアがアメリカの国際利払い認めないとか言ったらクロスデフォルト起きるじゃん
0891憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:13.76ID:OMIS4Xjx0
アメリカのねキ***みたいなロシアに対する経済制裁とか EU がね RT 放送禁止にしたりすること見ててもう私は一切ヨーロッパの映画とかアメリカの映画見なくなりました。

だってあそこで表現されてることは全部プロパガンダで嘘なんだもん

ロシアがね100%正しいなんて言うつもりないけどアメリカのとにかくロシア憎しの姿勢って気持ちが悪いのよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:36.45ID:bETwFL+/0
>>867
小麦アレルギーとグルテンアレルギーがあるそうだ。
1割か2割の人口比であるんだったかな。
これは慢性だから、結構効くんじゃないか。

欧米に武漢コロナの死者が多くて
アジアに少ないのはなぜか?
米国の死者はもう100万人だ。
中国の死者4000人はこの際論外w

現代農業という共産党系の雑誌があるんだが
欧米とアジアの違いは米ではないかと言ってたな。
素人的には、当たってないけど外れていない感じがする。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:34.48ID:HNCbCUK60
>>881
何も違わん
代替案を蹴られて
アメリカが「こうしろ」と言ったルールに従った

これは明確な敗北

言い訳はいらん
この敗北という事実にケチをつけるのは
ポツダム宣言を受諾した後に
「日本は実はまだ降伏していない」と言い出していたバカども並みに
救えねぇよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:49.98ID:n4PdaxF10
>>891
戦争をふっかけたから当然の処置だろw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:59.94ID:Zh5NJO4b0
国債の利払いもできないなんてクソ以下だな
0898憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:02:15.49ID:OMIS4Xjx0
アメリカは滅びる国だよ
だってなぜバイデンはプーチンと会談ができないの

日本なんてどうでもいい国きて何がしたいんだよ

北朝鮮が弾道ミサイル打ってるんだったら岸田文雄が交渉すべき相手はバイデンじゃなくて金正恩総書記だろ

なんで金正恩と話し合いをして北朝鮮と融和的に物事を解決しようとしないんだよ拉致被害者みんな死んじゃうでしょ寿命で
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:02:43.50ID:WJ/nSK4l0
>>876
寧ろお米が無いと生きていけないw
米粉を使った~なになに
これがヘルシー且アレルゲンも少ない
そして独特のモチモチ感とかでこのゴタゴタのあと海外に向けても化ける可能性迄ある
アラブかどこかで何故か焼きそばパン流行ってたけど米粉のコッペパンにビーフンとかもアリだよなw
想像したけど醤油風味のも美味しそう
0901憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:03:17.28ID:OMIS4Xjx0
一方の当事者とだけ話してるじゃんゼレンスキーとだけ

もうその時点でいかれてんだよアメリカは

ベトナム戦争って知ってますベトナムが枯葉剤の被害を受けた人達がこれから訴訟をするって言ってるんだよ私はベトナムの放送局の放送を聞いてびっくりしましたよwww
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:03:17.33ID:oY0pAyL+0
>>873
財政支援は無尽蔵ではないよ
兵器は知らないがw

ウクライナ自身の今月初めの発表で、既に月50億ドルの財政赤字、4月にはIMFに支援要請中
輸出は侵攻前の1/10で経済大打撃、税収も悪化するのは間違いなし
これに対するG7の財政支援は198億ドル
つまり贔屓目に言って4ヶ月分、年末までは持たない

米国の一般国民の関心事はインフレ物価高と粉ミルク不足w
秋には中間選挙だよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:03:18.20ID:Y3lINFdn0
BRICSファンドは高値34000から25500で3割下落
ロシアデフォルトしたらどうなんだろ?
少なくとも5カ国なんで今の20%さがるw?
0905憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:04:29.50ID:OMIS4Xjx0
>>902
超大国のくせに粉ミルク一つ満足に供給できない愚か者それがアメリカwwww

全然何も超大国じゃないのならず者国家でしょ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:05:08.68ID:lluw1zsw0
>>871
アメリカの中東政策って、長期的視点はあるんだろうけど
シリア内戦の介入の仕方見てると政策推進者のリベラル的な正義感と石油資源の確保という短期的な経済利益が混在して
手のひらがモータ付きというくらいコロコロ方針変わるから

