X



【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★16 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/07(火) 23:24:00.84ID:Hm63vl9o9
少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
植草美幸
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。


■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり

先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。

少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。

(中略)

婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。

先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。

しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。

そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。

婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。

一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?

■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”

「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。

婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220604-00299349

※前スレ
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★15 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654597269/
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:21:04.95ID:rZ69wWoy0
>>556
社会人で学歴自慢するのは
仕事の出来ない低能か無職だよ

ちなみにオレは大卒だが
たぶんおまえよりは偏差値の高い大学だろう(笑)
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:22:06.83ID:qSmQ/JId0
>>576
高卒がなんかブツブツ言っててワロタ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:22:13.72ID:iXG63YmZ0
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区
増えた共働き、でも収入は伸びず… データから見た家計の変化
【話題】 新型コロナで家計が・・・世帯年収400~600万円の窮状 「月収半減+夏冬のボーナスも全カット。家賃すら払えない」
【コロナ禍】うつ病で夫の月収が13万円…小学生の子どもがいるため妻はパートしかできず、月20万円の赤字に

「貧乏同士こそ結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になって安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「コスパ、メリット・デメリットの問題じゃない」
は幻想
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:22:55.42ID:jWrAbkxh0
障害持ちにもわかりやすく説明してやろうか
1人で生きていくというのは
生活の面倒の全てを自分の収入で見ると言うこと
独り立ちしてたら当然だし、結婚しててと世帯主は自分であり
その世帯にかかる責任は全て自分にある
あらゆる支払いから何かあった時のリスクも
全部を1人で負う

親に頼って親の世帯に属してる半人前でもわかるかな?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:22:56.47ID:mxahbVT90
結婚なんて所詮本能に基づいた行動だから
人が動物から離れていくにつれて必然流行らくなるんよ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:23:42.65ID:DrB1XQOO0
>>575
だよな
結婚は依存されるからな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:24:13.51ID:0T5SukxS0
>>563
矛盾してて草
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:24:25.70ID:iXG63YmZ0
「実際してみたらわかるから、とりあえずやってみろ」
「知らないなんて損してる」
「やったことない奴は負け組」
「駄目だったら止めればいいだけ」
「とりあえず一回はやっといたほうがいい」

なぜ、変な新興宗教とか危ない薬とか誘ってくる奴と同じ手口なのか
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:24:47.28ID:0T5SukxS0
ああ馬鹿が勝手に馬鹿晒して発狂してるわけか
納得
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:24:58.00ID:DrB1XQOO0
>>586
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:25:03.96ID:rZ69wWoy0
>>578
社会人は仕事では何をしてきたかで評価されるので
学歴で評価されることはない。
それを知らない底辺無職がおまえだよ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:25:30.09ID:jWrAbkxh0
>>586
それを言うなら「結婚したら…」とマイナスな事考える方が変な宗教だな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:25:41.34ID:WIsjdlnR0
>>195
ほんとそれ
一人暮らししながら
親の援助受けまくってるのも多い
一人暮らしでだらしない女もいっぱい見てきたよ
家賃だって誰が払ってるのかわかりゃしないということ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:25:46.71ID:ytAy2B2V0
まだやってんのかよこのスレ…ネトウヨに効きすぎだろ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:26:24.70ID:Ti0piMAE0
>>589
高卒のお前は土方か単純作業しか出来ねえじゃん
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:26:37.67ID:iXG63YmZ0
【話題】 世帯年収300万円台、夫婦だけでも生活きついという投稿に「自己責任、地方じゃ珍しい話じゃない」という声が出る世知辛さ★3
家がない…1歳児を連れた21歳母 2万円とスーツケースが全財産 ★2
【社会】「子供を持つと女性の幸福度が低くなる」ことが判明…子育ては素晴らしいことのはずなのに何故?
【ユニセフ調査】日本の子ども、精神的な幸福度が最低レベル 38か国中37位 ★5
【社会】低所得家庭、休日の朝食抜き傾向 野菜食べず、インスタント食品多く…小学生900人を調査
ママに赤ちゃんができたので小5から学校に行かず下の子の世話8人兄弟、兄が受けた悲劇とトラブル★2

