X



【ロシア】代替マクドナルド「フクースノ・イ・トーチカ」モスクワで開店 「味落ちた」の声も [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/12(日) 22:54:59.06ID:QH6Dthr39
※2022/6/12 21:00

ウクライナ侵攻でロシアから撤退した米大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」を代替する露資本のチェーン「フクースノ・イ・トーチカ」が12日、首都モスクワなどで開店し、市民らが行列を作った。この日営業を開始したのはモスクワ市内や郊外の15店舗だが、運営会社は6月末までに全国で200店を開店させ、今後数年間で1千店までチェーンを拡大する予定だとしている。

マクドナルドは露国内で約850店舗を展開してきたが、侵攻を受けて営業を停止。5月に保有資産を露企業に売却した。新たに運営会社となった露企業によると、メニューや味は原則的にマクドナルドと同一だが、商標の問題から商品名は変更する。一部のメニューは販売を取りやめる。

1990年に旧ソ連時代にマクドナルド1号店としてオープンし、市民が行列を作ったモスクワ中心部の店舗にはこの日、当時をほうふつとさせる大勢の市民がつめかけた。店舗には「名前は変わっても愛はそのままだ」との標語が掲げられ、正午の開店に合わせカウントダウンも行われた。

続きは↓
産経ニュース: 代替「マック」、モスクワで開店 「味落ちた」の声も.
https://www.sankei.com/article/20220612-VXVTSR34ABOQJJE2QWNNE6F4L4/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:57:54.24ID:ZVxFDdcY0
ポテトの味が落ちたと
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:58:32.27ID:rl5d1yEQ0
複数のトーチカ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:08.76ID:D0hRSW/a0
複数の胃、とか牛かよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:10.82ID:lWv16hdx0
若い時は何でも食べるのが良い
https://youtu.be/9iPVLIIJl4o
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:23.64ID:8FycANcl0
味でどうこういう店やったっけ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:01:43.18ID:scD81zcx0
マクドナルドより味落ちたらどうなるんだ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:11.40ID:j20EkYRz0
ソースにタップリとアルコールを含ませておけば
ロシア人なら大満足なんじゃないのかな?
0020名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:31.32ID:7lu+d4YV0
まずいなら食わなければいいだろ?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:03:13.26ID:IzwiDOSa0
マクドナルドの凄いのは基準となるもんはどこで食っても平均になるんだろ
その物資配給の手配力がやっぱりつえーんすね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:03:31.51ID:ZVxFDdcY0
>>20
一度は食わなければ味分からんから
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:04:24.41ID:ufp8wOmU0
マクドがないならドムドムを食えばいい
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:06:22.54ID:AawtE+Kg0
ロシア版マクドナルド、新店名は「おいしい、以上」
www.afpbb.com/articles/-/3409398

New owner renames Russian McDonald's 'Vkusno i tochka' | AFP
www.youtube.com/watch?v=4fFs71OILUU

'Tasty, full stop': Former McDonald's restaurants rebrand and reopen in Moscow
www.youtube.com/watch?v=pVD02k2D7As

'The name changes but the love remains' - Russian fast-food brand to take over McDonald's announced
www.youtube.com/watch?v=CUyIgqreGK8
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:06:50.40ID:J+gc9dqh0
フクースマ ノ 何かかと思ったわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:08:44.47ID:W31nIZHk0
どう見てもマルエツ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:09:27.62ID:W31nIZHk0
どう見てもマルエツ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:09:30.03ID:DUxKbsPW0
こういう世界規模のチェーン店は調理とかしてるワケじゃないだろうからな
再現となると難しいかもね
独自にやろうにもコストを同じレベルにするのはすぐには出来ないのかもね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:11:13.77ID:hNsJdFxB0
ロシアのハンバーガ―チェーンの方が美味しそう
今やマクドナルドは不味くて面白くないものの象徴じゃないのか
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:43.78ID:1xXBuuX10
フクスーイボンニカエラーズ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:13:12.11ID:Ey/lTTZm0
>>1
ロシア最強
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:14:01.87ID:z4rvM/Pf0
>>3
家畜の餌だな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:15:47.97ID:vFrxayMU0
たかがマックで大騒ぎだな
本物でさえアレだが
まロシア人は偽物のゴミを並んで食べてろよ
まさにぴったり
豊かさの象徴だぞ!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:17:08.66ID:tIlHxKyj0
貧困層の食べ物のイメージだなぁ
出先で時間がない時に年に一回ぐらいは食べるけど
味や栄養面は評価できない、手軽さだけが取り柄というだけ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:17:12.13ID:GfhMWwg70
>>3
でたー!マックの味批判する俺かっこいいおじさん!
最低1スレに3匹はいるよな笑
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:18:32.12ID:wfwFDJwa0
>「ポテトの味は落ちた。ロシアがマクドナルドを盗んだようで少し恥ずかしい」

恥じるところそこじゃねえだろまじで
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:20:05.54ID:GfhMWwg70
>>53
ぶっちゃけ日本で一番美味しい食べ物はマックだと思ってる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:20:20.07ID:tIlHxKyj0
ヤフコメやばいな
「ロシアにあの美味しいは真似出来ない!」とかw
本気で美味しいとは思ってないだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:20:23.42ID:vK0Eq/1g0
トーチカ?(точка)これじゃ兵壕じゃん。
トーリカ(только)の間違いじゃないの?産経さん。
まぁ元にした英語記事から間違ってんだろうな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:20:34.47ID:TmnoJfex0
>市民らが行列を作った。
ソ連時代もパンを手に入れるのに行列作ってたのに、あれから30年経ってもパンに行列作の?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:21:33.86ID:nrsW+Bct0
肉が2枚以上のハンバーガーなら、はー肉食ったって感じで満足できる
同じ値段なら別を選ぶけどな 旨くもないし安くもない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:21:34.67ID:GfhMWwg70
>>57
そうだよ
最近ビッグマックのセットが安いからそればかり食べてる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:22:25.64ID:hmYAtMO+0
マ・クド
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:22:34.75ID:zvSgLdKf0
>>66
うわー・・・
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:22:52.43ID:j3JG1Jyr0
美味しいだけですモスバーガーってCM昔やってたな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:23:20.44ID:bdccSQ700
マクドナルドって国際的なサプライチェーンを持っていたけど
撤退前後でどう変わったんだろうな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:23:31.89ID:gg5MEBU10
>>53
は?マックなんか高いやろ
バーガー一個でスーパーの半額商品で何人分買えるんだよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:23:38.66ID:v+ELwyJl0
これでいいんだよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:25:58.10ID:CTJgeesE0
ハンバーガー屋は必須だったか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:26:35.47ID:Kc6r7XU50
フクーイチのトーチカ?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:27:31.44ID:/9sLWTId0
ほぼ同じ味を自国の資本だけで再現できるのに
アメ公に高い金払って食ってる衰退国家ジャップってバカなの?
ロシアは時代の先をいってる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:28:00.43ID:cFNpyzpT0
マックのやべえ肉よりずっとマシだろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:28:07.23ID:Mch/vooY0
>>48
それならプーチンに飼われる家畜どもにはふさわしいってことで
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:28:10.99ID:toLEDpye0
もうモスでいいじゃねえかよ~?

モス食うわ(モスクワ)だしい?

ナン吊ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:28:15.01ID:DH14UTsY0
名義貸ししておけば儲かるのに
わざわざ自分で利益を捨てに行く
やっぱりアホだよなポリコレって
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:28:22.21ID:1nWBg7aB0
マクドナルドにとっても興味深いことになるんじゃないの
どこまで味のクオリティ下げたら売り上げ落ちるかがわかるだろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:28:40.30ID:cFNpyzpT0
>>87
最後の一行は真理だよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:28:44.79ID:0XYT7Ysz0
ハンバーガーが無いと困る人々が多いのが面白いな
日本で例えると牛丼みたいなもんなのかな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:29:30.94ID:tIlHxKyj0
ビーフストロガノフとかあるから牛肉は普段から食べてるんじゃね?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:29:46.55ID:GfhMWwg70
その国独自のバーガーショップって必ずあるけどなぜかマックに勝てないよね
フィリピンのジョリビーくらいかなぁ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:29:51.37ID:72bTCeT30
ピッグマックと化したか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:30:04.48ID:ttjlQFp80
味落ちたとか今の状況でワガママやな w
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:30:34.58ID:cFNpyzpT0
>>89
ホントこのレスの流れ
家畜という自覚のない家畜が
家畜よりマシな扱い受けてる奴を貶めてて
切ない気持ちになってくるわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:31:26.78ID:U+1oleNN0
味は落ちるの当たり前だろ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:31:53.04ID:tIlHxKyj0
マックならモスの方が美味しいよな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:31:57.94ID:CMVYbNb80
>>86
漁場がカムチャツカ周辺だしな
モスクワに輸送するより日本や中国に売った方が良いから
畜産はモスクワの近くでやってんだろう
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:32:03.53ID:cFNpyzpT0
>>77
いられなくなって悪魔企業は撤退してるだけなのになw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:32:12.19ID:M9mWgpUs0
ハンバーガーを不味く作るってもはや才能
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:32:29.91ID:a2rMQWAp0
パクリは所詮パクリだよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:32:53.89ID:cFNpyzpT0
>>106
当たり前やん
マックなんて人の食い物じゃないぞ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:32:55.44ID:+hvglTi80
こうして続々と新手のハンバーガーチェーン店が展開していくんだな。とりあえずハンバーガー1個70円くらいで出せば円安で饑餓気味のやつが多い今の日本でなら瞬く間に浸透できるぞ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:33:28.53ID:lI1Yf6hf0
モスクバーガー
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:35:15.22ID:tIlHxKyj0
ハンバーグ食べたいならガストのチーズinハンバーグ食うわ
ハンバーガーは時間が無い時に手早く済ませたい時の食べ物
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:35:55.31ID:7bhqZlwA0
名前をそのままズバリ「パクり失敗」にすれば良かった
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:37:35.99ID:1oWmgB/A0
マルエツやべーな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:38:06.06ID:9PCvWay70
やっぱマルエツだよね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:39:43.99ID:O4RtUHp50
>>121
フクースイボンニカエラズ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:41:03.59ID:8SvTDKuz0
マクドナルドは今はグローバルプアの象徴だろ
これをことさら取り上げるのはズレてる気がする
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:41:05.11ID:xnNF0yRn0
>>3
同じ値段でマックより美味しくするのは結構難しいだろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:41:31.27ID:IeBdmMGX0
>>10
モスクワのモスでいいのにね(笑)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:41:51.95ID:VZJDMhw+0
アサピー並みにバイアスの強い産経ソースだからなぁ・・・

> 自営業のワシリーさん(26)は「ポテトの味は落ちた。ロシアが
> マクドナルドを盗んだようで少し恥ずかしい」と話した。

本当にこんなコメントしたヤツは存在したのかね?www
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:42:05.34ID:tmYHoDdD0
今こそモスバーガーが進出すれば、あのきめ細かい味で大ヒットするんじゃねえの?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:42:27.09ID:IzwiDOSa0
>>61
美味ではなくてマクドナルドを再現はまぁ無理だろうな
カップヌードル食べたいのであって別に手作りラーメンを欲してるわけじゃ無いから比べるのが間違いなんだろうよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:44:02.37ID:x/yX/Vr70
これ以上味落ちるのか?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:44:07.57ID:npqNq9LR0
>>1
対する マクドナルドは、

【 アイルランドからの移民の孫 】

という意味であるというwww
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:44:34.03ID:JBgX/Hog0
>>3
誰もが第一にこれを思ったはずw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:44:43.32ID:qnQBzq7s0
もしかしてロシア人ってアホ?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:46:08.69ID:j0Qmi7h30
アメリカ、韓国、中国でマック食べたけど、
日本と全然味違うと感じたのは俺だけ?
水が違うから当然なんだろうけど
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:46:49.31ID:e/Tq154C0
逆に保存料とかなくなって体に良さそうなイメージ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:47:00.68ID:KEvLDlys0
ロシアは新しい時代に生きてるな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:47:29.61ID:IzwiDOSa0
>>135
フライドポテトは産地や使ってるイモの種類で物が違ってくるそうだぞ
米もササニシキ系とコシヒカリ系じゃ米でも味もなんも違うと思えばそうなるんだろう
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:47:37.25ID:9PCvWay70
メニューまんまパクってるのかな
ハッピーセットとかどうなるんだろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:47:37.88ID:VK/16ja20
>>66
そんなに安さ安さとか言って求めたらマックにいかないってなるだろうよw
お前がバカ舌だと正直に言っとけ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:48:24.71ID:59YuYaun0
ポテトの味が変わったらマックの存在価値はない
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:48:36.69ID:npqNq9LR0
アメリカの経営券も地に落ちたものだなw

https:
//youtu.be/PbDxQsXAbHE
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:49:20.50ID:EUA14O3+0
>>54
っていうお前みたいな底辺も必ずいるよなwww
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:50:01.04ID:ZLUC1j2M0
理系だとバブルの頃は電機産業に就職する奴が多かったが
一人だけ食品業界に言った奴がいたな。
なんでか聞いたら食い物だけは簡単にはなくならないよって言ってた。
当時は気にも留めなかったが、バブル崩壊後の電機産業に行った連中の
阿鼻叫喚を尻目にそいつはとんとん拍子で出世して今や首都圏の死部統括で
セレブな生活しとるw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:51:14.07ID:ZLUC1j2M0
>>160
肝心なこと書き忘れたが、食い物屋で海外企業がいなくなっても
何も困ることはない。
マックだから食いに言ってるわけじゃない。
マックがあるから利用しているだけ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:51:22.06ID:xnNF0yRn0
>>129
モスバーガーは
砂糖が大量に入ってるだけじゃん
まずいよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:51:36.51ID:zWNpFM060
便所の中まで追い詰めてうまいと言わせる
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:51:46.53ID:VZJDMhw+0
>>149
マックはセントラルキッチン方式だから、同じやり方なら芋や油の種類が
変わったのかもしれんね

