X



【速報】ウクライナ軍、セベロドネツクから撤退 ★2 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/06/24(金) 17:27:12.62ID:nlXlYGru9
(CNN) ウクライナ東部ルハンスク州の軍政トップ、セルヒ・ハイダイ氏は24日、同州の要衝セベロドネツクから軍を撤退せざるを得ないとの見通しを示した。ロシアが同市のインフラの大半を破壊したと批判している。

ハイダイ氏はテレビ演説で、「残念ながら我々は(セベロドネツクから)軍を撤退せざるを得ないだろう。数カ月に及ぶ戦闘で破壊された陣地にとどまる意味はない。防御施設のない場所での死者が日々増えている可能性があるからだ」と述べた。

「現地の守備隊はすでに、退却して新たな陣地に向かうよう命令を受けた。そこから戦闘を完全に遂行する」としている。

ハイダイ氏はまた、ロシア軍から数カ月にわたり絶え間ない砲撃を受け、セベロドネツクの状況は維持不可能になっているとも指摘した。

「市のインフラはすべて破壊された」「民家の9割あまりが攻撃を受け、約8割は激しく損壊している。修復はもはや不可能で、解体するしかない」(ハイダイ氏)

ロシアはいま隣接するリシチャンスクを攻撃目標にしており、同市の南に約30キロ離れたゾロテやトシキウカから攻撃を実施しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6843e7f98a3ba1d80d63f16fad1289c9e81bc9


https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1656055146
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:28:17.17ID:HQ53zcYG0
ウクライナ軍とバナナの叩き売り
勝った買ったとまけていく
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:28:22.65ID:yCP/lRfA0
ゼレンスキーの裏の顔が暴露されるのが楽しみ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:29:18.07ID:Eoq+WTth0
一体大統領はなにやってるんだ??
金貰って裏で豪遊とかしてないか?
死んでいった兵士はどうなる??
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:12.63ID:pRckNGU20
5月のうちに撤退の判断すべきだった
ウクライナ軍だけで2000人以上死んだろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:14.00ID:uR7VjR410
>>5
ゼレンスキーはウクライナ軍とアメリカからの暗殺を恐れてるらしい
ところでウクシンの6月に入ったら大攻勢とはなんだったんだ?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:26.05ID:GiCcAnr30
こりゃロシア軍を追い出したとしても大変だな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:31.45ID:N3eHTqFx0
英米は悪なのバレた
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:40.55ID:tgmjA5oF0
謎のじじぃはこう言った!

「私はこの目でロシアの内情を見てきた。我が軍以上にロシアも疲れている。マリウポリでの戦いもロシアにとってはギリギリの勝利でしかなかったのだ。
我々も苦しいがロシアも苦しい。ロシアに残された兵はあまりにも少ない。」

「セベロドネツクですでにロシアの兵力は尽きている。一人の兵を育てるのに、何日かかる?プーチンは知らぬわけではあるまい。
そしてウクライナの国民一人びとりへ私は訴える。もはやロシアに兵はいない!そのロシアに跪くいわれはないのだ!
起てよ国民!今こそロシアをこそ我等の前に倒すべきである。」
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:31:07.56ID:pyqx5B5P0
>>5
キエフの豪華ホテルの最上階にあるプールで泳いでたけど

んで昨日もまた1党潰した 今月だけで2つ政党が消えた

イワンバカノフ解雇して全権掌握したいとの事、SBU、政党、軍部、大統領と完全独裁になるまさに末期のナチス

Wikipediaより
イワンバカノフとは、ウクライナ保安庁(SBU)、国民の僕(ゼレンスキーの政党)長
彼はクリヴィー・リフで生まれました。ウォロディミル・ゼレンスキーの幼なじみ。
同じ建物に住んでいたゼレンスキーは同じ学校で学び、その後ヴァディム・ヘトマン・キエフ経済大学で、ゼレンスキーは弁護士、バカノフは監督官になった。
ゼレンスキー大統領とバカノフは子供の頃からの友情で結ばれている。


https://www.politico.com/news/2022/06/23/zelenskyy-top-spy-security-failures-00041794
ソース ポリティコ(Politico)は、政治に特化したアメリカ合衆国のニュースメディア

幼なじみの親友も切り捨てる鬼畜ゼレンスキー
育った村を爆撃し同胞の東部ロシア語圏ウクライナ人を虐殺する男、冷酷非道過ぎて良いね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:31:14.08ID:Xbg8f/GD0
ウクライナ正規軍の職業軍人の精鋭数万と重装備をかき集めて防衛軍にしていたはずがついに落とされちまったか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:31:42.80ID:rlUFFNhp0
やはり負けているのか。
日本のマスゴミは大本営発表。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:31:58.24ID:ZsUVm7Aq0
これが民主主義国家とでも?野党全部禁止にしたら独裁国家だろ