「貧乏同士こそ結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になって安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「コスパ、メリット・デメリットの問題じゃない」
は幻想
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:26:42.70ID:59aPl5XN0
べつに真っ赤になるほど大したこと書いてないやん
結婚していたら自立してないってかい
すげえや
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:27:23.18ID:g3Mgg3IS0
高卒がイライラしてて草
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:27:31.81ID:jWrAbkxh0
まあ、いい歳して自立してない奴に自立を説いても無駄なのはその通りなんだが
こうも世間からズレてるとはね
こどおじという珍獣を見てるようで面白い
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:28:28.09ID:DrB1XQOO0
日頃は「朝日新聞の言論の自由など禁止しろ」というネトウヨが
強姦魔シリーズや痴漢シリーズには「言論の自由だ!」と叫び
表現の不自由展には「言論禁止しろ」という

権利を嫌うバカウヨが唯一権利主張するのは痴漢や強姦する権利ばかり



[ 自民党支持バカウヨが要求する合法化政策↓ ]

ぶっかけ、ごっくん、集団強姦、
痴漢、強姦、強制中出し、やり逃げ、
養育費不払い、選択的夫婦別姓の禁止、
LGBT禁止、女性差別、男尊女卑、
女性の進学禁止、女性の就職禁止、
児童セックス、児童ポルノ、男性優遇、
メイド喫茶、幼女、側室復活、男系男子、
盗撮、覗き、下着泥棒、水着泥棒


キモい日本男性が若い美女に威張れるのがAVの中だけなんだよ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:28:49.81ID:iXG63YmZ0
他人が頑張れ頑張れと言って、言われた側が頑張って失敗しても、言った側は責任取ってくれないしな
子供作って失敗しても、言った側は知らんぷり
選挙のときだけ耳障りのいい甘言を吐く政治家と一緒
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:29:04.48ID:mxahbVT90
61レスもしてるゲェジが何言っても相手にされないよ
自分を客観的に見られるようになろうぜ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:29:06.98ID:jWrAbkxh0
親が死んだ時がどうするんだろうね
親の死=自分の死でもあるのかね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:29:14.18ID:3kMMR8Vf0
現実では既婚が圧勝してるのにおまえらときたら、、
独身は容姿が全てを物語ってるからそれ以上の説得力はないというのに
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:30:35.87ID:dJdrv5Hh0
自覚のないキチガイが一番怖いな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:30:50.17ID:s1dou/kC0
婚活アドバイザー「費用は私が持つ」
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:31:02.14ID:iXG63YmZ0
【性】「女は横暴でズルい」 小・中・高生男子に蔓延する“女子キライ”症…女尊男卑の世相を反映か★3 [無断転載禁止]2ch.net
/asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496911921/

次世代もわかってるな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:31:28.85ID:rZ69wWoy0
>>593
妄想乙
IDコロコロしてまで必死だな
とりあえず社会のは常識遠教えてやろう