>>150
そういや海外は日本より流通してるジャガイモの種類が多いんだった
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:52:01.23ID:npqNq9LR0
【速報】マックが次々に陥落してロシアにとられていく、そしてロシア国民の安堵の姿が散見される
https:
//youtu.be/PbDxQsXAbHE

https:
//i.imgur.com/Dxbnjpu.jpg

https:
//i.imgur.com/1pCsbCI.jpg

https:/
/i.imgur.com/yYbpay7.jpg
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:52:04.65ID:lmoox55/0
>>163
俺もモスの何がウケてるかわからん
まずパンが論外
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:52:15.93ID:o/Sgo7Kz0
トーチカw のらくろでよく出てきた単語w
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:52:25.06ID:xnNF0yRn0
>>3
モスバーガーよりは美味いぞ
塩分控えめで健康にも良い
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:52:49.87ID:59YuYaun0
ロゴがモスっぽい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:53:03.99ID:npqNq9LR0
マックざまぁ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:53:29.20ID:Rr/p05jm0
先日ニュースでロシアの物価価格やってた
ジャガイモ一個で180円。
一個で、だよ?

そういう状況で出すフライドポテト

後はわかるな?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:53:37.54ID:0WA2U4Vs0
>>169
あとスペースインベーダーもw

>トーチカ [1] [0] 〖ロシア tochka〗〔点の意〕
>鉄筋コンクリートで円形・ 方形・ 六角形などに作り、 機関銃・ 火砲などを備えた堅固な防御陣地。 特火点。

ロシア語なんだな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:54:09.48ID:lmoox55/0
>>176
それ誤情報
1キロな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:54:39.35ID:V+jY6oGt0
田舎のだっさいショッピングモールみたいな名前
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:54:41.21ID:9c5/x+Pf0
モスドwww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:54:52.67ID:GfhMWwg70
>>163
知り合いの元ヤンDQNがモスの店長やってるから
モスだけは行きたくない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:54:58.81ID:pEBJnTSt0
そういや久々にモスバーガー食ったけどだいぶ味変わってたな。ハンバーグとミートソースの感じも。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:55:00.99ID:IUZdT5N40
>>1
>店舗には「名前は変わっても愛はそのままだ」との標語が掲げられ

「以前よりおいしい」と主張することは、さすがに気がとがめたのだろうか。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:55:13.64ID:59YuYaun0
フライドポテトやめて揚げニョッキにしてしまえ!
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:55:47.80ID:npqNq9LR0
アメリカ大外れ かわいそう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:55:54.66ID:9c5/x+Pf0
全てをダサく出来るロシアの思考力が凄い
想像以上に中世のまんまなんだろうな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:56:16.53ID:Q8muPJ9f0
マクドナルドの時代から材料は現地調達だしノウハウは教えてるし店舗も器具も従業員もそのままなんだから
同じの作ろうとしたらできるはずなのにな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:56:36.86ID:YTkNcyA00
北朝鮮だとこうならない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:56:59.94ID:9c5/x+Pf0
>>187
いや、バーガーと言うアメリカの国民食を
排除出来ない時点でロシアダサ過ぎるだろwww
強がるくせにそこは良いのかよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:57:28.44ID:VZJDMhw+0
バーガーが味が落ちたと言われてないなら大成功やん
内需でロシア企業が潤うならプーチンにとってもいい話だし
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:58:12.98ID:59YuYaun0
>>192
ハンバーガーの始まりはロシアだってよ?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:58:16.74ID:9c5/x+Pf0
>>191
え、北朝鮮もチョコパイもどき配ってオナってただろww
将軍様に感謝しろとか言っててワロタwww
どこが国力なんだかww
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:58:17.44ID:FdHjAMVM0
>>62
いやВкусно и точкаで合ってる
ファストフードだから美食ってほどではないから、美味しいスポットて意味じゃね?
つかワーニャおじさんで良いだろ
ちな、メニューに手羽先があった
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:59:18.01ID:MTkeVmyv0
YouTube見る限り困ってないところが制裁としてクッソおもしろい


マック制裁がぁ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:00:13.21ID:ReEW52Un0
>>198
多分次はKFと混ざった様な改造メニューだらけになって終わって行く
第三国って厳密なフランチャイズの意味が理解出来てないんだろうなぁ
世界の僻地アルアル状態www
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:00:18.21ID:/MTmSDlY0
タタール人の料理が巡り巡ってハンバーガーになった
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:01:20.64ID:ReEW52Un0
>>200
アメリカ批判しながらバーガー食ってる方が笑えるよwww
次はピッチャの様にロシア起源説とか言いそうww
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:01:23.17ID:FEGpwunE0
共産国根性残っているとか、企業が育たないんだけど、なんとか自立して意識変えて欲しいね。
企業活動で民主的で平和な国になって欲しいわ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:01:39.62ID:UkbRDa7F0
知らんなぁ~困っていなければいいだけたろw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:01:42.88ID:mTbcEH5O0
>>128
フクースノ・イ・トーチカ立ち上げ記者会見
男乱入プラカード
「ビッグマックを返せ!」ワロタwwwwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:02:06.17ID:/MTmSDlY0
>>210
猛烈な下痢に襲われそうですね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:02:24.66ID:LTCeKZmW0
ポテトの味が落ちたと言っている
油が変わったのかな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:02:39.86ID:ReEW52Un0
>>207
無理
他国から取ればいい
民間が育ったら国有化して取れば良いとか
そもそもイノベーション起きる筈ないからww
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:02:57.36ID:UkbRDa7F0
マスクつけてる人誰もいない
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:03:44.39ID:ReEW52Un0
>>216
ロシアならなんでもマヨだらけになるんだろうな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:03:50.30ID:EibO8FqE0
>>202
多分変わっていくだろうなw
しれっとペリメニとかだしたりして
イモの味が落ちたのは塩がたりないからだって店側は言ってた
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:04:24.43ID:7nw5ibFL0
>>160
逆張り厨世に憚る
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:04:57.38ID:/MTmSDlY0
バケツマヨネーズはロシアだけ?w
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:05:04.89ID:GQfE71U70
ロシアだからピロシキ売ればええ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:05:21.72ID:ReEW52Un0
>>219
マクドのポテトは
実はあの味にする為に再形成してる
それで均一も保ってる
それは供給サイドがしてるからロシアで再現するのは無理
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:05:56.08ID:UkbRDa7F0
こんなもんは困らなけりゃいいわけよ、アメリカのクチに合わせる必要ないしなw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:06:39.46ID:110IG05Z0
30年前は多分マクドナルドが新しくて輝いていたんだろうけれど
今は正直、画一的でバカにされてる存在だと思うんだけどw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:07:18.70ID:270Q1eRZ0
どうせドリンクにウォッカ選べるようになったんだろ
もっと喜べよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:07:48.78ID:p53mDQ1q0
なんだトーチカって
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:08:31.33ID:p53mDQ1q0
>>177
ペチカとかな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:08:35.75ID:oQ45m+3/0
夜マックでパティ倍すれば良いじゃん
倍率はロロロロロシアンルーレットで
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:08:39.41ID:mTbcEH5O0
シンボルマークはロシア文字にない「Z」
代表歌手はビクトリーシスターズ!
コカ・コーラ→クールコーラ
ファンタ→ファンシー
スプライト→スプラッシュ
ユナルミア=プーチン・ユーゲント
海外向け発信→ツイッター

欧米に憧れ、ナチに憧れ、ロシア文化大事にしないのは誰でしょう?www
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:08:55.37ID:p53mDQ1q0
>>54
肉が臭い
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:09:13.83ID:/MTmSDlY0
ロシア国内のマック従業員6万2000人の大半は失職したんだろな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:09:59.63ID:ReEW52Un0
>>226
辺境のKFとか味とメニューのバラツキ凄いんだぞ
変わらないと思う方が木の妖精レベルになる
つか雰囲気だけマクドなら近いのは家でも作れる
まあ残すのはアメリカの味でも捨てれ無いつーこと
民主国家の味を捨てれ無いだけじゃん
北朝鮮の様に生姜湯飲んでコロナ治すとかぐらいの意地も無かったなロシアw
タリバンもシリアもびっくらポンの軟弱さでワロタ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:10:22.30ID:GBFiy67Y0
スーパーでバンズ買ってひき肉でパティ作ってレタスと玉ねぎとピクルス挟んで好みでケチャップとマスタードだけでマックのバーガーは越えるのにどうしてそれ以下ができるんだ……
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:10:40.39ID:FDTjlXVs0
>>6
服薄の伊藤千佳
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:11:07.44ID:/n06lUuB0
>>5
全世界のマクドナルドは、ほぼ全部カナダ特産の特大種のポテトを使って、
特製牛脂を混ぜた油で揚げることで独特の風味が出ているので、他社は簡単には真似出来ない
マクドナルドは、たかがポテトフライだけでも世界を席巻できる理由がある
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:11:26.79ID:2jnHzoYT0
「ミミズ肉、やめました」
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:11:40.56ID:ReEW52Un0
アフガンでタリバンに西洋文化を否定させてるのに
ロシアではモスドなんだもんなwww
精神勝利にしても辛過ぎるつーかヘナチョコかよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:11:46.25ID:/MTmSDlY0
揚げたてポテトうまいね
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:12:08.49ID:FEGpwunE0
共産国根性だとサービス精神なんか無いだろ。
40年前のソ連店舗とかスマイルどころか物買うと迷惑がられる態度だったらしいが、
マックはどうだったんだ?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:12:28.72ID:EibO8FqE0
>>245
塩だけの問題ではないんだな
マックポテト
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:12:35.41ID:mTbcEH5O0
>>239
マックは閉店後も給料払ってたよ。フクースノ・イ・トーチカが再雇用するかは?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:13:06.19ID:50U+/T1T0
ふぐすまのイトーヨーカドー地下
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:13:09.59ID:WMemoET40
もしかしてパティとか現地生産しちゃってたりする?
工場ごと接収されてたらノウハウごとぶんどられたようなもんじゃん
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:13:16.08ID:UkbRDa7F0
この感じ、ゼレンスキーに負けているとはとても思えないな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:13:26.44ID:gNSsPBkU0
とりあえず過去にマクドナルドを葬った函館のラッキーピエロ凄い
ま、今でもあそこだけはマックが最大手じゃないけど
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:13:42.37ID:Fq2zVbgI0
>>135,149
全然違う
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:13:58.16ID:270Q1eRZ0
>>241
ただの飲食店だし別に潰れはしないんでね
海外から競合来るわけでも無いし
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:15:25.57ID:yFT5d1690
10年以上食ってねーけど
ジャンクフードの権化であるものの
更に下回るってどんだけ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:16:20.37ID:mTbcEH5O0
>>262
日本は丸亀製?のっとられた。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:16:35.21ID:XxIuNFUO0
ロシアから撤退
次は中国から撤退

原材料が国産になるんだから味は変わるだろ
日本から盗んだ汁なしうどん屋もな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:17:28.95ID:2DQApqh20
韓国からも撤退するみたいだけどやっぱ戦場になるんかな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:18:26.72ID:Y/8kkVdC0
マクドのコーヒー薄くて不味すぎる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:18:45.56ID:qXm/Z+b70
商標の問題ってこの戦争巻き起こしたロシアにそんの倫理観あるのかよw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:18:55.70ID:XtoFpack0
北朝鮮のお好み焼き屋のような店みたいなもんか
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:19:08.92ID:LTCeKZmW0
ポテトの油が変わったんだ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:21:40.12ID:9YrUW3gz0
恥知らずやなこいつら
国民まで揃ってアホかよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:21:40.64ID:r2B5BeKK0
>>266
5ちゃんには大手チェーンより美味いものが作れるなら何で店やらないんだよwって
本気で言う人が結構いてビビる
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:21:52.36ID:caIE7Sjf0
商標で騒ぐジャップにはツァーリボンバをもれなくプレゼント
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:22:07.09ID:mTbcEH5O0
今のままだと、大ウ民国と北ソ連に分かれる道しかないかも?
プーチン去年の国民向けTVで「ウクライナなんて国は存在しない」って断言してた。
一つのロシアだそうな

