X

【外食】吉野家、10年ぶり復活の「親子丼」を販売終了へ [シャチ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/06/23(木) 13:54:58.19ID:zqkqBW6T9
6/23(木) 9:45配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efccc6278d41a554c7dba6dfb63b9b52f44d20d
画像
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FOricon%252Fb2%252FOricon_2239717%252FOricon_2239717_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg
 牛丼チェーン大手の吉野家は22日、公式ツイッターを通じて、4月に新発売した「親子丼」をまもなく終売すると伝えた。

 ツイッターでは【親子丼、まもなく販売終了のご案内】とし、「親子丼は販売開始以降、350万食ご愛顧いただきました。誠にありがとうございます!!」と感謝を伝えた上で、「食材がなくなり次第、販売を終了します。親子丼とまた会える日をお楽しみに…」と呼びかけた。

 吉野家の「親子丼」は4月19日に新発売。同チェーンでの親子丼は10年ぶりの復活とあって注目を集めた。特製たれをはじめ、卵・鶏肉・玉ねぎの食感や、ご飯とのバランスなどにこだわり、「箸やレンゲが止まらない、うまい・ やすい『親子丼』をコンセプトに商品開発を進めた」とし、開発に約10年かけたと説明。並盛り437円、大盛624円(ともに税込)で提供されている。

 発売にあたっては、直前に同社の常務取締役企画本部長(当時、その後解任)が、早稲田大学での社会人向け講座で不適切発言を行ったことが問題視され、予定されていた新商品発表会が中止となった。

 こうした騒動を受けても吉野家の「親子丼」はファンに評価され、ツイッターでの「終売予告」を受け、「えっ? レギュラーじゃないの?」「まだ食えてない」「レギュラー固定かと思って油断してたorz ぜひ継続して欲しいです!」などの声が寄せられている。
2022/06/23(木) 13:55:26.71ID:4Cx8DHE50
10年仕込んだのに・・・
2022/06/23(木) 13:55:57.99ID:rbjmU7yL0
シャブ漬け親娘丼
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:21.21ID:XUQFV1ik0
でしょうね
2022/06/23(木) 13:56:25.12ID:oTDphTSq0
シャブ漬け失敗か
2022/06/23(木) 13:56:25.48ID:0HGE76NB0
円安だからか
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:28.79ID:DXgh0S950
次は姉妹丼とかにしてほしい
2022/06/23(木) 13:56:41.35ID:svUbwpIw0
田舎出の少女が中毒になるというアレか
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:08.65ID:jqIrcGGg0
だから牛鍋丼を復活させろっつーの
2022/06/23(木) 13:57:24.59ID:KHNce9rn0
親子丼って前からなかった?
記憶違いか
2022/06/23(木) 13:57:36.89ID:qdyjgDyN0
なか卯がある
2022/06/23(木) 13:57:44.29ID:QUn8Ou440
あれはもういいや
2022/06/23(木) 13:57:55.04ID:+2QzySXg0
母娘丼に名前変えます
2022/06/23(木) 13:58:09.24ID:uWTv9yt30
吉野家行ったことないけどあの一件でこの先尚絶対行かない感じになったわ
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:40.78ID:Clyc8rGO0
肉が硬い、肉が苦い

当たり前
2022/06/23(木) 13:58:49.45ID:WPvHsfSA0
醤油辛くて二度目はないと思った
2022/06/23(木) 13:58:52.94ID:z7GOb4WM0
生娘シャブ漬け親子丼終了のお知らせ
2022/06/23(木) 13:59:11.80ID:MFYEjlez0
まあ、普通やったわ。セブンイレブンのが美味い。高いけど
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:59:12.69ID:fzDBqXpO0
これでかさっき吉野家イッタラ駐車場1台しか残ってなくて危なかった
昼前だから余裕だとおもっていたらまさかの
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:59:13.51ID:gKk5y39C0
生娘シャブ漬け戦略でどうにかしろ
2022/06/23(木) 13:59:16.76ID:8p4ehnOe0
わざわざ吉野家で食うほどじゃなかった
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:59:26.69ID:LbPSszVB0
今、鶏肉高いから

辞めたんだろ
2022/06/23(木) 13:59:29.29ID:FLQEWht30
円安で材料高騰か
2022/06/23(木) 13:59:43.42ID:IXkh4Sgz0
田舎の生娘ジャブ漬けにした母娘丼ヤリ捨て戦略
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:59:49.74ID:O1dRGu2K0
クスリ切れ
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:59:53.41ID:HIlhgw7W0
たいして売れなかったんだろうな
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:00:00.88ID:ZlL0anPZ0
味はたしかに美味かったが、一回食ったらもういいや
2022/06/23(木) 14:00:11.64ID:Kao89SrI0
おばちゃん!生娘定食くれ!!
2022/06/23(木) 14:00:12.10ID:eLlnx5320
親子丼(意味深
2022/06/23(木) 14:00:16.70ID:Gr0jaAb20
10年漬け込んだシャブ漬け娘が
2022/06/23(木) 14:00:40.40ID:3BG/YNP90
まずかったなこれ
2022/06/23(木) 14:00:48.32ID:ntBkbX0t0
シャブが嫌なら吉野家に来なけりゃいいんですよ
2022/06/23(木) 14:00:48.95ID:bsA7/fWy0
次の10年後は食材値上がりしてもうこの値段では食べられなくなるね
2022/06/23(木) 14:00:51.43ID:1CnWHBNe0
不味かった
2022/06/23(木) 14:01:12.86ID:nONz9zXX0
これめっちゃくちゃうまかった
2022/06/23(木) 14:01:42.76ID:MAKLiU4F0
なんでわざわざ吉野家で親子丼食べるのかわからない
2022/06/23(木) 14:01:45.89ID:leXi8nhs0
開発に時間かけたのにもったいねぇ
2022/06/23(木) 14:02:22.89ID:qsOs13Wk0
次は一家シャブ漬け丼かな
2022/06/23(木) 14:02:52.67ID:abT8y0XN0
しゃぶ漬け親子丼してみてえ
2022/06/23(木) 14:02:55.74ID:WPvHsfSA0
開発に時間かけた、ってよりも流通ルート確保に時間かかったって感じの味

まじで醤油辛くて不味かった
2022/06/23(木) 14:03:09.55ID:QUn8Ou440
こうやって腰を据えて仕事をしなくなったのが
日本の衰退の原因の一つ
2022/06/23(木) 14:03:10.27ID:Rl1swImj0
松のやよりは良かったけどなか卯でいいかなという評価に
2022/06/23(木) 14:03:11.87ID:R0ZsnpO60
口に出して言いたい日本語
生娘シャブ漬け親子丼
2022/06/23(木) 14:03:40.33ID:DEWPt4to0
生娘シャブ浸けのイメージしかないwww
2022/06/23(木) 14:03:48.99ID:Sgpu0U6s0
肉が臭かった
2022/06/23(木) 14:03:56.86ID:PVeiuEEz0
エロ拓「なんてこった、キミ早く買って来なさい」
2022/06/23(木) 14:04:02.17ID:lT5rPo+A0
次はホンマもんの生娘が開発しろよ
2022/06/23(木) 14:04:09.30ID:S3gTSmij0
開発に10年かけて数ヵ月で販売終了ってバカなの?
2022/06/23(木) 14:04:37.32ID:chn2vkHE0
開き直ってしゃぶしゃぶ丼出せや
実はこれのことでしたテヘッてな
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:04:37.64ID:q3U5cMZc0
ブラジル冷凍鶏だっけ?
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:04:45.80ID:t2/etQwH0
全部安倍のせい
2022/06/23(木) 14:05:34.08ID:JAcEdWrX0
感じ悪いよねー
2022/06/23(木) 14:05:48.79ID:YnPBDA840
生娘にウケなかったんで止めますってか
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:05:58.60ID:pp/apOkj0
シャブ漬け親子丼なんてエロ漫画でもちょっと…てなるからな
2022/06/23(木) 14:05:59.31ID:/6owdAz30
親娘シャブ漬け丼
2022/06/23(木) 14:06:02.14ID:nzdMDYB/0
タイミングが最悪すぎたよな
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:06:12.30ID:uSLp7pdQ0
生娘シャブ付けのせいで

親子丼まで意味もっちゃったからなぁw
2022/06/23(木) 14:06:42.01ID:kHqiNWlZ0
まあやっぱ、無いとは思うけど、食べる時に「コレ、シャブ入ってんのかな?」って頭の中を過るしな…あの人の発言のせいで…
2022/06/23(木) 14:06:53.10ID:dBEZ14U10
吉野家とペッパーランチは下ネタのイメージが強すぎる
2022/06/23(木) 14:06:54.59ID:JoBwVZeX0
やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ
お前は次に何をやって魅せるのだ?
2022/06/23(木) 14:07:06.42ID:YCbHa9Uw0
いい加減にしろ吉野家
期間限定なんて言って無かったろ
どれほどのお客様が親子丼を目的に通ってるか分からんのかお前らは
こんな勝手な事するなら潰れてまえ
2022/06/23(木) 14:07:06.58ID:cfm4ekA30
シャブ漬けが大体終わったか
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:07:11.17ID:IG1nRUcj0
利益率が低くなったから止めたんだろうが
こういうときは値上げしてレギュラー化をつづけた方がブランド力の積み重ねになりますよ