社会人は仕事で評価される
実績や能力で評価な
社内評価も転職活動でも同じだ

学歴が効くのは新卒就活くらいだよ

5ちゃんの無職や非正規雇用の低収入は学歴しかすがるモノがないのかも知れないが

今は大学等高等教育は6割以上の進学率では
大卒を自慢するような時代ではない
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:32:18.60ID:jWrAbkxh0
別に既婚が絶対とは言わない
3割はデータ的に嘘にしても離婚はそこそこあるからな
不仲な夫婦だっているだろう
しかし下を見たらキリがない
そこを反面教師にしてだな、自分は上を目指せばいいだけ
何故、自分もそこに堕ちると言うのかわからないw
最初から失敗ばかり気にしてちゃ何も始まらない
実家暮らしもそう
一人暮らしはリスクがあるとか
やりもしないうちから失敗ばかり言ってるからダメなんだと
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:32:53.88ID:DrB1XQOO0
せっかく家庭をもったら娘が美咲ちゃんみたいにディアゴスティーニになり
母親発狂して家庭崩壊すんなら
結婚しない方が幸せだよなあ
ストレスの大半て家族からくるだろ
一人ならそういう不幸はおきないもんな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:33:22.20ID:qgnoQWy90
>>1
その動画からこのショート動画に飛んだんだが
福岡の893マジで怖すぎだな
途中からヒートアップしてマジで山本太郎がビビってるww

山本太郎 福岡・小倉駅 小倉城口前デッキ
参院選 れいわ新選組
https://youtu.be/V6jbn9Ye670
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:33:29.70ID:iXG63YmZ0
女性様は男を金やコスパで計るのは許されるのに
男が女性様を金やコスパで計るのは許されないとはこれいかに
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:33:46.68ID:7x2TpnDd0
>>612
なら大学全入時代に高卒とか尚更ゴミやん  
ワロタ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:34:18.98ID:bxKwkzZ90
まともな人は婚活サービスなど使わずに結婚できてる
婚活業者に頼るのは
余り者同士の敗者復活戦だって認めるのがまず先やろ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:35:26.13ID:d1S28LEW0
俺なんかはもう結婚するとか家庭を持つとか
一切興味ないと職場も含め全方面に
公言している
それに加え恋愛やセックスや結婚だけが
人生の全てでは無いと説いて廻っている
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:35:40.36ID:jWrAbkxh0
親が死んだ後に後悔することになる

その時になって「自分の家庭持ちたかった」と後悔しても遅い
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:35:41.89ID:iXG63YmZ0
「お前らみたいなのが恋愛しようなんてww」
「お前らみたいなのは結婚できないww」
って不合格にされちゃったんだから

じゃあ一人で生きるために充実させたほうがいいじゃん
不合格を出したほうも納得、出されたほうも納得
何も問題ない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:36:14.36ID:7x2TpnDd0
結婚失敗して深夜に60もレスして発狂するようなガイジになるなら
独身のままの方がどう考えてもいいわな
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:36:17.13ID:1aZxUWFE0
結婚したいなら実家を出ろって意味わかんねえw
結婚するから実家にいるんだろバカだな婚カツアドバイザーw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:36:47.90ID:bxKwkzZ90
>>622
最後の2行はウザがられるからやめれ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:37:54.17ID:iXG63YmZ0
「誰も彼も恋愛したい(に違いない)、結婚したいと思ってる(に違いない)」
「貧乏同士でも高齢同士でも訳あり同士でも、結婚すれば(無条件に)幸せになれる(に違いない)」

っていう昭和みたいな時代遅れの価値観はいつになったら是正されるのかね
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:37:55.79ID:jWrAbkxh0
実家暮らしのおっさんよ
甘えた考えは捨てろ
そのままじゃ女に選ばれる事は絶対ない
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:38:15.07ID:DrB1XQOO0
知床もまだ三歳児がみつからないとか
死んだ乗客ら、まじめにコツコツ生きてきた
良い感じの人らが多数やんな
突然死んで、家族は立ち直れないぐらい
ショックだろ
家族いなけりゃそんな立ち直れないぐらいの不幸はおきないし
立ち直れなくなったら困るから結婚したくないよな
家族とゴタゴタで飛び降り自殺もあるし
産後うつ病自殺とか
そういうリスクを抱えても良い人だけが
結婚すれば良いよな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:38:25.99ID:DrB1XQOO0
知床もまだ三歳児がみつからないとか
死んだ乗客ら、まじめにコツコツ生きてきた
良い感じの人らが多数やんな
突然死んで、家族は立ち直れないぐらい
ショックだろ
家族いなけりゃそんな立ち直れないぐらいの不幸はおきないし
立ち直れなくなったら困るから結婚したくないよな
家族とゴタゴタで飛び降り自殺もあるし
産後うつ病自殺とか
そういうリスクを抱えても良い人だけが
結婚すれば良いよな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:38:54.76ID:ABqCF8/E0
>>1
拡大家族が多かった昭和でさえ結婚や子供生まれていたんだからその理屈はおかしい
単に結婚に魅力やメリットが無いからだろう
男にとって労力の割にメリットが少なくデメリットが大きい→婚姻率低下
女にとって労力の割にメリットが大きくデメリットが少ない→男より婚姻率高い
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:39:44.06ID:8PK747Kz0
流石に親子で暮らしてる所に結婚まで至る交際は難しいね1人暮らしからの結婚なら多そうだよね
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:39:57.66ID:1aZxUWFE0
婚カツアドバイザーって誰でもいいんだろ