中国の台湾に対する姿勢そのもの
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:22:31.85ID:Zdk2m1uG0
ロシア人経営している飲食店
日本にある?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:23:13.41ID:JO/x1mgM0
どんどんクオリティーが落ちていくものばかりで二流国家になりつつあるなw
制裁が効いてないとか言ってたのどこのどいつだろうなw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:23:29.73ID:GQfE71U70
ロシアならバンズより黒パンで
パテを挟め
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:23:34.23ID:HclIa2VO0
ピロシキでも食ってろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:24:18.10ID:TArp9BpQ0
ロシア人は、中国人以下やな!
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:25:05.56ID:PKOz8ZPd0
>>283
GDPなら韓国以下だな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:25:23.47ID:JO/x1mgM0
そりゃしばらくは経営やってられるだろうよ、うどん屋でもなんでもな
でもうどんがなくなるのはいつだい?ロシアは資源国家だからまあ作る材料はあるだろうよ
でもロシアの陳腐な技術で日本のうどんを再現できるのかな?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:25:57.46ID:6LqT2own0
そもそもマクドナルドの味で落ちたとか言われても…
あれほとんどケチャップと調味料の味だろう
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:26:19.79ID:jIVmMNIM0
ロシア人嫌いだわ
テレビに出たらクレームいれて広告会社の製品買わねーよ?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:26:31.60ID:mTbcEH5O0
>>281
ピロシキもボルシチもウクライナ料理、ロシアはキャベツスープw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:26:46.72ID:SccwHlOG0
複数の統治下?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:27:01.31ID:JO/x1mgM0
>>287
だったら自分で再現して商売すれば良いじゃん
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:27:04.30ID:rtT/72eK0
>>285
一人当たりのGDPが韓国以下?
それ日本や
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:27:23.95ID:drL0vStE0
上級ウクライナ人ナザレンコ「俺は後方支援だー」 マイダン革命闘志
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ごめん、自宅?職場?彼女?友達?行きつけの飲み屋?出身大学は全て日本にあり、思い出としては初めてのバイト、
初めての一人暮らしと初めての同棲、初めての就職等も日本だし、生活基盤も日本。国には実家だけはあるが、
「自分の家」と呼べる所はない。よって、こちらへの帰属意識の方が強い。
午後9:23 ・ 2020年10月23日・Twitter Web App

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「もう街には(守るほどの)価値がないでしょう。なぜなら完全に破壊されていますから。
しかし、きっと日本人はよくわかるはずです。私たちにとって、この街は建物だけではない、
インフラだけでもない、私たちの祖国なのです。最期まで戦います」。
午後11:00 ・ 2022年3月28日・Twitter Web App

ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
ウクライナ女性の兵力動員を開始へ
・~6月15日:予備役の女性を動員
・~6月30日:18~60歳の女性を動員

上級ウクライナ人ナザレンコ「俺は後方支援だー」 マイダン革命闘志
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:27:45.89ID:7nS1NBzD0
>>292
一人当たりは中国よりしたやでロシア。
韓国は統計いじるから気にするな。
上げ底だいつもな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:28:18.76ID:LTCeKZmW0
>>219
その提案が前からあったはずだ

トンキーくんの油を入れるくらいなら茹でじゃがいもにマヨかけてくださいよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:28:54.18ID:79MWrQGt0
うどん屋の方はどうなった?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:28:57.52ID:mVi6oHt70
まあ調理機器もメンテナンスとかあるから時間が経つに連れて修理できないとかになっていくかもなできても割高とかで
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:29:06.02ID:XxIuNFUO0
順位 国名 単位(百万US$)
1位   米国 22,675,271
2位 中国 16,642,318
3位 日本 5,378,136
4位 ドイツ 4,319,286
5位 イギリス 3,124,650

2021のGDP
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:29:14.07ID:mTbcEH5O0
私は愛国主義者だ!プーチンカルト教団
シンボルマークはロシア文字にない「Z」
代表歌手はビクトリーシスターズ!
コカ・コーラ→クールコーラ
ファンタ→ファンシー
スプライト→スプラッシュ
ユナルミア=プーチン・ユーゲント
海外向け発信→ツイッター
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:29:47.83ID:JO/x1mgM0
パンを作る小麦粉はウクライナからかっぱらってくればいいからいくらでもバンズは作れるだろうよ
ただマクドナルドを再現できるのかな?ましてあの値段で
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:30:48.85ID:110IG05Z0
マクドナルドは文化国家の嫌われ者でしょ?
それを歓迎されてる者としてる時点でマスコミはズレてると思う
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:32:01.46ID:LTCeKZmW0
>>219
その提案が前からあったはずだ
ペリメニ店になるってスレもあったんだよ
フクースナはハンバーガーをなくせ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:32:25.16ID:mTbcEH5O0
>>303
小麦はロシアの生産量の方が多いんだよ
それ出さないんだよ。キチ外は飢餓世界を意図して狙ってる
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:32:37.26ID:JO/x1mgM0
うどんは麺もそうだがつゆも大事だが、ロシアにあれが再現できるのかな?
いつまでもスープの素もないだろ、見よう見真似でやっても絶対たどりつけないぞ
ましてビジネスにするレベルなら
その内麺もつゆも無くなってしょっちゅうしまってていずれ投げ出すのが目に見えてるわ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:33:24.63ID:6LqT2own0
>>291
再現して商売にするにはマクドナルドよりもコストを下げないといけないの分かるか?
あいつらは規模の経済で大量発注でコスト削減ができることとブランド力で常に客がいる
ここに新興勢力が同じ味で参入して勝てるわけがねえだろう
参入するとして最低限がマクドナルドより安いになるようなものはやらねわ
それなら「本格~」とかで付加価値路線のほうが儲かるぞ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:35:12.10ID:5p9TbrQ80
そりゃマクドナルドというブランドが剥がれたからな、同じ味だったとしても微妙に感じるのが当たり前
我々は情報を食っている
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:36:21.00ID:vl5PQR770
ロシア人にとってはマクナルとか
なければないで別にいいわ的なものじゃないのか
ロシア人主食で何食ってるかのイメージが全くわかないんだけども
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:37:18.54ID:/n06lUuB0
>>271
ポテトもバーガーパティも油もアメリカのマクドナルド本部から送られて来てたから、
ポテト揚げる油に牛脂が混ざってることすら知らないだろうよ
露助産の駄目ポテトをヒマワリ油で揚げて塩振っても、全然別物で不味いに決まってるわなw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:37:49.75ID:mTbcEH5O0
>>315
ジャガイモと黒パン
ジャガイモ採れる北海道はマジでヤバイ。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:39:01.73ID:XxIuNFUO0
>>309
汁が作れなくて今汁なしうどんって取材されてた
それでもロシア人は美味い美味いと食べて満員らしい
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:39:30.64ID:JO/x1mgM0
>>318
素人の見様見真似の料理っぽいよなw
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:35.98ID:/QeQsLQq0
死ねロシア人
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:57.87ID:3iTC6+400
プー「感のいい露助は嫌いだよ」
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:32.77ID:AkYmfXF20
ポテトの美味しさは
モス>ケンタッキー>マック
中毒性は
マック>モス>ケンタッキー
と思う
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:42.67ID:7R7qmXeU0
「味落ちた」はい逮捕
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:44:16.51ID:JO/x1mgM0
>>320
ぶっかけうどんかw
しかし麺も作れなくなるぞ、いずれ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:44:42.72ID:x65kgpDl0
たかがチェーン店のハンバーガーごときにに味落ちたとか、日頃いったいどんな食生活してんだよw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:46:10.82ID:vmimA5ab0
>>315

> ロシア人にとってはマクナルとか
> なければないで別にいいわ的なものじゃないのか
> ロシア人主食で何食ってるかのイメージが全くわかないんだけども

ロシア人はソバの実のお粥を食ってる。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:46:56.63ID:XxIuNFUO0
ロシアって日本のど田舎をさらに50年巻き戻したぐらい貧しい
ハンバーグもカップ麺も嗜好品よ?金持ちの可哀想だが事実
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:48:57.26ID:/n06lUuB0
>>321
基本、露助のやってる事って、シナ畜の段ボール肉まんと発想が同じなのなw
さすが露助国民の平均IQ94なだけのことはあるw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:49:46.48ID:mTbcEH5O0
サハリン~クリルを帰属を強行して、また世界に制裁喰らう危惧あるから
ロシアは食の安全確保のために、北海道取りに来るのは必然
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:49:55.09ID:JO/x1mgM0
>>332
何かを良くしていこうっていうよりも、どうやったら他国を侵略できるかって事しか年がら年中考えてなさそう
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:50:28.06ID:XxIuNFUO0
よく海外旅行してたけど蕎麦うどんはめちゃくちゃ人気
行列できてて現地の学生から家族連れまで
値段は日本の5杯以上で味は駅前蕎麦レベルだが
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:50:52.39ID:qDzi9S1B0
>>335
むしろそっちの方が楽しみで
10年後か20年後かわからんけどロシアが国際社会に復帰したときそういうのを食ってみたいぜ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:52:46.36ID:7nS1NBzD0
コーラもまずいんだろうなー
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:52:47.66ID:yi1oflcr0
まぁ外野が難癖つけたところで同じ店舗と機材とマニュアルを使ってるからな
実質的にはマクドナルド互換としてこれから機能し続ける
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:53:25.99ID:7nS1NBzD0
>>347
同じ機材と材料出尽くしまずいものを作るのがロシア人というものだ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:53:47.25ID:C9IiwK3F0
>>1
いや行列つくんな
貧乏くせーわw
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:54:15.15ID:XxIuNFUO0
酒がないからメチルアルコール飲んで失明してるんだろ?
戦争前から相当貧しい証拠の一つよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:54:44.74ID:JO/x1mgM0
>>347
その内機材のメンテナンスも部品が入ってこないし、技術者いなくなってそのまま放置されて店畳んでそうw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:57:43.31ID:lJRn5r0o0
>>3
店名にフクースナ(美味しい)って入ってるのにねw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:58:02.96ID:cpZC73IK0
ロシアだって美味いバーガー店あるでしょ

コスト上げれば同じような商品できるじゃないのか
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:58:50.83ID:Se1ZDaz80
金輪際関わりたくない国だわ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:59:36.55ID:jRXkd1Z30
>>341
大戦後にイタリアに国産自動車の作り方教えろ
FIAT「いいよ」数年後、ソ連「こんな難しいの無理」
ずっと型落ちノックダウン生産
韓国以下なのは確定済み
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:59:59.02ID:qtOSQGe60
北海道なんかロシアに編入された方が豊かになるんじゃないか?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:00:55.17ID:JO/x1mgM0
>>359
モスクビチって確か中身ほとんどフィアットの車なんだってな
もうダメだろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:02:57.00ID:lJRn5r0o0
>>318
そこはググって欲しいなw
ロシアは中国ほどネット規制が厳しくないんだからさー
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:03:43.04ID:yi1oflcr0
ポテトの味がどうのってのも実際はかなり怪しい話だがな