ほんとバカ経営が増えたもんだわ
2022/06/23(木) 14:07:46.86ID:0vPvvdhU0
にこるんとままるんの
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:07:47.52ID:h2PWXb260
なか卯とどっちが美味しい?
2022/06/23(木) 14:07:52.05ID:FYTZLdPa0
カツ丼やれよ、かつ屋があれだけ繁盛
しとるのになぜやらん
2022/06/23(木) 14:07:53.71ID:bVhEEQS40
>>1
不味かったからな
当たり前
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:07:58.94ID:Mre3l6fT0
吉野家ってどうして女性客が少ないのかな。清潔感もあるし手頃なのに。
2022/06/23(木) 14:07:59.84ID:o3oqgSfg0
二代続けて高 高卒社長だっけ
そらこういう社風になるわな
2022/06/23(木) 14:08:43.47ID:4kA4w7aG0
しゃぶ漬け期間終了するの?もうどっぷりハマった人は禁断症状でて通い続けるしかないというのにどーすんの?www
2022/06/23(木) 14:08:45.38ID:bVhEEQS40
>>63
いや不味い
まわりもネットでもそういう声が多い
2022/06/23(木) 14:08:56.17ID:JoBwVZeX0
>>60
誰が褒めるんだこんな仕事を
慰安婦か?w
2022/06/23(木) 14:09:01.89ID:BEsm9TzZ0
親子でしゃぶ漬け丼が終売か
2022/06/23(木) 14:09:02.92ID:OC43zhEv0
牛丼用の牛肉を湯でさっとしゃぶしゃぶしたものと
牛丼用の割下とポン酢を合わせたタレとご飯と漬物で
しゃぶしゃぶ定食 700円
2022/06/23(木) 14:09:15.86ID:TFR05RZM0
しゃぶしゃぶがどうたらって炎上してたな
2022/06/23(木) 14:09:26.35ID:SINdMHH+0
発売開始直後の異常な持ち上げっぷりで興味本位で食べたけどたいした事無かった
金で記事書いてるんだって事を再確認した
2022/06/23(木) 14:09:32.64ID:EU27wEb60
藤田ニコルじゃなくてBTSをCM起用したら田舎の生娘を騙せたと思う
2022/06/23(木) 14:09:52.90ID:kHqiNWlZ0
>>68
女性蔑視が臭ってくるんよ
内装とかメニューとかあらゆるものから
すべて女が嫌いなテイスト
2022/06/23(木) 14:09:59.03ID:0DUi8yM10
生娘シャブ漬けの印象が強すぎてな
2022/06/23(木) 14:10:05.40ID:mDyvMpGS0
安いから仕方ないけど鶏肉の臭みが無ければ相当良い味だったね。 
てか吉野家の鶏肉は臭くて苦手 
松屋みたいに香辛料で誤魔化さない分、良心的なんかな
2022/06/23(木) 14:10:13.29ID:OLoaK7RX0
あんなに美味い美味いど絶賛しとったやん5chでもさ
売れなかったの?何で辞めちゃうの?
2022/06/23(木) 14:10:13.31ID:7f+YPe2X0
シャブ漬け親子丼戦略失敗
2022/06/23(木) 14:10:52.50ID:we7LaI500
え、何で?これ珍しく旨くね???
紅ショウガ満タン盛りで315ーなんだけど
2022/06/23(木) 14:11:41.81ID:ETkbk+7b0
不味いもん
濃い味で硬い臭い
アレなら卵2つと醤油、お新香でいいよ
無理に調理する必要ない
2022/06/23(木) 14:11:44.56ID:+5Gpu3pk0
簡単に生娘は騙せなかったなw
次もまた10年後か?w
2022/06/23(木) 14:12:16.62ID:hMnebIeN0
シャブ漬け母娘丼だといくらですか🥺
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:12:28.42ID:0y1sAhlL0
日本の外食チェーンって新メニュー入れないと死ぬの?
無駄じゃね?
この店はコレ!で良くね?
2022/06/23(木) 14:12:31.20ID:Cya+2b/g0
なんで親子丼なんだろ
鶏肉入らない分玉子丼の方がおいしいのに
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:12:46.77ID:IG1nRUcj0
>>71
糞アンチがレス付けんなや
ペッ
2022/06/23(木) 14:12:54.56ID:sR/IatnD0
たいして売れなかったな。リピーターがろくにいないんだろう。
2022/06/23(木) 14:13:43.17ID:1CnWHBNe0
症状
2022/06/23(木) 14:13:45.49ID:Kf4QVHMe0
牛肉の親子丼にして欲しい
2022/06/23(木) 14:13:52.33ID:jNL92c+90
「次はパパ活やってるちょっとスレたJK、JDをターゲットに開発しました!」
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:02.50ID:nBA2povr0
また10年後なの
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:04.85ID:ONG6dZNe0
>>87 そんなことしたら営業の仕事が無くなるんだろうな
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:11.21ID:gPls7jwz0
親子丼でなか卯に勝てるわけないだろうに……
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:18.66ID:0y1sAhlL0
>>92
牛の卵とは…
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:21.29ID:gqOhPKvW0
生娘「お、お、親子丼を、、くでぇーーー
っ」
2022/06/23(木) 14:14:23.62ID:EEtFHf550
昼飯は毎日吉野家のやつでないと注文しないよな
2022/06/23(木) 14:14:46.87ID:sR/IatnD0
>>92
牛は哺乳類ですw
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:53.43ID:ONG6dZNe0
>>92 チー牛
2022/06/23(木) 14:15:00.83ID:Tavg4xr30
材料全部高くなってるからな…
2022/06/23(木) 14:15:12.30ID:pGIFuZN10
なか卯で食え
2022/06/23(木) 14:15:12.33ID:wEgEudw30
原材料めちゃくちゃ高くなってしまったかりな、、、
2022/06/23(木) 14:15:49.57ID:ffWfcAp00
不味くはないが、また食いたいとは思わない程度の味だったから、販売終了しても惜しくない
2022/06/23(木) 14:16:12.29ID:f+JytpM70
吉野家と言われてもシャブ漬けしか頭に浮かばなくなった
もちろんそんなイメージの店に食べになんか行かない
軽い気持ちで言ったんだろうけど馬鹿なことしたもんだ
2022/06/23(木) 14:16:12.73ID:p6GYk92i0
>>65
重要なのはそこよ
2022/06/23(木) 14:16:13.47ID:M+JHVx3M0
店員さんの手間はかかりそう
半熟状態はほったらかしにできなそうだし
美味しかったから刻み海苔付きでまたやって欲しい
2022/06/23(木) 14:16:16.39ID:RF8PacNZ0
騙されて一度は食った奴がいるんだな
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:16:21.82ID:9Ebi2/PZ0
次は漬け丼だな
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:16:32.48ID:6XKVM9VX0
生娘をシャブ漬けにするだけしてポイっと
2022/06/23(木) 14:16:47.52ID:h6XMaIxK0
逮捕?
2022/06/23(木) 14:16:51.98ID:v/Ir/wBj0
親子のシャブ漬け丼
2022/06/23(木) 14:16:57.85ID:YMXyeF0q0
>>92
それ他人丼言うんやで
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:17:09.61ID:bnPx6cKZ0
作るのに10年かかって売れなかったとか・・不味かったのかよ
2022/06/23(木) 14:17:34.04ID:z71NFRey0
シャブの在庫切れか
来年にはまた収穫できるのでは
2022/06/23(木) 14:17:40.77ID:sR/IatnD0
>>106
吉野家といえば生娘ですよ。生卵じゃないよ。
2022/06/23(木) 14:17:57.10ID:cfm4ekA30
親子丼は販売終了しますが
シャブ漬け母娘丼を鋭意開発中です!ということだな?
2022/06/23(木) 14:18:03.56ID:akOnJ1Ow0
マジかー あれ結構美味かったのに
2022/06/23(木) 14:18:17.14ID:lNYQzrsj0
10年かけてこのザマw
食べてないけど食べる価値なし
2022/06/23(木) 14:18:30.59ID:QMTgZIuB0
10年かけた企画が半年持たず終了とか担当は何やってたの?
値上げより酷い終焉
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:19:03.00ID:3aL+tPfX0
母娘シャブ漬け丼
2022/06/23(木) 14:19:13.38ID:4Oq3fiJR0
>>1
輸入鶏肉も高騰したから、値上げして秋に復活じゃないかね
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:19:17.76ID:nM3NLwYe0
シャブ切れたら死んじゃうよwwww
2022/06/23(木) 14:19:21.97ID:bgTDUoS40
吉野家は嫌いになっても、生娘は嫌いにならないで!
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:19:31.13ID:3aL+tPfX0
>>121
担当はたぶんセミ
2022/06/23(木) 14:19:50.64ID:i7cu29eE0
担当者は1050年窓際行き
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:20:01.43ID:vLJDcOud0
イメージ的には今最悪なチーズ牛丼は継続なのか?
2022/06/23(木) 14:20:48.61ID:RF8PacNZ0
>>127
窓際なんて今は最高の栄誉だぞ
仕事しなくても給料もらえるんだから
2022/06/23(木) 14:20:51.35ID:XEfqKcBa0
シャブ漬けするんじゃなかったんですか?
2022/06/23(木) 14:20:56.53ID:Zw4zj/N10
本当に美味かったら値上げしてでも継続するだろ
2022/06/23(木) 14:20:58.31ID:9hVj0DOz0
からやまの親子丼極があるから大丈夫やで
2022/06/23(木) 14:21:02.34ID:yjgDXTuV0
はやっw
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:21:10.56ID:RksJOu5V0
次は姉妹丼を発表してくれ
2022/06/23(木) 14:21:36.00ID:XEfqKcBa0
>>129
いじめに耐えられるならな
昔ほど窓際は優しくないぞ
2022/06/23(木) 14:21:40.13ID:p1BSH0hO0
500円に値上げしてしれっと再登場だろ。お前のこすいやり方は知ってる
2022/06/23(木) 14:21:54.64ID:De0amnD20
美味しかったけど一回しか食べてないわ。
2022/06/23(木) 14:22:10.50ID:3GTQwXhG0
あの一件以降シャブのイメージ強いからなぁ
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:22:10.97ID:PAHbvmRs0
10年かけて漬け込んだのに?
2022/06/23(木) 14:22:31.03ID:cfm4ekA30
>>127
窓際にいるだけで給料もらえるとか神の職場じゃん
2022/06/23(木) 14:22:31.91ID:knILlQ6Q0
辛いしょっぱいで不味かった
2022/06/23(木) 14:22:45.41ID:Bn+N9ZQN0
開発10年販売2か月とか開発費すら回収できない爆死だな
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:23:08.95ID:96pHuaiv0
>>125
生娘のシャブ漬けは嫌いになっても吉野家は嫌いにならないで!(´・ω・`)
2022/06/23(木) 14:23:11.77ID:c2KmQxWt0
シャブ漬けセックス事件の一番の被害者は藤田ニコルか
2022/06/23(木) 14:23:49.37ID:akOnJ1Ow0
おまえらがシャブ漬けシャブ漬けうるせーから
浅漬け乗せた親子丼めっちゃ食いたくなってきた
2022/06/23(木) 14:24:17.55ID:C73WEkCk0
結局ステマしまくった時以来誰も買わねーからだろw
親子丼はなか卯に敵うわけないしな
2022/06/23(木) 14:25:28.03ID:RF8PacNZ0
炎上したから一度は騙されて食べたやつも多かったはず
でリピーターがいないからやめるんだろ
ということは?
2022/06/23(木) 14:25:37.77ID:B3UurVps0
親子丼って呼び名はそろそろ変えた方がいいだろう
不適切だと思う
2022/06/23(木) 14:25:50.38ID:v1oX3L1T0
本当にシャブ漬けだから指導が入ったのかも
2022/06/23(木) 14:26:03.07ID:pTw/rYiu0
生娘をシャブ漬け丼のイメージ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:26:18.71ID:Yyr68HsV0
お前ら「にこるんつゆだくで」
2022/06/23(木) 14:27:18.51ID:AnVY9EUu0
鬱陶しい美味しいアッピルをこれでみなくてすむかとおもうとホッとする
2022/06/23(木) 14:27:23.19ID:gJR8Nk5D0
生娘親子丼カウパー汁だく
2022/06/23(木) 14:27:28.19ID:fv3DGkIo0
熟成するまで漬け込んだ母娘丼なんだっけ?
2022/06/23(木) 14:27:33.04ID:EauOm8aZ0
シャブ漬けに出来なかったか…
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:27:49.44ID:xbzq5K2X0
もう終わりかよw
生姜焼きといい、すぐに止めるから客が定着しないんだぞ。
2022/06/23(木) 14:28:03.41ID:rpSttSk80
生娘のシャブ漬け丼はまだ注文できますか?
2022/06/23(木) 14:28:04.95ID:fGodDQUp0
玉ねぎが完全に牛丼の流用
あの厚さは親子丼には合わない
2022/06/23(木) 14:28:10.67ID:KNBDKjsi0
>>144
誰も生娘とか思ってないからノーダメ
2022/06/23(木) 14:28:13.10ID:KcDUZkMH0
鶏肉が某店より多かったと思う。どこ産使ってるのしらんが
2022/06/23(木) 14:28:28.09ID:X9p2ZVMO0
しゃぶ漬けオメコ丼
2022/06/23(木) 14:28:34.35ID:cfm4ekA30
吉野家はうな丼と牛丼とシャブ丼だけ売ってりゃええねん
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:09.38ID:ouACiO+b0
>>66
たぶんフライヤーが無いし
設置スペースもないから揚げたては不可能
2022/06/23(木) 14:29:27.18ID:SMnJb/Tl0
そりゃそうだ。配膳されて見た目にガッカリ、食って更にガッカリ。10数秒の間に2回もなか卯が恋しくなる。
2022/06/23(木) 14:29:30.66ID:RpMvF6pT0
なか卯の方が美味いとは思うけど、あの吉野家のジャンクな感じの親子丼も好きなの俺だけ?
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:53.69ID:I/Q6NzSx0
生娘シャブ漬け戦略で頑張れ
2022/06/23(木) 14:29:54.45ID:tnO4OhlG0
バレバレのステマで自分らで追い打ちかけてたな
2022/06/23(木) 14:31:11.67ID:AnVY9EUu0
>>167
5chでも美味しいのレス連呼で気持ち悪かったわ
2022/06/23(木) 14:31:53.01ID:NpwqQDl50
開発に10年かけて販売が3ヶ月。そんなアホなことがあるかw
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:32:21.19ID:DZaFLt4O0
一度たのんだけど、意外と食べれたけどな
サイゼリヤのチキンが材料無くて
販売停止してるけど、同じ理由じゃない?
2022/06/23(木) 14:33:26.79ID:3ZrA3e460
親子しゃぶ漬け失敗か
2022/06/23(木) 14:33:30.88ID:TYNnWVxR0
いまいちやったんやろなあ
2022/06/23(木) 14:33:56.66ID:UYbWE89k0
十年掛けたとは思えないほどくそ不味い親子丼だったよな
良くあんなのをなか卯の後で出せたもんだ
2022/06/23(木) 14:34:01.56ID:YO/qCrFx0
もう親子丼はきつい歳になったんかな
2022/06/23(木) 14:34:52.31ID:oPdoXW6a0
こないだ食べたけど肉パサパサだし玉ねぎは大きいし出汁の味も薄いしで、久々に不味いと思う料理だった
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:35:29.64ID:HDOATvOq0
>>19
イッタラの器で出てきたのかと
2022/06/23(木) 14:35:56.73ID:HIlhgw7W0
ワクチンと一緒一度でも打ったり食べたりした奴はしゃぶ漬けにされた体になる
2022/06/23(木) 14:36:03.74ID:kx+VOptk0
焼き鳥丼?だっけ
甘辛のタレがかかった焼き鳥と温玉がのってた気がするが
あれ良かった記憶がある
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:36:22.41ID:k9MrBxKT0
>>15
そもそも肉が少ない

肉1.5倍は別料金てのも痛いわ
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:36:25.54ID:L8j9VZzj0
味濃くてしょっぱいだけだったな
ありゃダメだったんだろうなあ
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:36:39.42ID:JII+eZDL0
ベタベタに甘すぎてうまくなかった
卵も半熟じゃなかったし
値段はまぁ安いと思うが
定食屋で味噌汁や漬物付き600円のほうがいい
2022/06/23(木) 14:36:48.21ID:awDQxeNc0
数カ月後に値上げして復活かな
2022/06/23(木) 14:37:00.18ID:RWama8EC0
不味くは無いけど普通だったわ
2022/06/23(木) 14:37:28.77ID:t3v45RZ70
シャブ漬け親子丼生娘のツユダクで!
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:37:28.80ID:+aYgm21p0
産な生娘なので怖くて近寄れません!! ><
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:37:49.17ID:JII+eZDL0
>>178
それ確か丼ポイント集めたくて結構食ったけど
もういらない
2倍ポイントじゃなければ一回食ったらいいかなと
2022/06/23(木) 14:38:07.73ID:D73GrUHp0
お前ら5chでも美味い美味い言ってたじゃん(ステマ工作員)何で販売辞めるの?クソ不味くてリピーター居なくて売れなかったんだろう10年無駄にしたなおいwまーそもそも10年が嘘だったからな
2022/06/23(木) 14:38:43.50ID:o3oqgSfg0
開発に何年かけてこだわって作っても材料費高くなったら終了
こういうとこなんだよなぁ
2022/06/23(木) 14:38:51.95ID:wWZq2Qun0
シャブがすっかりポジティブな意味で定着したな
炎上マーケとしてはかなり成功した部類だと思われる
2022/06/23(木) 14:39:15.54ID:frJTNU//0
どこが牛肉?って感じの白身脂身丼
血液ドロドロ
油ドロドロの行列の出来るラーメンみたい
おえー!
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:39:15.66ID:Q+guHkts0
10年ぶりに再開発して発売した?
10年間継続的に開発を続け再発売した?

示せるエビデンスはどっちだったのだろ?
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:39:39.27ID:Subv1oaB0
販売終了ときいて
じゃあ一度食ってみるかなと思ったのに評判が辛辣で草
ミーハーな気持ちがすっかり萎えたわ
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:40:00.97ID:7f9Mjd2D0
生娘シャブ漬け親子丼
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:40:04.00ID:N17SS4fI0
そんなに美味かった??
なくなる前に行こうかしら
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:40:14.77ID:0KTa0HMV0
牛肉は高いもんな~
飼料不足だし
2022/06/23(木) 14:40:26.59ID:RF8PacNZ0
>>192
最後の炎上マーケティングなんだろうね
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:06.03ID:AA3HT9PN0
不味かった

出来ればカレー丼復活してくれ、あれは美味かった
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:14.17ID:I1Cc2/b80
>>1
美味しくなかったわ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:18.41ID:9Cl6MfPb0
大したうまくはなかった
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:21.84ID:AifpwQP10
10年かけた人かわいそう
2022/06/23(木) 14:41:22.60ID:sLHRXjXF0
シャブ切れ民発狂
2022/06/23(木) 14:41:23.70ID:F3UhPASl0
シャブ中にするの失敗したのか
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:26.34ID:oaa1oxas0
地元から吉野家が消えてもうずいぶん経つ。
すき家がひとり勝ち。
2022/06/23(木) 14:41:51.96ID:FKRWoe2J0
シャブ漬けにした親子をどんぶりでいただく
2022/06/23(木) 14:42:35.00ID:sEC6kw8e0
特盛ないし大盛りだとご飯余っちゃうな
頭大盛りできないし
2022/06/23(木) 14:43:27.64ID:I1Cc2/b80
>>194
牛丼食ったほうがいいぞ
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:44:08.41ID:fAcqRztp0
おいしくなくて家族でガッカリしたもん
2022/06/23(木) 14:44:24.99ID:sEC6kw8e0
>>174
親子丼のが高齢者向けのようなイメージだがな
若い層はカルビ丼とか食うんじゃね?
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:44:33.93ID:hpMSS/pT0
オムライスもそうだがどうしてドロドロにするかな
2022/06/23(木) 14:44:48.15ID:raVfhpTh0
>>195
吉牛は牛肉じゃないよ
牛肉に付着している油
もともとアメリカでは捨てられていたのをただでもらってきて始まった
日本人なら食うやろで始まった
TVでやってた
2022/06/23(木) 14:45:03.22ID:JRmqHdtz0
1か月後
合法☺!シャブ抜きリハビリ社会復帰親子丼〜もう二度と過ちは犯しません🙇‍🙇‍♂🙇‍🙇‍♀〜 新発売!☺
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:45:19.46ID:AifpwQP10
そら吉野家の人間関係想像したらわかるやろ
2022/06/23(木) 14:46:01.79ID:XEfqKcBa0
>>210
そのただ同然のものをだんだん値上げした卸業者は伊藤忠・・・
2022/06/23(木) 14:47:18.14ID:sEC6kw8e0
肉少なくて玉ねぎで誤魔化してる感じ
玉ねぎは苦手なやつも少なくないだろうから
ネギ類苦手なやつにはオススメしかねる
2022/06/23(木) 14:47:35.35ID:D71+4cuy0
ま、親子丼がある限りシャブ漬けって言われるし
損切りだな
2022/06/23(木) 14:47:59.74ID:R0XrzRwk0
このまま潰れてしまえ
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:48:03.01ID:brNaHJ0O0
円安のせいだろ

輸入鶏肉が高くなって採算が合わないとか
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:49:22.37ID:4e/9DSAo0
値段との兼ね合いからまぁまぁ良かったんだがな
最初から期間限定だったしやむなし
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:49:23.96ID:1UrrZVXT0
10年仕込みの母娘丼…(゚A゚;)ゴクリ
dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=series/id=211750/sort=date/
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:49:53.93ID:2805jsQT0
鶏肉も扱ってたのか
2022/06/23(木) 14:50:28.13ID:raVfhpTh0
>>213
日本人を馬鹿にした食い物ってことか笑
アメリカ人観光客は吉牛食べるの?笑
2022/06/23(木) 14:51:13.92ID:J5afqtQx0
晩は親子丼でも作るか
作るだけなら簡単なんだよな
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:51:18.43ID:1UrrZVXT0
>>182
>数カ月後に値上げして復活かな

まぁこれやろな
「ご要望にお応えして復活!」

あほくさ
2022/06/23(木) 14:51:22.90ID:+SxGLTGi0
発売翌日に食ったのは皮もついてなくて美味しかったのに、しばらくしてリピしたら皮はあるわ鶏臭くなってるわで悲しくなった
2022/06/23(木) 14:51:26.17ID:R0XrzRwk0
>>200
10年間毎日開発に勤しんでたと思ってんのか?
どうせ10年前に思い付いてつい最近ほなやろか!ってなって実質掛かった期間数ヶ月とかそんなんやぞ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:51:40.72ID:X8xFJUJb0
吉野家は、メニューいっぱいあるから、何かしら食うもんあるよ
2022/06/23(木) 14:52:31.20ID:lRish6Oa0
親子丼があるかぎりシャブ漬けのことは忘れないからな
一生行かないからどうでもいいけど
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:52:31.89ID:q3r195s80
なか卯の方が旨いし
2022/06/23(木) 14:53:11.41ID:Gcc4v9WL0
もう10年シャブ漬けにしてこいよw
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:54:32.81ID:XUQFV1ik0
吉野家工作員大量発生しててワロタ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:55:30.75ID:jPMCS0450
親子シャブ付け
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:55:36.94ID:UBwTTfz20
イメージが悪いから販売ヤメタに決まってるわw
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:56:35.04ID:BD5a0dZX0
>>217
ちがうよ
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:56:54.31ID:UAJ6FnhJ0
なんだかんだで牛丼大手の中では吉野家が圧倒的にうまい。
次いで松屋。松屋は定食が吉野家より豊富で好き。

すき家は牛丼の肉がまずくてダメだ。なんとかしてくれ
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:57:11.80ID:+9V9Fgpb0
結局食べなかったな。

