X



【通信事業者】 「深く反省」au通信障害、KDDI社長の記者会見に、技術系ネット民は好意的 [朝一から閉店までφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:27.37ID:lF5/P+789
「開示可能な情報の範囲内でやり切った、すごい」

2022年07月03日 14:30

SAKISIRU編集部

KDDIの高橋誠社長は3日午前、緊急記者会見を開き、前日未明から発生した携帯電話「au」など同社の通信網の大規模障害について、「社会インフラを支える、また安定したサ-ビスを提供する立場である、そのような立場である通信事業者として、深く反省しています」と陳謝した。

今回の障害原因については、2日未明に行ったメンテナンス作業でトラヒックのルート変更をした際に故障が発生し、VoLTE(ボルテ)と呼ばれる交換機でトラヒックの輻輳が起きたためという。
今回の障害により、運営する「au」や回線を利用するMVNOの「UQモバイル」などを合わせて最大で3915万ユーザーに影響した可能性があるという。西日本エリアは午前11時に復旧し、東日本エリアは午後5時30分ごろに復旧作業を終える予定としている。

高橋社長の会見は報道各社がネットでいち早く速報。携帯で通話ができず、キャッシュレスサービスも使えなくなるなど甚大な影響が出てSNSでは前日から怒りの声が上がっていたが、会見そのものについてはエンジニアやIT関係などのネット民から
 
"
技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せているし(なにより驚いたのは社長がiOSとAndroidの仕様差分に言及した点)、慌てふためいたり助けを求めたりするシーンがまるでない。
"

"
KDDIの社長は技術を含めて状況把握はできているし、障害を考えると復旧に時間がかかったのは仕方ない。
"

"
総じて「よくこんな中途半端な事態解明状況で記者会見開けて、開示可能な情報の範囲内でやり切った、すごい」という感想だった
"

などの好意的な意見も出始めている。

高橋社長は1984年、横浜国立大学工学部卒業後の4月に京セラに入社し、同社が6月に設立したKDDIに出向。携帯ビジネスの草創期からネットサービスの開発などに取り組んできた「生え抜き」社長だ。社内や技術の要所を的確に把握しているとの評価がされている。

しかし、高橋社長の会見の1時間前に記者会見した金子総務相は、今回の大規模障害について「電気通信事業法上の重大な事故に該当する」との見解を示した。今後、国やメディアから責任論が出るのは必至で、ネット民の中には、


"
最も残念なのは、おそらくこのとんでもなく優秀な高橋社長が引責辞任するであろうということだ
"

"
行政や政治、メディアがKDDIの社長を辞任に追い込んだら、まともな人は国内のインフラ・技術会社の経営を引き受けなくなる。
"

などと擁護する意見もあった。

https://sakisiru.jp/31013
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:02.19ID:2unvSmhZ0
>>199
某7○○yよりは遥かにマシな会見だよな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:05.46ID:4xxpekDj0
>>1
まだ復旧してないんだが、明日の仕事に影響出そうだな、電話無いと困るからDOCOMOと契約したらその費用持ってくれるんか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:33.54ID:zwTVlYsK0
別件で昨日auショップに行ったけど、めちゃくちゃ丁寧な接客で笑った
いつもそれでやれよと
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:34.46ID:G8aYiB9y0
>>822
1億の世の中バカ多すぎ

ほんと終わってる
119掛けられなくて死んでる人出るレベルなのに
ていうかもう確実に出てるだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:37.05ID:u5tZ7rUO0
>>20
会見でどこかのテレビ局の記者が、
この状況についてホームページで説明していると言うけれどネットに繋ぐことができないからみんな店舗に押しかけているのではないか、もっと他の方法で広く説明すべきだったのではないか
みたいなこと言ってたけど、それお前らテレビ局が大スポンサーのauに配慮して報道制限してるせいだろって思ったわ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:47.44ID:M5KLkaEy0
後どの位で復旧するのか?
3日とかかかるなら乗り換えたいけど
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:48.77ID:46qCWH/u0
レプリケーションができたシステムでないことは、あの会見からよくわかったよ

