X



【速報7/27】東京の新規感染者2万9036人 病床使用率50.5% 3月3日以来5カ月ぶり5割超える [夜のけいちゃん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/07/27(水) 16:48:09.93ID:wsujcwwC9
7/27(水) 16:45

きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2万9036人でした。
きょう時点の重症者用の病床使用率は、きのうから0.7%ポイント下がって20.5%、全体の病床使用率は0.9ポイント上がって50.5%です。病床使用率が50%を超えるのは、今年3月3日以来、およそ5カ月ぶりです。

都の担当者は、「病床使用率は感染者数の増加とともに徐々に上がっている」との認識を示しました。一方で、「重症者数は比較的低く抑えられている」として「入院を必要とする患者に速やかに医療が提供できるように症状が安定した患者の転院や退院の調整を強化したい」と話しています。

感染の急拡大を受けてきょう夕方には、都の職員らがJR新宿駅でワクチン接種や基本的な感染防止対策を改めて都民に直接呼びかけます。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/48de0b85b7e87af7e640036d1a130eeb64c4ce87
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:06:47.99ID:7bPPILsz0
おそらく最新型のケンタウロスに感染したらそれより古い型には感染しないはず

だからワクチン打つのは無駄
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:06:50.43ID:lwqORCQ40
>>885
経済死なせてジジババ票田回せの間違いだろ?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:07:27.20ID:L0ctY0x10
>>876
知っとるよ、だから「サル痘が出たけどサウナや銭湯は潰れずやっていけるんか?」って意味で言った

コロナは気にしなくなったけどサル痘貰うのは嫌って人が多少なりともいるだろうから
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:07:50.97ID:KpyOBIu10
>>877
データ上は公表されてない
探すなら厚生労働省で探せるけど

5歳未満の基礎疾患だと生来だろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:07:51.92ID:lwqORCQ40
>>890
デルタ株の存在全否定やん
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:07:52.22ID:MAeqagMA0
病床数の割合が50%だけど、これは色んな診療所のベッドをかき集めた数が分母になってるからな。医療現場で働く人たちの感覚だと、実際はかなりヤバいらしい
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:07:57.54ID:tQbJ1Cuf0
5類にしたとこで変わらんよ
病気はそんなの知ったこっちゃないんだから
変わることといえばろくに診なくなるから死ぬやつが増えるってことかな
東京だと特に
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:08:18.81ID:2Bd6e+VO0
>>896
お盆も何も恐らく今週末くらいがピーク何で
お盆の頃には下がってる
一旦下がり始めりゃ人流なんて関係なしに下がり続ける
https://i.imgur.com/i8dwdj8.jpg
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:08:22.44ID:yiFa6wOD0
>>895
だからそれもこれも病院に集まる馬鹿が悪いんだよw
感染したんなら自宅で大人しくしてればいいだけ
文句言うところを履き違えてるんだってw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:08:26.89ID:ucK/2OEF0
>>894
それくらいなったら症状に応じて入退院サイクル早めたらいいだけだからな
現状まだ5割じゃ感染予防と言って長めに入院させとるだろうし
陰性の濃厚接触者ですら何日も待機させてるし
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:08:40.58ID:KpyOBIu10
>>906
だからデルタは滅びたじゃん
ペストは?結核は?コレラは?ポリオは?天然痘は?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:08:43.40ID:E/HeVtck0
>>907
都内の僻地も含むわけだし
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:08:45.46ID:TIS1Wil00
ただの風邪説
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:09:32.34ID:ZJlyO7NX0
>>908
傷病手当や保険金目当ての人が群がってんじゃねーかな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:09:50.24ID:E/HeVtck0
>>910
割とコンサートとか行ってるけど、最近のコンサートに行ってた客で感染したっていう話をよく聞くようになった。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:10:25.10ID:KpyOBIu10
>>910
お盆や逆に地元で法事するから危険だと思う
マスクつけた坊主がお経唱えるの?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:10:31.07ID:Gd1FFW0I0
韓国は前回、日に60万とか新規出てたから、人口数でいえば
その上をいく可能性はある

死体の扱いに困るくらいの
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:11:15.77ID:lwqORCQ40
>>915
エボラ出血熱は今だに滅んでないで
元気にアフリカを駆け回ってる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:11:17.81ID:ucK/2OEF0
メディアも変な煽りしないで熱出たら薬局で風邪薬や解熱剤買ってきてもらって家で寝とけって正しい情報を周知したらいいのに
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:11:29.29ID:KpyOBIu10
>>922
ありそうだな
空気中濃度も高いし長時間曝露だし

