>>877
そらまあ頻度と期間によると思うよ
例えばこれが水だとしよう
適量であれば安全な水も8L飲めば死ぬ
体内の電解質濃度が低くなる低ナトリウム血症を起こし、
電気信号が伝わらなくなるので心筋が停止する
脳内のシナプスも流れない
法医学ではこれを「溺死」と定義している
一度に大量のコロナウイルスを入れるとアナフィラキシーも起こるわけで、
それによるアナフィラキシーショックで死ぬことはハチ毒でも自明
だから体の小さい女性ほど副反応が大きい
だからこそ次の接種は半年あけるわけだ

逆に言えば半年で新生されたT細胞はコロナを知らない
だから新しく学習させる必要がある
といっても、前の抗体があるから発熱する
これが主な副反応の原因