X



【第4のワクチン】ノババックスに予約殺到  [minato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/03(金) 14:39:17.50ID:pRKiBXRs9
 “第4のワクチン”ノババックスの接種を希望する人が急増しています。医療現場を取材すると、今まで打つことを避けてきた人の予約が多いことが分かりました。

■“副反応少ない”ノババックスに注目

 2日、3年ぶりに来場制限なく行われた「横浜開港祭」。500機のドローンが夜空を彩るショーには、子どもたちも釘付け。少しずつ、日常が戻りつつあります。

 来場者:「子どもたちが喜んでくれてたので、良かった」「久しぶりにここに来て、見られたから、楽しかった」

 日常を取り戻すために必要なワクチン接種が伸び悩むなか、注目されているのが、国内第4のワクチン・ノババックスです。

 これまで主に使われていた、ファイザー、モデルナと仕組みが違い、副反応も少ないといわれています。

(略)

■ノババックス予約の電話殺到「思った以上」

 ノババックスのワクチンが接種できる会場は、全国に広がっています。

 神奈川県藤沢市のクリニックでは、7日から接種が始まります。


 先月20日に予約を開始したところ、ノババックスを希望する電話が殺到。2日も、予約の電話が鳴り続けていました。すでに、200人分の枠がほぼ埋まったといいます。

 クローバーホスピタル・鈴木勇三院長:「(Q:これだけ殺到するのは予想していたか?)今まで打てなかった人が、最初来るんじゃないかなと予想していましたけど。思っていた以上ですね」

 このクリニックでは、ノババックスを予約した人の4割近くが、1回目の接種だといいます。

 クローバーホスピタル・鈴木勇三院長:「予約が増えているのは、30代から40代が増えていると思う。副反応を危惧して避けていた方が、ワクチンの種類が変わったので、これで打ってみようという方が増えていると思います」

 厚生労働省は、ノババックスのワクチン配送を急いでいて、来月末までに、500万回分を配送する予定です。

 クローバーホスピタル・鈴木勇三院長:「(Q.ノババックスのワクチン、率直にどう感じるか?)コロナとは、まだ長い戦いになると思いますが。そのなかで、私たちはもう一つ、強い武器を手にしたんじゃないかなと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/df0698e89b0d124b3270abe1d468e7dd0376f6c1
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:58:56.58ID:N8RQTVCi0
>>1
ノババックスのコロナワクチン、ベータやらオミクロンやらの効果についての評価が出てない上に、ノババックスの本拠地である当のアメリカでも承認されてないんだけど、どうなの、その辺?

https://twitter.com/Canyon_Type_R/status/1531613354250235904?t=eCuuEhata22zQC8BNCp0Nw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:58:58.47ID:rTaTiYkp0
新機種発売に並ぶような感覚かね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:59:02.31ID:VsV4HqrD0
やめときな
そもそもこの風邪にワクチン接種は元から必要がありません
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:59:42.76ID:OIdpatZb0
副作用なしは良いね!
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:59:49.38ID:WWMu4LY70
ファイザー、モデルナの時も 接種の行列に並ぶバイトがあったから

予約殺到も信用できんなw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:00:02.95ID:NgpXe3bD0
>>30
もっと うって ちょうだーい♪
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:00:43.79ID:0tD0hOmr0
「設計図を入れたら自身の細胞が設計図を元にスパイクを作って、設計図は役目を果たす頃に体内から無くなり、設計図が無くなるから細胞もスパイクを作らなくなる」という妙に都合良すぎるものよりは、
「スパイクを入れます」の方が納得できるけど、最新の状況が相手はスパイクを変えたなのにコレはどうなのかなぁって感じ。
不活化と勘違いしてる人は多い気がする。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:00:47.34ID:1XgssC2e0
これだって武漢株なんだろ
mRNAで体内でスパイクタンパク造ろうが、作ったスパイクタンパク注射しようが
いみないんじゃね?

