X



【ウクライナ紛争】鈴木宗男議員(日本維新の会)「日本の対露政策は矛盾だらけ、インドを見習うべき」 [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/06/23(木) 07:34:12.54ID:lzrO0cj+9
https://media.parstoday.com/image/4c0u210494094823iif.jpg
鈴木宗男議員

鈴木宗男議員;「日本の対露政策は矛盾だらけ、印を見習うべき」
https://parstoday.com/ja/news/japan-i99862

日本維新の会所属の参議院議員で、ロシア寄りの発言で知られている鈴木宗男氏が、「日本の対ロシア政策はアメリカを見ながらのもので矛盾だらけであり、ロシアとの連携を巧みに強化するインドを見習うべきだ」と語りました。

鈴木宗男議員は、ロシアリアノーボスチ通信の取材に対し、「アメリカとイギリスは、ウクライナ紛争の戦火を煽るたくさんの行動に出てきた」と述べています。

また、「日本の対ロシア政策は自国が置かれている状況を踏まえずに西側ばかりを見ていることから論理に欠けている。岸田政権は米国を見ながら行動するだろう。日本の立場ではなく、G7の国々との連携に重点が置かれるようになる。ただし、インドなどは独自の対外政策を導入することに成功している。思うに、日本の政治家もロシアとの連携を巧みに強化するインドを見習うべきだ」としました。

さらに、「我々はロシアから天然ガスと石炭を受け取っている。これはとても重要な意味を持っている。日本はロシア産の石炭を禁止したが、ガスは購入し続けている。これは不思議なことだ。これは、アクセルとブレーキを同時に踏んでいるようなものだ。自国のエネルギー資源がないという地政学的な状況も含め、日本が置かれた状況を踏まえればなおのことだ」と語っています。

そして、「制裁の影響は日本で感じられていないとしても、それは時間とともに強まっていく」とし、「今はまだロシアにも力がある、そして日本では経済の変化があまりない。ただし、大事なことは軍事行動が速やかに終了することだ。これは米国、フランス、ドイツにとっても良くないことだ。英国は厳しい発言をしているが、この影響は及ぶだろう。 このことを考えれば、もっと冷静に行動する必要がある。ロシアを追放するなどという考えはあるべきではない」と述べました。

最後に総括として、今後の対ロシア政策については楽観視できないとの見方も示し、「今回のウクライナ紛争を煽った最大の張本人はアメリカとイギリスだ」と結んでいます。

関連記事
ウクライナ連帯の有志声明、164のWTO加盟国・地域で56どまり
https://www.asahi.com/articles/ASQ6F1QXBQ6FUHBI002.html

日本のベテラン政治家、ウクライナに停戦を求める
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70075/
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:13:42.11ID:xeqaJGqp0
日本には ロシアの研究員にも ちゃんと大学に来てもらわないとな

中国ばかりを優遇してちゃダメだし
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:13:48.43ID:H2y9fzwI0
>>778
政党の問題ではないだろね
ジャプ奴隷根性が染みついた
アメちゃん天皇様を頃さずに憲法を有難うございます←喜んでるジャプ奴隷民だから呆れるw
毛唐なんかアメ公なんか絶対に信用しない独立と国益を守る←視点がない

ネトウヨ自衛隊カス=アメポチ奴隷根性の最たるもの=ギブミーチョコ乞食根性のまま笑い

独立心には強い憎悪と復讐心が必要なんだろ
天皇が処刑されてたら景色が違ったかも=毛唐アメ公なんて絶対に信用しない

天皇陛下バンザーイ=ゼレ公マンセー正義 アメポチのジャプ奴隷根性はおんなしだった
ヒロヒト→進駐軍→洗脳されやすいアホウ国民性からアメポチへちっとも変わらない笑える

アメちゃん天皇様お情けで生き延びさせてくれて有難うございます=ウクライ可哀想だゼレ公は正義なんだロシアを弱めろー
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:14:44.09ID:9jKnE+k20
ナザレンコ・アンドリーさんの満面の笑みの意味がやっと分かりました。ちゃんと確定申告してますか?
講演会1回あたり30万円。
日本人義勇兵とウクライナに行くふりをして行かなかったのは、こういうことだったとはな。
https://twitter.com/sakai201812/status/1539759930801999872?s=20&t=QLMJDvmXw1vKuO3ndSMsMQ
橋下徹粘着商法だけでなく、義勇兵達を見捨ててまで金稼ぎに猛進する輩には本当に虫酸が走る。