つーか牛丼にこだわってるって散々言いながら10年も親子丼の商品開発してたとか、そっちの方に驚いた人が多かったんじゃないか?
二枚舌と言うか、本音と建前というか。
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:57:54.81ID:74n0ID0v0
>>1
なか卵より不味い
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:58:20.72ID:JNQ0EOai0
手間と別に鳥のコストかかるからやるなら牛丼を卵でとじる丼一択でいいだろ
2022/06/23(木) 14:58:45.45ID:VYA+MZ1s0
生娘シャブ漬け母娘丼、終わってしまった
シャブ漬け失敗したのかな
2022/06/23(木) 14:59:04.34ID:EayHVh0s0
きっと作るのが手間なんだよ
2022/06/23(木) 14:59:22.71ID:4uNY8P5l0
シャブ付けなんて誰一人犠牲者出てないしなんで炎上したんだろうな
すき家、くら寿司、ハシモトに比べたらかわいいもんじゃん
2022/06/23(木) 14:59:32.70ID:CoSfoUbA0
好評じゃなかったのか?ステマだったのか?
見た目しか知らんけど、見た目はなか卯に遠く及ばない感じだったな
まあ、半年に一回食いたくなるレベルでなか卯も大したことないけど
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:02:52.10ID:/Z3r66DM0
ゼンショー傘下になる前のなか卯の親子丼が美味かった。
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:02:57.06ID:jtdjCN360
>>1

 


日本ユニシスが社名変更

 

22年4月から「BIPROGY(ビプロジー)」へ 






 


  
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:04:14.77ID:iZ+//gFE0
吉野家は米を替えるべき 牛丼チェーンで1番不味い
2022/06/23(木) 15:07:50.81ID:KoR4jc4K0
味が薄い、薄すぎる。塩くれよって言いたいほどに。あれは失敗作だと思ったよ。
2022/06/23(木) 15:08:16.33ID:EGfS0T9K0
なか卯のほうが美味い
2022/06/23(木) 15:08:52.20ID:m+gPbhnG0
これでニコルが生娘である証明された
2022/06/23(木) 15:09:44.39ID:d5vgj5Os0
役員の生娘シャブ漬け戦略発言により10年もかけて開発した親子丼の発表会が中止に追いこまれた。
それでも親子丼の発売はされた。
いったんけちがついた親子丼を終売にすることで、吉野家はこの騒動を忘れてもらいたいのか。10年かけ試行錯誤のうえで獲得したこのノウハウを同業他社に売るというわけにもいかない。資料は金庫にしまいこみ、親子丼についてはもうおしまい。
引退した安室奈美恵が活動再開することがないのと同じで、吉野家は親子丼はもう2度とやらないのだな。
2022/06/23(木) 15:09:56.84ID:cO+OW+fR0
ステマでしかなかったと…
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:10:04.65ID:vyXlT+hS0
>>1
おっきしました。
2022/06/23(木) 15:11:29.68ID:4KAnuJd/0
近所の吉野家潰れたわ
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:11:40.39ID:XGKWovPK0
>>248
10年後にやったらいいよ
2022/06/23(木) 15:12:51.98ID:bl/j4bmI0
>>238
吉野家に行く女はヤリマン説が証明されたな
2022/06/23(木) 15:14:01.90ID:6XzLBVR70
生娘シャブ漬けで10年かけて仕込んだ親子丼中止するのか
2022/06/23(木) 15:14:29.37ID:5X7YJDKi0
俺は、結構好きで何回も食ったのに
終わりなのかよ
2022/06/23(木) 15:14:46.80ID:hk7uK2WT0
玉ねぎ値上がりで音をあげたな
2022/06/23(木) 15:15:24.87ID:0FavcdCh0
薄味というか上品というか女性向けに作ったんだろうなって感想
2022/06/23(木) 15:15:39.10ID:xv3zpPoG0
しゃぶづけどん
2022/06/23(木) 15:15:50.86ID:SFtDwhRF0
キムチとスルメをさっとお湯にくぐらせて、
キムスメシャブ漬け定食やろう
2022/06/23(木) 15:16:10.00ID:U/00SEgC0
やめるの速すぎ
2022/06/23(木) 15:16:31.92ID:sEC6kw8e0
>>240
確かに吉野家はそういう人の生き死にに関わるような不祥事はないんだよな
2022/06/23(木) 15:16:46.27ID:Vroie1jm0
吉野家が終了
2022/06/23(木) 15:17:08.34ID:vt0chTKh0
これ持ち帰りにして温めなおしたらとろり玉子台無しだから今の時代には合わんわ
2022/06/23(木) 15:17:53.18ID:Py9NeZjS0
鶏肉もアフォ程丼に詰め込まれていたし卵もふんだんに使われていた。
だが吉野家が失敗したのは他のメニューを誰も注文しなくなってしまった。
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:18:47.00ID:+hpyHuLZ0
覚せい剤が入ってるんだっけ?
2022/06/23(木) 15:19:04.49ID:1ROIN6DM0
シャブ漬け母娘丼の撤退早すぎやろ
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:19:49.18ID:x4867vxY0
生娘シャブ漬け親子丼というパワーワード
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:20:41.33ID:Q+guHkts0
終了が異常に早いのは
もしかして、スシローのおとり誇大広告認定がヒントかなとも思った
どこが誇大かは知らんけどな
2022/06/23(木) 15:20:58.28ID:jgCZjehi0
シャブ漬け親子丼もう終わりなのか
2022/06/23(木) 15:21:11.88ID:KoKgWd8K0
次は鮭を醤油に漬け込んでイクラを散らせた「漬け親子丼」を出せよな
2022/06/23(木) 15:21:29.59ID:8f3gSzmZ0
早いな結構ウマかったぞ
2022/06/23(木) 15:23:48.42ID:xksXJI2A0
生シャブチー牛喰いてえ
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:24:34.98ID:8S8caiqC0
最後に嘘を書くな 要らん言葉を引用するな
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:24:43.50ID:rof2rkm20
シャブが入ってるんでしょう?
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:25:59.33ID:3LUjKONO0
>>1
見たくもない禁語ばかりだらだら書くな!クソ公式クソシャブ漬け野郎が!
2022/06/23(木) 15:26:00.98ID:chz7cuPE0
盛るだけの牛丼と違って
卵とじにする分、手間がかかってワンオペが辛かったか
2022/06/23(木) 15:26:04.67ID:0oIs32xQ0
吉野家ほどじゃないが丸亀製麺の親子丼も結構うまいぞ
なか卯の新しいのは不味かった
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:27:04.70ID:PMtXv8rD0
俺もシャブ漬け母娘丼食いてえ
吉野家の元幹部は食ってたんだろうなあ
2022/06/23(木) 15:27:12.06ID:yB8htNBe0
>>92
牛とじ丼あるだろ
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:28:16.81ID:+KnhoUwK0
やるなら丼の王者カツ丼だったろうに
2022/06/23(木) 15:28:46.93ID:FXiWiLtQ0
なんかこの間開発に10年時間かけたとか言って広告打ってなかったか?
まあ親子丼はなか卯が一人勝ちだし今更そこに割り込むとか無謀だとは思っていたが
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:28:55.74ID:S6CLcqZX0
生娘丼ね。
そもそも牛丼屋に行く機会がないからどうでもいいか。
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:29:17.00ID:q3v4VqeZ0
馬鹿役員が発信したフレーズが凄過ぎて もう何のコピーうたってもかき消される
貧乏なうちにシャブ漬けにしないと〜 って馬鹿が調子に乗ってセミナーでイキって
2022/06/23(木) 15:30:03.02ID:JRmqHdtz0
乳首オナニー中毒親子丼なら老若男女の支持を得られたのでは?🙄
2022/06/23(木) 15:30:11.25ID:x38DUx0f0
輸入鶏肉がここまで値上がりするとは思ってなかったんだろ
からやまや丸亀の親子丼よりうまかったのにな
2022/06/23(木) 15:30:51.20ID:POru2X6d0
セブンの親子丼と比べてどっちの方が美味い?
2022/06/23(木) 15:31:28.11ID:pHpH6I6L0
鳥も価格急上昇で出せないわな
2022/06/23(木) 15:32:14.83ID:p8ARSfu90
たいしておいしくなかった
なかうのがおいしい
2022/06/23(木) 15:33:08.25ID:lPvcF8pG0
マジで広報が下手
期間限定ならそういえばもっと食うやつ増えただろ
あ、レギュラーの予定だったけどあまりに売れなくてやめたのか?
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:33:20.04ID:13vLMBRk0
なか卯のよりも好みの味で街場の食堂っぽい価格で良かったのに
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:13.84ID:+qg+9k6H0
変な甘さがあって思ったより客に受けなかったんだろ
吉野家は味を決めるのに材料の諸条件に悩むのを止めろ
あと砂糖の他2水飴使ってるとか社員らしい人が吉野家スレで書き込んでいたが、
水飴使ってるなら止めろ

この前、かつやで合盛りで親子丼と何かを2つ盛った丼は普通の甘さで食えた
2022/06/23(木) 15:34:48.06ID:LLs/kcIJ0
こないだ行ったら全く卵固まってないのを出された
ただの卵かけご飯
2022/06/23(木) 15:34:53.67ID:nx2OuKg70
最近基地外地味た記事が多すぎてシャブ漬け発言なんて大したことなかったなと思ってた
294高柳晋作
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:58.89ID:7P8lz+wi0
吉野家は女子小学生を麻薬漬けにして牛丼食べさせようとしたのか
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:35:03.50ID:G6lAY6Zp0
しゃぶ入りやで
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:54.92ID:mq64ussT0
そんなことよりにょっと聞いてくれよ
2022/06/23(木) 15:39:49.23ID:6Si3o0Wp0
母娘丼かな
2022/06/23(木) 15:40:02.96ID:Py9NeZjS0
>>281
吉野家を擁護する訳ではないがなか卵と吉野家の親子丼対決だと吉野家圧勝ですわ。
店に入ると判るが大半が親子丼か親子丼からめた定食しか注文しなくなっていた。
店側としては既に採算ベースあっていたかどうか疑問も。
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:26.95ID:nzDiKrY70
安くない
うまくない
愛想ない

餌をもらいに集まっている野良猫の気分で行くならちょうどいい
お客様扱いしてもらいたいなら、それなりのお金は取られる
中途半端に高いのがだめな点
東京なら蕎麦屋のカツ丼のほうがダシも効いていて絶対にうまい
2022/06/23(木) 15:41:24.32ID:Klu44D7c0
シャブ牛(笑)
2022/06/23(木) 15:41:59.72ID:M7K0bARf0
牛乳牛丼だとどういう言い方になるのかな?
2022/06/23(木) 15:42:33.77ID:NRM1WH4D0
https://i.imgur.com/kgsKSSG.jpg
可愛い
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:45.56ID:8CYf0UHi0
よそえば良い牛丼と違って面倒だもんな
2022/06/23(木) 15:44:24.18ID:72JiLopE0
女をシャブ漬けにできなかったのね
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:03.89ID:tMPg7yHg0
シャブ漬けどうこうの時から一度も吉野家行ってないから、結局消費者の消費行動に影響出てしまってるのよ
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:13.33ID:q3v4VqeZ0
現場で汗流して働いてる店員は大変で 
偉そうにシャブ漬けとかって受け狙った馬鹿は 汗ひとつかかず快適なオフィスで高収入
2022/06/23(木) 15:47:25.36ID:/58jLEfA0
>>306
バニラかよ
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:49:12.94ID:E0EfUr8y0
シャブが切れたか
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:51:28.09ID:Y6Sc8qEx0
卵の味が強すぎて、卵かけご飯みたいな味だった
2022/06/23(木) 15:51:40.81ID:JjXAB+/Q0
ジャブ野屋
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:52:11.98ID:PusPAh8u0
シャブづけ戦略失敗したか
2022/06/23(木) 15:52:44.79ID:FowG4ddU0
牛丼はまとめて作れるが親子丼は注文ごとに作るから
面倒なんだろ
2022/06/23(木) 15:53:29.99ID:QWRiI1wr0
生娘じゃないしね
2022/06/23(木) 15:53:42.26ID:psN7LlHw0
シャブ漬け丼終了~
2022/06/23(木) 15:54:41.99ID:W506TwRu0
え~
好きで4回くらい注文してたのに
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:55:03.62ID:Mw0ZIuI/0
生娘をシャブ漬けの後に親子丼はやはり無理だったな
好評だの言ってたステマ
2022/06/23(木) 15:56:00.46ID:GNczk47e0
生娘シャブ漬け戦略の一環だろ
顧客が禁断症状に駆られた頃にまた売り出すよ
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:56:15.08ID:kOy0CSEZ0
なか卯よりも好みだったんだがな
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:58:18.27ID:USd39zR90
普通に美味かったのに、何で?
2022/06/23(木) 16:00:06.33ID:3IRndVdu0
レギュラーメニューじゃなかったのか…
食いおさめに行こっと
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:00:09.20ID:3lISMdZJ0
クソ不味いかったから当然
2022/06/23(木) 16:01:17.95ID:I3FXiqg00
最初から10年かけて2ヶ月で売り切ろうと考えたんだとしたら‥そんな企画よく会議で通ったなw 時間の無駄遣い感がハンパねぇわ。。
そら、ブラック○き家、な○卯、松○にいろいろ負けるわ
2022/06/23(木) 16:02:00.74ID:x38DUx0f0
>>286
セブンの親子丼はチルド弁当にしてはうまい
まともに比較すると吉野家の方がうまいな
それとセブンのは量が少ない

セブンといえば
やたら安い いなり丼売ってたな
以外にいけるが速効で消えた
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:02:09.81ID:UWUz5DyL0
親子丼また食べたい…
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:02:47.57ID:X0NLOFFq0
ジャブ漬けはちょっとねえ
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:05:25.87ID:+qg+9k6H0
>>298
おれは目の前に吉野家となか卯が並んで建ってて親子丼食いたかったらなか卯に入る 理由は吉野家の親子丼は変な甘さが強いのと、鶏肉はなか卯より良いが少ない
青ネギが邪魔ものだからだ 青ネギ載ってる親子丼なんかあるか!

なか卯は鶏肉は冷凍で旨味なんかないが、ちゃんと肉の量もあるし味はクドくても吉野家よりはいい
2022/06/23(木) 16:06:11.54ID:LXaNPWr70
販売やめちゃったら禁断症状出ちゃう
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:07:36.88ID:0lH5kv080
始まってたのすら知らんかった
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:08:31.99ID:fi6y6/jI0
材料高騰?、そんなわけねえだろ、売れてりゃ値上げしてでも残すわw
単に売れなかったから、それだけ
2022/06/23(木) 16:09:22.52ID:jdaIOCqQ0
シャブ切れか
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:10:01.39ID:nzDiKrY70
なか卯はうどんもあるし、丼物屋の発想
昔は関西では、親子丼がメインの食堂がたくさんあったのに
牛丼チェーンがきてからほとんど姿を消した
青ネギの入った親子丼はその流れじゃないかな?
お金がないときは、玉子丼でちょこっとネギが入っていて
いまでも宮本むなしでは、最低価格メニューになっていて
小腹が空いたときなどよく食べるよ
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:10:29.94ID:ohy/iQD90
生娘シャブ漬け
親子丼
麦トロ

_(┐「ε:)_下ネタか?
2022/06/23(木) 16:10:42.14ID:E091EQFe0
だし汁が無理に味をつけようとして醤油の味がして不味かった。
2022/06/23(木) 16:10:46.21ID:a2YIrPez0
生娘に警戒されたのが敗因
2022/06/23(木) 16:10:46.54ID:QOA/ncKM0
速すぎて草
2022/06/23(木) 16:13:50.29ID:kuRwP/PX0
10年かけて開発して2か月で終了?
(´・ω・`)
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:14:00.51ID:Y6+pJGnF0
ん?ブラジル産の鶏肉なん?マジ?それはちょっと
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:14:35.22ID:WcXDTJn/0
シャブで10年開発の宣伝でわりと売れたんじゃないの?
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:15:15.62ID:sVhiYsBU0
>「レギュラー固定かと思って油断してたorz ぜひ継続して欲しいです!」

