X



ジョンソン氏の「首相起用」求め嘆願、ウクライナで2500人超署名(7/26) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:19.06ID:WPzTXSN19
※ロイター

ジョンソン氏の「首相起用」求め嘆願、ウクライナで2500人超署名
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-johnson-idJPKBN2P202D

[キーウ 26日 ロイター] - ウクライナの公的請願サイトで26日、退任するジョンソン英首相に市民権を与え、首相に就任させるという提案が行われ、数時間で2500人を超える署名が集まった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://petition.president.gov.ua/petition/151380
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:09.23ID:OtoRt40Z0
普通に内政干渉で草
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:26.94ID:2aKqvOqB0
ジョージアの元大統領サーカシヴィリ
不正腐敗追求されてウクライナに亡命
市民権与えられてオデッサ州の知事に

そして、ウクライナ政府のあまりの腐敗っぷりに呆れて反政府活動に転じたw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:00.01ID:KNR2YEzs0
英雄ジョンソン
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:44.52ID:b1VfISQo0
ジョンソンはわざと支持率の為にボサボサヘアーにしてるんであって
ウクライナも人気取りの側面が強いだろ
真に受けるウクライナ人はあほなのか
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:13:22.72ID:u9hBtJRl0
内政干渉はあかん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:14.37ID:u9hBtJRl0
こんなことしてるとウクライナも捨てられるぞ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:30.62ID:KyNHlRpz0
>>31
議会あれば良くね?
ばかだからわからんわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:58.17ID:BQsF9wZe0
>>32
大統領制ならフツー
日本ならガーシー大統領もあり得る
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:20:14.37ID:DMjaG3h60
次の英国首相が反ウクライナの人だったらもう、支援してくれなくなるからな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:21:21.21ID:rSqyuWCF0
2500人ぐらいのアホの署名なんて問題じゃねーよ
そんなことよりウクライナの国営ガス会社ガデフォルトを起こした
連鎖してウクライナ全体がデフォルトに突入するとみられている
あらゆる支払いが滞り、警察や軍人に渡す金もない
もう終わり
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:21:51.48ID:XJGK5w+00
ジョンソンじゃないとウクライナ人は都合悪いの?
自国の心配はまずしないの?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:22:25.63ID:kJyb2Nni0
>>13
その通り

「ウクライナ人」という概念自体がフィクションだからな
アイツらは内乱起こしてるだけの「ロシア人」
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:23:59.29ID:WfVAVBAs0
プーチンを・・・という署名のほうが桁違いに多そうだけどな。署名活動をしたら全員逮捕だろうけど。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:24:09.70ID:+2mN1ffu0
イタリア「ベルルスコーニで良かったらのしつけて差し上げます」
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:11.68ID:NkdNdgIp0
>>31
大統領権限を強くしたら結局独裁と変わらないんじゃないの
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:06.99ID:u9hBtJRl0
韓国みたいだな
他所の国に干渉って
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:51.38ID:ZfOfWrYh0
内政干渉よくない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:43.05ID:NkdNdgIp0
>>1
> 英首相に市民権を与え、首相に就任させるという提案

ウクライナ語もできず、ウクライナの産業も経済もよく知らない外国人に統治してもらいたいとw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:35:46.61ID:mxA/1DJl0
ボリスはトルコ人の血が入ってるから
先祖はあの辺りの人間
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:37:20.29ID:NkdNdgIp0
>>53
英国一般市民は縁切り大歓迎かも
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:40:08.76ID:J2Wpeqci0
ジョンソン首相の前線視察中にミサイルでも飛んでくる予定なわけ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:40:26.36ID:K9dVunTs0
イランやつを
押し付けるようだな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:42:53.03ID:mLJ3oros0
>>1
ウクライナの現首相に対する当てつけでは?