くせぇ

アンチが多いから橋下に絡むだけなのも
あからさまに国民が怒りそうなネタを拾ってきては
「そうだ!グレンコさんナザレンコさんの言う通りだ!」に持ってくパターンから臭いんだよ

ウクライナ人2人お前に日本の」問題は関係ないだろ
とくに改憲とかwお前の国をまともな民主主義にしてから言えっての
さっさと大好きなウクライナに戻って戦えよ
今やってることとかテレワークとTwitterで祖国からもできるだろwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:14:52.16ID:TtqOCglg0
>>1
宗男は自国が置かれている状況を踏まえずにロシア側ばかりを見ていることから論理に欠けている。宗男はロシアを見ながら行動するだろう。日本の立場ではなく、ロシアとの連携に重点が置かれるようになる。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:16:39.67ID:H2y9fzwI0
>>786
アメポチのジャプ奴隷根性でやるならそれでいいけど
停戦したらイラクの時と同じウクライ復興支援金をタカられる

アメ「ジャプは武器支援してない復興支援は大盛りだからな
英EU「そうだそうだージャプは何もしてない

イラクの10兆円じゃきかない何倍か10倍かタカられる
アメポチのジャプ奴隷民は大人しくATMすること

ウクライは日本と貿易ない天皇を侮蔑するだけ低脳国
せいぜい復興支援してやれよジャプ奴隷ども笑い
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:16:51.77ID:4Glk1vz90
>>776
紛争の当事者でもNATO加盟国でもないけどG7って聞いたことない?
アメリカがやるって言ったらやるしかないんだよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:17:07.46ID:yRp8EvFG0
>>795
ロシアの脅威がある北海道での支持率はどうかね?
部外者はなんとでも言えるよねってのが北海道の対露と沖縄の対中だろう
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:17:09.20ID:fj/GlM+90
インドと日本じゃ立場がまるで違う
インドは対中戦略の友人
日本は領土と資源を奪われてるし核も持ってない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:17:20.80ID:VGT34stk0
>>805
何言ってんのかわからない。
義務教育くらいはちゃんと受けたほうがいいよ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:17:22.89ID:rzWgMpbx0
日本というか岸田がロシア対応ミスったのはマジだと思うよ
欧州も物価高騰が痛すぎて露骨にトーンダウンしているし遅かれ早かれロシアを国際社会に戻す流れにするしかない
そうじゃなければ物価高騰からの貧困でより世界情勢が不安定になるだけ
どこかでロシアに対して窓口開けて対話の道残さなければならないのに
自ら対話の道を閉ざしているのが日本
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:17:29.94ID:x0lxBdUR0
日本は稀にまともな政治家が居ても国民が馬鹿ばっかりでどうしようもない。
誰も助けてはくれないだろう。滅びるだけだ。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:17:59.17ID:J61j6S6T0
>>6
この人は始めから情報戦を仕掛ける側の人でしょ
騙されてる人だと思ってるならムネオの情報戦にやられてるよw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:18:29.22ID:UetanICE0
宗男1人が猫ひろし的にインド人になれば解決
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:18:53.93ID:VGT34stk0
>>811
日本だけ対話しても意味がない。
どのみち欧米と協調するんだから日本は米国と協調しておけばそれでいい。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:19:04.78ID:rzWgMpbx0
>>795
平和ボケして正義に酔っている民衆がまともな判断なんかできるわけないだろ
欧州ですら飽き始めてそれよか物価どうにかしろって空気になっているんだから
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:19:59.27ID:WSsxK76G0
>>811
仮にロシアに対しての妥協をするにしても日本は英米追従だろうよ
先にそっちが和解しても一人で延々ゴネ続けてたら問題だが
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:20:36.60ID:2btBHCt90
>>797
たしかに宗男とイスラエルとの関係についてはあまり言われないな。まあイスラエルは反日国ってわけじゃないけど
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:20:52.29ID:gl1HtwbD0
インドは元々親露だろ
なんやこのクソ爺耄碌しとるんか?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:20:53.09ID:9jKnE+k20
ウクライナ応援団は竹槍で突撃する奴だけでいい

>アゾフ大隊所属の女性兵士、ロシア軍車両炎上を背景に自撮りして 「美しい光景」と投稿し、直後に戦死
>ロシアに息子を殺されアゾフ連隊に志願した母(51)、マリウポリの製鉄所で戦死
>ウクライナ19歳女子大学生が戦死、侵攻当日に志願

