X



最低賃金「30円以上」引き上げへ 過去最大 ★2 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/08/01(月) 07:15:23.01ID:Ng4PUSK59
 2022年度の最低賃金の引き上げ幅(目安)について、「中央最低賃金審議会」(厚生労働相の諮問機関)の小委員会が全国加重平均で「30円以上」の額とすることで最終調整に入ったことが31日、関係者への取材で分かった。8月1日に最終協議に入り、同日中に決着する見通し。円安などによる物価高騰を考慮した結果で、実現すれば過去最大の上げ幅になる。

 最低賃金は全ての労働者に適用される時給の下限で、現在の全国平均は930円。労使の各代表と有識者委員で構成される国の審議会で目安を毎年示し、目安を参考に各都道府県の審議会で確定させる。

 国の審議会は7月25日に詰めの協議を行った。ロシアのウクライナ侵攻や円安の影響による物価高騰で労使ともに引き上げる方針については合意していたが、引き上げ幅が焦点となっていた。

 労働者側は、物価高を背景に大幅な引き上げを求めていた。一方、経営者側は、仕入れ価格の上昇を納入価格へ転嫁し切れずに収益が圧迫されており、引き上げ幅は小幅にとどめたい考えで、両者の間で隔たりがあった。

 25日以降、具体的な協議は行わず、厚労省も含め水面下で調整を続けていた。その結果、物価高に加え、中小企業などでも賃金が上がっている背景を踏まえ、30円以上の引き上げに踏み切る見通しだ。

 最低賃金の目安は例年、7月中旬〜下旬に決定している。昨年は最低賃金の引き上げに熱心な菅義偉前首相による政治主導で過去最高額の28円で決着。この決定を不服とした経営者側が、採決を求める異例の事態に発展していた。

 今回は昨年の反動もあり、労使代表と有識者委員の議論を尊重する形で進められ、客観的な資料に基づく合意形成が行われ、例年よりも長引いていた。10月ごろから各都道府県別に新たな最低賃金を適用するため、地方での審議会を経る必要があり、期限が迫っていた。【小鍜冶孝志、奥山はるな】

毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbd325965eadfd4fd1675ea59efe85dc4f5cda7a

前スレ
最低賃金「30円以上」引き上げへ 過去最大 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659295582/
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:30.45ID:wt/u68pH0
これ愚策でしょ
30円も上げたら2人雇う所を1人にするとかして雇用奪われるし労働者も大変になる
コロナが落ち着くまでは現状維持か少し下げるくらいのことしないと
収束してから上げればいい
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:33.15ID:1Q6QfWDs0
ホント資本主義ってのはゴミよな
経営者も儲けたいなら人に投資をしろと
オメーらが金出さないから利益下がるんやで

ああ統一信者さんでしたか🤮
0579sage
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:51.51ID:boMANWEx0
岸田先生の新しい資本主義により俺たちは奈落の底へまっしぐら!
ありがとうパクジミン党!
朝鮮万歳!朝鮮万歳!朝鮮万歳!
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:59.29ID:Oo+v+xdt0
100円ぐらい上げてもいい

人手不足なのに安く使おうとかありえないよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:06.09ID:PFfuIWBq0
>>555
奴隷アウアウユーザー
3日間不通で200円お駄賃

200÷30=6.6時間
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:14.29ID:4dYWZr/M0
まぁ、賃金なんて労働闘争でもせん限り上がらんよ
どんだけ安く働かせるかが商売の基本やからね
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:15.69ID:YFg/tPFO0
地方だけど
30年前の時給で650円
今850円30年で200円しか上がってない
バイト君が普通に暮らすには今は
最低でも1200円の時給必要
1200-850であと350円
今賃上げ程度だと10年以上かかる
これだと他の先進国と差が広がるばかり
毎年100円以上上げないと無理
これができないから国が成長できない
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:16.32ID:70v8C0h70
まぁおまえらには関係ないよな
もちろんすべからく俺にも関係ない
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:22.08ID:AZF0Qca50
>>557
仕事変えろよ

その会社で生活してる奴もいるんやで?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:29.87ID:MK4xR39z0
>>571
お構いなしではない、と言う意味だよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:41.01ID:ssbXLQGt0
>>538
自分の価値とか関係ないよ
価値ない企業は撤退しないと
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:41.69ID:Hv1OikQv0
>>556
バブル崩壊でもう少し反省すれば良かったな 技術売りな人材を目指すならFラン大学行く方が時間と金の無駄だったりするのに、社会的な評価が低いから大卒資格を欲しがる
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:02.70ID:/daRF+7c0
セブンのクリームパンが4つ入り170円になってたけど、たった30円でなんとかならんやろこれ
もう会社は利益ガバガバに取れるように調整されてる
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:02.88ID:b59eRfG+0
>>550
派遣企業の中抜きはよく槍玉に挙げられるが、イチ企業内でみれば内勤事務職や外部から来た◯◯コンサルタントや◯◯アドバイザーが技術者や現業職といった生産職から中抜きしている構造となってる