歌手もマスクつけては歌えない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:11:32.13ID:1BPRv4jZ0
>>926
ちゃんと検討と注視してるだろ?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:11:33.81ID:plajgO+I0
いくらハーシスの不具合ったってそれで1万も2万も数が減る訳じゃない
人間が本当にピークか?と疑心暗鬼になってる間に感染者は減りはじめる
ウイルスに人間の都合なんて一切関係ないからな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:11:52.60ID:OXay+3Bl0
5類教が多すぎる
日本伝統の員数主義だな
日本にある病床の大半は、欧米ならさっさと退院させてるような必ずしも入院の必要のない傷病者を寝かせるためのもので
酸素吸入などの治療することを目的としたものではない
だから5類にしようが入院先は増えないし
5類にしようが酸素吸入が必要な患者は入院の必要があるので入院患者は減らないから何の意味もない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:11:55.45ID:Wsr9TNFd0
感染者数が減る要素はないので、行動制限しないと難しい
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:12:15.71ID:RajHPs260
>>574
discloseのリプ欄にもあったが義務化もされてないのにマスクつけてるのはドMばかりな国民性で
統一やそうかそうかの政党でも文句すら出ない奴隷ばっかりって揶揄されてたなww
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:12:34.61ID:yiFa6wOD0
>>918
馬鹿なのかw
搬送できなくて死んだ訳じゃないじゃんw
つか、ますます老人は見捨てた方がいいって良い例じゃないかwww
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:12:35.71ID:rKbtWxgy0
>>910
現時点ですでに検査薬が足りない
減少・維持は検査数の影響
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:12:41.40ID:y2R/YPfa0
岸田は菅や河野以上に何もしないし、訴えないな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:12:44.50ID:gWMfuo0R0
>>806
保育園でマスクもさせずに密
屋内施設でマスクもさせずに遊ばせ密

これは一体誰の責任だ?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:13:28.03ID:lwqORCQ40
>>939
前に8割行ったけどパンクしてませんが?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:13:32.39ID:rKbtWxgy0
>>864
早期なら処方可能な飲み薬がある
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:13:50.39ID:ZJlyO7NX0
>>927
タイ、ベトナム、ミャンマーとか亜熱帯地域の国は感染者多いんかな?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:14:14.75ID:y2R/YPfa0
これからも海外から外国人とか入って来るのか
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:14:26.82ID:RoOba6Nc0
>>926
欧米みたいに経済優先なんだよ
沖縄や大阪は独自に行動制限やってるし、岸田がいうと補償金出さないといけなくなる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:14:33.63ID:VByG8RU90
マスクするな、外国人入れて税金で旅行割引き、わざと増やしてる
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:14:40.01ID:cBYp0cKK0
また医療逼迫とかなんだこの国は
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:15:02.68ID:/Nd0cGWs0
>>24
ハーシスが壊れてるんでしょ
報道あったで
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:15:04.64ID:rKbtWxgy0
>>806
マスクするほうが健康に悪影響がある!!!
って主張してる親の自業自得
ノーマスクのガキを他人に近づけるな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:15:17.13ID:KpyOBIu10
>>935
5類にしたら保険負担になるだけ
27万円のレムデシビル3割負担で9万円
アビガン4錠14日で5万6000円の3割
薬代だけで12万で死ねる
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:15:47.72ID:gWMfuo0R0
>>953
現在進行形で素通り中です
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:16:02.73ID:7bPPILsz0
お前らワクチン打つのマジで止めて
最新のOSに古いOS用のバグだらけのセキュリティソフトをインストールするのと同じだから
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:16:07.79ID:KpyOBIu10
>>959
なんでオミクロンの次がケンタウロスって言ってる人がいるの?
そんなギリシャ文字ないのに

https://i.imgur.com/XpCwE3n.jpg
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:16:25.44ID:rKbtWxgy0
>>844
親が医者なのか
じゃあ色々聞いてるだろうな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:16:35.46ID:gWMfuo0R0
>>954
ロックフェスいくつも控えてる
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:16:44.76ID:VByG8RU90
岸田無能すぎてマスコミも批判しない
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:17:05.78ID:W4MO8NE30
夏休みだし、ジジババはあまり罹らないしな
面倒なのは家族誰かが罹ると全滅なのがな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:17:37.04ID:KpyOBIu10
>>968
旧型の基準でやると、まじでただの風邪も収容して完全に満床になるから。
特にオミクロンの感染しやすさと若い世代へのかかり方が異常

つまり部分的にただの風邪、とした
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:17:55.33ID:cBYp0cKK0
はよ飲み薬の効果を体験させろよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:18:13.25ID:lwqORCQ40
>>978
岸田は消費税増税で金銭的に行動制限する
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:18:25.15ID:rKbtWxgy0
デルタが日本で下火になったのは変異の繰り返しで偶然増殖しない特性を得たからじゃなかったか?
次もそんな幸運があるのか
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:19:10.76ID:KpyOBIu10
>>976
子どもが遊びに行く→もらう→親が濃厚接触
→医療親が自宅待機→医療崩壊

このルートが多いらしい
子どもが夏休みで出掛けてしかも持ち帰るからな
夏だから仕方ないけどマスクなしの子供増えたよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:19:27.88ID:sS7bs+dF0
倍々ありがとうさようなら~
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:19:35.86ID:+ZmSQlun0
大部分は自宅療養で済んじゃう
やべーよこれワクチンまだ在庫すげーあんだろ?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:20:15.04ID:ZJlyO7NX0
>>984
カタストロフィの限界説か、オミクロンでは聞かなくなったなー
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:20:16.91ID:lwqORCQ40
>>985
子供以外はノーマスクなんて即失業や職質だからなw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:20:46.74ID:KpyOBIu10
>>984
んなこたない
単にワクチン抗体価が高くなれば感染しにくい
そう言う人が増えたから

ワクチン抗体価が高くても感染するオミクロン全盛なのは
それが理由
BA.5はさらに感染しやすい
それでもワクチンないよりゃマシだけどな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:21:53.46ID:CA2hk8jJ0
>>16
オミクロン対応のが出るだろね
もうその時にはウィルスが進化してるかもしれんが
今は様子を見よう
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:22:03.68ID:rKbtWxgy0
>>987
それオミクロンはスルーになったんじゃなかった?
デルタもだっけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況