ナザレンコ「徹底抗戦だ俺は後方支援する」外国から上級ウクライナ人
グレンコ「民族浄化されるぞ降伏するな俺は後方支援する」外国から上級ウクライナ人

加藤清隆「中国は必ず動く。北からロシア、南から中国、北朝鮮が侵略して来るぞ」
百田尚樹「愛国心はないのか」
有本香「故郷守ろうとしていない」
ケント・ギルバート「アメリカの為に戦え」
竹田恒泰「戦えwwww」

安倍晋三「美しい国です」
岸田「それでも核はもちませぇーん防衛費はアップするけどね(プププ」

てか早く義勇兵でウクライナ行けよ誰も行かないようだけど
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:20:53.13ID:x0lxBdUR0
日本の大衆を馬や鹿に例えたら馬や鹿に失礼だったわ。馬や鹿を侮辱してしまったわ。
犬だな。それくらい愚劣だ。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:20:57.31ID:5F3udcy90
>>818
ドイツもフランスも結局折れてアメポチ側になったよね?
西側は異常な国しかないん?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:21:15.93ID:AoBZGPpf0
まだ言ってるのw
もうマジでうっとうしい
北方領土を飯の種にして生きてきただけ
うまいことやっただろ
もういいよ何もなし得なかった私腹をこやしただけの政治家だとっととやめー
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:21:23.96ID:EWg3qLrm0
ムネオハウスを守るために必死すぎ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:21:46.38ID:rzWgMpbx0
>>820
隣国で領土問題で揉めていて核を持っていなくてNATOにも入っていない日本がそれらの追従している時点でやばいって分からんのかね
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:22:03.58ID:FkPD9RfE0
間接的には影響あるけど本質的には対岸の火事なんで
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:22:27.71ID:2btBHCt90
>>801
国会議員団の副団長であって党のナンバーツーではないよ。維新は党と国会議員団は組織として分かれてる。ナンバーツーは馬場。その下に藤田、柳ヶ瀬、音喜多がいる。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:22:41.07ID:oAJTDUo10
売電勝利に祝意ツイートもやばかたw 
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:22:45.30ID:pd8T2ApI0
典型的なコウモリ外交やんけ
西側ばかり見てるって、そもそも日本は西側陣営だからそんなん当たり前だろ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:22:52.18ID:XbuPiZbP0
>>829
NATOに入ってなくても日米安保はあるだろ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:23:25.36ID:AoBZGPpf0
>>808
北海道は自民立憲で決まりだからどーでもいい
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:24:03.85ID:H2y9fzwI0
>>810
ネトウヨは非番の自衛隊カス公もいるらしが

9条はずして世界どこでも国益のため死ぬ正規軍ならいいけど
あんな死ぬ覚悟ない腰抜け自衛隊カスなんて戦争ごっこ公務員したいだけ
北の脅威とか煽って防衛費増したい気楽な公務員したい社会の寄生虫ゴミ

オマエは自衛隊カス公なの?笑
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:24:48.37ID:OXsbX4oU0
>>829
知的障害者かな?
ドイツが参加したくないってゴネたらケツを蹴り上げられてたのを見ても参加しない選択肢があると思うのか?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:24:48.34ID:VGT34stk0
>>836
総連から書き込んでます、まで読んだ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:25:18.63ID:z7Q47A3p0
>>834
そんなのウクライナみたいに第三次世界大戦なるから
とか言って武器送られるだけだぞ
アフガンやウクライナ見ていまだにアメリカ盲信している連中は頭悪すぎるわ
自国の兵士死なせて核戦争なる危険までわかってやるわけがない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:25:38.41ID:CBBzfZnQ0
知的障害者の意見としては物価が1割2割上がるのは許せないからアメリカと絶縁してロシアから輸入しろってことか?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:26:21.37ID:2btBHCt90
>>831
日本の政党は普通国会議員団のトップがそのまま党のトップになるし国民もそれに慣れてるけど維新の場合国会議員団は各地方議員団と並列化されてる
松井代表は米国共和党全国委員会議長みたいな立場で馬場共同代表がトランプの立ち位置になる
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:26:39.11ID:ghL2rT3N0
>>840
在日米軍がいるということが攻撃への抑止力になるというのもわからんか
ウクライナに米軍基地があったとしてロシアが見切り発車したかといえば多分してないと思うけどな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:27:37.80ID:DiGzDa4z0
日本は経済制裁参加するなと喚く知恵遅れが定期的に湧くけどクリミアの時からやってた制裁を強化しただけだぞ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:27:58.32ID:t5AQUezp0
>>841
これがIQが低いB層の意見か
恐らく小泉純一郎というキャラクターが好きで何をやってるか良くわからんが支持してたタイプだな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:28:04.33ID:bd63A8sY0
マジでこいつ落とせよ
ヤヌコヴィチみたいな糞野郎だわ
日本を割ろうとしてるロシア工作員だろ
戦前なら国士に刺殺されてる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:28:30.41ID:oPX82tfuO
娘が岸田の閣僚として対露制裁に賛成して推進しているのを棚に上げてよくロシアメディアに言えるよ。(笑)これこそが正に『矛盾』というんだよ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:28:45.56ID:H2y9fzwI0
>>825
フリしてるだけ
ウクライどうせ西キエフと東南のロシア自治区になる分かってたNATO持て余してたし
すでに独仏伊がゼレ公にロシアがオデッサ取らない条件で停戦しろ説得してる
ジョンが慌てて止めに入った戦争を続けたい
ブリカスはロシアだけじゃなく欧州全体をドイツを懲らしめたい憎い戦争続けたい