日本ではフライドポテトに適した芋が作れないのでアメリカから輸入しているが
マクドナルドのフライドポテトは
水素添加大豆油、ベニバナ油、自然調味料(植物由来)、ブドウ糖、酸性ピロリン酸ナトリウム(色の保持)、クエン酸(保存料)、ポリジメチルシロキサン(消泡剤)
原料を公開させられたことで「たたのフライドポテトのはずが添加物まみれじゃねーか!」と批判されたしろもの
元々好ましいものではない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:03:53.24ID:P/IeO5Xn0
技術はパクれない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:06:07.09ID:WlVWrPIs0
ロシアとか、ドジンの国だな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:06:13.76ID:JO/x1mgM0
ロシアってなんか思考が底辺校の男子学生っぽいんだよなw
年柄年中喧嘩と女の事しか考えてなさそう
次どこどこ中締めに行くべwとかそんな感じ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:13:27.27ID:8UzZvVkX0
ご当地の味が楽しめてええやないか
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:15:12.15ID:/n06lUuB0
>>372
露助もシナ畜も、先進国が積み上げた技術や便利な経済金融システムの
恩恵をたっぷり受けてるのに、未だ他者からブン盗ることしか考えてないからな
どっちもさっさと滅ぼした方がいい
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:15:15.88ID:JO/x1mgM0
>>374
実際プーチンがウクライナ侵攻で取りもしたと発言してる辺り、プーチンの頭の中はそんな感じだと思ってる
元KGBだった頃のように結局ソ連復興を目論んでるんだろ、あの頃のソ連を取り戻せみたいな
病気が後押ししたと思ってる
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:18:55.82ID:rjINALTK0
廃油でポテト揚げてるんだろ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:19:04.47ID:+G1SbLJu0
>>379
ハンバーガーはともかく、ポテトはクオリティが高いと思う
好みの問題はあるにせよ、あの系統が好きなら他所では食べられない味
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:19:15.13ID:bZXaQDg/0
またこんなプロパガンダを真に受けてネトウヨがホルホルしてんのかw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:20:23.52ID:3WmOuC5/0
ミスドのオールドファッションとオールドファッションシナモンを比較した場合に、
オールドファッションは甘さが足りない
マクドのハンバーガーとダブルバーガーを比較した場合に、ハンバーガーは風味が
足りない
これって、高い商品を買わすために、安い商品をわざと不味く作っているよね?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:21:07.58ID:tMaz5ucQ0
フグスマノ・イイ・トーチカって・・・
フグスマで戦争始まっぞ!
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:21:45.49ID:zmW11jw30
>>1
キリル文字を日本語のカタカナにすると読みにくいよね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:23:00.62ID:/GUGylh/0
>>300
日本なんてゴミ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:23:05.05ID:yi1oflcr0
マックのポテトは添加物でごりごりにチューンされているからな
フライドポテトの中でも自然のもの(芋を切っただけの物)と違ってジャンク度を徹底的に高めてある
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:24:15.89ID:EibO8FqE0
>>367
ということは、新生マックはもしかしたら普通のロシアの芋をヒマワリ油で揚げただけで塩分の減ったヘルシーなシロモノになったと言う事だったりはしないか?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:25:36.29ID:LTCeKZmW0
じゃがいもって茹でて塩を振って、ケチャップつけた方が美味しいよね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:27:10.92ID:mTbcEH5O0
ドイツに避難した8歳の男の子が「プーチンが賢くなって戦争が終わりますように」ってさ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:28:47.25ID:zUxAgJZC0
メロン食ったから寝るか
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:30:30.42ID:ac9b9hdY0
エサに群がるロシア土人
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:30:43.34ID:QxRtb4pT0
愛称はトーチカでいいのか?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:30:56.37ID:yi1oflcr0
>>404
違うよ
ロシアは核兵器運用のドクトリンをガチガチに決めてそれを世界に公開している
ロシア領内への攻撃が一定程度であると判断されたら核で報復すると断言しているし間違いなく行う
アメリカでさえそれが分かっているからゼレンスキーに武器を供与する条件としてロシア領内には決して攻撃するなと約束させた

まあ実際攻撃しようとしてもモスクワ周辺に近づくほど防空網があつくなりS-400やS-500が配備されているので近づくこと極めて困難だが
弾道としてモスクワに向けて発射されたとなるとその時点で色々なものがこの世から消えることになる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:31:09.21ID:jtwBoJGU0
コレってマクドナルドの
制裁の迂回じゃ無いのか…?!

こんな事してたら撤退する意味
無くない…?!
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:32:03.59ID:TqF+D78T0
世界画一的なマクドナルド的な価値観はもう古いんだよ
撤退すると言われても「どうぞ、どうぞ」と笑われているw
2ちゃんねるも新しい時代に付いて行かないと
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:32:17.73ID:ac9b9hdY0
マクドに群がるのは底辺と
日本でも相場が決まってる
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:35:16.55ID:qDzi9S1B0
>>422
マクドナルドより味が落ちることなんてないはずなのに撤退すると味が落ちたと言われてしまう
画一の価値はそういうことだよ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:35:52.74ID:EibO8FqE0
>>413
ああ、ロシアだしなー
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:22.69ID:drL0vStE0
ゼレンスキー「ここに住んだことがありますか?」:はウクライナの汚職に関するジャーナリストの質問に答えた

ウクライナカスは必ず言うがテンプレか?
しかしこの二つに答えられないウクライナ応援団

SouthernCross@Southern_X777
「ウクライナ現地に行ったこともないくせに」と、どこかのキノコ頭が喚くたびに、
「そうだよ、だからキミはいくらでも嘘が言えるんだろう?」と切り返したくなるワタシはかなりの天邪鬼だが、奴よりは賢いと思う。
反対尋問、立証できるエビデンスたくさんありますが、見る?
午後10:37 ・ 2022年6月2日 中区, 新加坡から・Twitter for iPhone

神機箭(シンギジョン)@JPNdefender
先に手を出した方が100%悪い
お説ごもっともです
太平洋戦争は日本が手を出して始まりましたが、これも日本"だけ"が100%悪いのでしょうか?
100%悪いから"負けて当然"だったのでしょうか?米のハル・ノートは100%正しかったのでしょうか?
信者さんのご意見を聞きたいです
靖国へ伝えに行きますから
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:25.61ID:T9czXhz70
>>419
いや本国や他国のマックのオーナーや店員や客が、ゴキブリロシアから撤退しない汚らしい店を敬遠するからだよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:37:40.87ID:mTbcEH5O0
>>411
ロシア文化をぜんぜん大事にしない愛国主義者w
シンボルマークはロシア文字にない「Z」
代表歌手はビクトリーシスターズ!英語
コカ・コーラ→クールコーラ 英語
ファンタ→ファンシー 英語
スプライト→スプラッシュ 英語
ユナルミア=プーチン・ユーゲント(ナチス)
海外向け発信→ツイッター
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:37:42.93ID:B+jBqxfB0
マックも大してうまくないが、
それより味が落ちるとは、、、
厨房のコックは余程の味音痴か、、、
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:22.76ID:PCJ9U1YP0
>>424
ホワイトハウスの晩飯にも出るんだぞw


トランプ大統領 大量のビッグマックで優勝チームをおもてなし

State Dining Roomで用意されていたのは、大量のファーストフード。ピザハットや、ドミノピザ、マクドナルド、ウェンディーズ、バーガーキングなどが並んだ。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:49.21ID:drL0vStE0
>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
>南丹市観光大使の馬渕睦夫氏は6月の記事で、「ヒトラーがユダヤ人を攻撃する前にユダヤ人がヒトラーを攻撃した、
>国際ユダヤ勢力がヒトラーに戦争をさせた」と主張
>本物のナチスを擁護し、第二次世界大戦をユダヤ人が起こしたと主張する人はネオナチ云々言っているなんてシュール。本来のナチスじゃん!
>午後7:23 ・ 2022年6月4日・Twitter Web App

戦争始めた理由とその後のナチスの蛮行は関係ないんだがな
つまりナザレンコ「悪の大日本帝国が正義のアメリカに逆らって原爆落とされて改心した」ですね
こっちの方が重要なんだよエセ珍米保守ども


真珠湾のヤラセを暴く事、
「広島と長崎は戦略的意味はなく人道に対する罪である!」
「ルーズベルトがNYウォールストリートとロンドンシティと一緒に第二次世界大戦を作り上げた!」
って真実を言うのが日本国民の賛同を得る1番速くて効果的な方法です!言っちゃて下さいナザレンコさん!

ナザレンコとかいうウクライナ人が憲法をどうこう言ってるしいけど言えませんよねぇ(笑)
なんとか悪の大日本帝国にしたい勢力に逆らって 「ロシア」は言ってくれてますよ
ウクライナで周知させてみろや コロモイスキー氏がアゾフ大隊でな

さっさと大好きな祖国に帰えって一党独裁の糞体制直して祖国ウクライナの憲法改正しててください
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:39:18.23ID:55nzkptE0
特許とか無視できるんだ
製造法が違うならパクれば良いじゃん。
ソコからロシア風にアレンジしてけばいい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:00.91ID:jDE84twt0
食ってみたいから日本でも展開してみろ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:07.98ID:lNkGkciy0
>>1
つーか、ロシア発のバーガーショップはないのかよ?
日本でいうモスみたいなの
まぁそういうもん作ろうとしないのがロシアの弱さかもしれんが
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:32.49ID:/n06lUuB0
>>433
露助マックの閉店当日、現地のネットオークションに
マックナゲットソース1個に13万円の値が付いてたな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:42.40ID:yi1oflcr0
>>413
なんていうかそういう分野で日本がスグレテルンダーみたいな妄想はもう直した方が良いぞ
サラダ油は日本の工業規格でありJAS認定工場で作ったモノしか名乗れないので
日本で流通している油は日清などの日本メーカーが独占しているにすぎない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:41:08.58ID:B+jBqxfB0
>>442
かもね、、じゃぁもうマックもどきっつーか
アメリカ発祥のハンバーガーを無理して
食べなきゃいいのに、と思う、、、

ピロシキでも食っとけよと、、、
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:42:00.61ID:mTbcEH5O0
>>443
中国で痛い目みてんじゃん特許も商標も専制主義国は何でもやれる
丸亀製?→MARU 食器は丸亀製麺印字の物そのまま使用
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:42:56.26ID:owjY5Y+U0
マクドナルドって食べた事ないけど、そんな美味しくないのか
コンビニとかのパンコーナーで売ってる148円くらいのハンバーガーとどっちが美味しい?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:43:12.84ID:Vi7UJwEG0
なんかもう各々が自分が叩きたい色々な方向に叩くからわけわからんスレになってるな
まあそれが作戦なのかもしれないけどw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:44:14.76ID:/gEBWzo70
糞露助はピロシキでも食ってろ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:45:06.70ID:7SKk8n8K0
>>449
まぁロシアにもマック好きはいる、ってニュースに過ぎないからな
ポテト販売休止前に並ぶ馬鹿な日本人も一部にはいるってのと同じで
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:47:07.59ID:yi1oflcr0
>>458
日本は粗糖を仕入れて日本人好みの白砂糖という特殊な製品をつくって流通させている
食の好みや数十年の歴史的変遷を踏まえたもので各国で違いがあるにすぎない
小麦粉の原料国と「規格」も各国でそれぞれにあるが、別に日本の役人が制定した規格が他国に対して優越しているわけではない
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:47:21.65ID:dSfRyxkn0
自分達のハンバーガーだといって喜んでんじゃねーの? 自国製品ゼロの国だから。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:48:05.65ID:TZm49TDF0
新しい資本主義
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:49:17.25ID:8CMT8jPg0
>>457
美味しいよ、不動産王トランプの大好物だしね
貧乏人ほど逆に他のを食べたがる傾向があるな
雰囲気や視覚的なことで錯覚しているんだろうね
マック以外で食べる貧乏人の俺のセンス最高って相乗効果もあるっぽい
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:50:05.57ID:mTbcEH5O0
>>461
ピロシキもボルシチもウクライナ料理
マトリョーシカもウクライナの土産

ロシアって実は何もない、牛肉のない、塩漬けキャベツのスープくらい
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:50:17.10ID:B+jBqxfB0
>>465
あぁ、確かに、、
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:50:36.09ID:+G1SbLJu0
なんつーか、カルビーのポテトチップスは安いけど、
あの味が癖になると他のもので代わりにならない

そういうタイプのジャンクフードでしょ、マクドナルド
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:53:42.72ID:Vi7UJwEG0
ロシア叩くヤツ
マクドナルド叩くヤツ
マクドナルドを旨いと思ってる貧乏人を叩くヤツ
日本人を叩くヤツ

他に何がある?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:53:54.50ID:6LBXPGdS0
>>467
いいよなぁ
これ日本もやっていけばいいのに
ある意味その国そのもののオリジナルに変化していくよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:54:48.57ID:mibvtXRp0
>>478
うーん、国産の鰻は高いけど倍の値段程度なら中国産の方が美味いって感じ
貧乏人が1000円のバーガーを食べて美味しいって言うけど、たったの1000円程度でマックより美味くなる範囲にはないだろと思う
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:54:58.84ID:yi1oflcr0
>>473
まずロシアの植物油原料は世界中に輸出されているものであり各国の検査をパスしている良品なのはわかるな?
油の精製技術なんてのは最新でも何でもないローテクであり向こうでも成分検査ぐらいはしている

というか日本の油事情でいったらインチキオリーブ油であふれてると揶揄されているけどな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:55:25.77ID:hz7ER1bP0
この店名にMは関係あるのかね?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:56:00.89ID:W+MKmtUM0
マクドナルドなければ
バーガーキングいきゃいいじゃん

