X



就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★7 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/06/30(木) 13:11:49.16ID:SMnF6kqC9
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。

運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。

https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215336.png
https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215437.png
「就活の教科書」公式サイトより

■「底辺の仕事ランキング」の内容

記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。

記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。

最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。

■運営会社の見解は

2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。

「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。

なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

2022年06月29日22時08分
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all

前スレ
就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★6 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656558980/
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:39:33.89ID:iY8PKFzS0
>>128
警備業こそ勘違いされる業種は無いと思う
一時間でも立つなりITV見て不審者見つけてみろと言いたい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:39:41.46ID:mdmb7LLR0
>>36
勤務医は社会的地位で持ち上げ良い気分にさせて上手くこき使われてるよな
自分らで数増やすの反対してるんだから仕方ない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:39:49.15ID:ncx594vH0
>>174
前科があると警備員はなれない
法務局で前科がないという証明書を発行してもらって
会社経由で都道府県警に提出しないといけないから
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:39:57.00ID:A6rXovhQ0
日本のホワイトカラーや企業って
虚業が多そうだな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:41:12.45ID:EeaIaRsU0
>>188
必要な仕事であることと
扱いが底辺ということには
何の矛盾もない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:41:17.86ID:A6rXovhQ0
現場系を差別するのは
特亜の価値観だったはずだがねえ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:41:27.83ID:rPU/9jpT0
底辺が俺達が道路とかのインフラを造ってるとかイキるけど
テレビで林修も言ってた通り年収800以下の奴らは社会インフラにただ乗りしてる盗人なんだよね
馬鹿だからゴミみたいな税金しか納めてないのに勘違いする底辺達
0218オミクロンおじさん7人目
垢版 |
2022/06/30(木) 13:41:28.75ID:aiWB9HLj0
要はピラミッドの構図で底辺ほど広いからな