米中に代表される海外企業は利益を生まない内勤事務職を一部の優秀な人間だけにして、極限まで削る
無駄な会議に無駄な資料作りばかりやってる社内ニート内勤事務職を大量に抱えるから、技術者や現業職に満足のいく賃金を支払えず、海外企業の引き抜きにあってる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:07.53ID:Oo+v+xdt0
>>573
人手不足だから働くところなんていくらでもある
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:13.65ID:jB+ZaE/i0
>>540
日本国内で日本人の管理なら安心出来るからだろ、中国産てだけでウナギ蒲焼きなんて三割安いわ、アサリやシジミなんて買う気にならんわ。
>>543
ガキが、末端を知ってみろや、買い叩きなんて当たり前、弱者が負担するんだよ、お前の好きな資本主義なんだよ。町工場だっておんなじだろ。ガキ、早く寝ろ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:14.81ID:AZF0Qca50
>>580
お前は能力あると思うなら時給10,000円くらいあげてもらいな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:19.70ID:ssbXLQGt0
>>524
移住すれば良いじゃん
変化に対応しなよ

統一自民だから仕方ないじゃん
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:35.63ID:PFfuIWBq0
>>599

奴隷アウアウユーザー
3日間不通で200円お駄賃

200÷30=6.6時間分
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:47.20ID:ssbXLQGt0
>>598
能力なんか関係ないよ
むしろ必要なのは忖度力
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:53.88ID:wt/u68pH0
>>580
某牛丼屋は最低賃金より150~200円高い
人手が足りないところは自主的に上げるから最低賃金で強制しなくても関係ない
0607sage
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:02.02ID:boMANWEx0
岸田「しね」
俺たち「はっ!」
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:07.38ID:C80oN+GX0
コレだけ言われてたった30円かよww
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:22.08ID:M5bnCLZw0
下級国民は奴隷として生かさず殺さず搾り取る

下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな

日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ

むしろ既得権益の権力者にとっては国民は貧しい方が都合がいい

下級国民は奴隷として生かさず殺さず搾り取る
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:31.02ID:PFfuIWBq0
>>609

奴隷アウアウユーザー
3日間不通で200円お駄賃

200÷30=6.6時間分
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:43.17ID:HRyeY8S30
はい、これで地方終わりました。
都区内や大都市圏に住んでるお前らには分からないかもしれないけど地方はこれで終了です。
都市に住んでる人間って地方を終わらせることしか考えてないよね。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:59.32ID:+u5zd9vC0
>>557
そうだね
俺は社員に高給払ってるし
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:05.29ID:Fqbgm9VC0
>>597
ぶっちゃけ、国際基準も守らない、認証も取れない
零細企業の国産って中国産以下だよw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:09.30ID:S+a78oOl0
採用やってるが検品事務を神奈川最賃でやってて去年までは余裕で採れてたけど今年は全然採れない
今までは働き方が他に比べて少し緩かったが今それは当たり前だし、時給1300円なんて当たり前にある
それなのに最賃にこだわる経営陣がマジで無能
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:11.67ID:PFfuIWBq0
>>614
正社員が激減したから
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:17.70ID:yh0x6LS20
だから元総理が射殺されるんだよ(´・ω・`)
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:20.79ID:AZF0Qca50
>>591
潰れて欲しい会社で働いてるなら仕事変えな、といってるんだが

ただお前が潰れて欲しいと思ってる無能経営者の会社もそこには無能な働き手が仕事してるんやでってことだけど?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:21.47ID:ssbXLQGt0
>>596
失業率上がればいいじゃん
市場原理に任せよう
プレーヤーがルールに口出ししたらだめ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:29.36ID:Oo+v+xdt0
>>596
どこも人手不足なのに失業率ってなんだよ
>>598
能力云々じゃなくて人手不足
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:31.79ID:SaCKKu7d0
据え置きなら
技能なんちゃらって出稼ぎ受け入れて廃止な
って切り捨てりゃいいんだよ
あれでIT化DX化をはじめとする設備投資を先送って
ますます競争力さがってんだから
0628sage
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:47.48ID:8VKi9Hao0
よろこべ来年は31円アップだ!
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:27:47.90ID:M5bnCLZw0
下級国民は奴隷として生かさず殺さず搾り取る