ウクライナ、第一野党を禁止し、全資産と資金を差し押さえる
Ukraine bans primary opposition party, seizing all its assets and money
https://www.rebelnews.com/ukraine_bans_primary_opposition_party_seizing_all_its_assets_and_money

同国の最大野党の禁止は、現在東部州をめぐるロシアとの紛争に巻き込まれている東欧の国の民主主義に事実上終止符を打つことを意味する。
https://pbs.twimg.com/media/FV3DimrXkAMDedJ.jpg
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:32:06.43ID:Kjt82Hiy0
インフラ破壊はアゾフの得意技なのにw またロシアのせいかよwww
ウクライナは相変わらず卑怯でヘタレだな
これも西側が報じると美化三昧
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:32:37.10ID:MrMBgDhR0
ウクライナの何がかわいそうかって
提供される武器はスペックダウンされて供給されてること
最大射程300キロ→80キロにされたら効果は限定的


米の高機動砲、ウクライナ到着 ベラルーシも対ロ供与か
 ウクライナのレズニコフ国防相は23日、米国の高機動ロケット砲システム(HIMARS)が、既にウクライナに到着していると明らかにした。
最大射程は約80キロと、これまで供与されたものと比べ長距離の攻撃が可能となる。ウクライナ側が強く求めてきたこともあり、
ツイッター投稿で謝意を表明した。


米提供の新兵器、効果は限定的か ウクライナが描く反撃シナリオは
 HIMARSは米国陸軍が開発し、主に米軍が使っている兵器です。在日米軍にも配備されているほか、
シンガポールやアラブ首長国連邦など米国の友好国も配備しているとみられます。
射程が最大300キロ程度と長く、標的に精密誘導できるロケットを発射できます。敵方の奥深くにある後方陣地にも正確に攻撃できる兵器で、
「阻止攻撃用」といえる使い方ができます。ウクライナ側はこれまでは榴弾(りゅうだん)砲のような最大射程が数十キロ程度の兵器が中心だったので、
ロシア側に対してより効果的な反撃が可能になります。
 HIMARSは、ウクライナ側が4月13日に米国に供与を要求したリストに入っていました。米国は1カ月以上かけて慎重に検討し、
今回供与を決めたわけですが、供与するロケットは最大射程が70キロ程度と比較的短いものになりました。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:33:16.64ID:3kPHa6Qh0
撤退の判断ができる軍隊は常識があるなと思うんだけどどうだろ?

どっかのアホな国の軍は玉砕してでも死守って間抜けなことしてたからさ…w
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:33:19.00ID:UbzBNUx60
世界中の市民の発信見てるけど今一番平和なのがロシア
一般市民の生活見たら丸分かり
西側は街はゴミだらけ治安悪化で略奪殺人だらけでもう終わってる
経済制裁?いつまで騙されてんだ?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:33:21.39ID:ZXmG9oKN0
>>6
ウクライナは9個師団送ってたので
そんなもんじゃきかないでしょう
3万人から5万人の死亡者は出てる
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:33:24.79ID:N3eHTqFx0
次から次へと独立軍に参加されるので
ゼレンスキー軍おわた
0028高柳晋作
垢版 |
2022/06/24(金) 17:34:09.53ID:FRynkAMF0
もうウクライナニュースも新鮮味が無くてつまらないよ
なんかもっとこお、センシティブなのお願いしますよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:34:42.25ID:/yBnQJQf0
ここはロシア軍が集中してるから、取られるのは既定路線だろ。
無理攻めに乗じてどれだけ削ったかが問題
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:34:43.41ID:QcXWkyjK0
欧米の援助次第だけど、その援助が思ったほどじゃないのがウクライナの苦しいところ
バイデンはアフガニスタン撤退もそうだけどやることなすことイマイチだな
なんかはっきりしないしアメリカで支持落ちるのもわかる気がする
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:34:58.19ID:oYX4TmF60
物は言いよう
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:35:03.17ID:t/7/OJVp0
セベロドネツクは重要拠点ではない 誘われて罠に嵌まったのはロシア軍 ウクライナ軍に殲滅される
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:35:13.24ID:jqmrvdcV0
このままなら良くてウクライナは内乱
悪ければ10年戦争
最悪何も残らないになるだろうね
勝ち目なき戦争をタラタラやってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況