毛唐ども勝手な思惑で戦争してるだけ

日本はインドみたく独立路線できればロシアから燃料買って
極東軍事バランスは対中はロシアとも組めばいいけどアメ公一色じゃなくてもいいけど

アメちゃん天皇様を頃さずに温情くださって有難うございます感謝
ジャプの奴隷根性染みついた

インドの独立心が羨ましいよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:28:53.55ID:DiGzDa4z0
>>849
小泉純一郎の時代に有権者って発想が出るってお前クソジジイじゃん…
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:30:20.87ID:nDGGEin+0
国境を接してなく今まで対立したこともなく敵の敵は味方的な関係を続けている国と
国境を接して何度も対立して領土を不法占拠している明らかな敵性国家と同じと言うのは無理があるよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:30:36.28ID:mz0HZ/Ij0
インドを見習うべきっていうけどドイツやフランスが結局西側を選んだんだから日本にできるわけねえわな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:30:41.15ID:9F3YLw/T0
宗男の言ってることは間違ってないけどな
ただまあ現状の日本は即死を避けてジリ貧を選んでるってだけ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:30:57.30ID:VGT34stk0
>>847
そしてクリミアの時からロシア支持していたのが鈴木宗男、鳩山由紀夫、
あとは自称・新右翼の一水会ね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:31:14.85ID:H2y9fzwI0
>>842
自衛隊カス公は社会の寄生虫だろ税金食い
どうせ死ぬ覚悟ない腰抜け自衛隊なんだし戦争ごっこ公務員したいだけ蛆虫ども
9条はずして世界どこでも国益のため死ぬ正規軍なら自分も賛成だよ

自衛隊カス公は蛆虫の公務員だからイラネ1%でも多すぎる
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:31:43.34ID:8AMrN6Rw0
インドがパキスタンに寛容ってなら見習う部分はあるけどインド→ロシアなんかなんの参考にもならんわ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:31:55.70ID:8YoEfPW80
正直ウクライナ人100人の命より目の前の10円の値上げの方がキツいわ
ロシアと仲良くすれば物価落ち着くならさっさと仲直りするべき
どうせ仲良くしていようが仲悪かろうが侵攻する時はするんだししない時はしないだろあいつら
だったら仲良くしておいた色々得ってだけだろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:32:14.35ID:ZmEJ5Y550
早い所ジリ貧のアメリカ西欧を見捨てて
食糧も資源も豊富なロシアアラブインドあたりと仲良くした方がいいに決まってるんだけど
アメポチだからなあ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:32:27.29ID:KQ5GmCqv0
米欧はもうすぐウクライナのためにかけた梯子を外しにかかるから、日本も早くこの紛争とは距離を置いた方がいい
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:32:57.51ID:t5AQUezp0
田中角栄はベトナム戦争の派兵を断った
何の正義もないイラク戦争に自衛隊を送ったのは小泉
この辺からなんでもアメリカ追随でおかしくなったな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:32:57.61ID:J61j6S6T0
まあそのインドも長年続けたロシア兵器の輸入一辺倒を見直すそうだがね
ウクライナ戦で品質がバレてゴミ箱行きという

地政学的にわりと大きな変化
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:33:18.52ID:VGT34stk0
>>863
どういう理屈で日本だけロシアと仲良くしたら物価が下がるという発想が出てくるの?
目の前の10円に困ったような奴は視野が狭いな。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:34:14.27ID:/uFO2c890
>>864
日本は基本的に中東やインドとは別に仲悪くないしオーストラリアとも仲良くやろうとしてるだろうに
基本スタンスがアメリカありきでも外交はかなりフレキシブルにやってるわ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:34:16.71ID:p9Ue8NNS0
>>850
やばすぎだよな、完全な親露派のオークですわ

