X



【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★8 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/24(金) 08:21:15.33ID:Menx+5kv9
7月10日投票の参議院選挙が22日公示され、18日間の選挙戦がスタートしました。
れいわ新撰組 山本太郎代表の第一声です。

国を守るとは、あなたを守ることです。
国を守るとは、あなたの生活を守ること。
一人一人の購買力を上げていく。
去年よりも今年、先月よりも今月、先週よりも今週。
あなたがより自分の必要なものを買える経済力をつけていくこと、それによって社会にお金が回る。
1丁目1番地は何か?この物価高騰の中、その高騰分、上昇した部分を吸収する。国が吸収する。
消費税廃止。これが一番手っとり早い。

景気爆上げですよ。25年間奪われ続けてきたこの国に生きる人たちの希望・夢
それを取り返す時が今なんです。力を貸していただきたい。

ジャッジして頂きたい、皆さんに決めて頂きたい。
この国のオーナーであるあなたが政治を変える主人公です。
力を貸していただきたい

国のために皆さんが生きてるわけじゃない。
皆さんのために国があるんですよね。順番を間違えちゃいけない。
まずやるべきことはこの国の宝である皆さんの生活をしっかりと支えること。
そしてこの国の宝である事業をなさってる方々の事業継続が可能な社会を作っていくこと。
徹底的に財政出動、あなたの生活を事業者の事業を底上げしていく。
その先頭に立たせてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d44b82b605431843ed8d8b7fac9ad5c64f7300

※前スレ
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655972953/
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655990530/
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:22.62ID:zoyuyYA30
消費増税の後だったから、コロナで法人税所得税が減っても消費税は爆上げで、公務員給与は微減で済んだ。
これこそ消費税が公務員給与に回っている証明!全然福祉目的には使われていない!
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:23:14.02ID:lOO7Xi9X0
>>130
こいつも国会聞いてても壊れたテープレコーダーだよ。
同じ事しか言わない。
物価高に対する対策は「非課税世帯への現金給付」だってさ。
課税世帯には何もしないんだって。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:38.65ID:dT7c8cMh0
MC「話し合いで戦争を止められると思っている?」
バカ「思ってる思ってないの話じゃないんです、戦争を止めるために話し合いを重ねていくしかないんです」

MC「それで戦争が止まるのか?」
バカ「できるできないの話じゃないんです」

すんずろ化してんな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:28:28.01ID:TiBA2KAQ0
物価が大暴騰してるときに減税なんてしたら火に油だろ
むしろ今は需要を抑えるため増税が必要
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:59.22ID:HruShHE50
>>230
日本の経済状況考えて言えよ
海外は賃金も上がってるから物価高騰でもまだ持ち堪えてる
今の日本でやったらもう先進国とは言えない状況になるだけだろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:44.11ID:DHuxg4Rt0
>>225
人気取りのために消費税減税とか廃止とかじゃなく
消費税増税も込みで所得再分配して福祉充実させよう
って左派政党がいないのが日本の不幸
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:08.76ID:mvgTshWJ0
>>232
持ち堪えてないぞー
過去にばら撒いたお金の蓄えで持ち堪えてるだけ
イギリスとかストライキ起きてるのニュースになってるし
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:36.09ID:GAvkQvoa0
れいわかあ。
俺の選挙区にいないのが残念だ。
とにかく消費税減税を頑なにやろうともしない自民は論外。
立民だな。
0238sage
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:04.23ID:EZuNVvrp0
消費税廃止したら単純に10%物価が下がるでしょ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:04.24ID:kFhEhm6j0
普通は左派こそが消費税増税国民負担率引き上げによる再分配機能強化を主張するのだが、
日本の左派は負担引き上げずに受益増やすという空手形切るばっかだから、
明らかに非現実的なので、普通の人の支持を失い続けてしまう。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:46.39ID:kFhEhm6j0
コストプッシュインフレだろうがインフレ進めば利上げ金融引き締め行うのは、
70年代のオイルショックへの世界各国の対処見りゃはっきりしてるだろ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:47.98ID:GO00nklp0
毎日が10%オフ
物価高かつ景気回復の最善策
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:58.47ID:eLSXQ7c60
>>10
これが、まさにそのとおり。
消費税増税毎に、その分の人件費が減らされてきた。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:41:47.42ID:GO00nklp0
消費税減税によって消費者の可処分所得が増える