これ社員とかが書き込んでるんだよね
2022/06/23(木) 16:16:00.64ID:s10gblkl0
家のどんぶりの方がうまい
2022/06/23(木) 16:16:51.62ID:NjJ2VNKM0
想像するだけでいやらしい
2022/06/23(木) 16:18:26.68ID:HIrBFv560
在庫のせいか(・ω・`)
2022/06/23(木) 16:18:40.39ID:lqg+JfFL0
依存症対策だな
2022/06/23(木) 16:20:16.68ID:JOQSQEzd0
味が濃いって書き込みみるけど、自分が食べたのは全く味がなかった
家族も同じ感想だった
店によって味が違うのか?
2022/06/23(木) 16:21:03.73ID:kAAOR4gc0
何年もかけて開発したのに、数か月で親子シャブ漬け丼を終売wwww
どうみても、シャブ売人の元締めのおっさんのせいです
ありがとうございます
2022/06/23(木) 16:21:28.59ID:wVrSN6lE0
やはりなか卯に勝てんかったか
2022/06/23(木) 16:21:47.80ID:AyHjvT8L0
冷静に考えてずっと主力製品として開発と改良を加え続けてる上に
従業員も作るのに慣れてるなか卯と比べて上の訳がねえんだわ
シャブ漬けの後で必死こいて美味しい繰り返してたけどな
2022/06/23(木) 16:23:11.17ID:LzboXeZy0
授業での発言だったのか。いちいち揚げ足取らなくてもいいと思う。
2022/06/23(木) 16:23:45.30ID:ps7QPSc90
親子丼なら自炊するわ
安っちぃ
牛丼とかは油でベタベタになるのが凄いからあの値段なら外で食べるが
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:24:04.20ID:ykBxFnzP0
なんか最近カツ丼は売ってるのに親子丼は売ってないとこ増えたな
親子丼好きなんだけどなー(´・ω・`)
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:24:13.95ID:dx0KM4aH0
>>343
なるほど良心的優良企業じゃな
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:24:33.46ID:H7bRDclh0
しゃぶ漬けとか言ってるくせにこの期に及んで藤田ニコルを広告塔にしてバカな芋女を呼び寄せようとしてるのがきつい
どうせなら思い切りチー牛に媚びてそっちで稼げば良いのに
2022/06/23(木) 16:25:23.48ID:5c7TJwo60
次はマグロ漬けとろろブッカケ丼で男らしさを主張しよう
2022/06/23(木) 16:26:47.09ID:hf0Z6KZV0
親子丼はなか卯が強すぎるもんな
あとかつやのカツ丼、てんやの天丼も同価格帯じゃ敵なし
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:26:51.57ID:dx0KM4aH0
>>353
イクラとろろぶっかけ丼で
2022/06/23(木) 16:27:51.99ID:6R5Fq3au0
不味くはなかったけど別に普通だったわ
なか卯でいい
2022/06/23(木) 16:28:11.22ID:NIXcvNY60
スーパーだと国産鶏肉はあんまり高くなってない気がするが、ここ海外産かな
2022/06/23(木) 16:28:43.57ID:v5kHNsW40
もしかしてシャブ漬けは只の宣伝用のワードじゃなくてガチで依存症の恐れがあったの?
2022/06/23(木) 16:29:32.50ID:Pv8lwGVK0
吉野家好きだけど、親子丼は正直美味しくなかった
鶏肉がなんか臭くて不味い
なか卯の圧勝
期待してたんやけどな
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:32:22.17ID:ekdRwcr10
たいして美味くなかった
2022/06/23(木) 16:34:05.12ID:+l3qOlFe0
うむ 何事も引き際が肝心だな
2022/06/23(木) 16:34:30.32ID:eipLtHNt0
てんや地元にもほしいな
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:34:57.93ID:b4bLndG40
>>360
そうか?その辺の親子丼より濃厚で美味かったが
2022/06/23(木) 16:35:07.02ID:S1a+9SoP0
生娘をシャブ漬けにする反社会企業吉野家
2022/06/23(木) 16:36:13.64ID:DIVB/2XL0
中国産の高級鶏肉??
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:36:21.55ID:gBjO47Tt0
新メニュー出す度にシャブ漬けシャブ漬けと馬鹿にされるから風化するまで相当掛かるぞw
勿論売り上げにも響くだろうしあの取締役の負の遺産は超特大だったな
2022/06/23(木) 16:39:24.04ID:iSEmm0EE0
並盛ワンコイン維持すら厳しいし大変だな。
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:40:06.89ID:eSnzxuoq0
吉野屋が外国産鶏肉の仕入れで採算がとれなくなってきたのかな?
円高とブラジルの物価上昇はものすごいので、ふっかけられたりで採算割れになったとか?
2022/06/23(木) 16:41:16.38ID:27D4D0kr0
はやっ
2022/06/23(木) 16:42:10.07ID:iSEmm0EE0
生娘しゃぶ漬けは、ホストや風俗関係の用語になってるけどな。
副業でやってたのかな
2022/06/23(木) 16:42:49.85ID:nfauMmpb0
>>77
コーヒーだか菓子だかがスーパーで売れ残りまくってるグループ?
2022/06/23(木) 16:43:35.47ID:3hVcxXEe0
せっかく弁護士が動き始めたのに
2022/06/23(木) 16:44:03.45ID:n2T3bKc00
24年前の学生時代、駅の高架下にオープンした店に行ったら
従業員に若い男女に混じっておっさんがいたのを思い出す
2022/06/23(木) 16:48:36.11ID:7vZV9dZg0
食わなくてよかった
もし美味しいと思ってたら残念だから
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:50:33.20ID:C68T9I6X0
ミソジニーインセルが「美味しい!吉野家大勝利ふぇみざまあ!」とか言ってたのに嘘だったの?
2022/06/23(木) 16:53:32.12ID:Mozc3n7z0
今ってもう豚丼ないの?牛丼より豚丼の方がおいしかったよな
安い肉は牛より豚鳥の方が圧倒的にうまいんだよ
2022/06/23(木) 16:56:18.88ID:n76UxD8w0
客単価が低いメニューだったからな
当然の対応かむしろ遅すぎの感も
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:57:09.20ID:lfegNNF40
そういえばシャブ報道から一切行ってないわ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:58:05.21ID:jcgPiOZ50
>>31
まずかった
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:59:49.51ID:y94ssyc/0
開発に10年とか嘘だろうけどな
2022/06/23(木) 17:00:36.94ID:lvVeqDSD0
なんか満を持してって聞いて
食いに行ったけどべつにー
って感じだった
どう弄っても親子丼でしかないよな
それっきり食ってない
2022/06/23(木) 17:01:20.34ID:2VFGqe/90
復活して欲しいの声に応え
親子丼再販決定しました!

すぐこう来るぞ
2022/06/23(木) 17:06:17.35ID:gv9yMyJq0
親子丼はなか卯で食べればいいし仕切り直しだな
次はどんなメニューでしゃぶ漬けにするんだろ
2022/06/23(木) 17:09:06.91ID:+EC2DgXL0
吉野家さあ
被害者なんだからちゃんと損害賠償請求しなよ
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:11:21.11ID:t0HCRrvT0
母娘丼終了か
2022/06/23(木) 17:11:27.17ID:Jblp/Hhs0
玉子が焼き焦げてる親子丼なんか初めて食ったわ
どんな教育してんだか
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:11:55.95ID:Al6kqHTJ0
シャブ漬けにして親子供ん
2022/06/23(木) 17:12:20.89ID:V7GlrK2g0
値段の割にボリュームあったね
2022/06/23(木) 17:14:23.85ID:3XsIDlIU0
>>7
姉は16妹14
吉野家娘は目で殺す・・・
堪らんわぁw
2022/06/23(木) 17:22:26.41ID:C73WEkCk0
なんなら牛丼もなか卯の方が旨い
2022/06/23(木) 17:23:35.56ID:bVhEEQS40
>>89
お前個人などどうでもいい。
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:24:43.03ID:uUVl8Onj0
生娘しゃぶ漬けで親子丼とか信じられない、何考えてんだ売れるわけないよ
生娘しゃぶ漬けなら姉妹丼
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:02.57ID:hJoQ8Feg0
本部長の首をすっとばした一件だけが記憶に残った
2022/06/23(木) 17:25:29.49ID:6hkFCX4t0
>>256
値を上げれば良かったのに
2022/06/23(木) 17:26:31.52ID:t2C/w/tp0
終わるのかー
もう一回食べようかな
2022/06/23(木) 17:28:30.20ID:t+PvRswN0
吉野家はカレーをなんとかしてくれ
にこるんに監修してもらえよ😂
2022/06/23(木) 17:29:06.19ID:etzlX/Nx0
>>68
松屋とかすき家は割と女性客見るけどな
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:49.22ID:uUVl8Onj0
経営陣が老害なのに現場はよくやってるわ
有能な経営陣ならチー牛を逆手に取ってオタクグルメ強化してたろ
2022/06/23(木) 17:32:48.29ID:1RNiQnkg0
店のバイトの習熟度に応じて
味が変わってたな
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:33:16.83ID:HHOz7k8e0
そんなんもんどうでもいいからけんちん汁復活させろやボケ
そしたらまたシャブ漬けされに行ってやるよ
2022/06/23(木) 17:34:01.92ID:TT8lU+Wj0
これうまかったのにな
2022/06/23(木) 17:34:32.50ID:feGnFZFT0
10年かけて開発した母娘丼だっけ?
2022/06/23(木) 17:35:33.84ID:xKxFtcYb0
過剰コンプラの犠牲になった親子丼
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:35:39.74ID:z9sEQHex0
良くこんなこと言う店に金を落とせるな…
2022/06/23(木) 17:36:35.07ID:iB+9iIEm0
一回も食ったことないな。基本変化球行かないw 唐揚げはたまに食うけど
2022/06/23(木) 17:36:55.80ID:uSdMW68l0
期待はずれにもほどがある親子丼だったわ
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:36:58.53ID:t2NdhX/W0
販売直後は美味い美味いブヒブヒ言ってたスレたってたよなw
2022/06/23(木) 17:37:54.79ID:XtaAJ1FK0
牛鍋みたいに毎年春になったら出てくるとかかもしれないが
この調子ならまた出すことはないだろうなw
2022/06/23(木) 17:37:59.80ID:Pv8lwGVK0
企業の創業者オーナーとか親族が狂ってる、世間知らずなのは社会人なら経験済みでしょ?

実際の屋台骨は一般会社員の部長とかその辺
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:18.09ID:w2cvm8MX0
にこるんがかわいそう
2022/06/23(木) 17:43:05.91ID:19APFNWE0
これから何のきゃんぺーんやってもシャブにたとえられるな
2022/06/23(木) 17:44:10.74ID:S1a+9SoP0
吉野家まだ潰れてないの?
2022/06/23(木) 17:45:07.13ID:cfm4ekA30
>>411
永遠に言われ続けるのだけは確定してる
生娘シャブ漬け戦略の語感はマジでセンスあるからな
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:14.55ID:Utf/ZKqe0
10年かけてあの程度の味ならそりゃあ辞めるべきだな
2022/06/23(木) 17:47:08.44ID:bQ+dP6X/0
もう吉野家行かなくなったわW
2022/06/23(木) 17:48:12.36ID:UQnP6Juw0
鳥は円安で結構値上げしてる
2022/06/23(木) 17:52:07.90ID:SN17l11d0
牛丼か牛鍋しか食わん
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:52:16.21ID:yRONiccr0
消費者をシャブ漬けにできなかった結果…
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:56:02.31ID:C9okAOB90
なんかあーあって感じ
2022/06/23(木) 17:57:49.12ID:mIYuXxyZ0
結局ステマだったのが証明されたな、広告自粛なんて口だけの腐った企業
2022/06/23(木) 17:58:29.98ID:S1a+9SoP0
「生娘をシャブ漬けにする戦略」
少なくとも俺は永遠に語り継いでやるわ
2022/06/23(木) 18:02:36.14ID:soaACtjz0
>>34-35
なか卯とどっちがええんや?
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:05.00ID:i5rejhab0
生娘シャブ漬けがインパクトありすぎて
家に居場所がない底辺労働者がリピーターの方は忘れてもらえて良かったねえ
事実だろうけど、店の方から客に向かって養分チー牛wwwって名指しするとは思わんかったわ
2022/06/23(木) 18:09:45.30ID:4h9MT0T80
生娘シャブ漬け親子丼とか
コロナ初期のアルコール消毒液偽装とか
吉野家はさけてるww
2022/06/23(木) 18:11:19.55ID:vHOPwtW/0
生娘丼とかどんな味なんだろう
2022/06/23(木) 18:11:48.17ID:sgsz2F7X0
正直、あんまりおいしくなかった。
なか卯の方が美味しかった。
2022/06/23(木) 18:15:08.24ID:a3mvxu0P0
牛丼に比べると手間がかかるからな
2022/06/23(木) 18:15:39.90ID:h2th4E9L0
発売してすぐ評判良かったのは何だったのか!?
2022/06/23(木) 18:16:38.18ID:aPY/Anr10
レギュラーじゃないのか残念
2022/06/23(木) 18:19:02.84ID:8AJ3rYLG0
>>422
なか卯より良ければ終わりにせんやろ、10年かけて限定商品作るとかアホだしレギュラーにしようとしたけどアカンかったから終わるんや
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:21:59.81ID:MYcOvJyF0
こりゃあれだな。
原料となるシャブの品切れだな、
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:24:51.91ID:dp+sZ6yW0
シャブ漬け役員は復帰したの?
2022/06/23(木) 18:25:32.25ID:NjJ2VNKM0
>>431
生娘が枯渇したんだよ
2022/06/23(木) 18:27:57.45ID:AiupERo20
シャブ漬け他人丼の方が興奮するので商品化はよ
2022/06/23(木) 18:29:45.76ID:AiupERo20
>>68
もともと下層労働者相手の飯屋だったんだから仕方ない
2022/06/23(木) 18:30:50.41ID:lepzNx7W0
肉が臭くてまずかったな
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:30:51.69ID:MYcOvJyF0
次は開き直ってシャブシャブ丼で。
2022/06/23(木) 18:30:51.73ID:YZg9v1v/0
貧乏人が禁断症状起こしてるやんw
2022/06/23(木) 18:31:09.26ID:ek9wXQX70
こりゃ株価もっと下がるな
2022/06/23(木) 18:32:39.47ID:VFKenpK80
鶏肉高いからレギュラーにはなれなかったんだろう
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:33:29.29ID:M7VsYEiu0
親子丼シャブ漬けとかいうパワーワードの創出は素晴らしかった
後世に語り継がれるだろう
2022/06/23(木) 18:35:01.49ID:ysdmpoD+0
もとより薬中みたいんが客層ちゃうのあれ
2022/06/23(木) 18:35:31.51ID:gQLKRhg20
親子丼は生まれたからには一度は食さないとな。
最高だった。
2022/06/23(木) 18:38:35.45ID:S1a+9SoP0
吉野家がキャンペーン打つごとに語り継いでやるわ
薬物中毒の被害者を防ぐために
2022/06/23(木) 18:44:46.49ID:NjJ2VNKM0
>>443
お父さん!お父さん!
お、お願いします!息子だけは助けてください!何でもします!
ほう、、何でも? ニチャ
2022/06/23(木) 18:45:43.33ID:vxqtf1cK0
10年もかけたのに即販売終了?意味不明なんだけど
2022/06/23(木) 18:49:42.40ID:/mCrq9wT0
まずいとか書いてるやついるけど
ふつうに旨かったぞ吉野家レベルでは
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:50:04.69ID:GjNwD4bW0
正直、旨くはなかった
2022/06/23(木) 18:50:39.94ID:rcOoWMP70
シャブ丼終了か
2022/06/23(木) 18:52:57.14ID:atiqyEqZ0
10年かけて不味い親子丼作ってりゃ世話ねーよ
2022/06/23(木) 18:53:32.10ID:oXIxfmoJ0
存在を知らなかった。
それより牛の卵とじ丼復活しないかな。
2022/06/23(木) 19:07:43.47ID:sQSrnIvB0
「10年ぶりに再会したカワイイ幼馴染とキレイなその母親が、精力だけは猿並みのチー牛イキリオタクにシャブ漬けキメセク親子丼で完堕ちさせられていた話」

あまり上手じゃない絵で頼む
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:14:57.28ID:Sv+AslGn0
なか卯に負けたってこと?
2022/06/23(木) 19:22:08.24ID:H7KKLTzA0
>>447
俺も普通に美味かったと思う。
でも、牛丼屋に行って親子丼食べようとは思わないんだよな。
親子丼って家で出されて食べる物だと思っていたから
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:24:36.00ID:XyYrlbe90
親子丼食うならうどん屋でいいからな
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:25:10.00ID:Z+dg57wJ0
しゃぶ漬けの親子丼のイメージが悪いからな
2022/06/23(木) 19:26:18.55ID:mJPGZ7Gb0
吉野家は牛丼以外は美味かったためしがないw
親子丼
麻婆丼
カレー
カルビ丼

商品開発部が無能なの?
2022/06/23(木) 19:27:06.51ID:dqf/Tlmz0
凄いなぁ こないだやらかしといて、懲りずに火に油を注ぐようなネタを w
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:27:24.89ID:NpGwQics0
生娘に親子丼ってエロ過ぎるだろ。
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:28:29.73ID:LnIgcHSl0
なか卯に完敗
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:29:45.56ID:LTNa0zJR0
明日こっそりと吉野家親子丼を食べにいきます フロシです…
2022/06/23(木) 19:30:02.40ID:KbiMK7V70
まずい
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:30:34.28ID:CR+hFRew0
>>279
秋限定やねん
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:30:46.30ID:3FZ3Bpa60
親子丼はレギュラー化の予定だったけどしゃぶ丼のイメージ強すぎるから終了させるんだろ
2022/06/23(木) 19:31:49.08ID:X4/qmjff0
10年かけたのにもう終了?
生娘シャブ漬け戦略のあとの親子丼はきついか
2022/06/23(木) 19:32:21.84ID:XEfqKcBa0
>>459
おまけにシャブ
2022/06/23(木) 19:33:55.38ID:cIVW9eXg0
なか卯には勝てなかっただけじゃん。
2022/06/23(木) 19:37:15.91ID:SpkjAKyi0
悪くは無いけど本当に普通の親子丼だった
なか卯の親子丼ほどの完成度があるわけでも無く
丸亀のように玉葱の触感で個性を出したわけでも無く
少なくとも437円の価値は無い
2022/06/23(木) 19:37:38.21ID:DgUwc1uE0
牛丼は家で作るとまずいけど
親子丼は簡単に美味しく作れるから店で食いたくないな
2022/06/23(木) 19:39:23.08ID:mzDCtLGJ0
親子丼が出てたのに気づかなかった
次に出すのは牛しゃぶ丼ですか
2022/06/23(木) 19:43:38.07ID:6UpWsy2A0
鶏肉が臭かったわ
2022/06/23(木) 19:49:15.86ID:LwRIrGsG0
シャブ漬けにされた親子丼ジャンキーからの熱いリクエストで華麗に復活!!

