X



【国際】電車が20分早く到着し歓喜のダンス ホームでの光景に「さすがインド」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/06/03(金) 06:12:45.46ID:4TWsGk4S9
海外発!Breaking News 2022.06.02 23:30 NEW! writer : tinsight-iruy

【海外発!Breaking News】電車が20分早く到着し歓喜のダンス ホームでの光景に「さすがインド」<動画あり>


喜びのあまりダンスを踊り始めた乗客たち
(画像は『Ashwini Vaishnaw 2022年5月26日付Facebook「मजामा! Happy Journey」』のスクリーンショット)
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/06/ashwinivaishnawbjp2206022033_001.jpg

電車が時間通りに到着するのは当たり前かもしれないが、国が変わればそれは意外なことになってしまうようだ。このほどインドで電車が20分早く到着したことに驚いた人々が、思わず全員で輪になって踊り大喜びしたという微笑ましいニュースが届いた。『The Indian Express』などが伝えている。

先月25日午後10時15分、印マディヤ・プラデーシュ州にあるラトラム駅にインド西部バンドラからインド北部ハリドワールに向かう急行電車が到着した。この電車は予定していた時刻より20分も早く到着したといい、
電車の遅延が当たり前のインド国内においてこの事実は異例のことだという。この電車は同駅で10分の停車時間が設けられていたが、20分も早く到着して待機時間がたっぷりとできたので人々は電車を降りて広いホームで輪になり喜びのダンスを踊り始めた。

当時の様子を捉えた動画には、携帯電話を使ってヒンディー語の楽曲「Odhni Udi Udi Jaye」を流し、インド西部グジャラート州の伝統的なダンスである“ガルバ”を老若男女20人ほどが笑顔で踊る姿が映っていた。「電車が到着した」というだけでここまで喜ぶことができるとは、相当珍しいケースであることがうかがえる。

ガルバはお祭りなどで行われるダンスで、大勢で輪になって左右に腕を振り回すようにして踊る。知名度も高いので、突然始まったダンスでも大勢の人がキレイに踊ることができたのだ。中には踊っていない人もいるが、輪の外から手を叩き楽しんでいることが確認できる。なお通常のガルバでも手拍子を担当するパートがあるという。

この動画はインド鉄道省のアシュビニー・バイシュナウ大臣(Ashwini Vaishnaw)によりFacebookでシェアされると、わずか23秒の短い動画ではあるがTwitterなどでも拡散されて注目を集めた。ネット上からは「ただただ嬉しそう」「こんなに喜んでいると、見ている方も嬉しくなるね」「さすがインドだ」などのコメントがあがっている。

https://japan.techinsight.jp/2022/06/iruy06011648.html/2
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:37:49.33ID:F8KEnozr0
>>50
早くつくのと早く発車するのは違う。
インドだって待機時間増やしてるし。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:39:17.00ID:zEVIdu740
こうやって比べると、遅れるのは真面目なほうなんだ

早い方があやしい。なにかが抜けてる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:40:25.54ID:yJEfFKT80
何でもないようなことが~
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:42:00.41ID:AHszZi460
日本てなにもないな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:43:49.90ID:aLgmCzL/0
>>1
言い換えれば普段からいい加減なタイムスケジュールで動いてるって事だろ
恐ろしくて乗れねえわ(笑)
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:44:00.44ID:1yK66w1O0
>>74
成田からシンガポールに行こうとして成田経由の飛行機乗ろうとしたら
まだ飛行機がサンフランシスコに着陸してないのでしばらくお待ちくださいと言われたことあるし
飛行機の数時間遅れは、常識の範囲内だら
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:44:00.73ID:zEVIdu740
ソウルトレイTSOPはダンスミュージックの元祖だから関係あるか
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:44:22.92ID:IKN0+os30
日本が異常なだけな気がしてきたわ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:45:34.82ID:CQkYfoba0
ああそれ1日遅れだから
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:46:10.54ID:QS1b8X7d0
>>46
煽ることしか能のない典型だな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:54:44.89ID:RUb9exEs0
経由地をぜんぶすっ飛ばして2時間はやく到着する。中華航空のあらわざ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:55:32.50ID:DRHdubIK0
とりあえず踊るか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:57:27.69ID:8v2P6dn40
>>149
ユナイテッドで同じ経験あるが、それ「しばらくお待ち」の次元じゃねえw

乗り継ぎも含めて別経路の別便に振り替えてもらって
当初予定よりかなり早く目的地に降り立ったがw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:11:32.79ID:qmbMQe0D0
分の単位はないのかも
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:12:21.05ID:VDGn8da50
電車が遅れること前提で遅く駅に行ったらもう出発してたってなりそう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:16:15.15ID:8EFHIinI0
日本はこれ
時刻どおり出発します。