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:57:58.67ID:dRm5cHTY0
輸入で賄ってた具材もあるだろうし
その土地での具材を採用したのもあると思うが
結局、料理バランスを取れる人がおらん、マックのコンセプトを思考出来る人が居なきゃ原材料代わったら味は落ちるよな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:59:06.59ID:yi1oflcr0
>>490
それネタで書いているのかもしれないが
ロシア国内のバーガーキング出店数はマクドナルドとほぼ同数
今も継続営業している
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:00:38.46ID:BTpF+7PV0
スーパーサイズミー
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:00:50.34ID:EibO8FqE0
>>479
ビッグマックとマックフルーリーは無くなったよ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:02:12.53ID:yi1oflcr0
>>494
マックの方がロシアに対して先鞭をつけたからマックの方がやはり正道というイメージ
ただ後発の出店数がそれに近いってことはまあ味がね?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:05:09.50ID:ac9b9hdY0
Vkousno i totchka
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:06:59.72ID:yB0fWreG0
あの唯一無二のポテトの味が変わるなら他所行くわ
もっと美味しいポテトもあるけどあれが好きなんだよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:07:28.72ID:gYPl311a0
これを機に自分で作れるようになった方がいい
海外企業なんてすぐ逃げることが明らかになったからな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:08:11.66ID:drL0vStE0
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」

ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
ウクライナ女性の兵力動員を開始へ
・6月15日:予備役の女性を動員
・6月30日:18~60歳の女性を動員

マイダン革命闘志ナザレンコ「俺は後方支援だー」
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」
ネトウヨ「上海電力」 ←アホか

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ごめん、自宅?職場?彼女?友達?行きつけの飲み屋?出身大学は全て日本にあり、思い出としては初めてのバイト、
初めての一人暮らしと初めての同棲、初めての就職等も日本だし、生活基盤も日本。国には実家だけはあるが、
「自分の家」と呼べる所はない。よって、こちらへの帰属意識の方が強い。
午後9:23 ・ 2020年10月23日・Twitter Web App

橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」

>アゾフ大隊所属の女性兵士、ロシア軍車両炎上を背景に自撮りして 「美しい光景」と投稿し、直後に戦死
>ロシアに息子を殺されアゾフ連隊に志願した母(51)、マリウポリの製鉄所で戦死
>ウクライナ19歳女子大学生が戦死、侵攻当日に志願

橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:08:46.20ID:ac9b9hdY0
おいしい!
以上!

という意味らしい
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:11:03.32ID:ir5h3FEu0
マックのポテト🍟しょっぱ過ぎる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:11:22.11ID:ir5h3FEu0
モスバーガーの方が美味い
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:13:12.93ID:b1adSa2m0
メニューや味は原則的にマクドナルドと同一とか可能なのか
そもそもフクースノ・イ・トーチカって何なのだ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:14:07.50ID:drL0vStE0
ウクライナをEUに加盟させる議論 ノルウェーの反対理由。

・汚職の蔓延
・民主主義と法が守られてない
・オリガルヒによる経済と政治の支配
・貧困とナショナリズム
・ファストパスはEU加盟を待ち続ける諸国に対して不公平
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:15:53.07ID:ZyfGhs2f0
ポテトの味は落ちた  草wwww   お前ら味覚障害だろ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:18:54.39ID:3WmOuC5/0
>>408
例えば、ハンバーガーだとケチャップの量が足りない
ダブルバーガーだと丁度良い
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:19:05.12ID:mTbcEH5O0
>>520
マックのポテトはアメリカ特産品種
代替が効かない
去年、日本でも販売制限あったろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:21:10.87ID:/QeQsLQq0
ロシア人はクソでも食ってりゃいいのに
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:21:10.96ID:gd52O4Rs0
記事の続きより
>一方、店舗内での食事を終えた自営業のワシリーさん(26)は「ポテトの味は落ちた。ロシアがマクドナルドを盗んだようで少し恥ずかしい」と話した。

これは、どこかのミンジョクに聞かせてやりたい。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:21:46.16ID:npVlG8dg0
>>31
ひっでえなw
OH!イシーみたいw
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:22:55.29ID:+k2D8fPe0
>>54
世界で1番売れてるもんな!画像省略
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:24:38.18ID:mTbcEH5O0
>>532
昨日、北朝鮮の金が、プーチンにウクライナ侵攻支持ってメッセージ送った。
ロシア擁護の正体は、その毛だな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:28:14.10ID:SADK+yNd0
マックのポテトより美味しいものなんてこの世界にそうそうあるものじゃないからな
あの美味しさをロシアが再現できるわけもないね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:29:43.34ID:uIeu9Z8v0
おそロシアさすがです
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:32:44.88ID:e+fzOjvc0
すべてメニューをロシア産で全て自給自足できるのが凄いよな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:33:45.33ID:i22TnNIN0
>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:45:59.84ID:nzr1x9iX0
マックの流通は使えないから全くの別店舗や
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:51:13.83ID:drL0vStE0
返すって言ってるのに
安倍がアメリカに問い合わせて
米軍基地を置かないと確約しなかったの
適当に動画さがした ここからYouTubeへ飛べ
https://twitter.com/jp0849/status/1533820359723470848?s=20&t=-3VyRlYVJoZbHI8I4RqMyA
北方領土は安倍のせい
説明めんどくさいから動画みろ

そもそも元から同じ理由で北海道には米軍基地作っとらん
キューバにソ連がミサイル基地作るの近いからそれだけやらないと約束して作らないと言えば帰ってきてるの

ウクライナと条件一緒アメリカ軍は1ミリも東に入るな条件これだけ
北方領土がー!って今言ってる奴は全部エセ右翼

交渉の内容知らん奴しか言わん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:56:09.82ID:drL0vStE0
お前は字が読めないウクライナ人か


ひろゆき「ウクライナに非があるのだとするとミンスク合意を結んで被害の地域に自治権を与えるのを言ってそれを履行しなかったよね?」
ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」
ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」
ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」
ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」
ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」
ボグダン「我々がサインした内容はドイツ、フランス、ロシアにこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」

これが戦争の理由

先生の前だから虐めないって言っただけだ
先生に殴られました(笑)
ウクライナ「体罰だ~俺は被害者なんだ~」

ウクライナと交渉は全てこうなる
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:03:23.94ID:oja0WyzB0
なんやかんやで強く生きてくんだよなぁ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:03:55.05ID:LTCeKZmW0
しかし実際はモスクワやサンクトペテルブルクは、他にもファストフード店いっぱいあるやろ
デリバリーも多い
寿司やピザもある
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:03:59.41ID:dLVK331/0
そらなんでも雑な国やからどんどんマニュアル崩れていくやろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:07:04.39ID:LTCeKZmW0
なんでマクドの話題ばかりなんだか本当に分からん
ウラジオストクに去年初めてマクドができたニュースは見た
でもロシアの都会はかなり違うやろ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:07:10.06ID:kDFurz1i0
ハンバーガーは名前の通りもともと
ドイツのハンブルクの料理だし、
ロシア人ならピロシキを食えよ。
俺はピロシキの方が好きだわ。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:18:23.88ID:WAS5M8Rz0
>>1
名称は変わっても愛はそのまま
露を捨てて出ていった米企業と同じ心のまま
ええんかそれで。
むしろ本心?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:41:34.58ID:6AuooLfr0
>>1
モスバーガーはよw
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:42:57.86ID:6AuooLfr0
マクドなんてゲロマズだろ。コンビニでチーズバーガー買ってレンジでフニャフニャにされたヤツの方がマシだわw
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:45:03.42ID:yqADrQHP0
>>559
豚脂が入ってるってバイト時代聞いたことある
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:45:27.42ID:yKyNTjEN0
おマンコ味のハンバーガー
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:47:33.31ID:h3lhE2WU0
食べてみたいから、日本でも開業してくれないかな。
ただ、日本は世界で最も外食産業の競争が厳しい国なので、生き残れたら本物だけど
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:51:31.20ID:1XS3EDEn0
冗談抜きでこれは最悪の選択だと思うよ。

BRICsのオニール氏もスパイだと疑われかねない状況であり、
オニール氏も発言に慎重になるでしょうね。

ロシアとの経済交流が今後行われる事はないでしょう。
そして、中国経済とも今後は確実に切り離される事になります、
あれだけ警告したのにまだ中国と付き合ってる連中なんかいないと信じたいけどね、
いまだに中国と付き合いをやめようとしてない連中は中国産を必死に売りつけて
ダンピングで日本経済を破壊しているスパイだけでしょうね。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:00:48.32ID:Efn1rFtz0
名前にM無くね?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:02:24.10ID:1XS3EDEn0
経済交流でこれだけはやっちゃいけませんという事をロシアはやったのであり
本当にとんでもないね、こんなの前代未聞です。

そして、これは皮肉にも元々は中国で最も危惧されていた強奪行為であり、
チャイナリスクがロシア政府主導でロシアで現実のものになったという事です。

冗談抜きでこれからは中国経済とも急速に疎遠になっていくので
政府にも本当の日本人がいるのなら中国韓国の経済スパイにはしっかり対応してもらいたいね。

まあクソ中平蔵や朝鮮カルトがいまだに幅を利かせてるから
今の政府には無理だと思いますが。
とにかく私は私で後は有言実行ですね。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:05:15.56ID:Rgqt9qmM0
ハンバーガーから
人間の歯とか出てきそう
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:14:14.74ID:drL0vStE0
自分たちに不都合な真実は全て「陰謀論」で片付ける
その偏った正義感こそが、共産主義やナチスの本質

マリウポリ陥落しアゾフ大隊がアゾフスタルに逃げ込んだ敗北の日
継続して戦わせるためのプロパガンダがブチャの惨劇

朝日新聞にだまされて、大本営発表を信じ
戦争が終わった時に、軍部にだまされた、
私達は被害者だと恥ずかしげもなく言っていた連中と一緒

そして↓こんなのが「俺はアゾフの知り合いだぞ」と威張り散らすゴミみたいな国は普通に嫌だろ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
陰謀論者たちは「スパイ防止法を可決してナザレンコを逮捕しろ」と騒いでいる。
スパイ防止法可決の後、私ではなく、あなた達が見ているユーチューバーが逮捕される未来しか見えないがね。
うん、早く可決させよ!私は隠すことないが、露大使館のイベントに参加しまくる陰謀論者の調査に興味ある
午後10:56 ・ 2022年3月14日・Twitter Web App

ナチスのを皮を被ったソ連の亡霊ウクライナw
【未解決のエピソード】
クピャンスク市長の娘ダリアさんがウク保安庁(SBU=ソ連時代のKGB)に誘拐されてから50日経過
FacebookとYoutubeに友人達による救助要望あり
5月に入りYoutubeのコメント欄に「未だ行方不明」との書き込まれた

@3Y0mDlMWcofXD87
ウソライナ大使館の密告サイトっていうのがあって、そこにロシア系ウ人の情報が共有されているみたい
友人も、そこにリポストされたって。。かなりまずくない?せっかく日本に来たのに、万が一日本で攻撃されたら
…旦那さんも凄く心配しているしそりゃそうだよね
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:19:11.71ID:7x/9hSyW0
>>557
日本も同じことやってる
井伊直弼って小学生の時習わなかったか?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:19:57.25ID:X7toVzbB0
マクドはカロリーを摂取するところであって味の議論なんて不毛
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:22:20.22ID:Rgqt9qmM0
ここはウンコの味比べ会場ですか?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:25:06.71ID:qVp36XBX0
トーチカ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:26:07.71ID:2TFuuxc40
フクスマから来たイトウチカです
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:27:59.13ID:qVp36XBX0
>>557
ウクライナが当時合意したのは
ロシアへ借金3700億円を期限の2014年2月に
支払えず、代わりに土地を手放すという合意だったよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:28:05.99ID:WV6ypDup0
これは仕方ない
民間の交流や経済活動を巻き込んでるわけだから
飲食チェーンを赤字でもないのに撤退させるとか虐めに近い行為だ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:31:16.96ID:boSzVX4K0
リアルマクドーウェルw
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:49:24.57ID:VY3CQVBh0
秘伝の味があるのか
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:49:50.41ID:6YZ88NkB0
>>573
ラードを混ぜて揚げた風味だよな
特にマック特有のものではない
豚のラードなのか鶏ラード(チーユ)なのかはわからないが
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:56:44.21ID:8sShjHm/0
>>10
バトミントンやテニスのラケットのヨネックスの真似と思える。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 04:59:21.96ID:YqjqiTZT0
こういうのって味とかバラつきないようにその材料は統一されたもん使ってるんじゃね?
それがもうマクドナルドのものではなくなったから当然味は変わるだろうしマズくなることもありえる
慣れ親しんだ味と違うことでマズいと思うやつもいるだろうし
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:01:35.83ID:KE0g93dl0
うまいまずいは置いといて、
マクドナルドはずっと味が変わってないのは凄いと思う。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:02:51.99ID:Gu7LgOGN0
ちったあマックの油を解析しようや。
まあ、そんな簡単に真似できるなら
とっくにそっくりチェーンができてるけど。
ただ油であげてるだけとか言ってるアホは
普段からフライパンで油ひくことすら
してなさそう。
適当に安い油選んでるにしてもねえ。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:04:14.90ID:JvcF9CCB0
不味いマックより美味しいのは間違いないだろう
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:04:58.25ID:ZU3tlvTH0
露助は松ぼっくりでも食べとけ
日本からロシア人を叩き出せ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:26:29.29ID:tQmKrh8c0
>>610
フライ油は牛脂とパーム油のブレンドだと公表してるのは有名だけどな
アメリカ契約農家とやらのじゃがいもの方が大きいんじゃね
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:32:14.98ID:U6aWYA9d0
フクーシマ・イ・トーチカ