消費者は物が買いやすくなり事業者は物が売れやすくなる

みんな幸せ😃💕
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:42:36.19ID:l8C5maCP0
>>233
それなら野党は時限減税ではなく5%分を国民全員に定額給付するか所得が低い層にばらまくところから始めたらいいんじゃないかな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:44:45.51ID:dT7c8cMh0
メロリン信者集計の政党支持率
https://i.imgur.com/d1kQJX6.png
やったなwww
総理大臣確定じゃん
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:45:52.58ID:SXxt05UL0
>>246
現金ばら撒きが景気回復に直結しないと学んだばっかりだろ?
もちろんやらないよりはマシだが
毎日の必需品が1割引になるだけで十分効果がある
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:46:18.59ID:dT7c8cMh0
「風が吹いてる!」
「山本太郎現象!」
メロリン信者の間にだけ山本太郎現象が来てるといういつものパターン
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:47:09.97ID:3bYITibs0
消費税廃止で需要が爆上げで物価が上がるのはウエルカムだろ
今みたいなコストプッシュでインフレなんてのは目も当てられない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:47:27.70ID:V639KonO0
少なくとも法人にとっては、消費税って預かり金だから、ぶっちゃけ法人税が固定で10%高くなってるのと同じなんだよな。

だから消費税を廃止した方が景気に良いのは本当。

取りやすい税って事は、不景気の時に凄く苦しく感じる税って事だからな。

山本太郎は糞だが、この意見だけは間違ってない。つーか、本当は公明が言えよ。お前らこそ弱者の味方じゃないのかよ! 普段立派なことを抜かしてるくせに、創価学会は何の役にも立たないのか? 婦人部とか動いて公明を吊し上げしとけよ。本当に大事なところで動かないから創価学会は嫌われるんだぞ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:47:30.50ID:9Z6Nn/yZ0
むしろ逆消費税を導入し景気を活性化させろ。
お金が使えば国から10%補填。
タンス貯金の大移動をねらう。
お金を使ったもん勝ちの世の中にすれば
お金が大移動し企業が潤い、給料が上がる好循環。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:50:19.08ID:3bYITibs0
>>257
消費税は
実際、零細にとっては預り金とは言えないんだよな
不当圧で身を切らされることが多い
政府が監視したってこれは防げないし
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:51:17.68ID:dT7c8cMh0
パヨクの水増し好きってもはや病気だよな
なんで揃いも揃って同じ行動を取るんだろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:51:35.70ID:YBC1dDtg0
>>240
金融引き締めについてはやりたくてもやれないっていうのが実情なんじゃないかと
日本経済は実質デフレの状況にあり、利上げすると企業の倒産がバタバタと出てくるリスクがある
それに、70年代の日本は高度経済成長で順調に成長していたのだから引き締めもできる
今と経済状況が全然違う
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:52:10.17ID:gv6tz40u0
>>265
効果なかったからもうばら撒かないって麻生も岸田も言ってんじゃん
減税以外に即効性ある景気回復策ないだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:52:15.09ID:2yqcTXLB0
>>265
低所得層は貯金、公務員などが使ってもただの元さやですよw
なんで全員一括で10万とか配ったんだろうね公明党はバカの極みですよw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:53:28.42ID:3bYITibs0
毎月10万分、世帯に価格の50%まで充当できる補助クーポン配るだけで全然違うだろ
もちろん転売できない仕組みのやつな

現金は貯めこむのはやらなくても解ってただろ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:54:00.82ID:l8C5maCP0
>>271
んなもん、赤字国債を発行しないための方便に決まっているだろ
岸田は消費減税すると買い控えがおこるからやらないとも言っているぞ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:55:06.64ID:DHuxg4Rt0
減税、規制緩和、格差拡大→政権交代
増税、福祉充実、景気減速→政権交代