社長が話すべき内容じゃなかったね
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:00.59ID:baZ1gAKY0
【au屋台】
 _[世界の携帯]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 auいらんか!
{ニグニ}| ∧,,∧  |
{ニ ニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニロニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|📱📱📱📱📱📱📱
グロ貼りも、auだったんかい!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:02.47ID:BPGpf7D+0
口だけ応援してる連中なんてただの偽善者だよ
契約者全員が解約してauそのものを無くしてあげるのが真の優しさ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:27.59ID:fLpZjIo10
せめてデータ通信つかわない高齢者になにか対応したらどうなの
テレビの端に電話が繋がらない状況続いてますって表示し続けるとかさ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:30.06ID:p37nitrp0
馬鹿じゃねぇの?
どんなに技術的な説明した所で障害は障害だし
未だに完全に直ったって話も聞かない
自分はau民では無いけが擁護とかしようがないんだけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:33.11ID:XKil6WkI0
>>839
そうなんだよな
このまま自浄作用もなく腐るのみなんだけど、だからこそもっとauで遊びたいんで復旧しないでほしい
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:35.38ID:dxSA4eQW0
141からSMSで不在着信の案内たくさん来た
どうやら治ったらしい@大阪
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:36.20ID:wkhq1Ine0
※そろそろ48時間だな。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:52.58ID:C0DenISS0
>>816
データ量多すぎて現実的な負荷テストできないんよ
DBもオラクルコンサルとかDB2スペシャリスト
とか手に負えないレベルで、天才アーキテクトが
現れないと解決不可能
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:08.14ID:8pKOTUAj0
まぁ社長は関係ないからな
ミスったのは別の人間だし
代わりに謝ってるだけで
ミスった奴が表に出てきて説明しろよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:23.06ID:hgcr0WWC0
>>4
どこのアホが「現場技術者を辞めさせ炉」と言ってる?
社長の仕事は責任とって辞めることだろ、それ以外になんの役に立つんだ?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:31.01ID:uHr+6BXN0
技術者が凄い会見って?????

無理です
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:41.78ID:Na8jnS0s0
>>857
いやせめてそういう人が本当にいたことを確認してから興奮しなさいよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:53.60ID:TtPbSyO80
たまにでてくるDBちょっと知ってるマンの知ったかコメント何やねん。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:05.16ID:wkhq1Ine0
※ワイもば民 高みの見物
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:12.43ID:cbNrwpC70
docomoで去年通信障害を喰らい、電波も良くなかったからpovoに移行。
移行して1ヶ月で再びauの通信障害。
どんだけ運悪いんだよ、おれ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:22.69ID:KwTbQGTs0
>>873
何いってんの?1億件だって2億件だってテストしますが
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:29.85ID:G8aYiB9y0
>>855
((((;゚Д゚)))))))いらっしゃいませー!ご用件はなんでしょうか!
0887巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:38.17ID:fiBKtwVx0
だがまあ技術系から好感度とか何とかは要らんなあ全員にアンケートでも取ったのかとは問いたい

まあ俺は気にしてないけど、週末ごとに通話こわれててくれ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:39.25ID:hEDbQdq70
https://www.ctc-g.co.jp/report/case-study/kddi_2/index.html

> 40台の物理サーバの性能を1台の仮想化統合基盤に集約

> 「一番の懸念は、40台のサーバからの移行に耐えうる性能が出るかということ。なかでもディスクI/Oについては注意を払っていました」と加藤氏。
> というのも、このシステムでは、認証のたびに“どのユーザーが、いつ、どんなサービスを利用したか”というログを残す必要があるためだ。

> 「サービスの利用履歴は必ずディスクに書き込まれます。これは連携している課金システムでも利用するデータですので、
>
>   ディスクへ正しく書き込まれないと、誤請求につながりかねません。それだけに、ディスクI/Oはきわめて重要です」
>
> 「ユーザーやシステムに対する付加価値の前提になるのは安定稼動です。その安定性を維持しながら、新サービスや新技術にチャレンジしたいと考えています」


で、なんかチャレンジしたみたいだが
どうすんのこれ???
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:42.51ID:Umx+lcsi0
>>865
熱中症で倒れてる人とか居ないか本当に心配だよ
今は携帯しか持ってない人多いし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:00.21ID:0zdA8nX80
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013700891000.html
遭難も通信障害で電話かけられず LINEで救助要請を依頼 北海道
2022年7月3日 23時26分