を福島でOPENします。

ていうか
戦争中なのに、ハンバーガ屋に列成してる場合じゃないだろ、露助w w
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:33:54.59ID:Kf95zphG0
ゴリラとくっつけられたからゲイの方に失礼だという批判なのかな
それはゴリラに失礼じゃね?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:37:54.95ID:U6aWYA9d0
動画見た感じ
激混みで調理が雑になって
マズイだけだろ。

ハンバーガーやポテトを不味くするってw
挟むだけ、揚げるだけなのに。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:47:24.03ID:6yeRQUs+0
>>625
他の報道だと子供が「ポテト美味しくなった」って言ってたけどなw
リンク先の内容見ても「ポテトの味は落ちた。ロシアがマクドナルドを盗んだようで少し恥ずかしい」って気持ちの問題じゃないか?
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 05:50:10.11ID:ILROzbCx0
ビッグマックがビッグフクースノになるの?ビッグフクースノ下さいとかマジかよ!
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:09:00.02ID:JO/x1mgM0
>>632
どうせその内クオリティーも下がる
後メニューが変わり映えしないだろうね
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:10:00.73ID:hJ8+UcTK0
>>3
塩と脂が足りない
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:12:00.30ID:vPLdccfU0
ロシアにでかいセントラルキッチンを作って
んで世界にチェーン展開していけば東西のハンバーガー闘争が見れるぞ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:21:01.58ID:I7G/7J9E0
飛び降り自殺みたいなロゴだな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:21:30.78ID:95xpfI490
ロシアのハンバーガーってどんななんだろう
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:22:32.36ID:98i+deRd0
大丈夫、中国と一緒でロシアもそのうち完全コピーして堂々とロシア製っていうよw
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:24:18.77ID:qP1GUM/L0
ロゴみたけどパッと見モスバーガーじゃね?と思ったよ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:25:50.92ID:qP1GUM/L0
店舗 マック
スタッフ マック
ロゴ モスバーガー
味 ロッテリア

ならある意味完成してる
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:28:14.63ID:qP1GUM/L0
>>151
ハッピーセット(覚醒剤入り)
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:29:55.08ID:aBpJql4M0
ハンバーガーはアメリカ無しでも美味いのが作れるが、
コーラだけはアメリカ無しで美味いのが作れない

アメリカ以外にもコーラ作ってる会社はあるが、アメリカのような味が出せない
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:33:18.84ID:ICJDIIm50
>>9
金カムで見たことある!
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:37:37.76ID:ZVUTvrsF0
>>1
味落ちても体には良くなりそう
ところであのピエロは?シベリア行き?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:40:28.93ID:bcBkWdzX0
ロシナンテがラクして技術と設備を手に入れて
西側はアホとしか
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:42:15.63ID:bcBkWdzX0
>>636
もともと大したクオリティじゃねえし
ソースが同じなら挽肉なんて大して変わらんよ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:44:34.96ID:ZVUTvrsF0
>>654
もうピロシキとか売ってそう
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:44:46.81ID:zDSqbSVU0
首都の国民が押し合いへし合いでマックに殺到するって、どれだけ食べ物の種類がない国なんだろう
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:45:49.11ID:PSMS+fZ20
日本もシチュウを作ろうとして肉じゃが作ったからな
ラシャも同じように全く違う肉サンドを作りそう
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:46:11.70ID:zDSqbSVU0
>>641
中国のコピーは雑の極みだよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:48:03.74ID:JwxXIE6X0
そうだ
ハンバーグラーはお払い箱になってるから
ロシアはハンバーガー皇帝でいいじゃないか。
面倒だからキャラそのまんまでもいいや。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:50:10.04ID:VdmTH1SO0
ロシアの物って何でも美味いよ。
何混ぜられてるかわからん本家より行きたいね。

今行くなら中東よりモンゴル経由でイルクーツクinだろうかな。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:50:38.72ID:ZVUTvrsF0
>>665
いいね
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:51:36.89ID:0Zdwf7jS0
>>1
敵対してもアメリカのソウルフードですかw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:52:56.68ID:mDgs3YGm0
フクースイ盆に返らず
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:53:16.06ID:xdw3QhSX0
悪魔の油が入手できないからな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:53:33.95ID:f4mK/XlV0
ビルゲイツの作ったポテトやバーガーの中から人の歯が出てくるマ〇クよりも
こっちの方が美味しいというかまともな食材だろうね
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:59:45.22ID:EwXyv36Y0
>>54
貧乏人には最上級のご馳走だもんな
マック批判されるのは辛いよな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:00:52.73ID:ZVUTvrsF0
モスコーバーガー
いい響きやんいっそ世界展開狙えば
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:08:03.32ID:tIs7u3yK0
複数の伊藤千佳
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:10:19.48ID:M6bxfFkS0
元韓国系ファーストフード社員だけど
店舗システム全てがマクドナルドの劣化コピーだったよ
客の方もそれがわかってて来てると思ってる
過去に比べて大幅に店舗数減らしているが
朝鮮人ほど模倣が上手くないロシア人の違法店も同じ運命を辿ると思う
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:15:50.69ID:fKTBwiXu0
マクドナルドから味が落ちるってある意味ですごい
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:26:14.29ID:ljCqv6vy0
いっそハンバーガー禁止してボルシチとかピロシキを売る店にすりゃ良いのに。
コーラとかもやめてウォッカで流し込め!みたいな。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:27:27.10ID:yP0QM1Ye0
全く制裁にならなかった、かえって国内産業盛り上げちまった
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:28:59.02ID:IkFzp+kJ0
マクドナルドの制服着て営業してたと思うけど、新調したのかしら?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:29:57.51ID:oqS+PaFg0
この店のグッズ持ってたら確実に値上がりするだろうな
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:31:51.75ID:3sd96RuS0
>>1
マクドナルドよりまずいのか?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:36:05.20ID:f4mK/XlV0
>>685
マックどころかNATOの制裁とやらでロシアは大儲けしたんだよ
ロシアに敵対した国はエネルギー、レアメタル等金属類が入手出来ずにジリ貧の未来
トヨタとかヤバいんじゃないかって思ったんだけどなんか最高益出したって聞いたんだけど
どういうからくりなんだろw
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:36:08.63ID:n7UbSyC10
マクドナルドに需要があるのか、ハンバーガーに需要があるのかってところだな
ロシアのこのやり方はあまりに前時代的

北朝鮮が何故あんなに貧しいのか?
ロシアと中国の支援があってもあの北朝鮮の惨状があるのが現実だ
ロシアも遠からずそうなる
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:36:13.40ID:d6dEqlv20
自宅から600Mのところにマックが開店した
いまから朝マックのソーセージマフィンコンビ(200円)食ってくる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:38:02.49ID:q5Ac7+O90
材料同じで作ってるやつも同じ
何で味が落ちるんだよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:40:14.79ID:OT4jtIRc0
ウクライナ戦争はもうロシアの勝ちが見えた
西側を操ってるアホども残念だったな
戦争ビジネスで儲けただけで満足しとけw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:40:26.89ID:H+FhpM/50
ナントカおじさん
じゃなかったっけ?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:41:26.28ID:n7UbSyC10
>>694
何かあれば一方的に接収される国に、どうして簡単に企業が戻ると思えるんだ?

今年中に停戦したとしても、かつての日常が戻るまで最低でも10年20年の世界だよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:42:56.15ID:oqS+PaFg0
どこでも簡単に同じ味を提供できるようにしたのが
フランチャイズだから。砂漠の上でもたぶんマックできるよ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:44:37.97ID:OT4jtIRc0
>>700
接収じゃなく売却だし戻れるような契約にもなってる
最終的に無茶される可能性があるのは中国だって同じだけど金が儲かるならリスクを取って進出するんだよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:47:18.10ID:IkFzp+kJ0
ロシア人のマクドナルド愛は凄いからフクースノで味変わって大丈夫かね?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:50:22.13ID:OT4jtIRc0
侵略戦争始める悪のロシア国民は苦しめ!
→実際に苦しんだのは西側の国民でインフレと食糧問題に直面していますw
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:50:42.40ID:n7UbSyC10
>>702
これが「売却」に見えるのか?
欧米企業が株を譲渡しているその姿に、何か違和感は感じないのか?

こんな国で営利活動など最早できんよ
国営企業だけで頑張るソ連時代の再開だ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:01:23.04ID:ofCZkfHC0
ジャンクの味保てないてキツいな。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:06:17.48ID:mIQeL9b50
>>708
い、一年でええんか?
向こうじゃSDGsの取り組みレベルも高いし楽観的に見ても5年はかかりそうな気がするけどな
0717若松田卓也
垢版 |
2022/06/13(月) 08:14:10.28ID:D+4WucO00
香川県のうどんを食べて欲しい
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:54.62ID:bG4L3JGJ0
福薄なイトウチカ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:19:31.45ID:uqvqOIsK0
>>1  「フクースノ・イ・トーチカ」
 店名は 「おいしい、以上」 の意味.
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:31:00.08ID:3PjFcQLu0
日本のマクドナルドはパンを変えたらまだいいんだが
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:34:05.25ID:CM5FICXs0
作り方は店員がみんな知ってるんだし同じ味出せるんじゃないの?
そんな秘伝の製法とかマクドナルドにはないでしょ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:34:36.95ID:drL0vStE0
マイダン革命闘志ナザレンコ「俺は後方支援だー」 マイダン革命闘志
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ごめん、自宅?職場?彼女?友達?行きつけの飲み屋?出身大学は全て日本にあり、思い出としては初めてのバイト、
初めての一人暮らしと初めての同棲、初めての就職等も日本だし、生活基盤も日本。国には実家だけはあるが、
「自分の家」と呼べる所はない。よって、こちらへの帰属意識の方が強い。
午後9:23 ・ 2020年10月23日・Twitter Web App

ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
ウクライナ女性の兵力動員を開始へ
・6月15日:予備役の女性を動員 ・6月30日:18~60歳の女性を動員

マイダン革命闘志ナザレンコ「俺は後方支援だー」 マイダン革命闘志
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」

>アゾフ大隊所属の女性兵士、ロシア軍車両炎上を背景に自撮りして 「美しい光景」と投稿し、直後に戦死
>ロシアに息子を殺されアゾフ連隊に志願した母(51)、マリウポリの製鉄所で戦死
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:37:35.56ID:JN8Vi18v0
>>482
>>506
ロゴはモスバーガーなんだなw
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:44:33.48ID:OT4jtIRc0
>>738
ジャンキーが抑えめになって素材の味がするようになったらもうマックじゃないんだ
それを味が落ちたと言う
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:46:15.14ID:NhjNIaq/0
フクースノ・・・大学?に通ってるんですけど!
[嘘をつきました]
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:51:09.04ID:KzI11eGK0
侵攻してウクライナ人を殺して食べるハンバーガーは美味いか?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:58:39.82ID:5wmkK52O0
プーチンのせいでロシアの法律がめちゃくちゃになったからサービス業はもう進出出来ないな
中国企業だってプーチンの気分次第で敵国認定されたら即資産没収だから撤退してるとこ多いし
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:01:50.01ID:y5GMS98x0
>>744
その通り
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:05:13.78ID:+CfwTX490
>>238
店に入るだけで臭いからな。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:05:27.75ID:UVD1poDd0
>>54
馬鹿舌ほどマック等のチェーン店貶しちゃうんだよね
んで何が美味いのか聞かれたらとりあえずよく知らん高級店の名前出しちゃう
馬鹿丸出し
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:13:43.54ID:5wmkK52O0
マクドナルドは遅れていたロシア国内の農業を近代化して食材調達を現地化していたけどそれが今までのように出来るのかわからないからね
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:16:25.30ID:+GihK1dN0
ロシアversionのが旨そうなのに
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:20:10.36ID:KFe83POI0
日テレのニュースだと客が「ハンバーガーは美味しくなった」って言ってたな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:22:05.05ID:HMBTtmMT0
設備を全部残しているから全部真似できるよね。
材料の違いだけやん。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:23:44.83ID:rUVDPbQl0
いろんなチェーン店これからロシア化してったらSFみたいでおもろいな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:26:13.01ID:IavjbIYm0
どうころんでもマクナルの豚のゲロよりましにしかならない
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:27:40.77ID:gT7fMwFG0
ニコライ・ペトロフが好きだったマクドナルドが…
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:27:41.77ID:rUbUMXF/0
マクドからさらに味落ちるとか相当だな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:29:30.66ID:KzI11eGK0
>>744
プーチンが侵攻しなければウクライナ人は殺されてなかったな、侵攻してウクライナ人を殺して食べるマクドナルドパクリバーガーは美味いか?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:30:15.99ID:6E1oI2O/0
>>1
>味落ちた