馬鹿の受け皿として幅広く展開されとる感じやねw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:42:10.79ID:2Ljig7+Q0
漁業や農業や林業などの第一次産業となにが違うんだ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:42:19.79ID:h/vfX4Xs0
倉庫作業員やってたけど、この中ならトラック運転手ぐらいかな転職しても良いなと思えるのは。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:42:26.99ID:ncx594vH0
>>128
放射性物質の輸送警備は手当てが月8万ぐらいつくから、かなりいい額になると聞いた
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:42:55.72ID:CPCb/bWF0
>>206
会社所在地はレンタルオフィスの住所
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:42:58.58ID:pVkmfebS0
>>189
パチンコ店て大阪にしかないのか?
きちがいきもっw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:43:25.02ID:L5rnu+Th0
吉野家は生娘シャブ漬け野郎を契約解除したけど、>>1の会社はどうすんの?
コンプライアンス欠如者を使い続けるの?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:43:30.86ID:duK6KukV0
プログラマはやべぇぞ
ツイとかで騙されてエンジニアなりたいとか言ってるやつはマジ考え直せ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:43:32.88ID:PB48o6P70
いわゆる底辺高校卒でライン工場勤務だけど
年収780万あるし太陽光蓄電池付きの
注文住宅も新車のSUVもあるし
犬も猫も飼えて子供も2人居て
外食も旅行も行けて毎日家族楽しく暮らしてて
今凄い幸せだから別に底辺と思われてもいいや
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:43:50.86ID:9CDuuOXG0
コンビニ店員ってのは「就活」と考えればそりゃ底辺だよな
コンビニ店員は俺もやったことはあるがあくまで「バイト」だから「就活」とは違う
オーナーも店員やるがあれは「経営者」だから「就活」とは違うわな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:44:03.12ID:VlhE39Uj0
底辺って言ったのが気に障ったのかしら?収入ピラミッドの底辺なんだから事実じゃん?何に怒ってるの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:44:24.91ID:z5ZEcTKY0
>>222
いちいち反応しちゃうお前みたいな底辺がネットに書き込まなけりゃ
こいつらも儲からなくなるよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:44:26.91ID:2Ljig7+Q0
>>233
プログラマはある程度技術得たらフリーランスで稼げる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:44:31.56ID:ncx594vH0
>>219
国会議員こそ底辺じゃねぇの
国民騙して税金ムシリとって、私服肥やしたりお友達にバラ撒いたり
犯罪おかしても権力で握りつぶして、秘書になすりつけて逃亡
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:44:37.05ID:jlTWe5lX0
>>40
あれ、なんでバレたん?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:45:27.72ID:oCiPNgKt0
底辺と言われようが誇りを持ってやってる
文句あるか?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:45:56.27ID:dpATuRYa0
まぁ仕事って時点で下も上もないと思うけどな。
例えるなら、体で一番要らないのはどこですか?て言ってるようなものよ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:46:16.33ID:L5rnu+Th0
ここで社会のインフラを支えている有難い人たちを、勝手に見下しているヤツの人間性を見下すわ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:46:25.88ID:46PCAKl20
地方は未だに汲み取り式トイレあるから業者様にいつもありがとうと感謝しないといけないよ感謝の心忘れずにな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:46:54.75ID:X5vOGB4y0
底辺職とは対極な頭脳労働に従事しているのだが、
たまに刺身にたんぽぽ乗せる仕事や、サイコロの1の目に赤を入れる仕事をしたいと思う時がある。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:46:58.05ID:zYFtQk/t0
就活情報サイトの運営会社なのにイメージだけで職業差別して最低だ
底辺職業とされた仕事は入り口は誰でもできる仕事かもしれないが、様々な資格がないと出来ない作業も多いのにね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:03.90ID:2Ljig7+Q0
こういう考え方があると日本人がやりたがらずにベトナム人に押し付けることになる
この考え方を改めないといけない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:04.55ID:EeaIaRsU0
>>216
「現場仕事を差別」
じゃなくて
「低賃金重労働離職率高いクソ現場仕事」を底辺と呼んでるだけ
だろ
現場仕事で重労働でも高収入の医者や軽労働安定のビルメンなんかは底辺ではないわな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:13.42ID:m3ogFVsj0
建設業って労務単価高騰してんだけど
なんか勘違いしてないか?w
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:17.50ID:MnMBxEmE0
事実を事実としてゆっちゃいけないってホント息苦しくなったよな

多様性とかゆってコスパのいいマイノリティ用の法律推し進めてた民主の悪政の弊害だよな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:31.50ID:aryQo+lM0
>>50
インディアンを迫害していた偉人の事ですか

勘違いしてる学歴しか誇るものがない奴がいるな
変わって来てはいるが、日本の社会どんだけ勉強したか、じゃなくてただのコネと癒着
受注も接待と飲みで決まる社会がまー糞だ

こんなんだからコミュ障でも有能な研究者の待遇が悪いんだわ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:45.71ID:EeaIaRsU0
>>256
イメージじゃなくて実態として低賃金重労働離職率高いんですがそれは・・・
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:48.87ID:2Ljig7+Q0
>>249
任天堂の給料がいいのか、福利厚生がいいから
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:51.98ID:MwYahwo20
終活クリアして上級民になったら差別酷そうじゃん
就活したら負けなんだよね
人間が終わるし、だからつまらん人間ばかりなんだよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:48:11.28ID:qgPH6pE60
直ぐに覚えられて、体力的に若いほうが好ましい仕事は底辺だと思う。やり続けても直ぐに若いアルバイトに取って代わられる仕事はアルバイト以外では絶対にやらない方がいい
時間の無駄になる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:48:23.25ID:Y2NI9sYx0
ウチの消防団第○分団第○部は8自治会900戸弱から選出された14名で構成され
部長の俺に逆らえる住民は実質いねぇのよw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:48:37.59ID:esbRszUG0
wantedlyにメンバー出してるな
有名大学ばかりなのになんでこうなったんだ
学歴ネタの動画多いしノリが受験スレや就活スレなんだよな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:48:50.55ID:LRSTF6oV0
>>217
どう言う育て方したらこうなるんだろ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:49:24.39ID:jODSVA/s0
>>229
仕事失っても飯が食えるように資産運用に励んでるよ 金融資産は3000万くらいしかないけど数年で億に伸ばしたい
忠告ありがとな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:49:39.29ID:ke8ydktz0
底辺ガー奴隷ガーとか言ってさネオナチ集団ストーカーは知らぬ存ぜぬだろ?おいちゃん分かってんねんでーーー
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:49:58.51ID:OFJwrANG0
底辺の職業ランキングから、給料を上げれば良いんだな。
簡単だわ。