>>109
ゴミ造ってごめんなさい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:00:52.88ID:rTaTiYkp0
「キミも流行に乗り遅れるな」
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:00:56.00ID:tePuJsKr0
>>116
完全に宗教のやり口だなw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:01:14.19ID:A6DAhCrl0
>>17
悔しいのは分かるがもうやめよう
残りの時間せめて人間らしく生きよう
脳までmRNAで腐ったゾンビになる前に
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:01:24.85ID:STj1cmpI0
これワクチン3回目の人が飛びついてるん?
未接種の俺は申し訳ないけど長期治験行っていないワクチンなんてとんでもないけど打てないよ
おそろしすぎる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:02:57.91ID:2OkGDG2B0
>>1
スターバックス
オートバックス
ノバックス
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:03:37.79ID:y4VXrGsC0
バカが国産詐欺にあって死ぬ

学習しない馬鹿に付ける薬はない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:03:56.83ID:1gSZJCci0
>>22
交差接種を恐れる人間が、本来のコロナを元に改造したワクチンをホイホイ接種したのには笑える
それは一種の交差接種の試みじゃないのかと
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:04:20.54ID:861bXfbm0
>>118
組み換えタンパクでスパイクタンパク作って注射で現物支給という理解でよいのかな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:05:08.06ID:EBjxre2y0
ノバッバクッスも副作用で帯状疱疹あるみたいだし、免疫抑制してるのかな?
オミクロンなら自然免疫で問題ないな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:05:29.93ID:6mGCm1XI0
いまさら中国人でもやらないわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:06:35.77ID:xOU6jKbk0
昆虫の生命があなたの体内で蘇ります。
それがノババックス。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:06:49.35ID:7nzj+euo0
違うワクチンばかり打ったら薬害起きた時に何が原因かわからんな
すでにモデルナやファイザーは交差接種は安全性はわからんと発表してるぞw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:06:59.80ID:f0Bypleq0
>>110
中国ワクチンは効かないから、過酷なロックダウンをしている

そもそもワクチンが効けばロックダウンの必要はない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:07:02.38ID:1gSZJCci0
>>55
致命的なウイルスに対してワクチンを使うならわかるが、新型コロナ(しかもオミクロンごとき)に対してわざわざワクチン接種して不完全な免疫獲得しても大して意味はないだろうにな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:07:30.06ID:STj1cmpI0
>>127
PS5すごいよな
ゲーム配信見るとゲーム止まって再起動余儀なくされたり動かなくたり多発してるし
初期ロットの人可哀そう
救済措置ないのかね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:08:31.07ID:fO8AhkxO0
ワクチン陽性者のデータに逆転現象がおきてるmRNAワクチンと副反応の怪しさ感じる人はこれ打てばってことか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:08:49.74ID:lc7Eid3m0
>>17
X反ワク
○様子見だったワク信
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:09:04.72ID:EbwvphTK0
予約殺到

さて誰が信じるかな?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:09:41.90ID:I97DMJeb0
たった200人で殺到とかいうのか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:09:50.27ID:Sgbg5lb50
国やメディアが右といえば

正解は左
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:10:02.23ID:YOsSvBt40
なわけないだろw
もうワクチンビジネスやめませんか?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:10:07.61ID:yhZVQPOC0
スターバックスを信じろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:10:24.19ID:U23pOE+h0
アメリカが未承認だよ

それだけで不安
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:10:31.75ID:3JKbsR420
0回接種でノババ来たら打とうと思ってたけど全然感染しないしだんだんめんどくさくなってきちゃった
まだまだ様子見でいいかなw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:10:51.79ID:LNL2/aZj0
>>140
高リスク者には選択肢無いようなもんだからなぁ。
そちらの主張であればワクチン開発前の死者数を容認しましょうになるし。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:11:14.85ID:x+WIrORm0
この夏はクールビズからワクビズへ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:11:52.99ID:yhZVQPOC0
ノババックスを打ったら彼女もできて人生明るくなりました
仕事も順調で何の不安も感じません
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:12:21.42ID:TO3QYTmi0
メディアと岸田がリトマス試験紙w
リトマス試験紙とか使ってたBBAいたなこの前
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:12:37.00ID:Vd2w4pBR0
>>55
mRNAで自己由来のスパイクタンパクの生成によりtreg活性化、免疫抑制されているところで
ノババックスで自己由来ではないスパイクタンパク取り込んだら、免疫が壊れて自己免疫疾患になりそう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:13:15.63ID:m3fCI1lr0
スパイクが武漢型だからそもそも意味ない
免疫抑制はしないが活発になりすぎて自己免疫疾患を誘発するおそれがある
mRNA打った人がブースターとして接種すると どうなるかわからない

