X



【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 年内に戦争終結させるよう最大限の努力をしてほしい  G7サミット参加 ★2 [ぐれ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/28(火) 03:42:25.90ID:sB7Ylgfh9
※2022年6月27日 21:04 

【6月27日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は27日、ドイツ南部エルマウ(Elmau)で開かれた先進7か国(G7)首脳会議(サミット)にオンライン形式で参加し、ロシアによる侵攻を年内に終結させるよう最大限の努力をしてほしいと訴えた。G7関係筋がAFPに明らかにした。

 関係筋によると、ゼレンスキー氏はG7首脳に対し、年末までに侵攻を終結させられるよう、対ロシア制裁の強化など最大限の努力を求めた。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3411701?cx_amp=all&act=all
※前スレ
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 年内に戦争終結させるよう最大限の努力をしてほしい  G7サミット参加 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656336111/

★1 2022/06/27(月) 22:21:51.01 ID:yMpIYkzc9
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:38:33.38ID:RuioFebK0
>>895
現地の言語を禁止するような政権はだいたい悪だよ
どんな場合でもそれが現実
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:01.83ID:koKpw+TJ0
いじめられっ子にも大いに原因があってみんな偽善で良い顔してきたが
ウザすぎてだんだん白けてきた感じ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:21.21ID:m+TBQPkW0
セベロドネツクで大敗したけど、立て直せるのか。
兵士脱走しまくり、投降しまくりで戦争は無理だろ。せいぜいゲリラ戦で抵抗だろうけど、ウクライナは民族主義以外の勢力もいるから全部ロシアと結託したら政権転覆するな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:46.85ID:kzLYdG6B0
>>900
戦争じゃ無いんだよw
プーチンからしたらwww
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:40:08.45ID:TScbKmJW0
>>860
ウクライナ側からすれば
ロシアの覆面傭兵と露系過激分離主義者が武装組織立ち上げて
非合法にテロ活動して政庁乗っ取りされたので
ウクライナの法と民主主義を守るために
武装勢力を制圧治安維持活動してるって認識だが
ロシアが色々な意味で終わったら
ロシアがドネツクルガンスクでやったように
ロシアに住んでるロシアから独立したい民族に
日欧米が独立支援するから
覚えてろよ屑
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:40:15.23ID:oKLjMklj0
戦争煽って戦争長引かせてるのは自分なのになんで他人に責任転嫁してんの
糞ユダヤ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:41:17.05ID:HMQLAItQ0
>>886
ゼレ豚とその友人気取りの寝癖の言い分によると
8月に大反抗作戦がおきてロシア軍を一気に押し返して東部とクリミアまでトリモロス
その有利な状態を保ったまま年末に停戦してやってもいいとのこと

正気なのかどうかはわからんが、とにかく次は8月に大反抗作戦の準備が整うらしいぞ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:41:31.30ID:0MVRqAFT0
>>889
地政学を少しは勉強したほうがいいよ
中露はずーっと潜在的な敵同士だし
中国がこれ以上覇権を強めるようならロシアは必ず日本と仲良くしようとしてくる
パワーバランス上そうならざるを得ない
好きとか嫌いとか関係ないのよねこれ
君はレッドチームなんていうくくりに囚われすぎ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:41:31.93ID:RuioFebK0
>>903
元々が親露支持派が60%以上の国だからな
そりゃ選挙で勝てないんだからクーデターになる
で、選挙再開したら負けるから先住民方で露系住民から選挙権剥奪
そりゃ分離独立戦争をされるわ
ドネツク、ルガンスク分離独立は正義だよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:41:58.37ID:Bl80untc0
>>868
老人の思い出話どこでも聞けますよ?
映像も沢山ありますよ?
関連の話題出しただけでネットから消されたり業界から追放されたりしませんよ?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:42:00.75ID:kzLYdG6B0
>>907
どんな理論w
殴れよと煽ったら殴りましたw
悪いのは煽った側?w
ヤクザかよwww
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:42:15.18ID:RuioFebK0
>>906
妄想に逃げ込みすぎだろw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:43:36.83ID:RuioFebK0
>>904
どうみても戦争じゃない
こんなチマチマした小競り合いが戦争な訳が無い
普通にテロとの戦い
シリアやチェチェン紛争と同じだな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:44:54.30ID:kzLYdG6B0
>>917
テロを国家元首が助けてるのならw
テロ国家だねwww
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:45:24.17ID:2LDNS09AO
ルーブル高で喜んでる低脳バカパヨがいるな。(笑) なんならルーブルで外貨預金でもしてみろよ。できねーくせにな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:45:27.26ID:yzwTn2bl0
んで、ウクライナ軍がロシア国内の民間施設を攻撃し始めたのは、どう始末つけるんだ?
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220625-00302499/