変なおばさんにやらせんなよw 変な事しか言わんしよw
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:40:02.61ID:Z+3b5lVt0
子無し夫婦が一番のゴミ
独身より害悪
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:40:05.83ID:iXG63YmZ0
「独身のまま40代になったら寂しくなるんだよ」
「え、別に寂しくないけど」

「それでも50代、60代になったら…」
「定年退職したら…」
「死ぬ間際になったら…」

どんだけ引っ張るつもりだよ
もう「どのタイミングでもいいから、そうあってほしい」って願望じゃん
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:40:50.59ID:jWrAbkxh0
婚活アドバイザーに言われる前に
親に言われてる事だろう
「早く自立して結婚して孫の顔でも見せておくれ」利根

それなのに言い訳ばっかしやがって
何やってんだお前ら?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:40:50.67ID:KmqArIIS0
>>612
現在の3割離婚はデータ的にも嘘じゃないけどな
離婚の少ない老人世代と3割の若者世代がいるというだけ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:40:58.43ID:DrB1XQOO0
>>633
それ逆じゃね?キャリアウーマンは
家事育児まで余裕ないから結婚したくないらしいぞ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:41:32.82ID:DrB1XQOO0
>>636
安倍な
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:41:56.67ID:bxKwkzZ90
婚活費用、嫁子供を養う費用を老後費にまわしたら
高級老人ホームで優雅な老後が待ってる
結婚すれば、嫁が精神病や子供が発達ニートとかなる可能性まである
結婚の賭けに負けたら悲惨
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:42:18.08ID:iXG63YmZ0
孤独が嫌だから、寂しいから、結婚するとか

大学で一人で飯食えないキョロ充か
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:42:22.22ID:HctVL6Mr0
誰にも相手にされてないのに一人でブツブツ言ってる可哀想な人がいるね
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:42:44.98ID:jWrAbkxh0
>>639
まだ騙されてる人がいるのか
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:42:56.43ID:DrB1XQOO0
>>637
一人で生きていけないような寂しがりはとっくに結婚してるし
結婚しても寂しがりはよけい寂しくなるらしいぜ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:43:36.64ID:DrB1XQOO0
>>649
連れションや連れ風俗する奴ら
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:43:41.21ID:rSDESLrg0
>>630
俺は基本ROM専だが、あんた、このスレがパート16になるまで同じ事ばっかり言ってるなw
なんかの新興宗教か
それとも、もしかして結婚アドバイザーか?w
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:44:02.25ID:bJgUP7er0
>>638
それで子供何人いるのお前?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:44:28.63ID:DrB1XQOO0
>>1
まあ自立できない依存タイプは結婚向きだよ
でもそれでうまくいくかは別
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:44:30.49ID:iXG63YmZ0
普段は
「結婚したこともないのに、結婚を語るとか~」
「一度結婚してみろ」
と経験則を用いるのに