天気図はみてませんが
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:17:38.93ID:kfnEHd2p0
こんな国、怖くてシステムなんか売れないだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:18:44.96ID:LdjrqjyI0
待ち時間にレイプとかされないの?
インドはどこでもレイプされるってイメージだけど‥
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:45:00.59ID:xJo7Kwz10
早くてもダメ!日勤教育!
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:49:00.11ID:+RVLi2ec0
インド人て本当にインド映画みたいに皆で踊り出すんだな
インド映画が踊るのあれリアルだったんだな…
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:01:54.71ID:+sOd2Q020
こんどデリヘルでアタリが来たら踊ってみるか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:10:35.23ID:8zT5btFS0
>>181
映画館では観客が踊りだすらしいよw
日本でもマサラ上映と称してやってる
インド映画好きだけど静かに見たいわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:17:58.72ID:owlgq7Xb0
早着というのも褒められた物じゃ無いだろう
その陰に追い抜きのために待たされた数十の遅延がある
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:19:00.56ID:B0KF+w7e0
喜びのダンスとかギニュー特戦隊かよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:30:33.66ID:cw1HEvey0
インドで電車が時間通りに来たと思ったら
昨日到着するはずの電車が24時間遅れで来たとかいうジョークがあったな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:49.20ID:fslTGsFv0
>>2
新潟あたりは巨人が人気
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:25:16.37ID:ghK+GIoO0
こんな映画あったな
ゾンビに追いかけられた人々が安全地帯に着いて喜びで輪になって踊りだして
大騒ぎしたせいでゾンビ活性化して阿鼻叫喚みたいなやつ
日本人には逆立ちしても理解不能だった
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:45:13.92ID:CrByW7FR0
ワロタᜦꪝꪝ𐤔ꪝฟꪝ ꪝᜦꪝꪝ𐤔ꪝฟꪝ ꪝ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:37.70ID:/hOzD0gg0
>>3
いや3時間やろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:57:19.64ID:/hOzD0gg0
運転士はストレスの無い運転をやったんやー
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:03:47.90ID:PPbrmDG30
>>197
短絡線もしくは迂回ルートを使ったんじゃろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:07:07.42ID:rtGGYXN90
日本の電車やバスの時間が正確、日本民族は凄い。
ここで思考停止してる田吾作脳思考者は多い。ちょっと考えるとすぐに
未踏の領域に入るのであるが・・。
あのさ、日本の電車やバスの時間が正確なのは、ズボラの日本民族が
相互の意地悪な視線のレイザービームで焼かれて、そのガードとして時間を
正確に守るようになった、という観点?フィルター?を一枚噛ませてごらんよ。
あんまり日本すげーとフルオート打ちっぱなしでドヤ顔できないものだよ?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:09:54.08ID:jPXixPxY0
カーブやポイントを高速で走り抜け転覆脱線する事故は世界中で起きとる王道
人間は守らないんだよ
鉄道に限らず旅客機の操縦やバスの運転でも起きる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:15:17.60ID:PPbrmDG30
>>205
何となく感覚だけでスジ引いたんやろな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:18:28.37ID:PPbrmDG30
>>208
乗換は明日の見込みと言えば簡単じゃん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:26:37.06ID:WgDyqwpW0
また福知山線で脱線しそうな早着だな
日本では早くつくくらいならわざわざ定時になるように速度落として調整しよるで
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:28:07.25ID:pn3nJaVc0
インドの通勤列車は命がけだからな
満員電車っぷりは日本の比じゃない
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:35:06.47ID:qXSaTvfo0
日本の新幹線はコンピュータで計算してるからアクセルいじれないよ
最後のブレーキだけ操作する簡単なお仕事!
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:36:56.36ID:moXfJ7jY0
マジかよネパール人がやってる近所のカレー屋行ってくるわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:38:37.60ID:pn3nJaVc0
>>221
日本の新幹線は自動運転ではない
手動で速度調整している
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:45:52.12ID:pn3nJaVc0
>>224
列車は次々来る
どの列車もトンデモナイ満員列車ぶり
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:48:00.56ID:He2wdYsx0
早着で日勤教育三ヶ月。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:48:48.60ID:zZc7g8Sb0
>>1
微笑ましいが、ふだん20分遅れ30分遅れなどあたりまえの日常なのだろう。
日本など3分遅れがでただけで、もうイライラだ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:52:25.11ID:qXSaTvfo0
>>223
テレビで見たけど日本の全ての新幹線は中央制御室でコンピュータで前後の車両の格差を自動制御してたけど違うの?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:00:04.41ID:zpSk5iuL0
>>229
新幹線の運行システムで中央制御室などない
指令室で運行管理しているがリモートで列車を制御していない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:02:44.15ID:f6Yap8uO0
これは映画化されると思う
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:11:06.27ID:E9Q853DI0
マスクしてないよな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:33:00.90ID:L996Dxfj0
タイだと鉄道はバンコクでは定時に出発するけもバンコクから離れると遅れて終点では数時間遅れだからな
地方の駅で乗ると何時発なのか予想できない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:34:16.33ID:8esQ0GdD0
>>227
一応出発到着予定時刻があるだけマシ
ミャンマー国鉄で出発時刻尋ねたら、「出る時には出る」って返事だったw
そのうえ環状線の筈が何故か途中で運行を打ち切られ、向かいの逆方向列車に慌てて飛び乗る羽目に
あのおおらかさに慣れると、日本の列車運行がいかにも神経症的に思えてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況