って演出だな。
2022/06/23(木) 19:54:42.98ID:LXbTsmQD0
>>165
うん.....
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:55:55.61ID:DkBdkROY0
え?これって期間限定だったのか。。それなら、親子丼よりすき焼き御膳の方が絶対に好き。
2022/06/23(木) 19:57:55.88ID:k2c+u6uE0
ブラックカレーの方がネタ的にはやばいのに
2022/06/23(木) 20:01:10.50ID:Keuypq7Y0
スーパー行くと鶏肉の惣菜とかがやたらとあるが
本当に鶏肉なのかな?

日本だけでも相当な量だろ
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:01:11.57ID:z7eMUYDD0
レギュラーになれなかったでお察し
牛丼より作るのに手間がかかるしオペレーターにより仕上がり具合がばらつくのが致命的と判断されたのかな?
2022/06/23(木) 20:01:30.74ID:w0RA3nE20
不味かったもんな
2022/06/23(木) 20:03:09.10ID:7AhKNyQr0
不味くはないがリピートするかと言われると…

食いたい時は素直になか卯行く
2022/06/23(木) 20:06:21.19ID:k8Xts/E10
はやっ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:07:28.09ID:tMPg7yHg0
企業幹部が貧乏人の餌だと思って作ってるものが美味いはずもなし
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:09:29.51ID:AnWK88qO0
シャブ漬け母娘丼がっ
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:11:13.34ID:S1a+9SoP0
吉野家幹部が「金があったら吉野家なんか食わない」と言ってるんだからもう行くことはないな
2022/06/23(木) 20:12:00.85ID:093coX9O0
円安で鶏肉が高くなりまして
2022/06/23(木) 20:12:41.81ID:lzYPC8p70
10年仕込んだシャブ漬け親子
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:13:03.86ID:VeUgiMsz0
ネットで出回ってる写真見たらとても美味そうには見えんかったけどな
卵カチカチに固まってて
2022/06/23(木) 20:14:51.65ID:5SUPgHR/0
親子丼があるなら
姉妹丼とか兄弟丼とかないの
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:14:54.62ID:WaUUfAcm0
>>1

何度も食ったがいまいちだったな
2022/06/23(木) 20:15:16.27ID:jOp50mUz0
>>1
なか卯にはかなわんだろw
2022/06/23(木) 20:16:30.03ID:easZxoK60
手間が掛かってたもんな
牛丼だと1分で出せるとこ「10分お待ちいただけますか?」だったもん
美味しかったから最後に食べて来よう
2022/06/23(木) 20:17:14.83ID:cnxG3aH70
え!

別に特段美味しいとは思わなかったけど
2022/06/23(木) 20:19:13.52ID:86Gzr0Pz0
どこ産の鶏肉かな?
2022/06/23(木) 20:20:13.77ID:5F3udcy90
味付けはうまいんだが
鶏肉の臭みをごまかすような濃い味付けじゃないからな
良い鶏じゃないからもっとニンニクとかジャンクな味付けしないとバカ舌も釣れない
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:21:23.30ID:HivLtSJ30
シャブ漬け完了! 
2022/06/23(木) 20:21:34.51ID:o/hSSmm20
美味い不味いの評判の差があまりにバラバラすぎるから店員の調理スキルに過度に依存する商品だとわかる
極端な話盛り付けるだけで終了の牛丼並に簡素なオペレーションで済む手順を開発できなかったから終売するしかなかったんだな
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:25:28.75ID:BtWH9mjx0
鳥は唐揚げに限るわ。
2022/06/23(木) 20:26:38.16ID:EOzT/tPC0
>>9
すき鍋膳を夏も販売してほしい
2022/06/23(木) 20:26:43.74ID:GUV3vbd50
はえーよ
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:27:01.83ID:ZckCRsRJ0
>>447
俺も同感
なか卯よりも鶏肉は肉厚でジューシーだし
卵とじとネギもたっぷり入ってて
599円のセットでサラダと味噌汁もついてくる
お得以外のなにものでもなかったわ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:27:44.76ID:BEpkdzH30
シャブ漬けだからねwww
2022/06/23(木) 20:28:15.24ID:cfm4ekA30
>>433
もう色を知ってしまったか…
2022/06/23(木) 20:33:48.83ID:EhVM7D2F0
生娘の在庫が無くなったか
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:39:02.41ID:7acMT2220
吉野家もう潰れるんじゃないか?
そんな感じがヒシヒシするんだが
2022/06/23(木) 20:40:24.07ID:oQx9Dyyt0
次はしゃぶしゃぶか?
2022/06/23(木) 20:45:39.00ID:IOmkMG/p0
止めるって言ったら、無くなる前に駆け込む人が増えるだろうから
そこんとこ狙ってワザとだったりしないか?
それで、しばらく間を置いて復活させるんじゃないの
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:47:35.25ID:XUQFV1ik0
JKが接客だったら最高!
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:49:13.16ID:Novbyidr0
復活 → 並盛りで1000円!
2022/06/23(木) 20:50:35.54ID:aMMuAD1k0
料理ってのは時間かけるものでは無い
本当に上手い料理ってのは時間かけずとも素人でも作れるものなんですね
本見たり調味料測ったりしてる時点でこんなことでもしなければ不味いものだと豪語してるも同意
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:50:53.35ID:G0RHSd2V0
並、大盛り、特盛りの三つだけで良いんだよ。ファミレスじゃねーんだからごちゃごちゃメニュー増やすな
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:52:38.08ID:9EmW/YAE0
美人親子シャブ漬け丼がなくなるなんて
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:52:41.49ID:6Ii5kJaH0
正解
期待して食ったけどマズかった
2022/06/23(木) 20:53:23.71ID:SGgqgXJ40
やっぱ不味くて売れてなかったか
2022/06/23(木) 20:53:26.87ID:EM7txRAG0
シャブ漬け親子丼とか
2022/06/23(木) 20:54:15.04ID:HBO4RGnR0
親子丼やめますか
それとも人間やめますか
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:58:52.29ID:Azi28J4O0
シャブ漬け生娘親子丼\(^o^)/オワタ
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:00:12.48ID:tMPg7yHg0
創業家の人間が一度倒産させた時も、原因は利益追求して味落としたからでしょ
時代と経営者が変わっても受け継がれる企業体質なんよ
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:01:39.21ID:67gJzV+J0
あかりちゃんでええのに
2022/06/23(木) 21:02:01.47ID:2znWyQuA0
>>502
再生できない消耗品の上に少子化だからな。
2022/06/23(木) 21:02:17.25ID:yGkHCzu00
誰が親子丼なんて食べるんだよ。
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:02:22.13ID:Z88IWwuo0
あの生娘シャブ漬け親子丼が!?
2022/06/23(木) 21:05:00.94ID:oQx9Dyyt0
16歳で娘を産んだとしても
子が食べ頃になる頃には親は28歳か…
2022/06/23(木) 21:05:56.60ID:S1a+9SoP0
俺としてはこれがショックだった→ 「吉野家は家に居場所が無いヤツが来る店。」
2022/06/23(木) 21:07:56.61ID:cfm4ekA30
>>521
28の人妻とかいいじゃん
2022/06/23(木) 21:11:52.13ID:0KqXO3GA0
イメージが悪過ぎて食いたくねえ
やよい軒のでいいわ
2022/06/23(木) 21:12:30.67ID:jAWF0Jbh0
あー、生娘シャブ漬け丼かw
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:15:09.61ID:wx1/AUR20
たまごも玉ねぎも高いし
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:21:42.65ID:gfHWFGcK0
生娘ジャブ漬け爺も一人負けの吉野家では寵児としてもてはやされてたと言うレベルの
無能集団だしな
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:22:05.79ID:LDErdmDT0
カルビクッパ復活しろよ
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:22:05.79ID:LDErdmDT0
カルビクッパ復活しろよ
2022/06/23(木) 21:22:10.13ID:lslgVD3H0
常務は解任されただけ?
2022/06/23(木) 21:25:56.49ID:qY3Yvpie0
にこるん汁だくはまだやってるの
2022/06/23(木) 21:26:27.67ID:8Pu0H7co0
>>396
カレーは牛丼チェーンの中で断トツ最下位だと思うわ
値段は魅力だがテコ入れした方がいい
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:27:54.40ID:1quYtmnj0
売れなかったのかな
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:35:54.13ID:ULsXt1bI0
田舎だから…近くのすきやが潰れて吉野家来ないかな…次に松屋でもいいけど…すき家の牛丼は味が濃くてしょっぱいだけで旨くない。田舎なのでたまに買うけど牛丼なら断然吉野家
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:37:11.18ID:67dy/0ey0
いつでも食べれると思ってたんで吉牛行っても他のモノ食べてたわ
親子丼食いたかったらなか卯行ってたからな
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:37:13.71ID:BxX9zqXX0
なんで親子丼って言うんだろう
親子が入ってるわけじゃないのに
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:37:52.01ID:Wy4avAuz0
牛丼や言ったら食うのは牛丼一択だろ
松屋はもはや牛丼屋じゃない
2022/06/23(木) 21:38:10.37ID:eSmwt93x0
シャブ漬けになった奴等はどうすりゃいいのさ
2022/06/23(木) 21:39:00.73ID:HaS50yMj0
客単価が低いからかな
手間かかるよなすくってド~ンじゃないからw
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:39:49.23ID:hpQGK3xr0
牛丼しかなかった時代に比べて中のバイトの人は大変やろな
牛丼しかなかった時代も大変だったかもしれんけど
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:43:45.63ID:1L/smMUw0
両方食べたが。なか卯の方が美味しかった
2022/06/23(木) 21:46:12.07ID:th+6OqWk0
おいおいシャブ漬けにされた生娘達はどーすんだよw
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:46:17.52ID:t20YqPOX0
ウヨ家
餓死ウヨ
2022/06/23(木) 21:48:21.40ID:lslgVD3H0
なんで10年もかかったのかは気になる
2022/06/23(木) 21:48:42.59ID:CcYcca340
店員のオペレーションが増えるだけで儲からなかったんだろうな
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:51:27.04ID:m3d+wwEu0
次の新商品は
豚シャブ娘定食、と予想
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:54:47.92ID:+H71nlV90
生娘のシャブ漬け炎上に開発期間10年の親子丼新発売は燃料にしかならんかったからな
取締役が自社看板や商品に汚いイメージ付け過ぎ
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:55:53.82ID:Hbox5Y6l0
シャブ漬け失敗
2022/06/23(木) 21:56:10.51ID:GUuCGgXa0
ジャブ漬けの取締役に迷惑料100億は請求せんと割に合わんっしょ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:56:58.43ID:vPJnM0HQ0
生娘シャブ漬け丼
2022/06/23(木) 21:58:29.95ID:QPJ/SiOt0
今食ってきたけど悪くないじゃん
シャブ漬けとか特別絶賛する程ではないコスパが良いだけ
再販の頃には値上げすんだろどうせ
2022/06/23(木) 21:59:28.83ID:S1a+9SoP0
伊藤正明氏は吉野家にものすごい置き土産を残したな
2022/06/23(木) 22:00:04.35ID:QPJ/SiOt0
>>541
親子丼に限れば丸亀のが良いな
2022/06/23(木) 22:03:53.07ID:HaS50yMj0
吉野家まで行って親子丼食うのもなw
から揚げ丼が美味いんだってよ
2022/06/23(木) 22:05:45.96ID:UA5HPY540
>>554
定食ならご飯おかわり無料だよ
2022/06/23(木) 22:05:55.42ID:sbRBH0aP0
最大の理由は調理時間だろ、親子丼時間かかりすぎ。
前も客の兄ちゃんが余裕で15分以上待たされてブチ切れてた。
2022/06/23(木) 22:06:09.72ID:aTlxIL/d0
すき家商法でまた来年の特定な時期に親子丼売り出すんじゃないか??

それとも、利益薄いからもう出来ないって悲しい理由なんだろうか?
2022/06/23(木) 22:06:57.84ID:3sAEgFtV0
味付けはまあいいが鶏肉がクソ不味かった
2022/06/23(木) 22:18:19.80ID:nUWM5rhm0
親子丼はうめーんだよ。森田 浩一郎
2022/06/23(木) 22:18:27.49ID:le/bsqic0
名誉回復のために元取締役特製有精卵親子丼を発売します
(きもっ)
2022/06/23(木) 22:20:59.15ID:aTlxIL/d0
店舗によってネギマシマシだったり肉マシマシだったり玉子の生加減に差、あったよね。
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:21:05.40ID:XQViBZ060
>>536
親が鶏肉、その子が玉子じゃろ
他人丼もあるぞ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:23:32.91ID:JKQuUtG50
>>72
自演クソ下手くそだね
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:24:32.13ID:JKQuUtG50
>>77
自国で相手にされないからって日本に押し売りされても
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:26:23.38ID:JKQuUtG50
>>534
すき家は肉の臭みが消されてない
獣臭さが売り
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:26:29.14ID:mXYE85gv0
吉野家、15年以上行ってないな…
家で簡単に作れるからなぁ
2022/06/23(木) 22:27:10.26ID:k5WXrvuG0
カードにチャージすんの忘れてたわ
2022/06/23(木) 22:27:43.29ID:OPuynaiy0
え?
レギュラーメニューじゃないのかよ
俺親子丼漬けになってたのに
2022/06/23(木) 22:28:01.78ID:iTLzWMpO0
シャブ漬けの件で叩かれる→吉野家を検索する→親子丼が発売するのを知る
吉野家大勝利
あ、でもセミナー参加者からなんか訴えられたんだったっけね
2022/06/23(木) 22:34:33.14ID:E7RofTR20
田舎から出てきた生娘が他の美味しい食べ物に接しないうちにシャブ漬けにするという戦略は間違いではないけどな
美味いものに触れたら吉野家には行かないもん
2022/06/23(木) 22:36:20.06ID:udVyVw2T0
シャブ漬け戦略失敗
結果にコミットしろ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:36:21.72ID:96DGcvJM0
吉野家に5年以上行ってない環境から春に吉野家へ行っ
入店してレジカウンターで注文、支払いしてメニューもセルフで受けとるシステムの吉野家だった
昔の吉野家だとカウンター席など着席したあと店員さんに注文して最後に支払いだった記憶が
店内BGMも聞こえる環境で牛丼食べたよ
食器もセルフ返却だったよ
2022/06/23(木) 22:37:38.72ID:78Ip/6JE0
なか卯に勝てないよ
2022/06/23(木) 22:45:47.35ID:5F3udcy90
味は良いんだよ味は
鶏肉が唐揚げとかならごまかせるけど親子丼ではダメだな
いっそ鶏抜きの卵丼300円で出せよと
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:46:25.60ID:8PQnk3Ve0
>>1
10年試行錯誤したご自慢の商品じゃなかったの?
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:47:48.73ID:NGVn8VrW0
どうせマーケターとかいうインチクくせーやつが考えた作戦だろ
2022/06/23(木) 22:49:15.38ID:EhVM7D2F0
>>562
他人・・・人妻丼だと!?
2022/06/23(木) 22:49:53.20ID:nCNuGTyY0
生娘シャブ丼
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:53:13.01ID:FYkEaETy0
>>430
ですよねーwwwww
2022/06/23(木) 22:53:18.01ID:JYrWmdt/0
やっすい鶏肉で経費削減狙ったのに馬鹿だな
2022/06/23(木) 22:56:07.22ID:i5QErv2W0
お持ち帰りで食べたが、
ご飯がタレを吸ってグチャってなって、
食感最悪だった
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:58:06.15ID:sbWFF64L0
世間知らずの田舎者に向けた渾身の餌だったはずでは?
2022/06/23(木) 22:59:44.31ID:OPuynaiy0
>>581
あの親子丼は確かにお持ち帰りアカンわ
2022/06/23(木) 23:00:17.97ID:6fU688KP0
10年かけて開発した田舎出の生娘シャブ付け親子丼
2022/06/23(木) 23:04:59.63ID:oJz56YFb0
生娘をしゃぶれよ
2022/06/23(木) 23:05:13.63ID:s6MwN1Mi0
ハヤシライスまたやってくれよ
2022/06/23(木) 23:09:03.02ID:UVpOsZys0
牛丼、サラダ、卵、味噌汁位でいいと思うよ