ウクライナ領内のドンパチだけなら、ロシアの一方的な侵略と認定して西側は支援できるけど、
さすがに国境を越えてロシア国内を叩き始めたら、大義名分がなくなった西側は手を引かざるを得ないな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:45:44.74ID:e8mwIgSK0
嘘つきナイラよりえげつないデマを垂れ流しまくったデニソワがクビになったのに日本では報道されないね
アメリカのプロパガンダに踊らされ続ける日本
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:45:56.26ID:/txV4xZO0
>>894
西郷は腐っても薩摩の筆頭家老
武士だからな

ゼレンスキーは卑劣な肉屋の息子だよ
国民に犬死に無駄死にを強いて、自分だけはどっかの国に亡命して勝手に亡命政権とか立ち上げて上から目線のクレクレ乞食を継続するんじゃないか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:46:01.66ID:nF3HMstW0
>>912
そりゃ自分達より大きな組にカチコミ続けてたら反撃されて助けて皆が現状だから係わり合いになりたくないよw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:46:04.72ID:RuioFebK0
>>918
ちゃんとテロ政権のウクライナを正義のロシアが潰してるだろ
クーデター政権に正当性なんて無い
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:05.45ID:kzLYdG6B0
>>925
かちこんて無いからw
ウクライナ国内だからwwww
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:28.09ID:TScbKmJW0
>>875
何が手を出しだ
国家国民には主権がある
友達を選ぶ権利と幸せを追及する権利がな
ロシアと関係を切って欧州に近寄って何が悪い
東欧の国はほとんどそうしてる
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:33.12ID:mrrGXPJX0
ロシア軍は兵士を2週間~3週間で休み与えてリフレッシュさせてるが、
ウクライナ軍は無いんだってなそりゃ士気も下がるわ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:38.06ID:XsQQNGw10
西部とキエフ、ハリコフ、オデッサ、ドニプロの大都市が残って
それらとともにEUの加盟国候補になって西側陣営に入ったほうが結果勝ち組だよねw
東側に行ったら負け組になるのは歴史が証明してるし(東ドイツ、北朝鮮が良い例)
EUでは今後、ウクライナの関税はとっ払われ優遇され、ロシアの関税は反対に引き上げられ経済制裁は続く
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:50.43ID:HMQLAItQ0
>>923
あの嘘つきババアは今や娘ともども尋問を受けている
娘が心療の医者で、こいつが架空のレイプ話創出にかなり噛んでるそうだ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:56.34ID:MVGbco520
そもそもウクライナ軍に領土の奪還能力がないだろw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:48:20.89ID:kzLYdG6B0
>>926
チミにとっての国とはwww
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:48:30.11ID:g2RVV0Om0
>>908
これ以上やっても兵士もいないし、どんどん交渉が不利になると思うけどね
まぁ支援で戦争しようとした奴だから時勢は読めないんだろうね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:02.05ID:ySdjvB320
いつも5ちゃんねるとは真逆の結果になるから
お前らには逆神として期待している

これはロシアの内戦だから日本は全く関係ないし
日本は全く意識もされていない
ネットでギャーギャー騒いでるだけのこと
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:17.51ID:kzLYdG6B0
>>930
聴かせて貰おうか?w
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:46.99ID:Bl80untc0
>>923
捜査が済んでない情報を許可なく被害者面で公開したらクビになるだろ。
情報を歪曲するお前みたいなのを嘘つきと呼ぶ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:48.06ID:RBhl7XfU0
お前が「もう無理っス勘弁して」と、敗北を認めれば、もっと早く終わるんだが。
そもそも、このまま続けてたら、国なんか無くなるだろ。
一般人の女、子供に銃持たせて、最前線に放り込み、小銃一つて戦車に対抗させてるような有様で、どこに勝ち目があると思ってんだよ。
何から何まで、他国頼りで。
自分で吹っ掛けた戦争なんだから、自分でケツふけよ芸人。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:54.56ID:jatlCH4b0
ウクライナ自体もゼレンスキー疲れになってそう
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:56.98ID:ARLBRk7M0
>>56
その12%は残りやや
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:51:21.78ID:kzLYdG6B0
>>951
平和ボケ乙www
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:51:46.51ID:nQDIGYMZ0
>>922
でもロシアウクライナ掌握したらウクライナの財産全部ロシア傘下になっちゃうんでしょ?
ロシアが単独で巨大化して周辺国はもっとヤバくなるんでない?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:52:32.36ID:RBhl7XfU0
>>943
戦争の勝敗は、どうしたってロシアの勝利なんだから、どうでもいい。
それより、戦争が長引く程エネルギー問題や食料問題が長引く。
早く引導を渡せよ、ロシア。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:52:56.15ID:XsQQNGw10
米欧、ウクライナ支援強化 ロシア関税収入を充当