あんな数年で介入したり引っ込めたり制裁したり引っ込めたりするのを見て

中東の庶民の多くが手放しでアメリカ流民主主義的価値観に賛同するしてくれると思ってるなら
本気で頭おかしいと思うわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:05:27.38ID:HNCbCUK60
>>904
だから言い訳はいらねぇっつぅんだよ

欧米のやり方には屈しない、と高らかにプロバガンダして国際的に発信したのがロシアだ
だから代替案を出して自分のルールや言い分を通そうとした
それを蹴られて
抗うこともなく「ハイ言われた通りの期限内で適切にやりまぁす!」

屈してんじゃねぇか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:05:43.12ID:WJ/nSK4l0
>>901
グエンさんが法とか理解し始めたら厄介だな
アメリカはやらかしてるからな…
0909憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:07:09.07ID:OMIS4Xjx0
例えばアメリカが中国に経済制裁すれば滅ぶ
アメリカから20%の輸入をしてるわけで物がなくなって大騒ぎになるだけアメリカの治安は崩壊してクーデター起きるんじゃないですかwwww

実はアメリカはもうボロボロでしょ

バカの数が増えすぎたのよそれでアメリカのドラマは虚偽ばっかりアメリカに何の正当性があるんだよ全く正当性がないじゃん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:08:31.91ID:Mohpez1b0
普通におとなしくしてたら資源もあるし豊かな国なのになぁ
どうしてこうなるんだろ
0913憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:08:51.94ID:OMIS4Xjx0
日本とアメリカの関係よりも今日本と中国の関係のが極めて重要でウイグルがどうとか何がどうとかとか言ってる場合じゃないんだよ

日本は中国で商売させるもらえるかもらえないかで全てが決まるんだよ

だって考えてみてくださいよよく防衛しなきゃいけないって誰から守るわけ中国が敵なんでしょアメリカからすればだけど俺は敵だと思ってねえもん

北朝鮮は中国の手下みたいなもんなんだから中国はおさえとけば自動的に北朝鮮を抑えられるじゃない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:09:49.43ID:lluw1zsw0
>>905
ベトナム戦争の頃に大統領がヘリから降り立って
この街は貧困率が高いです!だからこういう街を立て直します!といった街が

結局トランプの大統領選挙の頃には社会インフラ投資がうまくいかなくて
浄水場は壊れていて水道水は煮沸消毒しないと飲めないという状態になって
その地域はトランプ支持になっていたりするしな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:10:05.50ID:YtbnSrs00
>>703

裁判沙汰にならないだろ。
事前に予告されていたことだし、ロシア国債に保有している連中はロシアがウクライナ侵攻を仕掛けた時点でこういうリスクは織り込んでる。
実際に打撃を受けるのはこのリスクを軽視してた連中か、あるいはロシアだ。
どちらも自業自得な話だな。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:10:20.53ID:bETwFL+/0
>>902
ウクライナが財政赤字、財政破綻ならば
西側がカネを出す、間違いない。
日本は3億ドルに追加の3億ドルを出したはずだ。
0920憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:10:29.86ID:OMIS4Xjx0
アメリカが全く新しい素晴らしい大統領が出てきたら本当に僕はアメリカ支持しますよ

それはまず戦わないこと

軍事産業じゃなくて民間産業をもう一度復活させてメイドインアメリカを世界に広めることです
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:11:01.41ID:DYj//1XU0
>>907
分からんでもないけど戦略的に譲歩する所しない所っていうのは当然あるんじゃないの?
それこそ例えば孫正義が天下を取るって何もなかった時代に部下に言ったようなもんだし
プロパガンダだけを根拠にするのは見方として酔っているというか危険だと思うが
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:11:54.53ID:KkD0gDYU0
デフォルトはその国の経済・通貨は信用できませんよ、て宣言にしかすぎないんだよね
すでにロシアは経済的に信用できない国になってる