この循環システムができないから
いつまでも日本良くならない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:55:58.91ID:2yqcTXLB0
消費税払う義務なくなれば還付されるってのがそもそもおかしいわなw
国を行き来するだけで脱税できるwww
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:57:15.56ID:3bYITibs0
まあ消費税をなくしたら
政官財がっちり利権の派遣が壊滅するんで
絶対に絶対に廃止しないんだけどなwww
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:58:38.03ID:LCBOo7Ob0
自民党以外が政権持つと大震災が起きるから自民党でいいよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:02:14.47ID:2yqcTXLB0
日本で物買いまーすww外国にもどりまーすwww
こっちは日本の消費税関係ないので払った分返して下さいwww→返しまーすwww
はい、売りまーすwww→消費税分ボロ儲けでーすwww
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:07:17.15ID:VUrhLFo40
あ、さっきから言ってるのは給付金を配ったことで景気が回復できたって示す全体的数値のことな
低所得者層が何に使ったかってことは元から聞いてないんで
ていうかそんくらい文脈で理解出来ると思うが無理だったらしいw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:09:01.89ID:NbinCEap0
世間のおばあちゃんが
テレビインタビューで
責任とらないやつらは好き勝手なことをいえる
消費税廃止
できるもんならやってみろと
批判されてしまい


太郎下をむく

ばーか

一生この嘘つきを

糾弾します
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:11:12.27ID:M/3QKOls0
読売の議席予想でた

自民 61 +6
公明 14 0
立憲 22 -1
維新 11 +5
共産 4 -2
れいわ 4 +4
国民 3 -4
社民 0 -1
NHK 0 0
参政 1 +1
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:11:17.76ID:HHk6+he60
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる

99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。

上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま

上級国民除き、我ら税金奴隷。

支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。

悲しいがこれが現実。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:11:38.61ID:S7JhtSo00
>>296
だからさー
低所得者層は減った収入を補填しただけなんだから全体的な景気回復効果はあったと言えないだろうが…
給付金で景気回復はあったのかってあるならデータを出してくれよっていってんの
頭大丈夫か?
わざとやってるバイトか?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:12:50.92ID:M/3QKOls0
>>285
GDPの6割は個人消費なのにな
消費が増えると言うことはGDPがプラスになるってことなんだけどな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:13:33.00ID:K/qVUn910
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる

99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。

上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま

上級国民除き、我ら税金奴隷。

支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。

悲しいがこれが現実。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:13:48.47ID:fJ7dfp530
ずっとやばいのが継続してるけど安倍の時代に不景気なのに好景気と改ざんしてたデータを出してたのが何気に問題だよね。
金融緩和をして円安を進めてインフレを起こしてても好景気ならまだ正常な景気対策で良かったんだよ。
それが円安でインフレだけどずっと不景気だからその辺の貧乏人に直撃してるんだよ。
それも長い間ずっとそうだったというw
どうすんだよこれw
金融引き締めデフレで給与も今と変わらないけど物価安だった悪夢の民主の方がマシだったということだよ貧乏人諸君www
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:13:54.38ID:l8C5maCP0
>>302
金を補填してその金を使ったらそれだけ景気を押し上げるだろ
だいたい、お前、景気回復とかいってるけど、適当に景気回復と言っているだけで定義できていないだろw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:14:19.36ID:K/qVUn910
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる

99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。

上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま

上級国民除き、我ら税金奴隷。

支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。

悲しいがこれが現実。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、く少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:14:54.85ID:S7JhtSo00
>>310
全体的数値を押し上げたデータがあるなら出してっていってるだけだよ
ないんでしょ?
ないならないでいいんだってば
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:14:58.50ID:M/3QKOls0
>>307
数字に現れないのは当たり前じゃん
消費税は1989年からスタートして以来、一度も下げたことないんだから
下げたことがないのにどーやって数字に出るんだよ

ちょっと考えて喋れよw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:16:22.40ID:M/3QKOls0
>>316
消費税スレだろ
バーカ
スレ違いなんだよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:17:29.45ID:M/3QKOls0
>>320
スレ違いだから消えてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況