メニュー増える分だけ定員さん手前増えそうです
2022/06/23(木) 23:17:53.31ID:Fr3ZqTao0
牛丼の肉を使った他人丼にしてくれ
2022/06/23(木) 23:21:49.69ID:CCO+i+dt0
食ったけど普通だった
2022/06/23(木) 23:45:04.60ID:SCMnIn370
セイコーマートのホットシェフの親子丼は好き
2022/06/23(木) 23:50:09.12ID:3TPpnMl80
そんな片手間なメニューになぜカネを出さねばならん
2022/06/23(木) 23:53:07.86ID:/AYsFFYw0
シャブ漬けにしたら廃人になったのかな?
2022/06/23(木) 23:57:32.31ID:fUzDr8pP0
めちゃめちゃおいしいということはなくても、値段相応のおいしさはあじわえたのだけど、生娘シャブ漬け丼は定番化ならずか。
10年かけて努力してきたのに、運もなかったし、物価高で利益も出なかったのだろう。残念だなあ
2022/06/24(金) 00:15:24.56ID:RzMEcJfe0
俺の通勤途中にある吉野家はあの発言前日までは朝も夕も駐車場埋まってたのに今じゃガラガラだわ
一旦離れた客は戻らんな
そこの店舗はその内潰れるんとちゃうか?
2022/06/24(金) 00:21:09.90ID:KOmXVx070
開き直ってしゃぶしゃぶ定食でも出せよ
2022/06/24(金) 00:34:50.89ID:Zv0yxB4e0
明らかに客減っててワロタ
残った客は家に居場所が無いようなツラした客ばっかw
2022/06/24(金) 00:42:46.17ID:hWG1PNE00
>>596
まぁ、生娘の客なんかそうそう居ないからなw
2022/06/24(金) 00:43:48.62ID:ghxmEJ+60
親子丼のつゆからしてなか卯の圧勝よ
10年なにしてたんだよ嘘だろうけど
2022/06/24(金) 00:56:58.93ID:H2GP3AlI0
たぶん吉野家は潰れる
2022/06/24(金) 00:57:00.21ID:2pCLUTkE0
スタートで思い切り転けたからなあw
食ってみたけど、ちょっと味付けが濃かったな
時間を掛けて開発したってのは、大げさだと思った
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 01:09:56.13ID:0R6tP7Jh0
代わりに 生娘シャブ漬丼 売るのか? (´・ω・`)
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 01:16:52.29ID:NTTyLaSB0
>>599
迷走にもほどがあるよな
行き当たりばったりでメニュー増やして自滅してるし
経営層に変なの入れて掻き回してるし
2022/06/24(金) 01:31:31.76ID:/c1BKeB30
他社を見ての事だろうけどこんなメニューに翻弄される姿は見たくないわ
初期の牛丼オンリーに戻ってもう一回やり直せよもう
2022/06/24(金) 01:35:07.96ID:cklJpHP00
そういえば何年も吉野家行ってないな
だって他と比べて牛丼も不味いんだもん
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 01:54:23.45ID:Dej+LBRH0
>>48
クソワロタwww
2022/06/24(金) 01:59:17.57ID:6uQdvTVy0
そりゃ牛丼なんてどうでもいい連中の会社だしな
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 02:04:08.26ID:e59e3ZRZ0
そりゃ消したい不祥事があったらニュースを被せる
風化したら役目は終わりよ
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 02:10:08.11ID:DW7NcTxP0
ハイコスパでシャブ漬け
2022/06/24(金) 02:23:47.98ID:Dqw58I1Y0
食べてる眼の前でのレジ打ちは早く帰れアピール
2022/06/24(金) 02:31:44.49ID:xPedOk+k0
今夜は生娘シャブ漬丼でキメる
2022/06/24(金) 02:53:54.15ID:Pg24JhHz0
>>9
俺も好きだった。ご飯たべたい派だから、
野菜多めでもよかった。
肉も何か質がよかったように感じた。少なかったけど。
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:00:18.72ID:H3eOoWAg0
パサパサであまり美味しいと言えるもんじゃ無かったな
2022/06/24(金) 03:00:33.13ID:cKoiCw9n0
最高、旨い!みたいな記事をいろんなところで見たが、

結局、ステマで、実際は不評だったってことか
2022/06/24(金) 03:02:28.74ID:cKoiCw9n0
不評だったのは仕方ないので、

在庫処分のためのステマ記事ってとこかな、これは
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:03:19.55ID:H3eOoWAg0
原宿駅竹下通り入口に吉野家あるけど
あれって田舎から出てきた生娘戦略なんだろな
2022/06/24(金) 03:03:56.04ID:BFBtaCjz0
>>48
効率悪いよね
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:07:12.24ID:5ujs3KPQ0
美味しいけど、鶏肉の芯のところがぬるめだった
完全に温めるのは時間がかかるんだろう
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:58.97ID:3xf0a5w80
甘過ぎた
吉野家の牛丼以外のメニューは基本的に
甘ったるい
2022/06/24(金) 03:11:59.40ID:lDk4Eq8n0
食わん内に終わってしまった・・・
そば屋でしか親子丼食ったことないけど。
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:21:16.63ID:LJPcqj7y0
吉野家の親子丼も不味くはなかったけどね
発売後すぐに食べたけど出汁や醤油がしっかり効いた江戸風で味が濃かったわ

なか卯の親子丼の方が京風で醤油臭くないから個人的にはなか卯の方が好きだが
吉野家の親子丼も東日本の人の舌に合わせた濃厚系の親子丼が好きな人には薦められる
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:33:06.62ID:f9mS4b8t0
せっかく牛丼やってんだから、卵いれて他人丼を売ればいいのに
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:33:47.99ID:LJPcqj7y0
>>618
吉野家の親子丼は甘くないだろ?むしろ塩辛い(醤油辛い)味だったぞ?
最近の牛丼屋だと露骨に甘いと感じるのは松屋の牛めし
最近の松屋の牛めしは砂糖を大量に入れたかのように甘い
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:40:14.46ID:fN3O8TSX0
子供舌としては、ちと苦味が気になった。
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:47:55.63ID:YfK+e+Ht0
炎上シャブ漬けマーケティングの中国産たまねぎ使った親子丼は
やっぱり駄目だったみたいだね。

気の毒だから特別にアドバイスしてあげるけど、
吉野家の牛丼はマクドナルドと同じで”ファーストフード”としては
ブランド化に成功してるからあんな人二度と雇っちゃ駄目だよ。

あのシャブ漬け朝鮮人のせいで吉牛自体が中国産玉ねぎで適当に作った
金持ちの彼氏を見つけたら食わなくなる下種な食い物というイメージになったからね。
というか、あいつもすき家辺りが差し向けた朝鮮人のスパイだったんじゃないの?w
2022/06/24(金) 04:00:12.97ID:7cSp95W10
焦げ率が高すぎて成立していなかった
マニュアルが狂ってるんだろうな
なか卯で焦げてるのなんて見たことないし

牛丼の肉も質を落として獣臭が凄いしもうオワコン
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 04:07:52.60ID:aqzBgIzk0
>>621
それは、開化丼という食べ物です
他人丼は豚肉
2022/06/24(金) 04:27:43.32ID:ECrTDu2L0
吉野家終わってるよな
駅前の店舗でも客が二人くらいしかいない
2022/06/24(金) 04:32:04.01ID:vETk2hL90
シャブ漬けの鶏肉かwww
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 04:52:39.43ID:LJPcqj7y0
>>625
どこの田舎の店舗?東京都心の吉野家では焦げなんか皆無だったけどな

三大チェーンだと牛肉の質が落ちたのは松屋だと思うけどな?
吉野家は牛肉の質は一時期より明らかに上がってるけどね
都心店舗でしか食べてないから田舎と品質格差があるか否かは知らんけど
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 04:57:01.33ID:bgkttsVe0
あんまり売れなかったんやろな
2022/06/24(金) 05:02:04.81ID:ppl6xcT+0
店舗(店員)によって差が激しいんだよな
火の通り過ぎた鶏肉入スクランブルエッグみたいな親子丼出されるとここではもう頼まないってなる
2022/06/24(金) 05:08:23.36ID:NILYjG9B0
物珍しさで一度は注文するけど
リピートがなかったのか?
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 05:09:54.98ID:UrFj+jce0
セミとか言われててワロタ
2022/06/24(金) 05:13:50.38ID:J9LbYSly0
>>629
アーバンライフに憧れますわw
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 05:15:08.98ID:/MD7/c7k0
久々に出前で牛丼頼んだら
糞不味くなってた
2022/06/24(金) 05:21:11.31ID:yG292EAN0
>>37
逡巡するのに10年かけただけw
2022/06/24(金) 05:43:05.98ID:MhTQmb9F0
はっきりいってまずかった。
肉が最悪だな。
特にテイクアウトで冷めるとくえたもんじゃない。

なか卯の親子丼の方がはるかにうまいよ。
終売でもなんの問題もなし。
2022/06/24(金) 05:43:37.04ID:BHZ41uvT0
日曜日に食ってくるかなー
終わってないよな?w
2022/06/24(金) 05:43:39.05ID:MhTQmb9F0
>>632
あんな不味い親子丼、リピートするやついないよ。
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 05:58:29.41ID:LVWx0UzS0
牛肉が食べたいから牛丼屋に行くのに鳥なんて売れるわけないだろ
2022/06/24(金) 06:11:32.25ID:BFBtaCjz0
>>640
豚丼「お、おう」
2022/06/24(金) 06:14:26.52ID:cklJpHP00
地方から上京してきた生娘をジャブ漬けにし親子丼は不評だったか
まだ日本人にもモラルが少しはあったみたいだ
2022/06/24(金) 06:15:19.88ID:vsNPSjeF0
あの発言以来、リアル親子丼の欲求が抑えられない
できる店あれば行きたい
分け前は親子に任せる
2022/06/24(金) 06:16:38.34ID:Jt9Wgw2M0
すごい持ち上げ記事見て食べに行ったけど 美味しくなくて残したわ
2022/06/24(金) 06:20:38.35ID:BFBtaCjz0
あれ作ってるせいで他のメニュー出てくるの遅くなってない?
2022/06/24(金) 06:28:26.02ID:tTu89/GH0
使ってる卵と鶏肉に、本物の親子関係が無いと、誰か苦情でも言ったんだろうな
2022/06/24(金) 06:31:07.28ID:Ktfz6SKf0
店舗限定で売ってた鶏丼復活はよ。

http://imgur.com/PYecLP0.jpg
http://imgur.com/vZchouI.jpg
朝時間帯30円引き利用で333円。
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:06.73ID:+kqENW/V0
10年かけて開発したシャブ漬け親子丼がたった2ヶ月で終了w

次はシャブ漬け姉妹丼?それとも他人丼かな?
2022/06/24(金) 07:03:32.00ID:YNzjag200
シャブ野屋
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:13.83ID:iDjDlrz40
短い期間じゃシャブ替わり(依存症)にならないじゃないか
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:12:38.02ID:cYvJRx0A0
卑猥すぎるもんな。
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:14:46.59ID:TTIdVBX10
吉野家は大丈夫なの?
2022/06/24(金) 07:15:02.12ID:vrromcXj0
行列が出来てるとか炎上で逆に人が増えただのネットでステマしまくってたが
結局売れてなかったんだな
2022/06/24(金) 07:15:29.69ID:wGsb7u6p0
シャブ漬け発言の余波が大きすぎてまったく話題にならなかったな

にこるんの牛丼とか今キャンペーンやってるけど誰も注文してないw
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:16:05.06ID:/qKSZAnk0
シャブ漬けのイメージしかないもんなぁ
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:19:24.09ID:0qkf7Izr0
シャブ漬け屋のくせに株価戻ってんじゃねーかよ
まだこんなとこで食うバカいんのか
2022/06/24(金) 07:19:59.23ID:/LDiyLZi0
セミかな?
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:22:22.88ID:ye7rI3Fe0
シャブ漬け丼で注文が普通に通るようになってきたのに
2022/06/24(金) 07:22:32.87ID:7cSp95W10
結局儲からないからやめるのかw
2022/06/24(金) 07:22:50.03ID:57CjUuOp0
>>652
不祥事連発しても変に支持されてるから大丈夫なんじゃね
店舗減らしても生き残るだろ
2022/06/24(金) 07:22:50.40ID:zHBBGmD90
最悪のタイミングで売り出したのは
担当者可哀想だった
食ってないけど
2022/06/24(金) 07:23:20.68ID:Ttyaggml0
>>656
そもそも株価落として買う為にやったんやろ
2022/06/24(金) 07:37:06.27ID:2FgV75xU0
弁護士が署名集めましたとか記者会見やった直後にこの決定とか。

つくづくタイミングが悪いね
2022/06/24(金) 07:39:22.85ID:nLjWealA0
値上げ後売上増えてるしな
2022/06/24(金) 07:42:57.40ID:uEkLR1BE0
親子丼はなか卯だね
2022/06/24(金) 07:48:47.72ID:lHYpx4fX0
限定商法
2022/06/24(金) 07:54:39.26ID:YeEiwO/l0
割りと気に入ってたんだけどな残念
2022/06/24(金) 07:55:36.46ID:YJjqda3i0
    
善良な日本人が払った貴重な血税から 
在日韓国人に高額の生活保護が支払われている 
在日韓国人一家族で年間600万円
在日韓国人の2人に1人は生活保護だ  

これより安い給料で働いている日本人が
少ない給料から支払った税金が
在日韓国人への生活保護に使われている

生活保護をもらった在日韓国人は
毎日パチンコをして遊び暮らしている者が多い
在日韓国人の犯罪者も非常に多い 
日本国内の暴力団員の7割は在日韓国人だ
 
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:05:05.33ID:cYvJRx0A0
シャブ漬け母娘丼とか正気とは思えんわ
2022/06/24(金) 08:06:44.15ID:WRabevEx0
元々底辺系が通う店だし
シャブ発言とか一切関係ない
2022/06/24(金) 08:07:05.92ID:n8vWmx7v0
10年後の8月また出会える?
2022/06/24(金) 08:25:22.78ID:C5KhTi1+0
まあまあ美味かったから何回か食ったよ

牛丼がクソ不味いから廃止にして、代わりに親子丼をレギュラー入りにしろよ
2022/06/24(金) 08:25:50.830
鶏肉が不自然にプリプリしてて不味かった
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:50:13.11ID:8nK0a4k20
売人がアレじゃな
2022/06/24(金) 08:55:59.06ID:ifxDs1RG0
吉野家ってフランチャイズではなく直営店システムですか?
2022/06/24(金) 08:56:44.68ID:kpj4FZgk0
全然美味しくなかった単なる卵かけごはん
2022/06/24(金) 08:59:52.41ID:Zv0yxB4e0
吉野家まだ生きてんの?この反社会企業
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:01:56.07ID:VuCvw8u60
ああシャブ漬けの母娘丼とか言ってたやつか
2022/06/24(金) 09:04:09.67ID:CsosAqno0
作るのが面倒だろ
2022/06/24(金) 09:05:51.33ID:Zv0yxB4e0
シャブをどこから入手したのかが問題
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:12:21.79ID:+Xj0K+910
シャブ切れするやん
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:12:32.72ID:6gVDuA0Q0
>>32
嫌なら食うな、ジャブづけ丼
吉野家(ホスト)が若い生娘シャブ漬けにして風俗に堕とし男性に供給するための性産業のシステム
2022/06/24(金) 09:21:54.30ID:WRabevEx0
何を言ったところでゴキブリが最凶
2022/06/24(金) 09:22:40.87ID:FP4iFPhp0
親子丼はなか卯だと思うわ
2022/06/24(金) 09:25:32.02ID:vTS8d7EE0
>>599
二度目だな
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:08.72ID:0zaF1kDQ0
しゃぶのつぎはなんだろな
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:49:13.87ID:P6mi5rg00
盛大にやらかしたエロい人がいたせいか
2022/06/24(金) 09:59:22.94ID:WllRB4Tv0
生娘のシャブ漬け丼はよ
2022/06/24(金) 10:03:56.77ID:2pCLUTkE0
>>684
まあ、俺もなか卯なんだけどさ
なか卯は米があまり美味しくないのがな
2022/06/24(金) 10:09:26.95ID:s2Yxq+Eu0
未だに吉野家に入ってるオッサン見ると
他を知らないシャブ漬け童貞おじさんなんだなと思う
2022/06/24(金) 10:13:18.63ID:yPRNqJCx0
>>686
姫路のひねポンあたり注目する
2022/06/24(金) 10:15:22.63ID:AgBgXLMS0
生娘かはともかく女子と呼べるような客は吉野家で見た事ないな。オバサンすらあまり見た記憶がない。なか卯ではOL風の方を見かけるが。
これでよくやってられるよなw
2022/06/24(金) 10:17:40.43ID:IWzNJ9h+0
シャブ漬け生娘の言い分の
上京してきて彼氏も居ない若い娘が吉野家しか知らない状態になるっつう状況がそもそも無いしな
おじさんなら友達も彼女もいないの居るとしても、若い女でそんな状況無い
2022/06/24(金) 10:21:00.65ID:hpEd2TIN0
>>690
長年牛丼遍歴やりまくって牛丼経験豊富ってのも、傍から観て結構物悲しいかもw
2022/06/24(金) 10:29:46.37ID:szkV88mh0
むさい男客ターゲットに特化した方が良くないですかね?以前やってたベジタブルなやつもすぐに無くなったでしょ