いつもいわれるようにロシアは、ならず者国の中国に経済的に従属する未来しかない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:11:56.97ID:bETwFL+/0
>>914
ウクライナは湿地が多いから
米も可能かも。
防衛にもなるし。
0929憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:12:26.67ID:OMIS4Xjx0
中国には伝統文化も芸術もあるけど結局アメリカはプロパガンダばかりやってきたからおかしくなってきちゃってウィルスミスが発狂する事態になってるんでしょwww
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:12:40.59ID:ZactlqAh0
まだ露助の手先のおフェラ豚が擁護してるのかw
給料はルーブル払いか?w
0931憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:12:59.43ID:OMIS4Xjx0
>>925
そんなに中国がいやなら漢字を一切使わなきゃいいじゃないwwww
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:31.23ID:3AQajSaH0
>>836
ないで
無いけどもペトルダラーのおかげ
即ち資源購入の際は$をつかってねーw
ただこれだけで維持できた無価値通貨www
サウジもイランもUAEも中国もインドもシリアもトルコもドル以外の通貨決済を始めてるんやけどw
世界が真っ二つに割れるだけの話やな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:14:51.70ID:HNCbCUK60
>>922
だから言い訳はいらねぇ
譲歩するつもりなのであれば最初から代替案を出さずにそれを宣言して粛々と行う

代替案を出した段階で
交渉でどうにかしたい、という意思表示を行った

その意思表示をアッサリと叩き潰されて
従った

それともなにか
わざわざ敗北の過程を世界に見せる作戦なのか?
とんだドMだな
よし叩かれて喜ぶようだからもっとロシアを叩いてやれ
ロシアの為だ
なんせドMのようだからな
0938憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:01.23ID:OMIS4Xjx0
アメリカって他の国にちょっかい出すなに自分の国を反省した方がいいんじゃないの100万人以上コロナで死んで

意味不明な戦争いっぱいあってそれで財政支出何十兆円もしてるんでしょ

そして粉ミルクがなくて国会議事堂は襲われちゃうわけでしょww

アカデミー賞俳優はお笑い芸人をテレビカメラの前で殴って暴力がアメリカの伝統文化だっていうことをみなさんに知らしめたでしょ

ウィルスミスは結局あの程度の人間だってことが全世界に知れ渡っただけ

やだから私はもうアメリカはだめだなと思ってますよ新しい大統領が出てくるまでは
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:22.56ID:bETwFL+/0
>>925
中国の属国には意地でもならないよ。
それにロシアは食糧や地下資源に恵まれていて
核武装している国だ。

だからルーブルはジンバブエドルには絶対にならない。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:22.97ID:NzTs/rLr0
漢字は中国の占有物じゃないだろw
使用許可があるなら請求してこいよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:34.30ID:aHgwXHXu0
>>934
共産主義者 自由主義は嫌いだが彼方で役に立っていて此方になければパクるか借用するか奪えばよい!

ウンコすぎるだろw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:34.32ID:3AQajSaH0
お前ら学があるなら「コールダーウォー」て書籍を読め
アメカスの終わりが見えるからw
0943憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:52.68ID:OMIS4Xjx0
>>934
アメリカっていうより今までの政治体制がダメだっていう風に思ってますね

銃規制一つできない

そして4ちゃんねるみたいな掲示板に捜査のメスを入れられなかったことが大きな問題でしょ

ビジネスが人の命に優先してはいけないんです
0945憂国の記者
垢版 |
2022/05/25(水) 11:17:11.45ID:OMIS4Xjx0
>>940
中国の映像見てるとついついわかっちゃうんだよ警察とかw 感じがさ
日本人はひらがなとカタカナを発明したんだから君はこれから漢字を使わずにひらがなとかなカタカナで言えばいいんだよ
ドラゴンクエストみたいな面白いだろw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:18:10.78ID:EK0Fj8Ub0
>>810
調べたらロシアの国債発行残高が21兆円で、国内8割、国外2割らしい
国外の機関投資家が4.2兆円
これがなくなってもやっていけるのか?だね

ソース
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB248CH0U2A220C2000000/
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:18:12.74ID:gNjHFEA30
>>912
一応ロシアのメンタルというか基本発想が
国土あれほどデカくても攻め込まれたらモスクワ陥落寸前になるという恐怖感と
欧州でもなくアジアでもないポジションという疎外感でできてるところあるからな

物理的に列強諸国から孤立しながら大国として君臨してきたアメリカにはわからん感覚だと思う
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:18:18.02ID:bETwFL+/0
>>931
漢字を発明したのは東夷という説もある。
しなじんじゃない。満洲の漢字があるんだよね。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:18:56.75ID:DYj//1XU0
>>937
ロシアがどう来るかは今の時点では評価できないんだから戦況は決した!なんて思わないほうがいいんじゃないのって言いたいだけ
多分ロシアは劣勢なのは劣勢だとは思うけど良く分からん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況