介護士、看護士は国が給料を決めてる
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:20.23ID:m8MidfH50
>>233
ええ…俺SEだけど若い人にお勧めしたいけどな

在宅、残業無し、報酬そこそこ
経歴関係無し
独学でいくらでも勉強出来る
本を読めばお金が儲かる、位に考えてる
本ていうかネットで得た知識か
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:29.69ID:CLSYkRgU0
>>275
プログラム出来るがディープラーニングでイノベーションがもっと起きないとキツいとおもう
少なくとも向こう40年はないように思える
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:44.90ID:vEld9eVr0
土木が底辺っていつの時代の話だよw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:46.07ID:h+HCUkTL0
土木建設系は今や高級取りの産業なんだけど
このレポート書いたやつはアホなの
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:49.15ID:xF1kVgQY0
>>14
ま、これよな
働いてる人は大変なんだぞ、と底辺は自己責任が両立してる

そして誰も助けないから転職するしかない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:51.31ID:CxI0beid0
パチンコは実際に勤めたら転職出来ないんじゃね?
パチンコ店の中で偉くても所詮、パチンコ屋だろって思われるし
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:51:01.66ID:+gUGo3B/0
なぜ彼らに価値を付けられないのか
というのがこの記事を書いた人たちの傲慢さや感謝のなさから来るなら
悲しいことっすね

まぁ、ピラミッド的に底辺(人口の多い層)だから底辺層っちゅうけど
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:51:02.96ID:zYFtQk/t0
>>267
低賃金重労働高離職率は事実としても、悪いイメージを植え付けるランキングをわざわざするのは間違ってる
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:51:56.50ID:OFJwrANG0
>>275
お客様が望むような仕様はAIには無理やろ。
汎用的なプログラムは組めるけど。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:00.04ID:9CDuuOXG0
>「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)

やはり大坂か
だから大坂なんだよ
だから言ったろ大坂だって
大坂だからしょうがない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:00.92ID:esbRszUG0
>>270
事務所用アパートの一室すら用意せずレンタルスペースはまあお察しではあるけど、この事業なら自宅で登記すればさらにコスト削減できたのに
自宅住所公開が嫌だから利用したんだろうけど
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:07.49ID:Wkw0GUg00
>>265
その中でビルメンは高学歴も紛れてるよな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:10.55ID:JyS/RCRg0
本当だから怒るパターン


何でも正直にいうと世の中で生きていけないよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:21.49ID:5Z4tT0wu0
まともに働いた事あったらどんな仕事も馬鹿にはできんよ
職業差別してる奴は無職かバイト経験もない恵まれた家庭に生まれた奴ぐらいなもんでしょ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:36.00ID:jcgA+3eY0
本当はそれぞれの生活環境とかにより職業模索していくのがいいんだけど先にこうやってカースト制みたいに上下決定した職業のレッテルあるとそこから選ぶようになる
グラデーションだった職業差がバッサリ区分けされそこに入るか入らないかの生き方になる
これも時代っつうか…
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:36.40ID:G0Z7I8+F0
建設は木造かビルかで話変わるしそもそも業務が細分化されてるので全部まとめるのはただのバカだろ
専門分野は高給取りだし
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:43.17ID:GIqIZwAO0
社会全体として、また同じように会社全体としてもそうだけど
必要な事を皆で手分けして分担してるだけって事実をわかってないやつが多い
自分はこの作業をしてお金もらってますから〜って言っても他の部署が穴空いて会社が傾けばお前もリストラの対象になるんだよと
誰かがやらなきゃいけないんだよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況