最近のだと肉だく牛丼は良かったと思うよ。追加の肉を別皿にした事で店員による肉の量の差があまりなくなった。アタマの大盛とかほぼ毎回「これ並だろ!」って感じだったし。
まあ店員や吉野家のオペレーションがポンコツなのが悪いんだが。
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:11:04.38ID:SECwUNLg0
肉だくって頭の大盛りと併用出来るんかな
2022/06/24(金) 12:13:07.58ID:9sHvNTp60
同じ金額のスーパーの親子丼の方が旨かった

吉野家のは多少ご飯の量が多かった
2022/06/24(金) 12:14:19.54ID:Tas6qqH80
今食べてきたわ
なんで大盛にすると200円近く跳ね上がるんだアレ
2022/06/24(金) 12:18:11.39ID:eP/4UoK30
10年かけて開発して出したら終了か
吉野家最低だな
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:44.54ID:/6PfTNvS0
せっかくの生娘シャブ漬け丼が・・・
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:25:18.72ID:x1uLAzZO0
そもそも「生娘をシャブ漬け」戦略で親子丼発売のイメージキャラクターにニコるんを起用しちゃうとか、どう考えてもミスキャスティングだろ・・
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:23:41.86ID:Zv0yxB4e0
10年かけて開発したのに瞬殺w
2022/06/24(金) 14:26:31.96ID:yvE7STsv0
生娘シャブ漬け親子丼とかタイミング悪かったな
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:27:08.95ID:GTbhkBou0
生娘母娘の…
2022/06/24(金) 14:41:29.56ID:K32XPcxp0
「生娘をシャブ漬け」の役員って、独立系のコンサルだったそうな。
問題発覚で、他の3社の役員も解雇になって一気に無職になったらしい。
もうコンサルでは食ってイケないやろな〜。
2022/06/24(金) 15:21:21.29ID:Zv0yxB4e0
伊藤正明って今何やってるんだろう
2022/06/24(金) 16:16:47.19ID:36fNZZYl0
親子丼たい! 榎津巌
2022/06/24(金) 16:28:38.61ID:GeKNdj1a0
生娘シャブ漬け丼とか不謹慎ながら勃起するわ
2022/06/24(金) 17:35:01.51ID:nyfNGeBU0
これ鶏肉が臭くて凄い不味かった。
一方、からあげ丼は美味すぎてもう吉野家で牛丼食べなくなった。
2022/06/24(金) 17:46:07.96ID:++O/q4Mf0
次は本物の生娘を使えよ
2022/06/24(金) 17:50:34.43ID:yPRNqJCx0
仔豚丼?
2022/06/24(金) 17:59:58.93ID:NJHZgQuN0
からあげはから好しなんかに比べても悪くないかな?
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:34:05.54ID:D1oVqXPJ0
はやっ!
10年かけて作ったのにこんなに早く終わるもんなの?
わけがわからんわ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:38:13.82ID:kpTplC/Q0
ぶっちゃけ普通オブ普通だったからな
シャブ漬けなかったらもっと早く無くなってたんじゃね?
2022/06/24(金) 18:40:29.87ID:22gJVS8B0
最近
吉野家行ってないから知らんけど
なか卯に余裕負けだったの?
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:42:19.42ID:43UmIuPC0
藤田ニコルの下げマン能力が半端ねぇーわw
2022/06/24(金) 18:43:07.30ID:NJHZgQuN0
あの唐揚げを卵とじにしたら美味くなるんじゃね?
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:47:00.41ID:ketgFq/j0
親子丼か
変態め
2022/06/24(金) 19:07:59.36ID:aVgZq3lU0
なんかなか卯のほうがうまいってチラホラいるけど
吉野家はこれダメだなって撤退したけど
それでも撤退しないで出し続けているのがなか卯ってぐらいおいしくは無いだろ
2022/06/24(金) 20:09:27.71ID:owqDOUnH0
ナ●ウよりは全然マシだったのに
2022/06/24(金) 20:11:55.94ID:YeEiwO/l0
炙り鯖定復活はよ
2022/06/24(金) 20:23:17.26ID:szkV88mh0
朝定で焼き鮭食うための店
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:38:08.37ID:5vvLkzkj0
シャブ漬けのタイミングで親子丼とか上品で育ちが良い俺でもゲスな想像するんだぜ?
2022/06/24(金) 20:41:55.13ID:SbXlb9M/0
レギュラーにしてもいいぐらいの出来と値段だったけどな。作ると面倒そうだからやめるんだろう
2022/06/24(金) 20:50:42.60ID:iC5cg56w0
吉野家の牛シャブ丼
2022/06/24(金) 20:54:22.05ID:GsnIz6mg0
終売になった理由
意外!それは作るのが面倒だから!!
2022/06/24(金) 21:12:09.59ID:iGtMFq6r0
吉野家もすき家もスーパーで冷凍品売ってるからな
感染リスクをおかしてまで店で食べる必要はない
2022/06/24(金) 22:47:29.43ID:RJxdRbFL0
結局吉野家のある遠い都会まで行く前に発売されて一度も行かないうちに終売になった
なんとも切ない
2022/06/24(金) 22:50:41.12ID:IfIdSiLm0
カップ麺みたく牛丼チェーンも関東と関西で味付け違うのかな??
2022/06/24(金) 23:09:55.30ID:fnPcUL/x0
>>727
このひとにとって「吉野家」「すき家」という言葉は特定のチェーンを表す固有名詞ではなく、牛丼を表す一般名詞化しているのだろうか。
少なくとも吉野家の冷凍は通販限定だよね
2022/06/24(金) 23:27:54.84ID:B7PNEe8M0
このあいだたまたま吉野家が目に入ってそういや親子丼ってまだ食べたことないなと思って親子丼ひとつって頼んだらウチは親子やってないんですよって言われた
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:21:34.68ID:dp8yWy8u0
>>68

女子供の来るところじゃない
2022/06/25(土) 00:42:42.07ID:i30MsD6X0
一回食ったけど今一だったな
そりゃすぐ消えるよ
2022/06/25(土) 01:00:54.91ID:mVjMrKOB0
なか卯の親子丼に追い卵するのが通
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:17:38.29ID:C6D3uQ0o0
自炊厨は阿呆だと思うけど
親子丼はマジでレンジで超手軽かつ超安価に作れちゃうからな
外食店で出すならそれなりにレベルが求められちゃう
2022/06/25(土) 02:19:00.94ID:HnxUdEIv0
あたし田舎から出てきた生娘なのにまだシャブ漬けにされてないわ
2022/06/25(土) 02:20:42.93ID:AwPPyXdq0
焼鳥丼にチャレンジしてくれ
2022/06/25(土) 02:21:53.28ID:1nXcRMVL0
シャブネタ寒いのだらけで飽きた
2022/06/25(土) 02:25:01.51ID:HnxUdEIv0
>>68
吉野家コピペ
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:27:47.49ID:PnS9M+XZ0
生娘が食い付きがよくなかったんですね。
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:34:57.37ID:jpDHE16N0
まだシャブが足りないんだよ!もっとシャブくれよ!
2022/06/25(土) 02:40:46.03ID:2+94AddT0
牛・豚・鶏のミックスで、乱交丼とかどうだ?

マニアック過ぎる?
2022/06/25(土) 02:42:59.65ID:RztmX9hx0
吉野家に買いに行ったとき親子丼出ないからあまり用意しなくていい的なことを店員が言ってたな
テイクアウトしたら卵固まってて持ち帰りには不向きだと思った
ファミマの親子丼のほうが美味い
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:43:25.18ID:9EAXAQaQ0
「田舎の生娘シャブ漬け丼」を10年かけて開発したとか聞くと、ああ、AVはやっぱ規制した方が良いのかもと思う今日この頃。。
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:45:16.52ID:8kE0Hu8v0
ぶっちゃけシャブ漬け騒動なくても終わってた
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:46:59.44ID:NlnnZVZe0
吉野家の看板を見ると生娘のシャブ漬けと読んでしまって食欲が失せる。
2022/06/25(土) 02:47:50.30ID:GSGU3uuY0
>>745
というかよく販売にゴーを出したよね
むしろ開発陣を諦めさせるためだったりしたのかね
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:48:57.81ID:X8/Fp97t0
>>1
田舎娘洗脳丼はまだ?
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:53:53.75ID:X8/Fp97t0
>>693
理論がわかんないんだよね
「早い段階から吉野家のおいしさを知ってもらいたい
だからこどもたちに向けたポケモン丼をつくりました!」でいい
生娘もシャブづけもやくざかとおもうわ。
2022/06/25(土) 02:58:53.00ID:UirJakA40
>>749
本当に味を覚えさせるということならマクドナルドとかすき家は子どもをターゲットにしてるよね。
田舎から出てきた女子大生という想定が悪徳サークルの発想と代わらないよね
2022/06/25(土) 03:00:46.85ID:twRO6vu70
俺は割と好んで食べてた
ふと思い返せば俺以外頼んでる人はあまり見てない気がする
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:02:10.97ID:wpF+WjNS0
>>737
10年後、もう一度来てください。本当の焼き鳥丼を食べさせますよ。
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:38:50.32ID:8GAnSTUR0
鶏肉に生臭さを感じた
と言っても、食えなような臭さじゃなくて
2022/06/25(土) 03:41:21.80ID:A/05U+AK0
材料は鶏肉の方が安いけど、調理手間考えたら割に合わないんだろうな
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:21:54.93ID:eYYWMO7z0
昨日食べたけどあきらかに初期の頃と比べて卵の量が減ってた
2022/06/25(土) 04:29:04.11ID:a4A+cBGO0
>>629
東京だけど?
エア都心おつ
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 05:34:02.88ID:JMkur7Dl0
生娘だけしかシャブ漬けしない吉野家は年配女性差別
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 05:41:09.40ID:IRzQGps10
その前に生娘が働いてない
2022/06/25(土) 05:50:36.53ID:cGJoByht0
九州など西日本は牛丼屋が少ないのは何でだろうか
2022/06/25(土) 05:54:57.54ID:ZJCPbB7a0
開発に10年とか大風呂敷敷いてさバカか
たかが親子丼のどこに10年もかかるんだよ
バカ吉野家
2022/06/25(土) 05:58:23.10ID:93F/9TSO0
生娘シャブ漬け
反社会丸出し吉野家www
2022/06/25(土) 05:58:49.28ID:93F/9TSO0
伊東?
伊東ゆかりは在日だっけ?
2022/06/25(土) 05:59:40.64ID:93F/9TSO0
発想が
在日朝鮮、穢多朝鮮非人ヤクザ反社会だよな
吉野家www
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:00:09.34ID:93F/9TSO0
ライバル店にゴキブリなんちゃら
お前らの仕業か?
吉野家www
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:06:35.48ID:AAKNX7Mk0
シャブみたいに中毒症はなかったってことか
2022/06/25(土) 06:06:53.94ID:kwhI7xKr0
>>759
牛丼以外にも安くて食べやすいものが多いのかな?

全国チェーンでもジョイフルやほっともっととか
安めでそこそこいいチェーンの大元が九州だもんな

あと牛豚鳥、いい肉の産地だからもあるのかな
舌が肥えててもっといいもの食べるよ、とか
2022/06/25(土) 06:10:31.81ID:hDyJepLc0
10年構想する暇があったら店に出して1年で修正しろ。
2022/06/25(土) 06:18:18.67ID:wA+BJWTV0
>>430
そんな単純なものじゃないでしょ
2022/06/25(土) 06:19:00.40ID:wA+BJWTV0
>>97
卵子じゃね?
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:22:40.47ID:zEhBBGkR0
ドカチン向けのショッパイだけの親子丼だった
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:26:13.97ID:D92VzpeX0
牛丼と違って膳ごとに卵とじてくの作るの大変?
2022/06/25(土) 06:31:37.43ID:X1mzqM630
失敗作
2022/06/25(土) 06:33:31.70ID:ZJCPbB7a0
ガスコンロいくつも必要
すくって乗せるだけの牛丼とは違う
手間と時間が牛丼よりチョットかかる
10年もかけて、こんなのに気が付かなかったのか
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:02:59.19ID:Wf14ttuH0
吉野家は、メニューいっぱいあるから、何かしら食うもんあるよ
2022/06/25(土) 07:05:28.72ID:vYge/yCP0
>>774
お前それ依存症だぞ
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:06:01.45ID:kvefKlM+0
利益出るのならやめないだろ
結局は失敗作
2022/06/25(土) 07:06:23.27ID:vYge/yCP0
>>764
こんな所で叩いても吉野家にはなんのダメージもないぞ
2022/06/25(土) 07:07:15.16ID:vYge/yCP0
>>740
来る生娘を食い散らかしてたらリピーター付かないわ
2022/06/25(土) 07:08:13.27ID:vYge/yCP0
>>738
じゃお前が面白い親子丼ネタ考えろよ
2022/06/25(土) 07:08:30.72ID:MzhiTaJz0
生娘発言が無かったらこのまま純粋に売り上げをあげていただろうに
バカなことを
2022/06/25(土) 07:09:49.89ID:MzhiTaJz0
>>774
メニューの豊富さだと、松屋が一番多くて、なか卯、すき家、吉野家 という順番かな?
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:20:17.20ID:7i6SmJ840
生娘をシャブ漬けにしてセックス
もう吉野家のイメージは染み付いた
2022/06/25(土) 07:25:05.85ID://bc1iM80
原料のブラジル産鶏肉が円安と現地の高騰で採算割れ
豚肉も牛肉もほぼ採算割れ
輸入原料の比率が高い食品は1$=¥130以上の円安になったら価格転嫁しないと無理

個人の焼肉屋、ラーメン屋、居酒屋は潰れるとこ続出だろう
2022/06/25(土) 07:32:26.78ID:Gi9fJNmd0
なぜ、10年かけて開発した人気商品を3か月で終売するのか。広報は次のように説明する。

「予想以上の大好評を受け、今後、より良い形で販売できるよう社内検討をするため、商品の
販売を一旦終了させていただくことになりました。再販概要・時期については検討の上、決定し
ましたらプレスリリースなど公式媒体からお知らせいたします」
2022/06/25(土) 07:46:13.83ID:XMQIreTF0
この親子丼食ったけど、正直あまり美味しくなかったな

今、玉ねぎが異常に高いから牛丼屋は苦労してるだろう
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:14:48.87ID:QNj8WVfr0
>>780
関東人の社外なんか中途半端に入れるからダメなんだよな
上品な西日本人だけで経営陣を固めた方がマシ

親子丼の味も上品で美味しい京風にすれば良いのに
関東人好みに媚びて下品な塩辛い味にするから逆に関東人にもウケが悪い
2022/06/25(土) 08:28:32.21ID:MzhiTaJz0
>>785
親子丼ならなか卯か、セブンイレブンのが美味い
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:42:19.98ID:xuEN/H/Q0
>>784
復活するとしても大幅値上げして出してきそうだな
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:49:57.62ID:XBzb0d8s0
ほっともっとの親子丼とどっちが旨い?
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:11:17.19ID:zKXUDD7U0
好きな奴も居るだろうが親子丼てそれこそ女子供が好むようなやさしい味系だから最悪のタイミングだったよ
2022/06/25(土) 09:43:25.09ID:pJznKwKY0
吉野家の店員の女って、どういうわけか巨デブが多いんだけどなぜだろう
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:58.20ID:OxJEGAYF0
片付けや作るのが面倒だからでしょ。

牛丼用、豚丼用の寸胴(無くなるまでそのまま)
親子丼用の鍋(毎回変えないといけない、見て無いと固まる)

