X



【寿司】スシロー「生ビール半額」企画、開店直後に入店も「売り切れ」…会社は実態調査へ★3 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2022/07/20(水) 10:54:35.66ID:jLaZioe89
 回転ずしチェーン「スシロー」が実施している生ビール半額キャンペーンをめぐり、品切れで注文できなかったとの報告がSNSで複数寄せられている。

 運営会社はJ-CASTニュースの取材に、事実確認を進めていると話す。

■「大変好評を頂いており...」

 スシローは2022年7月13日から28日の期間、税込528円の生ビールが何杯飲んでも半額になるキャンペーンを実施している。

 しかし、品切れのために購入できなかった客が一定数いるようだ。取材に応じた30代の女性は、半額のビールを目当てに15日19時過ぎに山梨県甲府市の店舗を利用したものの、注文画面に「品切れ中」と表示されて頼めなかったという。入店前にその旨は伝えられず、「説明をしてほしかった」と肩を落とす。

 19日に岩手県盛岡市の店を利用した40代男性は、開店まもない11時10分ごろにもかかわらず品切れだった。外扉には「大変好評を頂いており本日分完売となっております。楽しみにご来店頂いたお客様には深くお詫び申し上げます」と張り紙が掲出されていた。

 スシローをめぐっては、消費者庁が6月9日、景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出している。テレビCMや自社サイトで期間限定商品を宣伝していたものの、材料不足の懸念から販売していない店舗があったためだ。上記媒体では早期完売となる可能性も周知していたが、おとり広告と判断された。

誤掲示で返金トラブルも
 運営するあきんどスシローは7月8日、再発防止として「コマーシャルなどにおけるキャンペーン商品は、期間全日で販売が継続できるよう計画販売をしております」とし、さらに「より精度の高い販売予測と、それに合わせた食材の調達の実施」などに努めると発表していた。

 生ビール半額キャンペーンも、期間開始前から告知を誤って掲示し、謝罪や返金に追い込まれる騒動があった。品切れについてあきんどスシローの親会社「FOOD & LIFE COMPANIES」は19日、「そうした声が上がっているのは把握しており、事実確認を進めています」と取材に答えた。詳細がわかり次第、追記する。

7/19(火) 14:44配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1830a312762135e851fa6ace4430078e3cc423b4
★1 2022/07/19(火) 22:25:08.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658244782/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:54:57.36ID:486iDMhR0
反社やったんかい!?くら寿司は従業員死なせるし
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:55:13.70ID:rdlo5LJX0
>>828
本日分だって

「大変好評を頂いており本日分完売となっております。
楽しみにご来店頂いたお客様には深くお詫び申し上げます」
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:55:27.61ID:snkkcQRB0
調査もクソも上層部次第だろw
こんなもん勝手にやってバレたらこうなるの分かってんだからさw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:55:28.27ID:huaOStu30
>>14
Twitter民によると
午前どころか開店直後で品切れみたいだぞ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:55:32.51ID:N4d+2oI00
上層部も回転寿司しか食えない貧乏人が!って思ってるだろな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:55:50.77ID:ABgONUUF0
>>901
くら寿司は元々サービス残業で鬱状態だっただけ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:55:54.28ID:n26OjEKi0
>>900
その前にビール出せって話やん
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:56:08.42ID:lgWqmvFr0
キャンペーンやる時は本部が予測販売数を計算
その数字見て各店舗は発注するんだが予測大外れ
→前日品切れ→配送間に合わず→翌日朝から×
原因ははっきりしてるんだが本部が実態調査w
店は全く悪くないとは言わないが本部無能すぎ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:56:31.89ID:krMf+w7z0
ところでauの大規模障害の補償まだ?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:56:40.35ID:cswnJP6B0
くら寿司は社訓を暗唱できなかった内定者を辞退させたり
「無添加はイカサマくさい」というネットの書き込みを開示しようとして裁判で負けるとか
とにかくありえない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:56:51.09ID:rdlo5LJX0
>>900
どこの回転寿司屋が最低何皿食えって言ったんだ?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:00.23ID:QTluLQPb0
定額でもビール売り切れって
飲む人にとっては辛くない?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:06.34ID:q8cqt1GQ0
>>900
テーブルチャージ請求するとこのが少数派なんじゃね?
特にチェーン店だと
よほどのことがなければ普通は一皿も食わずに出るなんてことせんし
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:22.82ID:mZtfWfcn0
売切れワロタ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:36.11ID:H5dsxms60
ほんとえぐい詐欺商法だなw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:40.85ID:/IpPCiOX0
はま寿司は入店から退店まで、
「いらっしゃいませ」をペッパーくん以外に言われたことがない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:47.96ID:ABgONUUF0
かっぱ寿司いきたいけど大阪あんまりなくない?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:57.37ID:Hc+v8V7f0
朝一番に行ってもビールが無いのは普通だけどな
生ビールが余ってるところに当たる方が残念だろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:58:09.93ID:TaK/SQnT0
>>912
確か使用できない状況で24時間以上という規約があって
今回は全く使えないわけじゃなくて 使えたときもあったので
保証の範囲外になるかもって専門家が話してた
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:58:33.66ID:huaOStu30
>>19
看護師とか夜勤明けでよく昼間にビール飲むぞ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:58:42.06ID:5jeFPpeI0
スシローは外資になってからシャリもネタも小さくなっただけじゃなく
こういう客を騙すようなことも平然とやるようになった
カネカネカネの外資からの突き上げ食らって無茶な企画も平然と決裁通す
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:10.03ID:cswnJP6B0
>>916
お前それは「モニタリングってやらせじゃないの?」と言い出すレベルだぞ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:29.57ID:pa8LI4Xd0
>>914
空いてるのにカウンターに横並びとか
従業員の都合だけで案内してるよね。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:42.97ID:8D3nyZmP0
スシ統一
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:43.05ID:lgWqmvFr0
>>861
冷蔵冷凍品は毎日配送だが夕方配送が普通
ビール樽みたいな常温品は通常週2~3回配送
これも夕方配送だから前日品切れで翌日朝も×
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:47.34ID:rdlo5LJX0
>>930
休みの日の昼くらいからのビールって最高だよなぁ
特に夏の中華屋いって料理とビール飲んでからの昼寝最高
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:00:03.26ID:H5dsxms60
くら寿司はキャンペーン商品がベルトで回ってくるけどいつも空っぽ
なおタブレットでは注文できないというw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:00:04.90ID:FXbcfgvP0
もうスシローまじで潰れてくれ!こんなチョンみたいな事してるところ日本には必要ない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:00:06.02ID:n26OjEKi0
かっぱ寿司なんてもうドライブくらいの距離にしか残ってない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:00:07.45ID:7YaNTu7Q0
>>1
社長が詐欺師みたいな奴だからな昔から
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:00:15.00ID:JUK7McRd0
ビール半額と書いてあったから注文→フライング広告なので定価で徴収される
ビール半額日になったので注文→売り切れ