ってか現首相がどんなやつか知らん
役に立ってないの?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:43:10.98ID:8DkKVJzb0
>>49
アメリカと同じたな。アメリカ人は絶対に認めないけど、大統領の独裁国家。曰く、共和制と言ってるわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:50:53.76ID:9AIjwaJD0
ガーシーにしとけよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:54:29.27ID:rSqyuWCF0
というかオデッサのエカテリーナ二世の銅像を撤去して
かわりにアメリカの有名なゲイ(ポルノスター、日本でいう淫夢系が海外でもネタとして流行ってた頃に有名になった人物)の銅像建てろと嘆願してる

ウクライナ国内でのポルノ制作を合法化して財源にしろとか結構めちゃくちゃだぞ
反ゼレンスキーの嘆願を直接できないからその鬱憤晴らしの面もあるんだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:55:04.90ID:TH2cYSKn0
ボリスジョンソンはウクライナの士気に大きくかかわっただろうな
傍から見ててすごい頼もしかったし
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:55:49.86ID:YsHRaOf+0
>>1
背乗り議員に支配されてるどこぞの保守w政府みたいだなプギャーm9(≧▽≦)
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:55:59.38ID:wLcdQSaq0
>>68
と思うんだけど13とか44の思考はどうなっているいるんだろう
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:57:15.19ID:rSqyuWCF0
>>77
正確にいうと「ウクライナが要求する無限の支援でウクライナの財政を全て賄え」というプランが通るかどうか西側の支援額が微妙なので
意図的にゼレンスキーがナフトガスをデフォルトさせちまったのよ
まだしばらくの間であればナフトガスは支払い能力があるのだが、これを前倒しして破綻させた
つまり乞食芸の一環として、あえて進んでデフォルトを引き起こすという西側の常識では考えられない手段にでてきた
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:58:43.14ID:f3z237ZT0
>>84
ロシア人か、レスが欲しくて過激な事を書けばいいと思ってるか、アレな人のどれか

多分ロシア人なんじゃないのかな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:03:01.63ID:wLcdQSaq0
>>88
なるほど
アレな人はソ連崩壊を未だに受け入れられない思想の人とかww
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:04:31.59ID:b0q6FDVx0
ジョンソン「お、お断りします!」
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:07:51.95ID:D7xnw35F0
独裁国家は隣国を侵略しても許される時代に入った。恐ろしい。

日本は、中国とロシアと北朝の連合軍に侵略されないように、核ミサイル2000発を配備するべき。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:10:05.22ID:MzftAwe80
>>89
見捨てたというよりジョンソンを排除したら結果的に取り巻きだった日本で言う壺サポみたいなのも一緒にいなくなったってのが正しい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:10:54.91ID:TgE+3eT50
>>91
単純にバカなだけだと思うよ

ソ連を知っている人なら、ソ連時代からロシアとウクライナは別々だってわかってるはず
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:14:12.87ID:T7e/3n170
>>80
アメリカゲイポルノスターで淫夢と言うと
(故)ビリーヘリントンあたりかな?


野獣先輩や変態糞親父とかだったら草だけど。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:15:02.95ID:jrQNaKPw0
ウクライナの2500人ってネオナチかマフィアかどうせ反社の人間だろww
マスゴミはそいつらを一般人と偽って取材して
さも市民の声と言わんばかりに被害者面で報道しているからなww
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:18:02.64ID:KNR2YEzs0
キエフとその他の地域で乖離があるようだが
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:19:59.07ID:Zz08UUlJ0
>>96
ソ連解体時にロシアとウクライナはお互いに国家の承認をして国境に合意している
だから国境線が曖昧な地域などより非常にはっきりととしたわかりやすい侵略行為なんだよね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:26:52.60ID:NkdNdgIp0
>>86
> 乞食芸の一環として、あえて進んでデフォルトを引き起こすという西側の常識では考えられない手段にでてきた

頻繁にミサイル打ってくる北と似た発想パターンw
今回の芸は西側の一般市民はスルーじゃないですかね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:28:21.84ID:5JPaJd5W0
誰だよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:31:14.88ID:L2ZwcrVH0
>>28
フランスタイプとドイツタイプがあるな
ドイツタイプは大統領は国家元首ではあるがある意味お飾り
フランスタイプは首相は大統領の下で行政を担うかな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:35:53.83ID:Gga/nPEF0
ザ・内政干渉
流石に調子に乗るな。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:40:01.66ID:DbJ7F/7G0
ヘルソンでのウクライナ軍の反撃の試みは失敗し、彼らは大きな損失を被った。

キリル・ストレモウソフ氏は、ヘルソン地域でのウクライナ軍の崩壊を発表。


ウクライナ軍はヴィソコポリエの地域の北部でのロシア軍の包囲は失敗した - アレストビッチ



(ノ∀`)アチャー
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:43:48.91ID:KNR2YEzs0
トラス外相は65歳くらいに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況