回転率から見ても2オペじゃ限界でしょ
さっさと出して、さっと食べて、さっさと帰れ!
値上げとシャブ漬けはする
それが牛丼屋だし。
2022/06/25(土) 10:35:25.38ID:NOvfDrl60
>773
真空パックを温め直してるだけだよ
吉野家は焼き鮭なんかもレンチン
2022/06/25(土) 10:39:07.51ID:nAp8590f0
しゃぶしゃぶ白い粉末スパイス漬け丼ていうのはどうだ。
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 11:03:25.64ID:7VnEY+F/0
親子丼食うならなか卯だ
2022/06/25(土) 11:07:59.01ID:yB2T5cxl0
レトルトなのか、藤田二コルがまかないの親子丼作るって丼鍋を火にかけて作ってる
動画あったけど、あれ嘘なのか
2022/06/25(土) 11:34:30.42ID:HiwkZRu40
生娘しゃぶ漬け親子丼は玉ねぎ多いから
終売して単価上げて出てきそう
2022/06/25(土) 12:48:53.94ID:2yEg3qCj0
親子丼のステマは事前から依頼されていて後戻りは出来なかったんだろうが
親子丼発表の前日からシャブ娘で大荒れしてた所に親子丼のステマ発動で
炎上のスレで持ち上げレスやネット記事だらけで違和感半端無かったわ
2022/06/25(土) 13:06:57.43ID:8Cho+0et0
先々月に一度食べたけど、焼き目が付いてて違和感あった
富士そばの炭火焼き親子丼みたいな感じ
2022/06/25(土) 13:36:11.32ID:HB1vFNYU0
シャブ漬け親娘丼終了=「えっ? レギュラーじゃないの?」「まだ食えてない」「レギュラー固定かと思って油断してたorz ぜひ継続して欲しいです!」
ってTwitterソース記事増えたけど人身売買狂いかよこいつら
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:23.36ID:oPyabieM0
本当に10年かけて開発して好評だったら
こんな短期間に終了させないよな
不味くて予想より全然売れなかった?
2022/06/25(土) 14:10:21.08ID:Flv4X+570
一度食べてみたかったなぁw
2022/06/25(土) 14:36:35.82ID:YR3/oCos0
>>783
アメリカ牛肉が円高で採算合わなくなって牛丼の牛肉を他にの産地に変えたら笑う
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:54:48.94ID:JDqYrzyi0
マジでマズかった
口直ししたくて2〜3日後に自分で作り直したわ
2022/06/25(土) 14:59:55.40ID:5h3m1kqH0
しょっぱなからケチがついた上にこの円安でコスト仕切り直しでしょ
2022/06/25(土) 15:09:33.82ID:Gi9fJNmd0
今日滑り込みで2回目食ってきたよw
2022/06/25(土) 15:25:55.37ID:Is91L/bf0
のせられて食べてみたけどフツーだったな、値段相応というか
2022/06/25(土) 18:58:10.60ID:cbtcK4J50
シャブ漬け親子丼をメニューから消しても吉野家が存続する限り生娘シャブ漬けというパワーワードは語り継がれる
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:05:40.83ID:fSlncYxS0
一人負けの吉野家にしたゴミを牛丼の寵児とかほざいてた無能企業吉野家www
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:07:41.94ID:P/c3cglQ0
臭い肉を濃い味付けで消したわきが香水みたいな親子丼だったな
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:44.36ID:VWivZ7J00
チーズ牛丼もっと宣伝して客に食わせろ
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:20:22.14ID:9NHqnbGh0
味が濃すぎる、ネギじゃ三つ葉の代わりにならない
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:26:12.97ID:bPG6gMvQ0
なか卯の足元にも及ばない微妙さだったからな
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:30:42.08ID:UZP9T1q80
吉野家とかすきやでウナギ丼食べてる人はいかしてるよな
2022/06/25(土) 20:52:35.91ID:pJznKwKY0
>>814
家に居場所が無い人たちなのが見え見えだよな
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:41:08.03ID:VeZZa4fm0
https://pbs.twimg.com/media/FQuGH4BaMAEAJc4.jpg
シャブ漬けにされたからな
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:42:59.26ID:vvLtt6QA0
シャブ漬け丼でもやれば(笑)
2022/06/25(土) 21:47:55.22ID:0qKKVQFJ0
最近わかったが卵つかった料理してるとフライパンがすぐにダメになるな
3000円のフライパンが10回程度で卵がくっつくようになり劣化する
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:15.63ID:DkmMnkgp0
>>812
追い卵してちょうど良い感じ
2022/06/25(土) 22:05:59.68ID:SLiIOz7r0
>>813 これ食べた帰りに本当につかまったとかいうエピソードも欲しかったよね~ 
2022/06/25(土) 22:07:42.97ID:SLiIOz7r0
マジでちょこっと入れるとかで売り上げ伸ばすとかいう工夫はなかったのか?
初期のコカ・コーラをちょっとは見習えよ 
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:19.52ID:Lv8Nwcxs0
>>813
なか卯と食べ比べた結果、吉野家のはやっぱり味付けを東日本風にし過ぎたな。なか卯みたいに甘めで繊細な京風の味付けでやり直した方が良いわ。

次の商品化の時には、関東地方出身の爺に食わせて意見を言わせるような味の決め方はせず、繊細な味が分かる関西出身の中年だけで決めた方が良い。
選考過程に、繊細な味付けを感じられない爺や東日本人を入れたら、また今回と同じような塩っぱい味付けが選ばれてしまうだろうから。
2022/06/25(土) 23:30:15.53ID:y+5lzFmH0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー!スゴイ!オオタニサーンー!
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:31:30.25ID:msjvsrwI0
>>2
生娘に・・・
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:33:58.73ID:fF/2W5qJ0
しばらくぶりに行ったが、何か味が濃くなった。
2022/06/25(土) 23:34:47.28ID:TcYSYfm00
たかだか2ヶ月のために10年かけたのか
2022/06/25(土) 23:34:52.21ID:Iy+5Ln6x0
生娘のシャブ漬け親子丼か

死ぬ前に食ってみたいのう・・・ばあさんや・・・
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:35:13.32ID:X3KWJEDt0
>>3
食べたい。
2022/06/25(土) 23:38:57.38ID:/P3SEElL0
生娘丼、親子丼はもともと幹部ご用達の裏メニューだからな。
ウソだけど。
2022/06/25(土) 23:51:07.69ID:+DGQv8Ew0
焼き鳥屋で食う親子丼は本格的な味ですよ
2022/06/25(土) 23:52:56.85ID:QwZmrIVK0
2回食った
もういいかなと
2022/06/26(日) 00:47:33.32ID:ibsAR1Xz0
>>822
なか卯は東京の会社だろww
2022/06/26(日) 08:24:29.02ID:a60K8vEa0
豚丼復活してくれ
2022/06/26(日) 09:28:55.37ID:w/aGXIOl0
これ明らかにレギュラーメニューにするつもりだったろう
期間限定にCM打って10年かけてはありえない
単に輸入鶏肉値上がりで採算が合わなくなっただけじゃないか
2022/06/26(日) 09:46:18.24ID:AOey2I1v0
生娘シャブ漬けのインパクトはすごいな
吉野家が何かキャンペーンやるたびに語り継がれるだろう

伊東正明はさすが超一流のマーケッターだわ
2022/06/26(日) 10:41:52.51ID:rbYh5n1/0
>>834
その通り
ブラジル産の鶏肉がここ3ヶ月でほぼ150%価格上昇
(現地の肉の価格+海上輸送費いれたC&F価格)
しかも為替が極端な円安で、仕入れコストが倍以上になったのが原因
2022/06/26(日) 15:29:43.61ID:tCOupdKH0
むね肉だったね。パッサパサだった
2022/06/26(日) 16:53:12.92ID:6oG5OVZ90
大して美味くないのも原因かもしれないが鶏肉の値上げが響いてるんじゃねーかな。

なか卯で今新商品の鶏唐丼を頼んだんだが、Webの見本写真ではでっけー唐揚げが少なくとも3個は乗っかってるのに実物はこじんまりしたのが2個だけ。これも早々と無くなるんじゃないかな。
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:27:23.33ID:3IO/7v+20
電子レンジ親子丼で充分うまい
少なくとも吉野家よりはうまい
2022/06/26(日) 17:29:30.03ID:lc+xt32h0
>>11
食ってみたら超絶美味かった
2022/06/26(日) 17:30:31.19ID:hbTo6DDP0
>>839
スーパーに売ってるとか言ってた嘘つきが言葉か得たのかしら
2022/06/26(日) 17:40:32.18ID:w/aGXIOl0
牛丼より具は多くて腹はふくれるし
味にレトルト感なくて店内調理感あったので
残念といえば残念
少なくとも店内で生玉子といて加熱調理してるから
手間もかかるんだろうな
復活するとしても
素材と価格を見直しで改悪しか想像できん
2022/06/26(日) 17:48:53.03ID:lxhBTXn+0
親子丼絶賛してたインフルエンサーと味覚障害者、息してる?
2022/06/26(日) 18:51:23.96ID:IrN+34nz0
これ見る限り、鶏肉と玉ねぎは加熱済みとしても調理に3分かかるな
https://www.youtube.com/shorts/GGB7Ljb2qAI
2022/06/26(日) 21:52:57.95ID:p7cZWN6a0
>>834
にこるん牛丼は親子丼がダメだっから補填として売り出したってことか
2022/06/27(月) 01:20:54.44ID:4C8+XsrR0
まぁ親子丼食いたいならなか卯にでも行けばいいだけだろ。

10年掛けた言う割に結局味は越えれなかったんか?
2022/06/27(月) 01:29:00.78ID:4F0oDs8/0
>>845
しゃぶ漬けのせいで
にこるん出演の発売会見が中止になったと思う
2022/06/27(月) 01:32:31.67ID:4F0oDs8/0
なか卯、最近は昔に比べて親子丼の味落ちたなんて書き込みも見るがどうなんだろ?
最近行ってないんで
吉野家の親子丼については
丸亀やからやまよりは上だと思う
2022/06/27(月) 02:36:06.44ID:/CPynMeI0
>>846
地元になか卯が無い(´・ω・`)
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:22:27.25ID:4Kl8+plD0
クビになった常務の今を報道しろよ
2022/06/27(月) 06:43:38.15ID:8UH9NGnG0
炎上を蒸し返されるだけなのに
スレ立て人さんのスタンスが分からない
日頃から宣伝スレを立てる輩がいる
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:43:54.92ID:HadWwMdy0
>>846
10年練るより10年売って熟成改良し客の舌に定着させることが大事だよな
吉野家カレーの時もこんな感じだったな。そしてまた「牛丼一筋」に立ち帰りますとかブレるのか
2022/06/27(月) 06:50:07.13ID:Et/thjJq0
一回食べたけど甘ったるすぎ
2022/06/27(月) 06:51:52.45ID:Et/thjJq0
>>622
君は舌がおかしい
2022/06/27(月) 07:50:33.74ID:qZyc3ZC90
久しぶりに昼に牛皿付いてる定食頼んだら嚙み切れないスジだらけだったんだが
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:25:53.47ID:NnI20LFV0
マスコミがやたら持ち上げていたけど、不味いって話もネットではあがっていたからな。
どちらを信用するか、誰の目にも明らか。
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:54:15.73ID:oz/IpHZk0
肉の産地はどこよ?
2022/06/27(月) 08:55:36.82ID:5HWypdM50
イメージ悪くなっちゃったからね
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:04:20.77ID:Kf3+wfVP0
ニコルのCMみたら生娘思い出す
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:05:51.85ID:8oe1psF80
>>832
今はゼンショーの系列だが
元は大阪のうどん屋やで

牛丼、親子丼の味付けは関西時代の名残や
2022/06/27(月) 09:21:56.95ID:MTvD0qdm0
>>860
20年も前に関西の会社だったから関西のおかげって
そこまでいったら宗教だなw
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:48:35.11ID:8oe1psF80
>>861
おかげ?
きみ電波受信してんの?
誰も「関西のおかげ」なんて言うてへんけど?

名残りって「おかげ」と読むとおもたん?
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:58:20.03ID:/QFCTH380
じゃあ次は生娘姉妹丼で頼む
2022/06/27(月) 12:00:43.52ID:sups+H4Y0
牛で親子丼
チー牛か
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:01:57.51ID:c6vZ4i590
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FOricon%252Fb2%252FOricon_2239717%252FOricon_2239717_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg

うわーチョンかよ…
つか弁当スプーンで食ってた奴ってチョンかな?
2022/06/27(月) 12:03:45.27ID:G/CsD7Q70
なんか黒いんだよ
2022/06/27(月) 12:09:57.64ID:MTvD0qdm0
>>862
日本語はむずかしいでちゅねw
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:33.28ID:Pyvc/9o60
売れてたらレギュラーメニューにするからそう言う事かな
2022/06/27(月) 16:37:01.94ID:ODmAxul/0
>>865
チョン式ならご飯と混ぜて食うんだよなw
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:24:50.51ID:F2XjNvgC0
なか卯とどっちが美味いのかだけ教えて
2022/06/27(月) 18:27:41.23ID:ai1k9xOH0
今日行ったら既になかった
2022/06/27(月) 19:37:27.71ID:KNuf7a/d0
>>850
解任と表現してるから、役員外されただけで解雇じゃないんでは
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:46:12.97ID:8oe1psF80
>>867
君には難しかったんだな
それじゃ仕方がない
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:51:02.13ID:Pw3jcPgr0
そもそも親子丼が好きじゃない
2022/06/27(月) 19:51:04.03ID:sn+bNR5u0
これならまだ丸亀の親子丼のがうまい
2022/06/27(月) 20:03:59.66ID:QkRrZ+UX0
普通に牛丼+たまごっで良いでは
わざわざ鶏肉する必要無い
2022/06/27(月) 20:04:19.02ID:GljSSU4D0
>>730
吉野家の冷凍牛丼イオンで売ってるぞ
無知だなおまえ
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:06.29ID:DNtREYfz0
牛丼大盛りに生卵つけると税込 687円

牛焼肉定食は味噌汁とサラダがついて ごはんおかわり自由か大盛り無料で税込 657円

牛丼でやってきた店ちゃうんかい 本末転倒もいいとこ
2022/06/27(月) 21:26:18.98ID:KcG/ks5w0
>>877
見たことないんだが、イオンのは通販と同じ本物なのに?
2022/06/27(月) 21:45:57.95ID:Zgrw+gML0
重さも同じ
一つ300円強
2022/06/27(月) 21:47:05.45ID:prBRXOGD0
大盛りにしたらお代わりできないの?
おかわり自由って何杯でも大盛りでも小盛りでも自由だと思ってた
まあ自分は年齢上並一杯しか食わんから関係ないが
2022/06/27(月) 21:52:58.66ID:XtEElPcZ0
>>879
ググれば出てきたぞ
まさに情弱だな
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:54:31.92ID:vZ4NueeI0
親子丼、なか卯に負けてるもんなぁ。
たれカツ丼とかで勝負すりゃ良いのに。
2022/06/27(月) 22:57:19.05ID:qCohPMDc0
うちの近くだと警察署の食堂のカツ丼が美味い
2022/06/27(月) 22:58:15.14ID:nL1EwOw80
リニューアルして復活(値上げ
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:14:30.50ID:Jo2zLgU+0
これは例の「シャブ漬け発言」の商品?
2022/06/27(月) 23:49:52.73ID:Hx8Q9XI40
通販に関しては公式にコメントが出てたけど
イオンでの販売もまた公式に記事が出てたな
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:45:02.72ID:KGcg39wm0
評判悪かったんだろ
臭い味がない鶏肉と鮮度の低い卵
見た目から不味そうだもんな
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:55:23.31ID:wbw8/h8r0
>>14
牛丼系チェーン店で朝定食を食べるがリーズナブルでいいよ。豚汁付けてもワンコインだし
早い昼食として食べることもある
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 04:10:55.08ID:6lkGE/Gr0
藤田ニコルとかいう外人ブスBBAは
CMに使うな
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 04:26:47.36ID:Tu6ZpU1e0
>>883
セブンの親子丼にも負けてる
2022/06/28(火) 04:33:52.86ID:Kky5i1430
明日いってみるか
2022/06/28(火) 04:36:50.38ID:rAYzetAw0
そもそも親子丼って需要がないだろ
誰が好んで食べるんだよ
2022/06/28(火) 05:09:20.63ID:MmMEAYek0
>>884
それ食堂じゃない、取調室だろw
2022/06/28(火) 05:54:27.59ID:Di7B1MMl0
なんかあんまり美味しくなかったな
2022/06/28(火) 06:23:03.31ID:CglaDZl30
>>893
たんぱく質が、牛丼の1.5倍、スポーツや筋トレやってる奴は迷わず親子丼や
2022/06/28(火) 06:33:25.35ID:JaMzTclZ0
すき鍋一年中売ってろよ、他に食うものねえぞ
2022/06/28(火) 07:41:12.32ID:rCFVdKYz0
>>894
マジオヌヌメ。
https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25005961/
2022/06/28(火) 09:07:52.78ID:ak60a9Vt0
ネギがなんか臭かった
2022/06/28(火) 09:47:38.64ID:p28ALAja0
>>899
ネギは臭いに決まっているw
2022/06/28(火) 12:51:22.15ID:MmMEAYek0
>>898
それ取調室だろw と思ったら本当に食堂あんのねww
パクられたときもやっぱり取調室まで出前してくれるのかな
うまいカツ丼食べながら涙流して「ボクがやりました」って自供するんかねw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況