半額で飲ませる気がさらさらなくて草
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:00:49.37ID:rdlo5LJX0
>>946
あぁ、半額ビールフライング告知でもやってたなw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:01:12.13ID:6SkdV+As0
16日の昼に行ったけど普通に半額だったから4杯飲んできたぞ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:01:26.24ID:f2yo5XcW0
半額ビールキャンペーンが終了したんだから品切れにするだろ
個数は書いて無いんだし無くなり次第終了は間違いでは無い
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:01:32.25ID:njSJR90+0
カッパに行くか
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:01:52.04ID:n26OjEKi0
外資って半島とかシナなの?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:02:10.22ID:ubQr4F1h0
>>931
消費者庁だと舐められるんだろうね~
警察とかだと超やばいけど
仮に本社に警察捜索でもはいったら壊滅的
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:02:27.29ID:xNZd19At0
社長
「ラヴィットを手配しろウワサのお客様を手配しろ」
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:02:28.04ID:BQ0bbmuz0
まるで反省していない・・・・・それでも通い続ける乞食が居るから商売安定とか
これからこういうのがデフォになるんだろうな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:04:24.76ID:bIxUFRo/0
シャリもネタも小さくなりそのうえ10月に値上げもする最高にコスパが悪いサギローにいく奴おる?w
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:04:30.19ID:6nHUxyPt0
いつもの
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:04:37.44ID:XzcWNOEC0
商売で嘘をつくなんてチョンみたいだな!
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:05:10.58ID:rgMp/C0k0
なんでこんなことばっかりやってるのここ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:05:19.00ID:TyrDhkfK0
サギロー
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:05:26.92ID:MCPFzpah0
嘘つきのすし屋ということが知れ渡ったので
いくらCMうってももう信用に値しないだろうね

CMを信じて店に行くと何もない
くずの店だ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:05:32.70ID:6SkdV+As0
>>962
トリトンとか人気だよね
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:06:36.47ID:mJIz8xwO0
つうかさ、貧すれば鈍するの典型だよな、半額ビール飲みにいって文句いう奴。
たかだか100円単位のことで精神衛生を汚してる。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:07:24.77ID:gv4+Ljpk0
>>931
創業者が逃げた時点で終わり
ゼンショーグループになった方がましだったかもな

2007年3月 創業者など主要株主がゼンショーに株売ってゼンショーが27.22%の筆頭株主になる
2007年8月 ファンドに増資
2008年9月 ファンドがMBOで子会社化(筆頭株主のゼンショーへは金銭支払い)
その後さらに売却などして利益重視になったんだろうな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:07:43.35ID:cgFh5Pwa0
>>977
トリトンは有名だね。
北々亭とかまつり寿司も美味しいよ。
根室のまつり寿司は元々寿司屋の大将が握ってるし。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:08:07.86ID:6nHUxyPt0
同じ手口の詐欺は悪質
反省が見られない
JAROってなんJARO
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:09:36.97ID:fjgoG/4e0
アル中滅びろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況