KDDIの大規模な通信障害が起きた影響で北海道の黒松内岳で遭難した登山客2人が、
消防や警察に電話をかけることができませんでした。
2人はLINEを使って救助要請を依頼し、救助されました。

警察によりますと、3日午後3時ごろ、北海道島牧村の黒松内岳を登山していた
43歳と52歳の男性登山客2人が道に迷って遭難しました。

2人は携帯電話を持っていましたが、1台は電池が切れていて、
もう1台はKDDIで大規模な通信障害が起きた影響で消防や警察に電話をかけられない状態だったということです。

しかしLINEの通話機能は使用できる状態だったということで、
知人に緯度と経度など、居場所の情報を伝え、救助要請を依頼しました。

連絡を受けた知人が地元の消防に救助を要請し、警察のヘリコプターが遭難した2人を救助しました。
2人にけがはありませんでした。

警察は、登山をする際は連絡手段を確保するよう呼びかけています。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:01.17ID:dGamlRc90
>>874
ミスするヤツは必ずいるけど、それを補完できないシステム設計上の問題ジャロ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:03.69ID:JKKo/LlG0
>>514
自民党はやらかしちゃったね
民間企業に強制的な値下げなんてさせるからこうなるんだぞ
選挙前にAU利用者を怒らせてしまったなw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:13.92ID:xYLcPqLy0
>>871
いや俺もSMSは15時頃から復旧しとるが通話が直る気配なし@関東povo
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:22.18ID:hgcr0WWC0
>>874
釣りか
社長が最終責任者だろ
責任をとらない責任者など東電だけでたくさんだ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:53.29ID:cbNrwpC70
>>873
IBMのdb2ってまだ現役なんだね。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:59.36ID:hEDbQdq70
> 十分なディスクI/Oを確保するために大きな役割を果たすのが、内部の構成要素をつなぐInfiniBandだ。
> 既存システムのファイバーチャネルと比較し、理論上5倍の帯域を実現する。
>
>  「念入りな事前準備の結果、十分な性能を備えていることを確認できました」


なんか
こんなこんなこと書いてるけどどうすんのこれ???
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:05.52ID:WCyFXQJq0
>>874
ミスったのは現場の人間だろうが
あの社長のように単純明快かつ手持ち資料無しに説明できるとは思えん
隣にいた技術部隊のお偉いさんより分かりやすくて正直感動した
まあ通信障害については腹立たしいがな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:06.61ID:f4spzj9n0
そもそも1台の故障でこれだけ甚大な障害になるような設計にOK出したのはこの社長なんだろ?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:09.70ID:czFf985k0
もう復旧したんだね。良かった良かった。
明日も今まで通りAUも使えるんだから。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:10.80ID:f/9x3dFx0
>>873
本番サービスインする時は、倍の検証出来てないと普通は怖くて載せ替えられないけど
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:27.82ID:CViKM2yX0
AUとUQ2台持ちの俺は負け組
どちらが解約する
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:33.87ID:tKidBhTi0
朝鮮人工作員や朝鮮カルトの工作員の監視時間帯は本当にうっとうしいね。