G7は27日、ウクライナ支援に関する声明を発表し、ロシアとの貿易から得る関税収入をウクライナ支援に充当する方針を盛り込んだ。
ロシア産品に対して課す新たな関税の収入をウクライナ支援に利用することも明らかにした。
米欧や日本は既にロシアの貿易上の優遇措置「最恵国待遇」を剥奪し、高関税を課すことを可能にしている。
米政府高官は関税収入を利用することで「ロシアに代償を支払わせる」としている

英国、ウクライナのインフラ復興支援を約束、首相はキーウ再訪
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:54:06.12ID:kzLYdG6B0
>>954
?w
親ロシア派の話かなw
外人に選挙権認めたらど偉い事になるのは明白www
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:54:58.07ID:srhy2nNA0
>>929
そのために親露住人を殺しまくるのかw
すげー国だなウクライナって
親露住人はウクライナ国民じゃないのか?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:55:25.92ID:RuioFebK0
>>965
ウクライナ人なのにロシア語を話する外国人?
すごい認識だな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:55:31.03ID:6nPTO9L60
4ヶ月も経ったのにウクライナを屈服できないロシアが弱すぎるだろ
ウクライナには武器供与してくれる西側がいるのに、未だに他国から武器ももらえない
ずるずるやってるからデフォルトになるし、金取引も規制対象になったからまたオルガリヒが自殺すんじゃね?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:55:38.24ID:/txV4xZO0
>>958
ロシアはロシアでダラダラ継続したほうが、資源高続くしEU相手にロシアの力を思い知らせることも出来るわけだし、ロシア側にも終わらせるメリットないしな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:55:51.10ID:kzLYdG6B0
>>957
主権はウクライナにあるからw
その主権を選んだのが国民だからw
それがゼレンスキーだからwww
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:55:53.16ID:otSSzTLB0
今回の紛争の構図は
「グローバリストが支援するウクライナナチス政権」対「ナショナリスト プーチン」

これがいまだに分からんバカは、さすがにいないよな?w

9月のキーウでの世界兵器見本市までは、最新兵器のデモンストレーションは続くよ
https://www.jetro.go.jp/j-messe/tradefair/detail/121933

これが終わったら、ウク軍は停戦交渉を言い出すかもね
グローバリストは商売上手、頭がいいのよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:55:57.26ID:E7YeEfNU0
借金チャラにしてくれたら戦争やめたるでーみたいな?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:56:10.43ID:s8FdxyfX0
>>964
あんな美味しいポジション離れられんだろ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:56:58.05ID:kzLYdG6B0
>>976
外人だろ?w
ウクライナにロシア人ならwww
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:57:08.68ID:RuioFebK0
>>961
南東部のロシア語圏を切り取って内陸化した西北部はEUに贈呈だろうなw
ほんと、完全に西側の敗北だわ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:58:00.84ID:TIGh1vM40
>>973
それが?
プーチンが老害かどうかって話とどう関係するの?

それに主権の問題で国内分離派をどう処遇するかって話は、民族自決の権利とどう調和させるかって話でしかないんだよ

自由主義、民主主義のための戦いではない
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:58:54.75ID:otSSzTLB0
>>971
情弱の脳内が垣間見えて面白いな

ロシアは南北800キロの領土を奪って、現在地下固め中、ゆっくり西に押し出していく
一年、二年かけて、ウクライナの東半分を制圧中です

グローバリスト騙されてるバカって滑稽だよ、まったく
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:59:04.10ID:TScbKmJW0
>>963
お前さロシアのプロパガンダ本気にしてんの?
そんなことがあれば国連がすっ飛んで問題にするはずだろ
正解は過激な分離主義者と過激な大ウクライナ主義者が殺しあってんだろ
それで国が破滅するかも知れん戦争するなんてアホみたいだね
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:59:07.56ID:E7YeEfNU0
>>981
昔もウクライナに金渡してどこか消えてたよなw
まぁ日本国内でも金が消えまくってるから人の事いえないけど
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:59:14.34ID:yzwTn2bl0
>>981
これからウクライナ復興名目で金をむしりとられるんだよ。
んで、アメリカ兵器の購入代金に充当される。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:59:35.66ID:srhy2nNA0
>>973
選挙前公約でゼレンスキーはロシアとは融和体制をとる
親露住民を攻撃しない、って言って当選したんだよなぁ
すげー公約違反だな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:00:00.39ID:TIGh1vM40
国家一体性の原則を民族自決の権利より優先させるって決断は自由主義、民主主義から導かれる必然の結果ではないよ

その問題のために戦争続けてるのに自由主義、民主主義を守るための戦争と標榜するのは詐欺でしかない
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:00:03.86ID:kzLYdG6B0
>>983
侵攻するか否かは別物だろ?w
馬鹿なの?wwww
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:00:23.94ID:RuioFebK0
>>994
ウク信が真っ赤で草w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況