マクドよりまずくするのってすげえな
80円時代並みなのかな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:30:56.56ID:6E1oI2O/0
>>768
マルカメによく似たうどんもあるよ
小麦と水あるから
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:36:59.89ID:rUbUMXF/0
日本人が一から作ったスタバの方がウマくなりそう
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:37:07.76ID:BVOr+X3W0
そういやうちの市内にはロッテリアがない
マックもモスもいつも客で溢れかえってるのに
ガストのハンバーガーもけっこううまいよな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:37:21.10ID:UGa3br3O0
>>658
日本の田舎もスタバ開店で行列できるよ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:39:13.66ID:qjNbEIFC0
ロシア撤退した企業こうなります
スタ馬:意識高い、以上!
尼ゾン:配達日家にいろ、以上!
ニ鳥:お値段、以上!
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:41:06.83ID:qMSFy+ii0
> モス久しぶりに食べたらクソマズくてガッカリした
はい
何年も前のミスタードーナッツとコラボしたあたりから
ガクッと落ちたと思います 調理場も汚くなったし
高い不味いで買わなくなった
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:43:36.02ID:TtGTR6hJ0
>>773
今は中抜きで水みたいな泥水をテレビで絶賛して客寄せしそう日本産
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:51:18.70ID:loD4SnI10
>>776
メロンフラペチーノはやっぱ日本のスタバ限定?
もう3回くらい飲んだわ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:53:18.50ID:loD4SnI10
>>778
あそこは季節のフラペチーノを飲むところ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:01:38.82ID:PNVNQ/eP0
普通の人が食べたらマックより美味しいのかもよ
マック舌には物足りない感じで
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:02:18.07ID:D8hqCXwk0
「香辛料しか『味』として認識できない」って奴は確かにいるなあ
そいつらの親見たら、大抵は納得しちゃうけど
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:27:17.75ID:fxnoarUT0
福井市の伊藤千佳
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:35:32.34ID:CM5FICXs0
現地の人間が好きに作ったほうがロシア人好みの味になりそうだしな
ただサービスも外資の看板がなくなるとロシア流に堕ちそうだけど
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:57:54.03ID:PNVNQ/eP0
>>790
包み紙とか可愛いかもしれない
味も家庭的で美味しそう
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:00:55.87ID:AdY1YoO00
一瞬モスにハマったけど3回で飽きた
マクドは飽きない
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:03:37.09ID:AdY1YoO00
一瞬モスにハマったけど3回で飽きた
マクドは飽きない
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:04:25.59ID:BYQfgMxh0
>>798
取り敢えず撤退して様子見なんでしょ商売だし
独裁と知ることができ訴えることが出来る独裁
自由と選択肢が実は一切ない民主主義
うーん
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:04:34.57ID:AdY1YoO00
「おいしい」て意味なんだよねこの店名
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:08:30.01ID:YJnYpGHQ0
リンク先読むとポテトの味が落ちたとあるが、マックのはジャガイモがアメリカ産らしいが
ロシア産のジャガイモ使ったのが原因じゃないのか。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:13:58.50ID:/tEvrcqs0
複数の胃統治下
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:17:31.95ID:Ksjv3DaW0
第二次の日本みたいになってきた気がする
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:22:09.65ID:TyM1Svwg0
マクドのパティってスナック菓子のような肉なんだよな

それに比べてモスのパティは、いかにも肉という感じ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:33.18ID:k0Fvm4C70
同じ店で同じマニュアル使って作ってるんだろうし思い出補正で元の味が美化されてるだけじゃないの
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:30:44.96ID:ygHcnd8p0
マックがコピー出来た俺たち凄い、ノーダメージ
ってなんだかな
これがロシア人のレベルなんだわなあ
4時間並んだらしいし…
時代がかった連中
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:14.48ID:ZFZjQp0W0
これって残りのマクドの食材を使ってるだけ?
それともOEM的な感じでマクドから食材卸して名前は使ってないだけ?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:24.35ID:drL0vStE0
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ごめん、自宅?職場?彼女?友達?行きつけの飲み屋?出身大学は全て日本にあり、思い出としては初めてのバイト、
初めての一人暮らしと初めての同棲、初めての就職等も日本だし、生活基盤も日本。国には実家だけはあるが、
「自分の家」と呼べる所はない。よって、こちらへの帰属意識の方が強い。
午後9:23 ・ 2020年10月23日・Twitter Web App

ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
ウクライナ女性の兵力動員を開始へ
・~6月15日:予備役の女性を動員
・~6月30日:18~60歳の女性を動員

マイダン革命闘志ナザレンコ「俺は後方支援だー」 マイダン革命闘志
橋下徹「外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く」
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:09.30ID:PNVNQ/eP0
某米国みたいに敵国の店だーって叩き壊して燃やして暴動起こすより味が違うねって代わりの作って食べるって可愛い民族性だと思うけどなあ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:57.97ID:66pu1FtX0
マックよりまずいハンバーガーなんて作れるのか
すごいなロスケ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:55.54ID:MZlOEIKe0
ポテトと言えばマック
ナゲットと言えばマック
シェイクといえばマック

この為だけに行く!
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:50:29.50ID:r8AjtH4O0
この代替店のロゴ、モスバーガー的にはどうなの。ダメだよな
ロゴはZにしなさいよ
名前もZバーガーでいいじゃん
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 11:56:34.45ID:CO7QktQO0
味に関しては企業努力次第だろ
紛争は兎も角新しいファストフードができるのは歓迎だ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:02:55.84ID:8IgWllgm0
マックにしても丸亀にしても、撤退する企業が軒並み馬鹿だわ
撤退しても店舗や機器が残ってたらそのまま技術ごとパクられて終わり
撤退する前に再利用不可能にするくらいの措置しろや
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:12:47.78ID:QxRtb4pT0
店舗や焼き台、フライヤーみたいな、ハード面だけ引き継いでも。
食材の購入契約や、国外でやっていた中間加工、業務系システムなどなど、中核的なソフト面を完コピできなきゃ、巨大ファストフード産業を再現できないだろ。

どうやって利益出してたの??ってなるのが目に見えてる。クオリティ下げて値段上げるしかない。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:13:00.82ID:4yRmgra70
安っぽいソースで誤魔化すマックからさらに悪化って
期限切れソースなのか誤魔化せない食材なのかどっちだ?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:34:46.64ID:B1y5tj870
マクドナルドだってまずいのにそれよりまずいって

日本のマクドナルドは昔国産牛だったかで200円以上していた時のが味ははるかにおいしかった
ほかのメニューも
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:41:18.83ID:SfQUsrLY0
ソ連時代、ソ連の食品って欧米人に好評で、他国からわざわざ買いに行く人が多かった
特にアイスクリームが大人気だった
なぜかというと、国営企業だから安全基準などに厳しく、混ぜ物がない生乳だけのアイスクリームが売られており
添加物だらけの欧米諸国のアイスより美味しかった

回顧録 vol.4 ソ連のアイスクリームは絶品だった!
https://note.com/luna0831/n/n9c8cc5445018
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:42:32.69ID:W0alNzeu0
ロシアは世界の最先端を行っている
世界均一サービス=安っぽいでしょ今は
ロシア人は地場のハンバーガーを食べる機会が増え、赤と黄色の下品な看板を見ないで済むんだから幸せだ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:43:11.94ID:SfQUsrLY0
>>838
ロシアは食肉自給率100%だから、中国産ブラジル産の肉を使ったマクドナルドより安全なのは確かだな
味落ちたと思われてるのは、たぶん化学調味料や塩分を控えめにしてるから
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:44:21.26ID:kjE80Ite0
>>1

>「フクースノ・イ・トーチカ」

店名からしてまずそうだな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:46:36.55ID:SfQUsrLY0
添加物を使わないで生乳だけでアイスを作ると、本来は賞味期限1週間しか持たないらしい

ロシアのアイスクリームの賞味期限が、たった“1週間”のワケ
https://news.1242.com/article/147209

今俺らが食ってるアイスがどれだけヤバいかって事だよねw
1年ぐらい冷凍庫に入ってたりするからなw
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:48:00.28ID:QzPtFfN60
>>67
ギャン
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:48:56.31ID:erRRnG910
店名「おいしい。ただそれだけ」

↑これって直訳だとフクースナ・イ・トーチカじゃなくて、フクースナ・イ・トーリカだと思うんだけど違うの?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:49:13.18ID:OZwuDX9B0
>>844
ロシア語で美味しいって意味らしいけどw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:49:52.21ID:rp2P48JU0
>>841
フクースノイトーチカ新宿店はよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:53:52.46ID:drL0vStE0
アメリカ、ウクライナ国内の生物化学研究所の施設数を公開 RT
アメリカ政府はウクライナ国内に46箇所の[「平和的生物化学研究所」(Peaceful Ukrainian Laboratories) があったと公表した。

あははは!黒死病の菌の研究が平和?ロシアが全部資料押収済み。
黙った人たちは、一生黙っててください。

これ高垣の言う極悪ヤヌコビッチが撤去して欲しいって言った奴だよな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:11:23.69ID:drL0vStE0
>>852
そもそもマクドやってんだが
モスクワで一部閉めただけで他所はロシアでやってるぞ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:11:25.89ID:bG4L3JGJ0
>>847
原語があるのに日本語から再訳して間違ってるとか言ってもなんの意味ないのでは
и точкаっていう慣用句だよ
日本語でいうなら「以上」とかもっとくだけて読点を表す「まる」と言ってる感じ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:16:12.03ID:bG4L3JGJ0
>>845
その話は単なる製造設備による衛生環境の問題だろ
添加物使わないアイスなんて日本でもいくらでも売ってる
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:22:52.89ID:FxNqHRmA0
おいしいって意味の店だと
日本では食中毒で潰れた「でりしゃす」がありますがな
あれもチェーン店だったはず
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:27:12.43ID:WZg2+8A40
材料は中国経由で輸入出来るんじゃないの?中間マージンを取られるけどそれで全く同じ物出せる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:30:44.25ID:OGxMmgfe0
マクドナルド TT! 自業自得だわなw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:31:15.58ID:SfQUsrLY0
ロシアが貧しい国だとか殺伐としてるとかいうのは完全にデマだからな

ロシア在住の日本人ユーチューバーも戦争後も相変わらず動画投稿し続けてるけど
物資不足なんて一切起こってないしw

現状報告&父娘の日常風景
https://www.youtube.com/watch?v=al0zjCsl__U

普通に生活レベルも先進国w
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:32:33.27ID:f4mK/XlV0
塩分や香辛料添加物過多のマックで馬鹿舌になった奴が
まともな食事出されて味が薄いマズイって文句言っているだけだよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:36:32.60ID:SfQUsrLY0
ロシアは世界第2位の産油国
鎖国しても生きていけますw

【世界の産油国ベスト10】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebfbca1f778035c98190dff33609f7b4fcad2e89

1位 「米国」 712,729千トン
2位 「ロシア」 524,404千トン
3位 「サウジアラビア」 519,583千トン
4位 「カナダ」 252,187千トン
5位 「イラク」 202,038千トン
6位 「中国」 194,769千トン
7位 「アラブ首長国連邦」 165,622千トン
8位 「ブラジル」 159,191千トン
9位 「イラン」 142,736千トン
10位 「クウェート」 130,147千トン
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:07.69ID:1pIZsmbf0
マンモス肉でも入ってるんじゃねーの?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:39:14.67ID:zyI6eHp20
>>866
食べ物綺麗だなハムとか大きくて色が自然だ
レジ袋も普通にあるんだな日本には無いのにな
娘さんが父ちゃんそっくりで良いな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:40:34.74ID:SfQUsrLY0
>>868
ユーチューブなかったら洗脳されるな、とは思うね
モスクワが治安が良くて夜中に女性が出歩けるとか、誰も教えてくれなかった
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:43.19ID:OGxMmgfe0
なんか逆じゃね?
欧米が悠々たるロシアや中国にびびって仕掛けてんじゃね??