まあ、そこまで投稿する必要もないので特に問題はありませんがね。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:42.69ID:f9miBZDG0
ロシア関係ないの?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:03:50.20ID:54la77RK0
「二段階認証………?」の会見より遥かにマシなんだから評価高いのは普通だろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:04.73ID:cbNrwpC70
すごい豪雨が来た!!
この状況で助けを呼びたくなっても電話ができへん!!
0919巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:18.36ID:fiBKtwVx0
まあ実際LINEやFacebookでも連絡取れんぢゃん?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:18.61ID:C0DenISS0
>>885
今回のようなケースを想定した負荷テストが
できないんよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:23.37ID:G8aYiB9y0
>>884
責任取らなくて良いから、大阪周辺出身の経営陣一掃しろよ
TOYOTAも京セラもぜんぶ禁止な
この会社のガンは間違いなくそこら辺に生息してる関西人なんだからさw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:41.61ID:+mC/zG/Q0
>>902
聞こえのいいことを言うことが顛末報告では無い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:43.23ID:Fz4NfBUr0
>>842
それは本当にそう思う
電話はインフラだからほぼ全ての人が使ってると考えたら色んな層の人がいるのは当たり前
怒鳴り散らしたり暴れたりするのはダメだけど、どうなってるのか分からなくて家にネット回線やWi-Fiもなくてどうしようもなくて行く人は一定数いるのは普通のことだと思う
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:51.42ID:hhR5PQ/r0
>>868
まじでそれ必要!俺も土曜日の朝 なんか4Gおかしいなって思いながら、障害に気づいたの5ch見た夕方だった。TVで災害の時の枠で流したほうがいいよな。気づかない人いっぱいいるよ。総務省も指導しろよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:54.40ID:hEDbQdq70
> 「複数のサーバとストレージの導入では、配線デザインやコンフィギュレーション、
>
> テストに相当の時間がかかります。エンジニアド・システムズ製品であるOracle SuperCluster T5-8を選んだ最大の理由は、
>
>  そうした時間を短縮できるためです」


なんかこんなこと書いてるけど
どうすんのこれ???
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:04:55.54ID:wkhq1Ine0
※au工作員はもう少しさりげなくやりましょう。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:02.97ID:8pKOTUAj0
他のキャリアは笑いが止まらないんだろ?
auから大量に金づるが流れてくるから
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:39.95ID:T4+b2PKs0
営業マンで会社から付与されてるスマホやガラケーがauだったら
明日から仕事にならんやんけ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:50.76ID:m8Km1szi0
>>920
じゃ、また起こすね
出たとこ勝負
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:53.27ID:czFf985k0
社長の申し訳ございませんでした。 は復旧してからの言葉であり、正確な日本語としては、ご迷惑をおかけして申し訳ございません
0935巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:55.61ID:fiBKtwVx0
緊急通報もムカつくから切ってるしなあ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:05:59.22ID:wiyXOcHK0
アンテナ勃起しねぇぞ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:26.87ID:rv+1e5C90
そうでもない
大元である交換時の何らかの不具合がまだ分かっていない
あとは要は詰まっただけ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:36.10ID:8o3YMTF30
約款を やくぎ って言ったの早稲田卒の記者ってホント?
先輩記者か何かのコネで入ったんだろうか?
いくらなんでも酷すぎる。 これって毎日新聞??
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:42.50ID:rS/V8Sxh0
岸田は菅総理見習って KDDI本社に乗り込んで社長を怒鳴り飛ばして ついでに往復ビンタ張り倒してこい!💢
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:51.70ID:dGamlRc90
>>932
IP電話アプリでも入れてやるしかないな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:06:58.94ID:aOrvU+uJ0
>>932
それ口実に仕事サボれるって喜んでるよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:17.26ID:Fz4NfBUr0
>>858
CMのないNHKですら「繋がりにくい状況」って表現に終始してたからな
通話は全く使えない、最悪「現在使われておりません」が流れるケースもあるってことまできちんと報道しろよと思ったわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:25.74ID:bP5JvuQG0
保証として3年間通話、通信料無料でいいだろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:34.70ID:NxbdRfK+0
なんちゃって技術者社長丸わかり
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:35.79ID:4xxpekDj0
本来なら頭床に擦り付けるくらい土下座して謝らなきゃいけない案件だけど当然社長は土下座したんだよな、それくらいやんないとKDDI社内のモチベーションも上がらんだろ、最近の責任者は他人に迷惑掛けても謝罪しなくなったよな。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:36.71ID:G8aYiB9y0
>>925
じゃあ、そのお爺ちゃんとお婆ちゃんを擁護しろっての?その話ってドコモでもハゲバンクでも一緒だろ
馬鹿はシラネーヨw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:37.31ID:y3jKhoYs0
>>5
気持ち悪い
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:07:59.79ID:LvTt+O350
クレーム付けるための列だって流したやつがいたからだよ
テレビでL字を出しておけばもう少し違う反応だった

列は月初で切り替えたばかりのユーザーが多かったからそれと重なったんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況