ロシアの主張そのままなので初代大統領になるつもりなんだろ
北海道になんとか共和国を作ってな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:34:16.87ID:2btBHCt90
>>852
宗男も維新の対露非難に賛成してるけどやりたい放題
娘の貴子も外務大臣がウクライナ大使と会うのを妨害したりやりたい放題
同じだぞ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:34:24.93ID:z7Q47A3p0
>>866
無理
隣国の時点でどうにもならん何度も近海に船送り込んでいるのも完全にやる気になっているということでしょ
欧米みたいに隣接していない立場の国の陰に隠れているだけで良かったのにほんま
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:35:24.98ID:8YoEfPW80
>>869
日本だけ?日本語読めない人?誇大妄想の人?
なんか話通じてないぞ自分の中だけで会話するのやめなよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:35:45.34ID:bd63A8sY0
まだ言ってるぜロシア工作員
最低でもウクライナから撤兵して賠償金払わんと
経済制裁はとかれんよ
戦争犯罪侵略国家と取引?ねーわ
せっかく築き上げた日本の信用が地に落ちる
もう二度と国際社会から孤立するわけにはいかねーんだよ
ロシア死ね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:36:17.68ID:HY30eScr0
日本の物価高騰や円安はロシアよりもアメリカの金融政策が主因だろ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:36:23.91ID:ZmEJ5Y550
>>870
今まではね
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:36:55.59ID:VGT34stk0
>>875
お前が言ってるのは物価が上がるからウクライナに降伏しろとか言っている鈴木宗男と全く同じ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:37:13.20ID:8YoEfPW80
ロシア関係の話題は糖質みたいなのが多いから怖いわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:37:23.36ID:H2y9fzwI0
チャンドラボーズはインド独立の志でブリカスに反旗したジャプの傀儡にしても同軍
80年たってジャプはアメちゃん天皇様を頃さず有難うございます感謝の奴隷根性染みついたまま
インドは「プーチンさん戦争するなら石油いくらでも買うよ英米?あんなの気にすな
ジャプの奴隷民にはインドの独立心が羨ましい
どうしてこうなった?才能努力・・・笑
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:37:27.99ID:p/Vw/B7e0
>>878
これからもロシアほどよほどの理由がなければ独自路線やるだろうな
というかやらんと生きていけない国だし
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:38:28.34ID:xkav1TX+0
維新はロシア推しなのか
選挙の参考にさせて頂きますわ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:38:49.22ID:BhYVX0fQ0
維新のロシア利権がバレちゃったじゃん
コイツを飼ってる維新は
自由主義陣営に銃口を向けたことになる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:39:04.29ID:y3I2FQyM0
一般論で戦争は侵略したい方が悪いというとウク信連呼するやつはどんな人生送ってた来たのか
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:39:37.42ID:mgJrmQ3p0
>>865
新党大地がキャスティングボードを握ろうとあっち付きこっち付きしたから支持者にそっぽを向かれて節操なく維新に鞍替え
道内では終わった人
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:40:02.19ID:p9Ue8NNS0
というか、いつもの「国際社会」はどこいった?
アメリカがーというなら、アメリカが誤爆して民間人に1人の負傷者が出ただけでも
「国際社会」とやらは、アメリカを非難しまくりだったぞ

なぜロシアには、その「国際社会」とやらが出てきて避難しまくらない?
すべてはロシアによるプロパガンダだったで、ほぼ確定ですわ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:40:32.38ID:oAJTDUo10
この国の特徴だけど 選挙とか外圧とか どうにか誰か路線を止めないとたぶん焼け野原になるまでつっこむぞw 
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:40:49.06ID:VGT34stk0
>>892
北方領土が帰ってきたら大儲けする鈴木宗男と北海道の利害関係者。
そうでなければ反米を拗らせたアホ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:41:38.85ID:bGGbB7mK0
対ロ政策で一番の問題はムネオハウス
北方領土を日本の金でロシア人が住みやすいようにした象徴のムネオハウスこそ矛盾の塊
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:42:03.46ID:2btBHCt90
>>893
終わってないから自民党内にいまだに影響力がある。鈴木貴子の厚遇もそうだし北海道選挙区の船橋も党を超えて宗男の支援受けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況