日本は、アメリカ一辺倒は止めるべきだ、リスクが高すぎる。
アメリカだって日本を守るかどうか意見が一致せず不安定だ。

ロシアや中国とも積極的に関係を深めるべきだ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:42:08.90ID:5MVZvWz20
プーチン「え!?同じ値段でハンバーガーを!?」
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:53:20.90ID:W5mYW9gB0
ロゴがモスに似てるから「モスコ・バーガー」とかいうのかと思った
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:03.32ID:N4Ro2TwZO
日本産のウニと違ってロシア産のウニですら、「全く甘味が感じられない」、「口の中に苦味しか残らない」とクレームの嵐だからな。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:27:48.53ID:3F/HcwEC0
シンプルにモスクワバーガーで良くないな?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:38:54.42ID:fv3hHxvp0
マクドそもそも不味いのに
そこから味落ちるってwwwwwwwwww
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:39:51.13ID:fv3hHxvp0
パサパサのビーフパテが不味いんよマクドはん
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:47:43.76ID:WZg2+8A40
店名が「美味しい。ただそれだけ」って意味らしいけど

ロシア人A<今日”美味しい”行こうぜー!
ロシア人B<”美味しい”ってなんだよw常識的に考えて”ただそれだけ”だろw

みたいなマックとマクド議論みたいなのが起きるんだろうか
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:46.33ID:M/OwCsQN0
>>3
きっとビッグマックソースの無いビッグマックなんだろうな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:45.86ID:eRPcm7Ms0
ウクライナも長距離砲でロシアに攻撃しろ!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:33:50.00ID:rvhWoYv70
マックの不味い味を真似するのは意外と難しいよね
普通に作ったら美味しくなっちゃうし
不味いだけじゃ誰も食べない
あの不味さじゃなきゃダメ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:27:22.38ID:N4Ro2TwZO
なんてたってスーパーには賞味期限が目前の1年前の飲料水が売られているくらいだからな。
ロシアの品質管理はヤバイよ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:32:42.20ID:2Tfx4jHM0
>>1
当面はなんとかなるだろ
しかし調理器具のメンテナンスや部品ないから老朽化したら終わりだな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:38:24.81ID:MZL3PDtx0
マクドナルドが外国に出店すると象徴的に報道されるじゃん?
アメリカというか西側の経済支配下に置かれたって意味だったのかな。
今回だって別に民間企業なんだから撤退する必要ないのに撤退して
それが象徴的に報道された。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:39:39.12ID:Wb26/KLc0
当面はマックの在庫があるから大丈夫だろ
味がガタ落ちするのは数週間後
多分凄いことになって閉店するわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:12:50.21ID:wl8Gx+JU0
>>911
同じように写真にすれば東京も結構綺麗だよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:22:08.66ID:QdTgq9D50
うどん屋の偽物があるが、多分気に入らない奴はすぐぶっ飛ばせばいいって思考のロシア人には麺つゆは再現できないと思う
在庫切れたらおしまい
麺も無理、どうせ極硬かフニャフニャの麺しか作れないだろう
日本人舐めんな、昨日今日でなんとか製麺は誕生しんじゃない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:29:36.68ID:dpkWcw4b0
ウチは マクドナルド じゃない… 「マクドーウェル」 だ!!


みんなウチがパクったと言うがあっちがウチのをパクったんだ!!
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:30:36.74ID:IMzg4C940
ブランド名が味であって名が変われば真似て同じことやっても終わりだろ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:33:28.33ID:RbCbEiLN0
>>3
マスゴミの言うことを真に受けるな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:33:44.11ID:QdTgq9D50
味もそうだが、それ以上にあの値段、あのオペレーションを再現、維持していくのは喧嘩っ早いロシア人には無理でしょう
外食チェーンを舐めるなと
昨日今日思いついて誕生したビジネスじゃない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:50:10.95ID:ZOcE7OjM0
美味しい、かな?
だったら良かった
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:10:26.61ID:XrDw6tI10
直訳するとどんな意味?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:15:38.95ID:A0xnXPQO0
マクドナルド的価値観はもう古いし
世界中の人が食べてるレベルの料理は大したことないと決まっている
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:19:59.68ID:f4mK/XlV0
>>908
マクドナルド=戦国時代のイエズス会宣教師みたいもんなんじゃね
あいつらがやったのは植民地支配の先兵、スパイ、人身売買、内乱扇動、資源強奪
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:20:32.45ID:mTkiw7yc0
味がどうこうよりファン層の問題だろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:25:11.22ID:f4mK/XlV0
>>931
業務スーパーでキロ300円くらいで売ってるからそれ揚げて食ったら?
油にラード入れて塩と味の素ガンガンかけたら近いの出来るんじゃないか?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:26:58.65ID:X8bb6z/o0
まずい。以上。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:46:45.59ID:Ta1s6/gt0
味が落ちたとは 気のせいだよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:52:17.83ID:heQGzrfz0
同じ設備使って味が落ちたのだとしたら材料の差だろうな。
材料調達コストケチったんじゃなければ戦争なんかやってるせいじゃねーの。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:53:06.33ID:jjdscFnZ0
マックもどきの材料はどうやって調達してるんだ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:56:57.82ID:sF68OPf20
ロシア語名のくせに、伊藤千佳は無いだろ?
イワン・サノバビッチみたいな名前にしろよwww
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:58:57.46ID:QdTgq9D50
>>938
材料はロシアにあるだろ
問題はレシピだよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:08:30.01ID:/eaXX+550
>>938
>マックもどき、、、今はね。

その内オリジナルのロシアンハンバーグに変わって逝くんだろうよ。
日本でもモスバーガーがソーだったw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:11:08.29ID:sF68OPf20
もしかして一軒一軒が自営するんじゃなくて
配給元のフランチャイズごとパクリ経営するの?

誰利権な訳?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:22:37.19ID:O9To7G7O0
>>943
マクドナルドと折り合いをつけて、食材関係のインフラを全部譲って貰ったんでしょ。

その代わり、マクドナルドが帰って来たらまたマクドナルドに返すってこと
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:29:41.96ID:QdTgq9D50
>>943
多分それだろうな
戦争起こす国だからそれぐらいの事考えてるだろう
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:39:32.31ID:eGVqi2uy0
>味が落ちた

マック好きだけど、味と呼べるようなモノも無いような気がする。
あの、内臓にへばりつくような独特のマック臭が消えたというコトなのだろうか。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:25.08ID:QdTgq9D50
>>947
冗談抜きでありそうだからなw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:01.01ID:66pu1FtX0
俺が作ったほうがだいたいうまくなると思うけど、マックのソースは越えられなそう
詰まるところマックはソースがうまいだけ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:50:10.83ID:JO/x1mgM0
味がどうのこうのよりも問題は今の値段で提供し続けられるかどうか
材料費もあるだろうし、人件費もある、機械の維持メンテナンスだってあるし道は遠い
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:24:24.17ID:MhA4ZylO0
米マクドナルド社 「弊社は厳選された犬肉しか使っておりませんので。」
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:44:58.62ID:JO/x1mgM0
うどんとかこの繊細な味や麺つゆはロシア人には再現できないと思うぞ
すぐ気に入らないと脅しや戦争する国には
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:42:37.17ID:e8Q/ADmx0
>>926
ロシア語はわかんないんですけど、
「フクースノ」が「おいしい」
「イ」が、フランス語とかイタリア語とかポルトガル語の「エ」。英語の「and」 。

「トーチカ」は、「点」とか「地点」などの意味。  
軍事のトーチカはロシア語で、「兵隊が長期に立てこもって射撃などの火器を使用する地点」
という感じの用語を、そのまんま言うと長くなるから略して「トーチカ」って言うようになったみたい。
で、ここではそういう意味はほぼ無くて、英語やロシア語の普通の文章の最後に打つ「点」の意味。
英語で「ピリオド」とかになるかも。955さんの通り、「dot」「point」にもなると思います。 なので、日本語に直すと「句点」 が良いかな。 

以下変な訳も含む。
「おいしい それと。」
「おいしい それだけだ」
「おいしい 以上」
「おいしい かしこ」
「おいしい 言いたいのはその一言」 
「おいしい それに尽きている。どうしてもそこに付け加えるなら句点だ」
「おいしいだけやん」 
「おいしいーっ、、、、、。」
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:12:39.51ID:f4mK/XlV0
>>947
ロシアのバーガー肉心配するより
日本のマクドナルドのバーガーやポテトから人間の歯のかけら出た意味や
アメリカのマクドナルドの精肉工場でFBIのガサ入れがあった事を心配した方がいいよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:18:54.59ID:icd3LQ3t0
>>67
マ・ズソ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:11:24.27ID:zF+LrN6v0
ロシア人は普段何食べてんだ?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:38:04.14ID:InfSLiyX0
ロシア産のビーフパティがパサパサしてそう
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:12.92ID:4A8uJAM20
この店の女性店員が綺麗すぎで草
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:59:35.73ID:PKdyB2dl0
不屈の闘志か
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:25:14.39ID:2setokab0
味よりも人格とかモラルが落ちてるのはいいのか?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:31:17.87ID:nC3ugmOI0
>>986
ロシアは自家製で怪しいパーツとか普通に使う
それで1000件に1回事故があってもよしという文化
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:33:47.10ID:ZUrn03aj0
そもそも報道が役に立たないときは現地情報漁るだろ
Харьков ハリコフでYouTube検索して
報道じゃなさそうなもん見ればいいだけなんだがな
ロシアはYouTube止めてないんだよね(笑)

https://youtu.be/8PQfpTe2O88
ハリコフ、2022年5月10日、勝利のための都市の準備 (そもそも占領してない)
10日は奪還パレードの用意してたんだけどね
ハリコフに家族居るナザレンコは知らないんだw
ちなみにこの人もっと前からずっと配信してんだよね公園で踊ってたぞ

>この勢いなら後数日間で完全解放だろう5月11日 あれ?

>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・5月20日
>私の家族は戦争が始まってから1分たりともハルキウ州から離れていない。  え?

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 5月13日  はぁ?
ウクライナ軍はハルキウ州ルビージュネ町を奪還
現地のおばあちゃん:「我が軍(友軍)!我が軍!やっと!ありがとう」。
急いで人道支援を渡して、侵略者をさらに追い出す戦いへ。
ウクライナに栄光あれ!ハルキウは永遠にウクライナ!
午後9:43 ・ 2022年5月13日・Twitter Web App
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:23:37.84ID:SFogFn4w0
マックより旨いハンバーガー屋はいくらでもあるけど手軽さと価格を考えると結局ここに落ち着くという
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:47:32.03ID:3Z3ojaxk0
モスでもマックでもミスドでもマルエツでも良いんだが?
何でMなのかが、謎なんだろ? Zもだけど、草W
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:08:53.80ID:6EgPKRyy0
>>62
http://www.tokyorus.ac.jp/jrsl/nasu/nasu108.html

元々огневая точка(火力点?)って呼ばれてたのをどっか訳分かってない人が
トーチカと略して呼称したんだろうと。

Los Angelesをスペイン語分かってない人が勝手に頭のロスって冠詞だけ取って略称にして
現地人が訳分からん事になってるのと似たような現象かな。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:23:54.85ID:DK2kv8Af0
「ロシア兵が赤ちゃんや11歳をレイプした」だとか
「ロシアは沢山の子供達と親を誘拐している」
などとずっと嘘をほざいていたデニソヴァ人権委員会理事。
元人権委員会の捏造エロオバサンデニソワ、でっち上げを認める。
言い訳:世界から武器をもらうため。ロシアにプレッシャーをかけるため。
https://twitter.com/Jano661/status/1532374367363280896?s=20&t=ReOSvXX4MnzuZMoZIjWN-w  字幕付き動画
「ブチャの遺体300人埋葬」や「ホストメルで400人が行方不明」の情報も、発信元は人権監察官リュドミラ・デニソワだ
「マリウポリで民間人5000人死亡」の情報もデニソワ発これもウソだった可能性が高い

後任
>【6月12日 AFP】ウクライナで4月、ロシア兵がレイプを「戦争の武器」として使っているとの報告が上がり始めた。
>ラ・ストラーダが開設したホットラインには、17人の被害に関する相談があった。
>被害者の1人は男性だった。公式に被害届を出したのは3人だユリア・アナソワ(Yuliia Anasova)弁護士

だいたいレイプして殺されるんじゃなかったのかと
>ホットラインには、17人の被害に関する相談があった
>公式に被害届を出したのは3人だけだ
こんなもん治安最悪のウクライナ平時と変わらんじゃねぇか
むしろネオナチにレイプされて黙ってるほうが多いんじゃないの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 05:02:17.36ID:FMXkAiqU0
まずい。ただそれだけ。
まずい。以上。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 07:07:14.17ID:FnrBYbFH0
マックなんて元々味より気軽さで食べるものだろうな。
代替品にしたらロシア特有の重苦しさがそのうち出てくるんじゃないの。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:46:15.91ID:VljaWX7D0
日本で同じような状況になったら
「おいしい、以上。」
で中身はクソなんだろな
そもそもマックもバーキンに比べたらクソだしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 46分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況