そしてまだ治験中である
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:13:26.40ID:yhZVQPOC0
ノババックスすごい人気だな
朝から行列ができてる
深夜から待ってたらしい
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:13:56.10ID:y4VXrGsC0
 
バカが国産詐欺にあって死ぬ

学習しない馬鹿に付ける薬はない

打った馬鹿はさようなら
 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:14:28.14ID:JaYirH2g0
🔶モデルナCEO「もう誰も買ってくれない」「3千万回分廃棄中!」

モデルナCEO ”世界経済フォーラム2020にて”

「残念だが、コロナmRNA注射を3千万回分を廃棄中だ。もう誰も欲しがらないから。」
「在ワシントンの各国大使館を通じて営業を掛けたがすべての国から断られた」
「我々は需要課題に直面している」
「留意すべきなのは中国は70億回分の市場だがmRNAは受け入れない」

twitter.privacyplz.org/realmonsanto/status/1528887133263450112#m
(2022年5月23日) 
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:15:33.75ID:yhZVQPOC0
乗るしかない このビッグウェーブに
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:15:59.73ID:HHmYEmTq0
ワク信なのか
副作用が快感でワク中なのか
知らんけどお好きにどうぞ笑
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:16:04.48ID:JaYirH2g0
🔶楽天初代監督の田尾安志氏が難病「心アミロイドーシス」

楽天初代監督の田尾安志氏が難病「心アミロイドーシス」に
アントニオ猪木氏も戦う難病
「知らない人が多い。検査をしている人がそういない。心不全と言われて悪くなる人がいる」
心アミロイドーシスはアミロイドと呼ばれる異常なタンパク質が、さまざまな臓器に沈着し障害を引き起こす病気


news.yahoo.co.jp/articles/6c59a2d0b60700fd7cd5fae97b9c65c4354d340d
(2022年5月30日)
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:16:16.76ID:bbkqidxV0
>>1
ナイナイ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:16:48.51ID:Zgb/J1Ks0
今打ってるのはオミクロン非対応
世界で感染爆発しているのはオミクロン

意味あるの?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:16:48.83ID:yhZVQPOC0
ワクチンコンプリートで隠しスキル解放されるってよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:16:51.16ID:CxTJYpfz0
ノババックスもデルタ株用?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:16:56.70ID:xOU6jKbk0
>>159
tregによる免疫抑制の寿命が切れた頃にノババックスのスパイクタンパクが大量に入ってきたら、コロナに感染したのと同じことになって、自己の細胞を攻撃されるんじゃねえの。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:17:05.32ID:zpKBLvsC0
ジャブ漬けってこういうことを言うの?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:18:02.63ID:9sQY9OtT0
>>161
ノババックスのも生産は国内ですよ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:18:52.02ID:yhZVQPOC0
>>185
大丈夫かどうかはお前の体で証明するんだよ!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:19:27.86ID:JaYirH2g0
>>185
蛾の
2023年まで治験期間だったかな
お試しだからお試し
打ってるのは希望者だけね^^
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:19:30.83ID:YdOP5ty80
>>177
デルタにも対応してないのでは
今のは初期株対応のやつ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:20:11.39ID:yhZVQPOC0
入門用ワクチンとして初心者向けだと言われてるな
ノババックスでワクチンデビューしよう
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:20:41.30ID:0vyuqrSt0
そんな今ワクチン打ちたいか?
オミクロンとか弱いし数も減ってるしどうでもよくない?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:20:42.52ID:DOWNQdMT0
どうせ死ぬなら国産で死にたいよね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:21:36.07ID:ZJYFbJEk0
>>191
デルタまでは効くらしい

ノババックスの変異株別抗体誘導の検討結果ですが、デルタがアルファより良い結果なんですね(意外?)。オミクロンはデルタの1/5くらいですかね…(対数グラフ注意)。でもまあブースター接種の場合、従来株に対する2回接種よりも高い抗体価は得られてるよう。ひとまず合格点?細胞性免疫はどうなのか。 
https://twitter.com/morilyn1123/status/1473803885718695937?t=6C5JmgERRwl4_SF3bpXmpg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:21:53.99ID:1jLdE2AY0
反ワク連中は、mRNAは危険だ2年で氏ぬと言い立てた以上、2年説は嘘でした接種します、コロナ怖いです、とは言えないから
ノババックスが出たので接種するという言い訳は
手頃な落とし所だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況