老後とかの話になると
「独身の老後は寂しくなるんだよ」「独身は孤独氏で~」
とか、老人でもないのに言う
で、だいたいそのソースが「近所の老人が~」「今の老人が~」

経験則らしく、老人になってから言おうぜ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:44:44.54ID:jWrAbkxh0
>>637
独身の平均寿命は65歳
ちなみに既婚が79歳だから

寂しさはそれだけストレスなんだよ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:44:58.60ID:3kMMR8Vf0
>>629
結婚したた負けなんでしょ
敗者を気にすることないんじゃない?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:45:32.01ID:w43cDqT20
>>651
見ての通りただのキチガイだから相手しない方がいいよ 
頭も年齢も50近いみたいだしボケてるんだろ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:45:53.90ID:rZ69wWoy0
恋愛結婚で結婚した既婚者なら普通に理解していることだが
恋愛結婚なら実家暮らしは問題にならない
そして恋愛結婚なら平均年収程度で十分だ

恋愛結婚不可能なこどおじ
恋愛さえ出来ないこどおば
そもそも平均年収にさえ届かない低収入の非正規雇用や無職
こんなのが結婚を語るのは片腹痛いわ

しまいにゃ学歴ガーだからなあ(笑)
大卒なんて履いて捨てるほどいる日本で
何を勘違いしているのか知らんが
大卒は自慢にゃならんぞw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:46:18.35ID:DrB1XQOO0
>>652
男は仲間の一人二人が結婚して
妻と忙しくなり
男友達の集まりにでてこなくなると
絶望的に孤独になり
慌てて手近にいる女と誰でも結婚するからな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:46:22.44ID:SEqGjXDP0
高卒は大学を出ろ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:47:02.23ID:DrB1XQOO0
>>656
それは男で
女は逆に独身が長生きだよな
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:47:12.20ID:iXG63YmZ0
独身は老いて体が不自由になっても、苦労するのは自分だけで済むじゃん
もし結婚したりしてたら相手に迷惑かけちゃうじゃん
巻き添え作って不幸な2人を作るより、自分1人が不幸になるほうが被害少ないじゃん
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:47:18.81ID:jWrAbkxh0
>>651
同じことなのはコレ当たり前だから
みんな言うよ
親だって同じこと言うし
ことおも耳にタコできてるはず
「自立しろ」「自立しろ」「自立しろ」ってね
だから刺さってるんだろう
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:47:31.84ID:KmqArIIS0
>>647
人口問題研究所の調査結果で離婚3割だけど頑なに信じない人はいるね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:47:58.80ID:8PK747Kz0
>>657
結婚したら奥さんの家事を手伝うとか子育て少しは手伝うとかしたら良い旦那さんだよね姑小姑とかがうるさくなければ幸せだと思うよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:48:17.87ID:bxKwkzZ90
>>657
実際には

結婚には勝ちの結婚と負けの結婚がある
独身のままなら勝ちも負けもなし
そして必死で婚活しないと相手が見つからない層の勝率は低い
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:48:22.64ID:5XkEnb1g0
住む実家も無い底辺に実家出ろとか言われても
羨ましいんだなとしか
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:48:40.60ID:DrB1XQOO0
>>664
それな
しかもガイジ生まれたら生き地獄が待ってる
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:48:58.55ID:BY7gWMkQ0
実家暮らしだろうが結婚出来る奴は出来るよ
実家出ても結婚できない奴は出来ない
そういうもんだ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:49:00.01ID:jWrAbkxh0
>>666
そもそも3割って計算式が無茶苦茶だからw
いまどき信じてる人はいないよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:49:24.33ID:iXG63YmZ0
万が一にでも、みじめで、未熟で、貧乏な独身と付き合ってくれて、
奇跡的に結婚してくれる女性様が現れたとしよう

その人もイケメンや金持ちや肉食系と付き合って、
結婚したほうがよっぽど幸せだろ
そのほうがいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況