円安+電気料金(せめて産業用だけでも)価格上昇の抑制が同時に出来れば自民は安泰

でも再エネ賦課金やら脱炭素に20兆ぶちこむとか、電気不足は節電で乗り越えよう!とか
言ってるので今回も自民はさようなら
政府が足を引っ張ってチャンスの側面をぶっ潰しかねない