下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな

日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ

むしろ既得権益の権力者にとっては国民は貧しい方が都合がいい

下級国民は奴隷として生かさず殺さず搾り取る
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:04.01ID:4qRgs0+W0
>>4
氷河期世代とは一体何だったのか?
私の現役時代にも部下で何人か非正規の氷河がいたが、デスクで茶を飲みながら観察してるといずれもチョロチョロといつも落ち着きなく動き回っている奴ばかりだったな
命令しておいた仕事がいつまでたっても上がらないから、しょっちゅう呼びつけて叱責してやってたわ、あれは・・・きっと発達だったのかもねw
ペコペコペコペコ情けなく頭を下げてるが一向に改善しないから、大概は契約延長しない旨をすぐ伝えてたらこの世の終わりのような顔をしてて思わず笑ってしまったわw
そんなの努力が足りない氷河の自己責任だろうにね。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:04.38ID:FMq6DC480
回転寿司や牛丼たべにいくと、なんか底辺の呪いがかかってそうな気がして怖い
最近そんな飲食店ばっかやね
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:06.29ID:PFfuIWBq0
>>629

奴隷アウアウユーザー
3日間不通で200円お駄賃

200÷30=6.6時間分
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:15.70ID:Qihn8GXs0
>>623
当事者がそれでいいなら,一度やってみればええと思うよ
韓国でやって失業率上がったよねー
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:20.84ID:ssbXLQGt0
>>622
なんで?
在職したまま潰れてくれたら失業保険すぐでるよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:32.16ID:Oo+v+xdt0
>>612
雇えなくなるところが人をリリースすれば雇えるところが受け入れるだけ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:49.58ID:xzhhER4U0
くっさ
このスレ労働者臭がすごい
奴隷独特のアノ臭い
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:52.30ID:ssbXLQGt0
>>639
また信者は韓国か
好きだねえ

やってみようぜ!
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:39.21ID:AZF0Qca50
>>605
ならその力活かせるとこいって高級サラリー遠慮なく貰えよw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:41.60ID:guzh6RUJ0
>>614
女性就業者数とシルバー人材が増えてるから
そこで平均取るから下がる

現役の男で取っ手もそんなにはあがらんけどな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:42.98ID:2L3s4js80
>>615
補助金やらで無駄に生かしておいたのが不味かったね
地方はとっくの昔に終わってるって事を自覚させないといけない
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:44.90ID:jB+ZaE/i0
>>618
国際基準って中国みたいに国が腐ってるんじゃ意味ないだろ。事故で人殺して埋めておしまいなんて国が国際基準?笑かすな。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:46.66ID:ssbXLQGt0
>>644
そんな労働者奴隷に給料払いたくないだろ?
もう畳んじまえよ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:51.55ID:jlrZljfO0
>>646
上げなきゃ生活を維持する事ができるわけないだろ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:54.97ID:klMKKo1r0
壺買えねえな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:56.00ID:iXo45ANz0
こんな事したら非正規が年収200万越えるんだが
いくらなんでも人件費が法外になりすぎる
正社員の賃金だけを上げたいのに
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:29:57.23ID:Gao23j1V0
物価高が加速化するぞ
正気なのか?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:14.36ID:ssbXLQGt0
>>651
それも自由だろ?

なんなの?文句が多いなあ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:20.54ID:M5bnCLZw0
下級国民は奴隷として生かさず殺さず搾り取る

下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな

日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ

むしろ既得権益の権力者にとっては国民は貧しい方が都合がいい

下級国民は奴隷として生かさず殺さず搾り取る
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない

結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。

格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。

富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
0663sage
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:22.43ID:8VKi9Hao0
>>630
まったくその通り!
よし死のう!w
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:24.67ID:V3M9UPQI0
最低賃金に意味は無い。
年収250万の亭主の最低賃金が
2000円でも豊かではない。

個人的には中央値で上げたいところ。
平均値も格差の進んだ世界じゃあんまり意味ないし
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:26.50ID:osSCnR3i0
>>469
20日で計算してんじゃね?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:27.28ID:Qihn8GXs0
>>625
人手不足ってのは「安い時給での応募者が少ない」という意味であって
「高い時給で求人するほどの余裕は無い」なんだよね
本当に人手不足なら放っておいても時給は上がる
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:36.78ID:Fqbgm9VC0
>>654
で、あさりの不正は?w
日本人打から信用できるってお花畑もいいとこ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:46.03ID:+u5zd9vC0
30円なんか金に入らん300円くらい上げた方がいい
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:52.33ID:BcvYbZej0
キッシーGJだね
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:55.79ID:AZF0Qca50
>>640
それならそういう企業残ってくれないとお前みたいなクズ困るじゃねーかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況